JP5169856B2 - コモンモードフィルタ - Google Patents
コモンモードフィルタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5169856B2 JP5169856B2 JP2009006948A JP2009006948A JP5169856B2 JP 5169856 B2 JP5169856 B2 JP 5169856B2 JP 2009006948 A JP2009006948 A JP 2009006948A JP 2009006948 A JP2009006948 A JP 2009006948A JP 5169856 B2 JP5169856 B2 JP 5169856B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- common mode
- core
- metal film
- plate
- mode filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F17/00—Fixed inductances of the signal type
- H01F17/04—Fixed inductances of the signal type with magnetic core
- H01F17/045—Fixed inductances of the signal type with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F17/00—Fixed inductances of the signal type
- H01F2017/0093—Common mode choke coil
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
- Filters And Equalizers (AREA)
Description
金属膜の形成位置の違いによるコモンモードフィルタの特性の変化について検証するため、板状コアの全面にNiを成膜したサンプルA1,板状コアの接着部にのみNiを成膜したサンプルA2、板状コアの接着部以外にNiを成膜したサンプルA3、板状コアにNiを全く成膜しなかったサンプルA4をそれぞれ用意した。各サンプルにおいてNiの膜厚は1μmとした。そして、これら4種類のコモンモードフィルタの電気的特性を測定し、各サンプルの特性の差を確認した。
金属膜の材料の違いによるコモンモードフィルタの特性の変化について検証するため、Niを成膜したサンプルB1,Cuを成膜したサンプルB2、何も成膜しなかったサンプルB3をそれぞれ用意した。各サンプルにおいて、金属膜の形成位置は、板状コアの接着部のみとした。そして、これら3種類のコモンモードフィルタの電気的特性を測定し、各サンプルの特性の差を確認した。
11 巻芯部
12 鍔部
12a 凹部
12b 上端面
13 板状コア
13a,13b 板状コア
13c 凹部
14 端子電極
14a 第1の電極面
14b 第2の電極面
14c 第3の電極面
15 巻線
15a 巻線の端部
16 金属膜
100〜600 コモンモードフィルタ
X 閉磁路
Claims (3)
- 巻芯部及び前記巻芯部の両端に設けられた一対の鍔部を有するドラムコアと、
前記鍔部間に跨って設けられた板状コアと、
前記鍔部に設けられた複数の端子電極と、
前記巻芯部に巻回され両端が前記端子電極に接続された巻線と、
前記ドラムコアと前記板状コアとによって形成される閉磁路内に設けられ、前記閉磁路内の磁束の向きと略直交する面を有する金属膜とを備え、
前記金属膜は、前記ドラムコア側であって前記鍔部の第1の端面と前記板状コアとが接触する領域に設けられており、
前記鍔部の前記第1の端面には第1の凹部が設けられており、
前記複数の端子電極はそれぞれ、少なくとも前記鍔部の前記第1の端面の前記第1の凹部に形成された第1の電極面を有し、
前記巻線の前記両端は、前記端子電極の前記第1の電極面に継線されており、
前記第1の凹部には絶縁性樹脂が充填されており、
前記金属膜は、前記第1の電極面及び前記巻線の前記両端に対して非接触となるように設けられていることを特徴とするコモンモードフィルタ。 - 前記金属膜がNi又はその合金からなることを特徴とする請求項1に記載のコモンモードフィルタ。
- 前記板状コアは第2の凹部を備え、前記第2の凹部は、前記鍔部に設けられた前記第1の凹部と対向する位置に設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のコモンモードフィルタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009006948A JP5169856B2 (ja) | 2009-01-15 | 2009-01-15 | コモンモードフィルタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009006948A JP5169856B2 (ja) | 2009-01-15 | 2009-01-15 | コモンモードフィルタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010165862A JP2010165862A (ja) | 2010-07-29 |
JP5169856B2 true JP5169856B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=42581804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009006948A Active JP5169856B2 (ja) | 2009-01-15 | 2009-01-15 | コモンモードフィルタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5169856B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5809199B2 (ja) * | 2012-10-16 | 2015-11-10 | Tdk株式会社 | パルストランス |
JP2017135325A (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
JP2018098334A (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | Tdk株式会社 | コイル部品及びその製造方法、並びに、コイル部品を備えた電子回路 |
JP6801422B2 (ja) * | 2016-12-13 | 2020-12-16 | Tdk株式会社 | コイル部品を備えた電子回路 |
JP6658682B2 (ja) | 2017-06-24 | 2020-03-04 | 株式会社村田製作所 | コイル部品 |
JP7020363B2 (ja) * | 2018-02-05 | 2022-02-16 | 株式会社村田製作所 | コモンモードチョークコイル |
JP6844724B2 (ja) * | 2020-01-29 | 2021-03-17 | 株式会社村田製作所 | コイル部品 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4203950B2 (ja) * | 2003-08-07 | 2009-01-07 | Tdk株式会社 | コモンモードフィルタ及びその製造方法 |
JP4284632B2 (ja) * | 2006-12-01 | 2009-06-24 | 株式会社村田製作所 | コモンモードチョークコイル |
JP2008198740A (ja) * | 2007-02-09 | 2008-08-28 | Murata Mfg Co Ltd | 巻線型コイル |
EP2161727B1 (en) * | 2007-05-14 | 2017-11-01 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Common-mode choke coil |
JP4835946B2 (ja) * | 2007-06-28 | 2011-12-14 | 株式会社村田製作所 | コモンモードチョークコイル |
EP2172950B1 (en) * | 2007-07-11 | 2014-07-02 | Murata Manufacturing Co. Ltd. | Common mode choke coil |
JP2009043886A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Murata Mfg Co Ltd | コモンモードチョークコイル |
-
2009
- 2009-01-15 JP JP2009006948A patent/JP5169856B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010165862A (ja) | 2010-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11735353B2 (en) | Inductor component and method of manufacturing same | |
JP5169856B2 (ja) | コモンモードフィルタ | |
KR101531082B1 (ko) | 공통 모드 필터 및 이의 제조 방법 | |
JP5176989B2 (ja) | コモンモードフィルタ及びその実装構造 | |
JP2019075478A (ja) | インダクタ部品 | |
US20100090790A1 (en) | Common-mode choke coil | |
US20160049234A1 (en) | Common mode noise filter and manufacturing method thereof | |
WO2020110692A1 (ja) | コモンモードノイズフィルタ | |
JP5398235B2 (ja) | コモンモードフィルタ | |
US20220301766A1 (en) | Coil component | |
JP2017143118A (ja) | コイル部品 | |
US11521787B2 (en) | Coil component | |
JP2020136422A (ja) | ディファレンシャルモードチョークコイル部品 | |
JP2011176165A (ja) | コモンモードノイズフィルタ | |
JP2002110428A (ja) | 巻線型コモンモードチョークコイル | |
JP4682425B2 (ja) | ノイズフィルタおよびこのノイズフィルタを用いた電子機器 | |
JP6113510B2 (ja) | 磁気素子 | |
JP6387977B2 (ja) | コイル部品 | |
JP5786120B2 (ja) | コモンモードノイズフィルタ | |
JP4033852B2 (ja) | コモンモードフィルタ | |
JP4670262B2 (ja) | コモンモードノイズフィルタ | |
JP4830531B2 (ja) | 積層コイル部品 | |
JP2019220665A (ja) | コイル部品 | |
JP2007129291A (ja) | ノイズフィルタおよびノイズフィルタ回路 | |
US10714255B2 (en) | Common mode choke coil |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110930 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5169856 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |