JP5359192B2 - 異方性永久磁石型モータ - Google Patents
異方性永久磁石型モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5359192B2 JP5359192B2 JP2008277961A JP2008277961A JP5359192B2 JP 5359192 B2 JP5359192 B2 JP 5359192B2 JP 2008277961 A JP2008277961 A JP 2008277961A JP 2008277961 A JP2008277961 A JP 2008277961A JP 5359192 B2 JP5359192 B2 JP 5359192B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- permanent magnet
- angle
- anisotropic permanent
- cogging torque
- magnetic pole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/27—Rotor cores with permanent magnets
- H02K1/2706—Inner rotors
- H02K1/272—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
- H02K1/274—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
- H02K1/2753—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
- H02K1/278—Surface mounted magnets; Inset magnets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Description
θp/θc=3×aであり、
θr/θc≦{(θp/θc)−2}の範囲におけるコギングトルクの極大値をコギングトルクの許容最大値としたとき、
θr/θcが{(θp/θc)−2}≦θr/θc≦{(θp/θc)−1}となる範囲において、前記許容最大値に等しいコギングトルク値に対応するθr/θcを求め、求めたθr/θcをPとするとき、θr/θcが前記P以下となるように、前記θrの角度を設定したことを特徴とする。
本発明の実施の形態に係る異方性永久磁石型モータは、環状のステータヨークと、前記ステータヨークから径方向に突出した複数のティースと、前記ティースの間に構成されたスロットとを有するステータコアと、前記ティースに巻回された複数のコイルとを備えたステータと、円筒状のロータヨークと、前記ロータヨークの表面に配置された異方性永久磁石とを有し、前記ティースに空隙を介して対向したロータと、を備える異方性永久磁石型モータであって、
前記異方性永久磁石は、その配向方向を磁極中央から両側θr°/2の範囲において外周面の法線方向に有し、磁極端部に向かって連続的に外周面の法線方向から傾きを有し、1極当たりの角度をθp°、前記異方性永久磁石モータに発生するコギングトルク1周期の角度をθc°、自然数をaとして、
θp/θc=3×aであり、
θr/θc≦{(θp/θc)−2}の範囲におけるコギングトルクの極大値をコギングトルクの許容最大値としたとき、
θr/θcが{(θp/θc)−2}≦θr/θc≦{(θp/θc)−1}となる範囲において、前記許容最大値に等しいコギングトルク値に対応するθr/θcを求め、求めたθr/θcをPとするとき、θr/θcが前記P以下となるように、前記θrの角度を設定するものである。
(実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態に係る異方性永久磁石モータの概略断面図である。
θr/θc≦{(θp/θc)−2}
θr/θc=自然数
まず、コギング角θcに対する磁極角θpにおいて、θp/θc=3×aとしている。すなわち、本実施の形態では、θp/θcが3の倍数となるような磁極数とスロット数とを有したモータに適用される。このため、例えば、8極4スロットの場合にはθp/θc=2となるため適用外である。一方、図4乃至図7の場合は、θp/θcが3の倍数となるため、本発明に適用される。
2 異方性永久磁石
3 ティース
4 ステータヨーク
5 スロット
6 ステータコア
7 ステータ
8 ロータ
9 配向方向
Claims (5)
- 環状のステータヨークと、前記ステータヨークから径方向に突出した複数のティースと、前記ティースの間に構成されたスロットとを有するステータコアと、前記ティースに巻回された複数のコイルとを備えたステータと、円筒状のロータヨークと、前記ロータヨークの表面に配置された異方性永久磁石とを有し、前記ティースに空隙を介して対向したロータと、を備える異方性永久磁石型モータであって、
前記異方性永久磁石は、
回転軸を中心とした角度が、磁極中央から両側θr/2の角度範囲では、配向方向を外周面の法線方向に有し、かつ、
前記角度が、前記磁極中央から両側θr/2の角度位置から、磁極端部までの角度範囲では、配向方向の法線方向からの傾きが、前記磁極中央からθr/2の角度位置から前記磁極端部に向かう程、次第に大きくなり、この傾きを持った配向方向はそれぞれ前記磁極中央方向へ傾き、
1極当たりの角度をθp、前記異方性永久磁石モータに発生するコギングトルク1周期の角度をθc、自然数をaとして、
θcは、360°/(極数とスロット数との最小公倍数)で定義され、
θp/θc=3×aであり、
θr/θc≦{(θp/θc)−2}の範囲におけるコギングトルクの極大値をコギングトルクの許容最大値としたとき、
θr/θcが{(θp/θc)−2}≦θr/θc≦{(θp/θc)−1}となる範囲において、前記許容最大値に等しいコギングトルク値に対応するθr/θcを求め、求めたθr/θcをPとするとき、θr/θcが前記P以下となるように、前記角度θrを設定したことを特徴とする異方性永久磁石型モータ。 - 請求項1に記載の異方性永久磁石型モータにおいて、
前記異方性永久磁石の磁極中央から両側θr/2の角度範囲に対応する前記異方性永久磁石の幅をlr、前記ティースの幅をltとしたとき、
lt/lr≧aの関係が成立する異方性永久磁石型モータ。 - 請求項1または請求項2に記載の異方性永久磁石型モータにおいて、
θr/θcが{(θp/θc)−2}以下における自然数となるように、前記角度θrを設定したことを特徴とする異方性永久磁石型モータ。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の異方性永久磁石型モータにおいて、
前記許容最大値以下の範囲でθr/θcが最大の値をとるように、前記角度θrを設定したことを特徴とする異方性永久磁石型モータ。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の異方性永久磁石型モータにおいて、
前記ティースが径方向内側に向かって突出していることを特徴とする異方性永久磁石型モータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008277961A JP5359192B2 (ja) | 2007-11-12 | 2008-10-29 | 異方性永久磁石型モータ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007292842 | 2007-11-12 | ||
JP2007292842 | 2007-11-12 | ||
JP2008277961A JP5359192B2 (ja) | 2007-11-12 | 2008-10-29 | 異方性永久磁石型モータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009142144A JP2009142144A (ja) | 2009-06-25 |
JP5359192B2 true JP5359192B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=40641155
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008277961A Active JP5359192B2 (ja) | 2007-11-12 | 2008-10-29 | 異方性永久磁石型モータ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7902707B2 (ja) |
JP (1) | JP5359192B2 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5589506B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-09-17 | 株式会社富士通ゼネラル | 永久磁石モータ |
CN103098354B (zh) * | 2010-09-10 | 2016-05-04 | Tdk株式会社 | 弓形磁铁和磁场成形用模具 |
US10511212B2 (en) | 2011-10-07 | 2019-12-17 | Minebea Mitsumi Inc. | Inner rotor-type permanent magnet motor with annular magnetic poles |
JP5969416B2 (ja) * | 2012-09-26 | 2016-08-17 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動モータおよび電動ポンプ |
FR3017753B1 (fr) | 2014-02-17 | 2017-08-25 | Somfy Sas | Actionneur electromecanique comprenant un moteur electrique, installation comprenant un tel actionneur, gamme d'actionneurs et procede de fabrication associe |
KR20170132214A (ko) | 2015-03-24 | 2017-12-01 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 비평행의 자화 용이축 배향을 갖는 희토류 영구자석 형성용 소결체의 제조 방법 |
TWI751968B (zh) | 2015-03-24 | 2022-01-11 | 日商日東電工股份有限公司 | 稀土類永久磁石形成用燒結體及具有稀土類永久磁石之旋轉電機 |
TWI682409B (zh) | 2015-03-24 | 2020-01-11 | 日商日東電工股份有限公司 | 稀土類磁鐵及使用該磁鐵的線性馬達 |
TWI679658B (zh) | 2015-03-24 | 2019-12-11 | 日商日東電工股份有限公司 | 稀土類永久磁石及具有稀土類永久磁石之旋轉機 |
CN107430921B (zh) * | 2015-03-24 | 2020-03-10 | 日东电工株式会社 | 稀土类磁体形成用烧结体及稀土类烧结磁体 |
WO2017002873A1 (ja) * | 2015-06-29 | 2017-01-05 | 株式会社ミツバ | ブラシレスモータ |
JPWO2017022684A1 (ja) * | 2015-07-31 | 2018-05-24 | 日東電工株式会社 | 希土類磁石形成用焼結体及び希土類焼結磁石 |
JP6706487B2 (ja) * | 2015-11-19 | 2020-06-10 | 日東電工株式会社 | 希土類永久磁石をもった回転子を備える回転電機 |
US11843334B2 (en) | 2017-07-13 | 2023-12-12 | Denso Corporation | Rotating electrical machine |
CN113972807B (zh) | 2017-07-21 | 2023-10-27 | 株式会社电装 | 旋转电机 |
CN111566904B (zh) | 2017-12-28 | 2023-04-28 | 株式会社电装 | 旋转电机 |
DE112018006694T5 (de) | 2017-12-28 | 2020-09-10 | Denso Corporation | Rotierende elektrische Maschine |
JP7006541B2 (ja) | 2017-12-28 | 2022-01-24 | 株式会社デンソー | 回転電機 |
DE112018006699T5 (de) * | 2017-12-28 | 2020-09-10 | Denso Corporation | Rotierende elektrische Maschine |
JP6922868B2 (ja) | 2017-12-28 | 2021-08-18 | 株式会社デンソー | 回転電機システム |
JP6939750B2 (ja) | 2017-12-28 | 2021-09-22 | 株式会社デンソー | 回転電機 |
JP2019161950A (ja) * | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 本田技研工業株式会社 | 回転電機システムおよび車両 |
JP6638051B2 (ja) * | 2018-11-07 | 2020-01-29 | 日東電工株式会社 | 回転電機用永久磁石、回転電機用永久磁石の製造方法、回転電機及び回転電機の製造方法 |
CN113692690B (zh) | 2020-03-05 | 2024-08-23 | 株式会社电装 | 旋转电机 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5898253A (en) * | 1993-11-18 | 1999-04-27 | General Motors Corporation | Grain oriented composite soft magnetic structure |
JPH1094202A (ja) * | 1996-09-13 | 1998-04-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 永久磁石モータとロータ着磁器 |
US6111332A (en) * | 1998-02-03 | 2000-08-29 | The Regents Of The University Of California | Combined passive bearing element/generator motor |
JP2002354721A (ja) * | 2001-05-29 | 2002-12-06 | Hitachi Ltd | 永久磁石式回転子を備えた回転電機 |
JP2003007534A (ja) * | 2001-06-18 | 2003-01-10 | Daido Steel Co Ltd | 永久磁石着磁方法、永久磁石およびモータ |
KR100853089B1 (ko) * | 2001-07-10 | 2008-08-19 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 희토류 자석 스크랩 및/또는 슬러지의 재용해 방법 및자석용 합금 및 희토류 소결 자석 |
US6657344B2 (en) * | 2001-09-05 | 2003-12-02 | The Regents Of The University Of California | Passive magnetic bearing for a horizontal shaft |
JP2003199274A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-11 | Hitachi Ltd | 回転子とその製造法及び回転機 |
JP2004350427A (ja) * | 2003-05-22 | 2004-12-09 | Denso Corp | 回転電機とその回転子 |
US20050001499A1 (en) * | 2003-07-01 | 2005-01-06 | Litton Systems, Inc. | Permanent magnet rotor for brushless D.C. motor |
EP1648073B1 (en) * | 2003-07-22 | 2018-11-07 | Aichi Steel Corporation Ltd. | Thin hybrid magnetization type ring magnet, yoke-equipped thin hybrid magnetization type ring magnet, and brush-less motor |
KR100516512B1 (ko) * | 2003-10-15 | 2005-09-26 | 자화전자 주식회사 | 본드자석용 마이크로 결정구조의 고보자력 자석분말제조방법 및 이에 의해 제조된 자석분말 |
WO2007119393A1 (ja) * | 2006-03-16 | 2007-10-25 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ラジアル異方性磁石の製造方法とラジアル異方性磁石を用いた永久磁石モータ及び有鉄心永久磁石モータ |
-
2008
- 2008-10-29 JP JP2008277961A patent/JP5359192B2/ja active Active
- 2008-11-12 US US12/269,268 patent/US7902707B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7902707B2 (en) | 2011-03-08 |
JP2009142144A (ja) | 2009-06-25 |
US20090127960A1 (en) | 2009-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5359192B2 (ja) | 異方性永久磁石型モータ | |
JP5663936B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
JP4670871B2 (ja) | モータ | |
JP5256801B2 (ja) | 電動機 | |
CN103872821B (zh) | 旋转电机 | |
JP5248751B2 (ja) | スロットレス永久磁石型回転電機 | |
JP2006509483A (ja) | 電気機械、とりわけブラシレス同期電動機 | |
JP5394756B2 (ja) | 永久磁石式回転電機の回転子 | |
JP6196864B2 (ja) | 永久磁石回転電機 | |
JP2011024324A (ja) | 永久磁石式同期モータ | |
CN101222154B (zh) | 永磁电机的转动结构 | |
JP2008104353A (ja) | 永久磁石型モータ | |
JP2012029540A (ja) | 単相ブラシレスモータ | |
JP5491298B2 (ja) | ロータ、モータ、及びロータの製造方法 | |
JP4644875B2 (ja) | 電動機および電動機の回転子に用いられるエンドプレート | |
JP2006304546A (ja) | 永久磁石式リラクタンス型回転電機 | |
JP4080273B2 (ja) | 永久磁石埋め込み型電動機 | |
CN207442555U (zh) | 转子组件和永磁电机 | |
KR101163982B1 (ko) | 디텐트 토오크 저감 스텝모터 | |
JP4491211B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
JP6012046B2 (ja) | ブラシレスモータ | |
JP2010246301A (ja) | 永久磁石式電動機の回転子 | |
JP2009201236A (ja) | 電動機および電動機固定子の固定方法 | |
JP2006254622A (ja) | 永久磁石型電動機 | |
KR101228454B1 (ko) | 자기 착자 모터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111013 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20111114 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20121214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130819 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5359192 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |