JP5117843B2 - インバータ一体型電動圧縮機 - Google Patents
インバータ一体型電動圧縮機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5117843B2 JP5117843B2 JP2007337113A JP2007337113A JP5117843B2 JP 5117843 B2 JP5117843 B2 JP 5117843B2 JP 2007337113 A JP2007337113 A JP 2007337113A JP 2007337113 A JP2007337113 A JP 2007337113A JP 5117843 B2 JP5117843 B2 JP 5117843B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inverter
- power
- housing
- shield plate
- electric compressor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 116
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 116
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 73
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 73
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 66
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 23
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 15
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 15
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 13
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 6
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/492—Bases or plates or solder therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/552—Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices
- H01L25/16—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices the devices being of types provided for in two or more different subclasses of H10B, H10D, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. forming hybrid circuits
- H01L25/162—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices the devices being of types provided for in two or more different subclasses of H10B, H10D, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. forming hybrid circuits the devices being mounted on two or more different substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2225/00—Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2225/03—All the devices being of a type provided for in the same main group of the same subclass of class H10, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L2225/04—All the devices being of a type provided for in the same main group of the same subclass of class H10, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L2225/065—All the devices being of a type provided for in the same main group of the same subclass of class H10
- H01L2225/06503—Stacked arrangements of devices
- H01L2225/06527—Special adaptation of electrical connections, e.g. rewiring, engineering changes, pressure contacts, layout
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of AC power input into DC power output; Conversion of DC power input into AC power output
- H02M7/003—Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Compressor (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
すなわち、本発明にかかるインバータ一体型電動圧縮機は、電動モータと圧縮機構とが内蔵されるハウジングの外周にインバータ収容部を設け、その内部に高電圧電源から供給される直流電力を三相交流電力に変換して前記電動モータに給電するインバータ装置を収容設置してなるインバータ一体型電動圧縮機において、前記インバータ装置は、少なくとも半導体スイッチング素子がベア状態で実装されたパワー系金属基板と、CPU等の低電圧で動作する素子を有する制御通信回路が実装されたCPU基板とを樹脂製ケースを介してモジュール化したインバータモジュールを備え、前記インバータモジュールは、前記パワー系金属基板と前記CPU基板との間に、前記樹脂製ケースに支持されて介在される金属製シールド板を有し、該金属製シールド板の端部は、前記樹脂製ケースに埋め込まれていることを特徴とする。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1実施形態について、図1ないし図3を用いて説明する。
図1には、本発明の第1実施形態にかかるインバータ一体型電動圧縮機の外観側面図が示されている。インバータ一体型電動圧縮機1は、その外殻を構成するハウジング2を備えている。ハウジング2は、電動モータ9が収容されるモータハウジング3と、図示省略の圧縮機構が収容される圧縮機ハウジング4とをボルト5で一体に締め付け固定することによって構成されている。このモータハウジング3および圧縮機ハウジング4は、耐圧容器であり、アルミ合金を用いたアルミダイカスト製とされている。
また、樹脂製ケース21は、図示省略のビスを介してインバータ収容部9の底面に固定設置されるようになっている。
車両に搭載の高電圧電源ユニットから高電圧ケーブルを経て電動圧縮機1のインバータ装置19のP−N端子に供給された直流電力は、ヘッドキャパシタ、インダクタコイル等の高電圧部品により調整され、端子30A,30Bを介してインバータモジュール20に入力される。この直流電力は、インバータモジュール20のパワー系金属基板22に実装されている複数個の半導体スイッチング素子25のスイッチング動作により、図示省略の上位制御装置から指令された制御指令周波数の三相交流電力に変換された後、U−V−W端子30C,30D,30Eからガラス密封端子を経てモータハウジング3内の電動モータに給電される。
このため、信号系へのノイズ伝搬、輻射あるいは高電圧系から電磁ノイズがCPU基板23の制御通信回路に伝搬、輻射されることによる電磁ノイズ干渉を抑制し、それが原因となる制御通信回路の誤動作を防止することができる。よって、インバータ装置19を正常に動作させることができ、製品信頼性を向上させることができる。
次に、本発明の第2実施形態について、図4を用いて説明する。
本実施形態は、上記した第1実施形態に対して、金属製シールド板40の構造および筐体接地構成が異なっている。その他の点については、第1実施形態と同様であるので説明は省略する。
本実施形態では、樹脂製ケース21に差し込まれている金属製シールド板(銅板)40の端部に、この樹脂製ケース21内に埋め込まれ、その底部まで延長されてモータハウジング3に筐体接地される延長部40Aを一体に設けた構成としている。
次に、本発明の第3実施形態について、図5を用いて説明する。
本実施形態は、上記した第1および第2実施形態に対して、金属製シールド板40の筐体接地構成が異なっている。その他の点については、第1および第2実施形態と同様であるので説明は省略する。
本実施形態では、金属製シールド板40の延長部40Aに、樹脂製ケース21内に埋め込まれ、樹脂製ケース21底部の取り付け脚部21Aまで延長される折り曲げ部40Bを設け、この折り曲げ部40Bを、樹脂製ケース21を固定設置する図示省略のビスを介してモータハウジング3に筐体接地する構成としている。
2 ハウジング
9 インバータ収容部
19 インバータ装置
20 インバータモジュール
21 樹脂製ケース
21A 取り付け脚部
22 パワー系金属基板
22A ヒートシンク部
23 CPU基板
25 半導体スイッチング素子(ベアチップ)
40 金属製シールド板
40A 延長部
40B 折り曲げ部
41 グランド線(FG線)
42 絶縁用樹脂材
Claims (8)
- 電動モータと圧縮機構とが内蔵されるハウジングの外周にインバータ収容部を設け、その内部に高電圧電源から供給される直流電力を三相交流電力に変換して前記電動モータに給電するインバータ装置を収容設置してなるインバータ一体型電動圧縮機において、
前記インバータ装置は、少なくとも半導体スイッチング素子がベア状態で実装されたパワー系金属基板と、CPU等の低電圧で動作する素子を有する制御通信回路が実装されたCPU基板とを樹脂製ケースを介してモジュール化したインバータモジュールを備え、
前記インバータモジュールは、前記パワー系金属基板と前記CPU基板との間に、前記樹脂製ケースに支持されて介在された金属製シールド板を有し、該金属製シールド板の端部は、前記樹脂製ケースに埋め込まれていることを特徴とするインバータ一体型電動圧縮機。 - 前記CPU基板および前記金属製シールド板は、グランド線および前記パワー系金属基板を介して前記ハウジングに筐体接地されていることを特徴とする請求項1に記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記樹脂製ケースに埋め込まれた前記金属製シールド板の端部には、その底部まで延長されて前記ハウジングに筐体接地される延長部が一体に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記延長部は、前記樹脂製ケース内に埋め込まれて該樹脂製ケース底部の取り付け脚部まで曲げ延長され、前記樹脂製ケースを固定設置するビスを介して前記ハウジングに筐体接地されていることを特徴とする請求項3に記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記金属製シールド板は、銅板、アルミ板、鉄板等の伝熱、電導材により構成されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記樹脂製ケース内には、少なくともパワー系金属基板の上面を被う位置まで絶縁用樹脂材が充填されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記絶縁用樹脂材は、前記金属製シールド板の上面を被う位置まで充填されていることを特徴とする請求項6に記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記パワー系金属基板は、その底面側がヒートシンク部とされ、前記インバータ収容部が設けられた前記ハウジングの外表面に接触設置されていることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載のインバータ一体型電動圧縮機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007337113A JP5117843B2 (ja) | 2007-12-27 | 2007-12-27 | インバータ一体型電動圧縮機 |
PCT/JP2008/070289 WO2009084324A1 (ja) | 2007-12-27 | 2008-11-07 | インバータ一体型電動圧縮機 |
US12/443,320 US8257060B2 (en) | 2007-12-27 | 2008-11-07 | Inverter-integrated electric compressor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007337113A JP5117843B2 (ja) | 2007-12-27 | 2007-12-27 | インバータ一体型電動圧縮機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012230896A Division JP5536172B2 (ja) | 2012-10-18 | 2012-10-18 | インバータ一体型電動圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009156213A JP2009156213A (ja) | 2009-07-16 |
JP5117843B2 true JP5117843B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=40824047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007337113A Expired - Fee Related JP5117843B2 (ja) | 2007-12-27 | 2007-12-27 | インバータ一体型電動圧縮機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8257060B2 (ja) |
JP (1) | JP5117843B2 (ja) |
WO (1) | WO2009084324A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5291436B2 (ja) * | 2008-11-06 | 2013-09-18 | サンデン株式会社 | インバータ一体型電動圧縮機 |
JP5393324B2 (ja) * | 2009-07-30 | 2014-01-22 | 三菱重工業株式会社 | インバータ一体型電動圧縮機 |
JP5479139B2 (ja) * | 2010-02-10 | 2014-04-23 | 三菱重工業株式会社 | インバータ一体型電動圧縮機およびその組立方法 |
JP5370282B2 (ja) * | 2010-06-17 | 2013-12-18 | 株式会社デンソー | 電動圧縮機 |
US8797756B2 (en) * | 2010-09-21 | 2014-08-05 | Biotronik Se & Co. Kg | Integrated overmolded interconnect tab for surface-mounted circuits |
JP5683290B2 (ja) | 2011-01-21 | 2015-03-11 | 三菱重工業株式会社 | 基板間接続端子およびそれを用いたインバータ、電動圧縮機 |
JP5382036B2 (ja) * | 2011-03-16 | 2014-01-08 | 株式会社豊田自動織機 | 電動圧縮機 |
JP5413435B2 (ja) * | 2011-10-31 | 2014-02-12 | 株式会社豊田自動織機 | 電動コンプレッサ |
US8811015B2 (en) | 2012-02-16 | 2014-08-19 | Mission Motor Company | Motor control device |
WO2013122594A1 (en) * | 2012-02-16 | 2013-08-22 | Mission Motors | Motor control device |
ES2535930T3 (es) * | 2012-04-20 | 2015-05-19 | Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg | Ventilador radial con una carcasa auxiliar protegida electromagnéticamente para la electrónica de mando |
JP5708592B2 (ja) | 2012-08-03 | 2015-04-30 | 株式会社豊田自動織機 | 電動圧縮機 |
JP5974761B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2016-08-23 | 株式会社豊田自動織機 | 車載用電動圧縮機 |
WO2014046072A1 (ja) * | 2012-09-19 | 2014-03-27 | 日産自動車株式会社 | 電動車両用強電ユニットの搭載構造 |
JP5751291B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2015-07-22 | 株式会社豊田自動織機 | 電動圧縮機 |
JP6431691B2 (ja) * | 2014-05-16 | 2018-11-28 | 株式会社ミツバ | 電動ポンプ |
JP6314801B2 (ja) * | 2014-11-19 | 2018-04-25 | 株式会社豊田自動織機 | 電動圧縮機 |
JP6256382B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2018-01-10 | 株式会社豊田自動織機 | 電動圧縮機 |
WO2017056727A1 (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電子制御装置 |
JP6443377B2 (ja) | 2016-03-31 | 2018-12-26 | 株式会社豊田自動織機 | 流体機械 |
CN105789065B (zh) * | 2016-04-08 | 2019-02-12 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种芯片封装结构、终端设备及方法 |
WO2018198219A1 (ja) | 2017-04-26 | 2018-11-01 | 三菱電機株式会社 | インバータ一体型回転電機 |
JP7400459B2 (ja) | 2019-12-26 | 2023-12-19 | 株式会社豊田自動織機 | 電動圧縮機 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4142227B2 (ja) * | 2000-01-28 | 2008-09-03 | サンデン株式会社 | 車両用電動圧縮機のモータ駆動用インバータ装置 |
JP2002070743A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-08 | Sanden Corp | 冷媒圧縮用電動式圧縮機 |
JP2003153552A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | インバータ回路の配設構造と配設方法及び圧縮機 |
EP1363026A3 (en) * | 2002-04-26 | 2004-09-01 | Denso Corporation | Invertor integrated motor for an automotive vehicle |
JP2004190525A (ja) * | 2002-12-09 | 2004-07-08 | Denso Corp | 車両用電動コンプレッサ |
JP4457789B2 (ja) * | 2004-07-15 | 2010-04-28 | パナソニック株式会社 | 密閉型電動圧縮機 |
US7273357B2 (en) * | 2005-08-10 | 2007-09-25 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Control device for electric compressor |
JP4727348B2 (ja) * | 2005-08-23 | 2011-07-20 | 三菱重工業株式会社 | 電動圧縮機 |
-
2007
- 2007-12-27 JP JP2007337113A patent/JP5117843B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-11-07 WO PCT/JP2008/070289 patent/WO2009084324A1/ja active Application Filing
- 2008-11-07 US US12/443,320 patent/US8257060B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100183457A1 (en) | 2010-07-22 |
JP2009156213A (ja) | 2009-07-16 |
US8257060B2 (en) | 2012-09-04 |
WO2009084324A1 (ja) | 2009-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5117843B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5107114B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5107133B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5221935B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5511232B2 (ja) | インバータモジュールおよびそれを用いたインバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5308008B2 (ja) | 車載空調装置用電動圧縮機 | |
JP5582749B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
EP2233741B1 (en) | Electrically driven compressor integral with inverter | |
JP6444605B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP6203492B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5733945B2 (ja) | インバータモジュールおよびインバータ一体型電動圧縮機 | |
JP2009127523A (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP2010209685A (ja) | インバータモジュールおよびインバータ一体型電動圧縮機 | |
WO2014129215A1 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5536172B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5595461B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5117843 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |