JP5251590B2 - 平板スピーカ - Google Patents
平板スピーカ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5251590B2 JP5251590B2 JP2009040789A JP2009040789A JP5251590B2 JP 5251590 B2 JP5251590 B2 JP 5251590B2 JP 2009040789 A JP2009040789 A JP 2009040789A JP 2009040789 A JP2009040789 A JP 2009040789A JP 5251590 B2 JP5251590 B2 JP 5251590B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- diaphragm
- flat speaker
- sound
- speaker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Description
以下、実施の形態1の平板スピーカについて、図面を用いて説明する。
平板スピーカ17から音を再生した際、振動板20の裏側から放射された上記共振周波数の音波は、フレーム19の内部に設置された第一の共鳴吸音器18のダクト18aにより入射し、空気室中の空気がバネの作用をし、ダクト18a中の空気の質量が錘の役目をして単共振を起こす。そうするとダクト18aのところで激しい空気の出入りが行われ、そこで空気の分子が摩擦熱を発して音響エネルギーが熱エネルギーに変換され、その結果、音が軽減される。また、ダクト18aの断面積Sと長さL、中空キャビネット18bの容積Vを調整することによって、異なる周波数の音を軽減することができる。
以下、本発明の実施の形態2における平板スピーカ29について図6と図7を用いて説明する。なお、説明の繁雑化を防ぐために、実施の形態1と同一部分は同一番号を付し、説明を簡略化する。
2 天井パネル
3 グリル
4 防音カバー
5 磁気回路
6 ボイスコイル
7 ボイスコイルボビン
8 フレーム
9 振動板
10 ダンパー
11 エッジ
12 ダストキャップ
13 開口部
14 下部プレート
15 マグネット
16 上部プレート
17 平板スピーカ
18 第一の共鳴吸音器
18a ダクト
18b 中空キャビネット
19 フレーム
20 振動板
21 磁気回路
22 ボイスコイル
23 ボイスコイルボビン
24 ヨーク
25 マグネット
26 上部プレート
27 カプラー
28 ダンパー
29 平板スピーカ
30 第二の共鳴吸音器
Claims (5)
- 開口部を設けた皿状のフレームと、
前記フレームの開口部に設けた振動板と、
前記フレームと前記振動板との間に設置されると共に、前記振動板と結合され、前記振動板を振動させる駆動部と、
を備えた平板スピーカであって、
前記平板スピーカは、前記振動板が前記開口部に設置されて密閉状態となった前記フレームと前記振動板との間の内部空間に、前記振動板の背面側に放射される再生音の一部を軽減させるための第一の共鳴吸音器が一つ以上設置されることを特徴とする平板スピーカ。 - 前記フレームの外面に、このフレーム内に向かって突入した凹部を設け、この凹部内に第二の共鳴吸音器が設置された請求項1に記載の平板スピーカ。
- 前記第二の共鳴吸音器は、その代わりに音響管及び多孔性吸音板のうち、いずれかを設けた請求項2に記載の平板スピーカ。
- 前記第一、前記第二の共鳴吸音器は樹脂、木、若しくは金属のうち、一種類以上の材料からなる請求項1から請求項3のいずれか一つに記載の平板スピーカ。
- 前記第一、第二の共鳴吸音器は、ダクトと、中空キャビネットとから構成された請求項1から請求項4のいずれか一つに記載の平板スピーカ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009040789A JP5251590B2 (ja) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | 平板スピーカ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009040789A JP5251590B2 (ja) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | 平板スピーカ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010199819A JP2010199819A (ja) | 2010-09-09 |
JP5251590B2 true JP5251590B2 (ja) | 2013-07-31 |
Family
ID=42824104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009040789A Expired - Fee Related JP5251590B2 (ja) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | 平板スピーカ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5251590B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5664036B2 (ja) | 2010-09-07 | 2015-02-04 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、プログラム及び制御方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6365800A (ja) * | 1986-09-06 | 1988-03-24 | Chubu Koon Seisakusho:Kk | スピ−カを備えた天井構造 |
JPH11150782A (ja) * | 1997-11-17 | 1999-06-02 | Sony Corp | スピーカ装置 |
JP4482430B2 (ja) * | 2004-11-15 | 2010-06-16 | 株式会社Inax | 音響機能付き照明装置 |
JP2008135864A (ja) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Matsushita Electric Works Ltd | 通話装置 |
JP4826537B2 (ja) * | 2007-04-24 | 2011-11-30 | パナソニック電工株式会社 | 音発生機能を備えた室内の内装構造 |
-
2009
- 2009-02-24 JP JP2009040789A patent/JP5251590B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010199819A (ja) | 2010-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017198190A1 (zh) | 辐射器及双悬边扬声器和音箱及其应用 | |
JP4989763B2 (ja) | スピーカシステム | |
JP3141834B2 (ja) | スピーカ | |
JP5167751B2 (ja) | 吸音構造 | |
CN113196801B (zh) | 扬声器、具有扬声器的机动车和应用 | |
JP2025026983A (ja) | スピーカーおよび車両 | |
WO2020253142A1 (zh) | 显示装置、发声基板以及投影屏幕 | |
JP2009118182A (ja) | スピーカ装置 | |
JP5233747B2 (ja) | 平板スピーカ | |
JP2008136186A (ja) | 無反動スピーカシステム及びユニット | |
JP2020096355A (ja) | 懸架システムを備えた音響パネルアセンブリ | |
JP5251590B2 (ja) | 平板スピーカ | |
JP2010206339A (ja) | 音響装置 | |
JP2009198901A (ja) | 吸音構造、吸音構造群、音響室、吸音構造の調整方法及び騒音低減方法 | |
JP2009141657A (ja) | スピーカ装置 | |
JP3271075B2 (ja) | スピーカユニット | |
TW201703546A (zh) | 揚聲器結構 | |
WO2008059600A1 (fr) | Haut-parleur | |
JP5304230B2 (ja) | 平板スピーカ | |
JP5332917B2 (ja) | 音響再生装置 | |
WO2010023759A1 (ja) | スピーカ装置 | |
KR100847674B1 (ko) | 평판 스피커 | |
JP7264546B2 (ja) | スピーカシステム及び被覆体 | |
WO2022193716A1 (zh) | 投影设备及显示装置 | |
JP5310111B2 (ja) | 平板スピーカ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120130 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20120214 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20121214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130401 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |