JP5370336B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5370336B2 JP5370336B2 JP2010244130A JP2010244130A JP5370336B2 JP 5370336 B2 JP5370336 B2 JP 5370336B2 JP 2010244130 A JP2010244130 A JP 2010244130A JP 2010244130 A JP2010244130 A JP 2010244130A JP 5370336 B2 JP5370336 B2 JP 5370336B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording sheet
- roller
- guide
- image forming
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H85/00—Recirculating articles, i.e. feeding each article to, and delivering it from, the same machine work-station more than once
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/26—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
- B65H1/266—Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/06—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
- B65H5/062—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H9/00—Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
- B65H9/16—Inclined tape, roller, or like article-forwarding side registers
- B65H9/166—Roller
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/30—Orientation, displacement, position of the handled material
- B65H2301/33—Modifying, selecting, changing orientation
- B65H2301/333—Inverting
- B65H2301/3331—Involving forward reverse transporting means
- B65H2301/33312—Involving forward reverse transporting means forward reverse rollers pairs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/40—Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
- B65H2402/44—Housings
- B65H2402/441—Housings movable for facilitating access to area inside the housing, e.g. pivoting or sliding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/50—Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
- B65H2404/54—Surface including rotary elements, e.g. balls or rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/60—Other elements in face contact with handled material
- B65H2404/61—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
- B65H2404/611—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/60—Other elements in face contact with handled material
- B65H2404/69—Other means designated for special purpose
- B65H2404/694—Non driven means for pressing the handled material on forwarding or guiding elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/111—Bottom
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/30—Other features of supports for sheets
- B65H2405/33—Compartmented support
- B65H2405/332—Superposed compartments
- B65H2405/3322—Superposed compartments discharge tray superposed to feed tray
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
Description
図1に示すように、カラープリンタ1は、記録シートの一例としての用紙Sの両面に画像を形成可能な装置であり、装置本体2内に、給紙部3と、画像形成部4と、搬送部5とを主に備えている。
再搬送ユニット100は、給紙トレイ31の下方に設けられ、かつ、再搬送経路54の前後に延びる部分の一部(後側部分)を構成しており、図2に示すような略平板形状に形成されている。この再搬送ユニット100は、装置本体2に固定されており、このように固定された再搬送ユニット100と装置本体2とに対して給紙トレイ31が前後方向で着脱可能となっている。具体的に、再搬送ユニット100は、図3に示すように、ガイド体110と、片側規制部材120と、複数対の搬送ローラ55とを主に備えている。
上搬送ガイド140の左右方向における両端部142が下搬送ガイド130に保持されるので、各トーションバネ154,164の付勢力による上搬送ガイド140の撓みを抑えることができ、各一対の搬送ローラ55間のニップ圧を良好な状態に維持することができる。
前記実施形態では、第1ピンチローラ152を樹脂、各駆動ローラ151,161や第2ピンチローラ162をゴムとしたが、本発明はこれに限定されず、第1ピンチローラは第1駆動ローラよりも摩擦係数が低く、かつ、第2ピンチローラは第1ピンチローラよりも摩擦係数が高くなる関係が満たされていれば、各ローラをどのような材料で形成してもよい。
4 画像形成部
5 搬送部
31 給紙トレイ
55 搬送ローラ
100 再搬送ユニット
110 ガイド体
120 片側規制部材
130 下搬送ガイド
140 上搬送ガイド
142 両端部
151 第1駆動ローラ
152 第1ピンチローラ
154 トーションバネ
161 第2駆動ローラ
162 第2ピンチローラ
164 トーションバネ
S 用紙
Claims (6)
- 記録シートを収容する記録シート収容部と、
前記記録シート収容部から搬送されてくる記録シートに画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部により一方の面に画像が形成された記録シートの表裏を反転させた状態で当該記録シートを前記画像形成部へ再度搬送する再搬送手段を備える画像形成装置であって、
前記再搬送手段は、
前記記録シートの下側に配置される下搬送ガイドおよび前記記録シートの上側に配置される上搬送ガイドで構成されるガイド体と、
前記記録シートの幅方向における一方側に設けられ、前記記録シートの幅方向の一端縁に当接して当該記録シートの幅方向の位置を規制する片側規制部材と、
前記下搬送ガイドおよび前記上搬送ガイドに保持され、前記記録シートの前記一端縁を前記片側規制部材に当接させるために、前記記録シートの搬送方向に対して斜めの方向に前記記録シートを搬送可能な一対の搬送ローラと、
前記上搬送ガイドに設けられ、前記一対の搬送ローラのうち上側のローラを下側のローラに向けて付勢する付勢部材と、
前記ガイド体の前記搬送方向の下流側端部に接続され、前記ガイド体内から送り出されてくる記録シートが通る通路を有する下流側通路形成部と、を備え、
前記下搬送ガイドおよび前記上搬送ガイドが前記記録シートの幅よりも大きく形成されるとともに、前記上搬送ガイドの前記幅方向における両端部が前記下搬送ガイドに保持され、
前記下流側通路形成部または前記ガイド体が装置本体に対して着脱可能に設けられ、
前記搬送ローラは、前記下流側端部の前記幅方向における前記片側規制部材側に寄って配置され、
前記上搬送ガイドの下流側端部は、前記搬送ローラ側から前記幅方向反対側へ向かうにつれて上流側へ傾斜するように形成されていることを特徴とする画像形成装置。 - 前記下搬送ガイドの下流側端部は、前記搬送ローラ側から前記幅方向反対側へ向かうにつれて上流側へ傾斜するように形成されていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記上搬送ガイドには、前記幅方向の一端側から他端側に向けて延びる補強リブが設けられていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記補強リブは、前記搬送ローラ側から前記幅方向反対側へ向かうにつれて上流側へ傾斜するように形成されていることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記上搬送ガイドは、板金からなり、
当該上搬送ガイドには、前記上側のローラおよび前記付勢部材を保持する樹脂製のローラホルダが取り付けられていることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記記録シート収容部内には、前記記録シートの幅方向の両端縁と当接して当該記録シートの幅方向の位置を規制する両側規制部材が設けられていることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010244130A JP5370336B2 (ja) | 2010-10-29 | 2010-10-29 | 画像形成装置 |
US13/247,378 US8684354B2 (en) | 2010-10-29 | 2011-09-28 | Image forming device |
CN201110317380.8A CN102555531B (zh) | 2010-10-29 | 2011-10-19 | 再输送构件和图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010244130A JP5370336B2 (ja) | 2010-10-29 | 2010-10-29 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012096862A JP2012096862A (ja) | 2012-05-24 |
JP5370336B2 true JP5370336B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=45995812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010244130A Active JP5370336B2 (ja) | 2010-10-29 | 2010-10-29 | 画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8684354B2 (ja) |
JP (1) | JP5370336B2 (ja) |
CN (1) | CN102555531B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5338785B2 (ja) | 2010-10-29 | 2013-11-13 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP6468845B2 (ja) | 2015-01-07 | 2019-02-13 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6500561B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2019-04-17 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
CN105565020B (zh) * | 2015-12-29 | 2018-04-13 | 珠海奔图电子有限公司 | 一种图像形成装置及其双面打印纸张输送单元 |
JP6724595B2 (ja) | 2016-06-23 | 2020-07-15 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置およびこれを備える画像形成装置 |
JP6859694B2 (ja) | 2016-12-14 | 2021-04-14 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置および画像形成装置 |
JP6907658B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2021-07-21 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP6939192B2 (ja) * | 2017-07-27 | 2021-09-22 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7010033B2 (ja) * | 2018-02-05 | 2022-01-26 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2741128B2 (ja) | 1992-03-02 | 1998-04-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JPH06166451A (ja) | 1992-11-30 | 1994-06-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙整合装置 |
JPH0769494A (ja) * | 1993-09-01 | 1995-03-14 | Canon Inc | シート搬送装置 |
US5494277A (en) | 1994-09-21 | 1996-02-27 | Lexmark International, Inc. | Universal paper feed |
US6145828A (en) * | 1997-11-28 | 2000-11-14 | Mita Industrial Co., Ltd. | Sheet conveyor single-handed parting engagement mechanism |
JP3352979B2 (ja) * | 1999-07-16 | 2002-12-03 | 松下電送システム株式会社 | 記録装置 |
JP3890874B2 (ja) | 2000-09-29 | 2007-03-07 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP3719929B2 (ja) * | 2000-11-29 | 2005-11-24 | 株式会社沖データ | 用紙搬送装置 |
JP3754899B2 (ja) * | 2001-03-09 | 2006-03-15 | キヤノン株式会社 | シートガイド手段、及びこれを備えた画像形成装置 |
JP2002274689A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-09-25 | Kyocera Mita Corp | 用紙搬送装置 |
JP2003160259A (ja) * | 2001-11-21 | 2003-06-03 | Fuji Xerox Co Ltd | シート搬送装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP3700174B2 (ja) * | 2002-06-19 | 2005-09-28 | 船井電機株式会社 | レーザプリンタにおける用紙反転機構および画像形成装置における用紙反転機構 |
JP3669353B2 (ja) | 2002-09-12 | 2005-07-06 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4421835B2 (ja) | 2003-03-28 | 2010-02-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP3962701B2 (ja) | 2003-03-31 | 2007-08-22 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
US6840514B1 (en) * | 2003-10-27 | 2005-01-11 | Lexmark International, Inc. | Media alignment mechanism |
NL1030437C2 (nl) * | 2005-11-16 | 2007-05-21 | Oce Tech Bv | Inrichting voor het registreren van vellen. |
JP4717676B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2011-07-06 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP2007314324A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Canon Inc | シート搬送装置及び画像形成装置 |
EP2072434A3 (en) * | 2007-12-19 | 2012-05-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveyance apparatus and image forming apparatus including the same |
JP2009173439A (ja) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Oki Data Corp | 給紙カセット及び給紙装置 |
JP4853478B2 (ja) * | 2008-01-29 | 2012-01-11 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置及び両面印刷ユニット |
JP5263583B2 (ja) | 2008-05-30 | 2013-08-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 搬送装置及び画像形成装置 |
JP4748209B2 (ja) * | 2008-11-21 | 2011-08-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 用紙搬送装置および画像形成装置 |
JP5338785B2 (ja) | 2010-10-29 | 2013-11-13 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
-
2010
- 2010-10-29 JP JP2010244130A patent/JP5370336B2/ja active Active
-
2011
- 2011-09-28 US US13/247,378 patent/US8684354B2/en active Active
- 2011-10-19 CN CN201110317380.8A patent/CN102555531B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8684354B2 (en) | 2014-04-01 |
US20120104677A1 (en) | 2012-05-03 |
JP2012096862A (ja) | 2012-05-24 |
CN102555531A (zh) | 2012-07-11 |
CN102555531B (zh) | 2014-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5338785B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5370336B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5187375B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9302884B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4962558B2 (ja) | シート供給装置 | |
JP5919677B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3948428B2 (ja) | 給紙カセット、および、これを備えた画像形成装置 | |
JP6036403B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009132522A (ja) | シート材搬送装置及び画像形成装置 | |
JP6394568B2 (ja) | シート案内機構、画像形成装置 | |
JP6859694B2 (ja) | シート搬送装置および画像形成装置 | |
JP4998567B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN102198893A (zh) | 图像形成设备 | |
CN102198890A (zh) | 图像形成装置 | |
JP5805384B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6047980B2 (ja) | 記録シートガイド構造およびカートリッジ | |
JP5811687B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5098900B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6972610B2 (ja) | シート供給装置および画像形成装置 | |
JP2023037199A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019055868A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017105565A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019034807A (ja) | シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2017109807A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005284050A (ja) | 定着装置及び該定着装置を備えた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5370336 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |