JP5582749B2 - インバータ一体型電動圧縮機 - Google Patents
インバータ一体型電動圧縮機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5582749B2 JP5582749B2 JP2009219175A JP2009219175A JP5582749B2 JP 5582749 B2 JP5582749 B2 JP 5582749B2 JP 2009219175 A JP2009219175 A JP 2009219175A JP 2009219175 A JP2009219175 A JP 2009219175A JP 5582749 B2 JP5582749 B2 JP 5582749B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inverter
- terminal
- electric compressor
- integrated electric
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 60
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 29
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- NFLLKCVHYJRNRH-UHFFFAOYSA-N 8-chloro-1,3-dimethyl-7H-purine-2,6-dione 2-(diphenylmethyl)oxy-N,N-dimethylethanamine Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1NC(Cl)=N2.C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 NFLLKCVHYJRNRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B35/00—Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
- F04B35/04—Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C23/00—Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C23/008—Hermetic pumps
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/30—Structural association with control circuits or drive circuits
- H02K11/33—Drive circuits, e.g. power electronics
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of AC power input into DC power output; Conversion of DC power input into AC power output
- H02M7/003—Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C2240/00—Components
- F04C2240/30—Casings or housings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C2240/00—Components
- F04C2240/80—Other components
- F04C2240/803—Electric connectors or cables; Fittings therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C2240/00—Components
- F04C2240/80—Other components
- F04C2240/808—Electronic circuits (e.g. inverters) installed inside the machine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05C—INDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
- F05C2201/00—Metals
- F05C2201/02—Light metals
- F05C2201/021—Aluminium
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/22—Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
- H02K5/225—Terminal boxes or connection arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Compressor (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
すなわち、本発明にかかるインバータ一体型電動圧縮機は、圧縮機およびモータを内蔵したハウジング外周にインバータボックスが設けられ、その内部にインバータ装置が一体に組み込まれているインバータ一体型電動圧縮機において、前記インバータ装置は、インバータ回路を構成するインテリジェントパワーモジュールを備え、前記インテリジェントパワーモジュールは、一側にUVW出力端子とPN入力端子とが同列上に配列され、その反対側にマイコンとの接続端子が配列された構成とされ、前記UVW出力端子および前記PN入力端子と対向する位置側において、前記インバータ装置から前記モータに電力を印加するガラス密封端子と、電源からの高電圧ケーブルが接続されるPN端子とが同じ側に配置され、前記インテリジェントパワーモジュールの上方に、前記UVW出力端子、前記PN入力端子および前記マイコン接続端子が接続されるとともに、該マイコン接続端子の接続位置の近傍にマイコンが搭載された制御基板が配置され、前記UVW出力端子と前記ガラス密封端子とが、前記制御基板上に設けられたパターンを介して接続されていることを特徴とする。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1実施形態について、図1ないし図3を用いて説明する。
図1には、本発明の第1実施形態に係るインバータ一体型電動圧縮機の一部破断側面図が示され、図2には、それに組み込まれるインバータモジュールの平面視図(A)とその側面図(B)が示され、図3には、その一部部品を取り外した状態の概略平面視図が示されている。インバータ一体型電動圧縮機1は、図示省略の圧縮機およびモータを内蔵するハウジング2を備えている。
高圧電源から高電圧ケーブルを介してインバータ装置11に供給された直流電力は、PN端子、高電圧系の配線系路を経てインバータモジュール(インバータ回路)12のPN入力端子18に入力される。この直流電力は、ECUからの制御信号に基づいてIPM14により所定周波数の交流電力に変換された後、UVW出力端子17からガラス密封端子22のUVW端子23を介してモータに印加される。
次に、本発明の第2実施形態について、図4を用いて説明する。
本実施形態は、上記した第1実施形態に対して、ガラス密封端子22Aの配設位置が異なっている。その他の点については、第1実施形態と同様であるので説明は省略する。
本実施形態では、モータに交流電力を印加するガラス密封端子22Aが、図4に示されるように、インバータボックス9内においてモータが内蔵されているモータハウジング4の前方端部位に配設されており、このガラス密封端子22Aの後方部位に、IPM14がUVW出力端子17を対向させて配置された構成とされている。
次に、本発明の第3実施形態について、図5を用いて説明する。
本実施形態は、上記した第1および第2実施形態に対して、ガラス密封端子22Bの配設位置が異なっている。その他の点については、第1および第2実施形態と同様であるので説明は省略する。
本実施形態では、モータに交流電力を印加するガラス密封端子22Bが、図5に示されるように、インバータボックス9内においてモータが内蔵されているモータハウジング4の側方部位に配設されており、このガラス密封端子22Bに沿ってその内方部位に、IPM14がUVW出力端子17を対向させて配置された構成とされている。
次に、本発明の第4実施形態について、図6を用いて説明する。
本実施形態は、上記した第1実施形態に対して、ノイズ除去用のフィルタ回路構成部品を収容設置するジャンクションボックス25を備えている点が異なる。その他の点については、第1実施形態と同様であるので説明は省略する。
本実施形態では、図6に示されるように、ハウジング2(モータハウジング4)の後方端(図6の右方端)にジャンクションボックス25を組み付け、該ジャンクションボックス25に電源からの高電圧ケーブル26を接続するとともに、インバータ装置11のノイズ除去用フィルタ回路構成部品27,28,29等を収容設置した構成としている。
次に、本発明の第5実施形態について、図7を用いて説明する。
本実施形態は、上記した第4実施形態に対して、ノイズ除去用のフィルタ回路構成部品を収容するジャンクションボックス31を蓋体10と兼用としている点が異なる。その他の点については、第1および第4実施形態と同様であるので説明は省略する。
本実施形態では、図7に示されるように、インバータボックス9に締め付け固定される蓋体10をジャンクションボックス31に兼用し、その内部にインバータ装置11のノイズ除去用フィルタ回路を構成するインダクタコイル27A,コモンモードコイル28Aおよびヘッドキャパシタ29A等の高電圧部品を収容設置した構成としている。
次に、本発明の第6実施形態について、図8を用いて説明する。
本実施形態は、上記した第5実施形態に対して、ジャンクションボックス31内に設けられているフィルタ回路構成部品を含む高電圧系の配線系路とインバータモジュール(インバータ回路)12との間の接続構成が異なっている。その他の点については、第1および第5実施形態と同様であるので説明は省略する。
本実施形態では、図8に示されるように、蓋体兼用のジャンクションボックス31内に設けられているフィルタ回路構成部品27A,28A,29Aを含む高電圧系の配線系路とインバータモジュール(インバータ回路)12との間を、例えばファストン端子(「ファストン」は、ザ ファイテッカー コーポレイションの登録商標)等の差込式端子32を両端に備えたハーネス33で接続した構成としている。
2 ハウジング
3 圧縮機ハウジング
4 モータハウジング
7 冷媒吸入ポート
9 インバータボックス
11 インバータ装置
12 インバータモジュール(インバータ回路)
13 金属製ベースプレート
14 インテリジェントパワーモジュール(IPM)
15 制御基板
17 UVW出力端子
18 PN入力端子
19 マイコン接続端子
20 マイコン
22,22A,22B ガラス密封端子
25,31 ジャンクションボックス
26 高電圧ケーブル
27,27A フィルタ回路構成部品(インダクタコイル)
28,28A フィルタ回路構成部品(コモンモードコイル)
29,29A フィルタ回路構成部品(ヘッドキャパシタ)
30,30A PN端子
32 差込式端子
33 ハーネス
Claims (11)
- 圧縮機およびモータを内蔵したハウジング外周にインバータボックスが設けられ、その内部にインバータ装置が一体に組み込まれているインバータ一体型電動圧縮機において、
前記インバータ装置は、インバータ回路を構成するインテリジェントパワーモジュールを備え、
前記インテリジェントパワーモジュールは、一側にUVW出力端子とPN入力端子とが同列上に配列され、その反対側にマイコンとの接続端子が配列された構成とされ、
前記UVW出力端子および前記PN入力端子と対向する位置側において、前記インバータ装置から前記モータに電力を印加するガラス密封端子と、電源からの高電圧ケーブルが接続されるPN端子とが同じ側に配置され、
前記インテリジェントパワーモジュールの上方に、前記UVW出力端子、前記PN入力端子および前記マイコン接続端子が接続されるとともに、該マイコン接続端子の接続位置の近傍にマイコンが搭載された制御基板が配置され、
前記UVW出力端子と前記ガラス密封端子とが、前記制御基板上に設けられたパターンを介して接続されていることを特徴とするインバータ一体型電動圧縮機。 - 前記ガラス密封端子は、前記インバータボックス内において前記モータが内蔵されている前記ハウジングの後方端部位に配設され、該ガラス密封端子の前方部位に前記インテリジェントパワーモジュールが前記UVW出力端子を対向させて配置されていることを特徴とする請求項1に記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記ガラス密封端子は、前記インバータボックス内において前記モータが内蔵されている前記ハウジングの該モータ前方端と対応する部位に配設され、該ガラス密封端子の後方部位に前記インテリジェントパワーモジュールが前記UVW出力端子を対向させて配置されていることを特徴とする請求項1に記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記ガラス密封端子は、前記インバータボックス内において前記モータが内蔵されている前記ハウジングの側方部位に配設され、該ガラス密封端子に沿ってその内方部位に前記インテリジェントパワーモジュールが前記UVW出力端子を対向させて配置されていることを特徴とする請求項1に記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記インテリジェントパワーモジュールの前記PN入力端子と、前記高電圧ケーブルが接続される前記PN端子との間の配線系路に、前記インバータ装置のフィルタ回路構成部品が接続されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記インテリジェントパワーモジュールは、前記UVW出力端子および前記PN入力端子の配列側が、前記ハウジングの後方端側に設けられている冷媒吸入ポート側に向けて配置され、該インテリジェントパワーモジュールを含む高電圧系の回路構成部品が前記冷媒吸入ポートの近傍に配置されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記フィルタ回路構成部品は、前記ハウジングの後方端に組み付けられているジャンクションボックス内に設けられていることを特徴とする請求項5に記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記フィルタ回路構成部品は、前記ハウジングの側面に組み付けられているジャンクションボックス内に設けられていることを特徴とする請求項5に記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記フィルタ回路構成部品は、前記インバータボックスの上面に設けられている蓋体兼用のジャンクションボックス内に設けられていることを特徴とする請求項5に記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記ジャンクションボックス内に設けられているフィルタ回路構成部品を含む配線系路と前記インテリジェントパワーモジュールとは、差込式端子を備えたハーネスを介して配線接続されていることを特徴とする請求項7ないし9のいずれかに記載のインバータ一体型電動圧縮機。
- 前記インテリジェントパワーモジュールおよび前記制御基板は、金属製ベースプレート上に実装され、該ベースプレートを介して前記インバータボックス内において前記ハウジング壁に固定設置されていることを特徴とする請求項1ないし10のいずれかに記載のインバータ一体型電動圧縮機。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009219175A JP5582749B2 (ja) | 2009-09-24 | 2009-09-24 | インバータ一体型電動圧縮機 |
US13/265,590 US9157425B2 (en) | 2009-09-24 | 2010-09-22 | Inverter-integrated electric compressor |
PCT/JP2010/066407 WO2011037136A1 (ja) | 2009-09-24 | 2010-09-22 | インバータ一体型電動圧縮機 |
EP10818809.5A EP2482441B1 (en) | 2009-09-24 | 2010-09-22 | Inverter integrated motor-driven compressor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009219175A JP5582749B2 (ja) | 2009-09-24 | 2009-09-24 | インバータ一体型電動圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011069247A JP2011069247A (ja) | 2011-04-07 |
JP5582749B2 true JP5582749B2 (ja) | 2014-09-03 |
Family
ID=43795882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009219175A Active JP5582749B2 (ja) | 2009-09-24 | 2009-09-24 | インバータ一体型電動圧縮機 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9157425B2 (ja) |
EP (1) | EP2482441B1 (ja) |
JP (1) | JP5582749B2 (ja) |
WO (1) | WO2011037136A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5308917B2 (ja) * | 2009-05-29 | 2013-10-09 | サンデン株式会社 | インバータ一体型電動圧縮機 |
JP2013219907A (ja) * | 2012-04-06 | 2013-10-24 | Denso Corp | 電力変換装置 |
JP5796257B2 (ja) * | 2012-05-31 | 2015-10-21 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | インバータ装置 |
JP5558537B2 (ja) * | 2012-09-06 | 2014-07-23 | 三菱重工業株式会社 | インバータ一体型電動圧縮機およびその製造方法並びに蓋体 |
JP5974761B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2016-08-23 | 株式会社豊田自動織機 | 車載用電動圧縮機 |
JP6203492B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-09-27 | 三菱重工業株式会社 | インバータ一体型電動圧縮機 |
JP6029484B2 (ja) * | 2013-02-20 | 2016-11-24 | 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 | インバータ一体型電動圧縮機 |
US9407194B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-08-02 | Emerson Climate Technologies, Inc. | System and method for protection of a compressor with an aluminum winding motor |
KR101748639B1 (ko) * | 2013-05-21 | 2017-06-19 | 히다치 오토모티브 시스템즈 가부시키가이샤 | 전력 변환 장치 |
JP5825310B2 (ja) * | 2013-09-05 | 2015-12-02 | 株式会社安川電機 | モータ駆動装置および車両 |
KR102122258B1 (ko) * | 2013-12-31 | 2020-06-12 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 |
KR101510056B1 (ko) * | 2014-05-14 | 2015-04-07 | 현대자동차주식회사 | 자동차의 하이브리드 전력제어장치 |
US9837873B2 (en) | 2014-12-17 | 2017-12-05 | Wayne Fueling Systems Llc | Motor with integrated junction box |
ES2957210T3 (es) * | 2014-12-22 | 2024-01-15 | Mitsubishi Electric Corp | Uso de una placa de circuito |
JP6700674B2 (ja) | 2015-05-21 | 2020-05-27 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 電動圧縮機用モータハウジングおよびそれを用いた車載用電動圧縮機 |
WO2018062511A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 日本電産エレシス株式会社 | モータ駆動装置及び電動パワーステアリングシステム |
KR102662655B1 (ko) * | 2017-02-16 | 2024-05-03 | 삼성전자주식회사 | 압축기 |
JP6798945B2 (ja) * | 2017-07-18 | 2020-12-09 | トヨタ自動車株式会社 | 車載高電圧部品の保護構造 |
JP6976881B2 (ja) | 2018-02-23 | 2021-12-08 | サンデン・オートモーティブコンポーネント株式会社 | 電動圧縮機 |
FR3091137B1 (fr) * | 2018-12-21 | 2021-01-15 | Valeo Siemens Eautomotive France Sas | Procédé d’assemblage d’un équipement électrique, notamment d’un onduleur |
CN212436067U (zh) * | 2020-06-02 | 2021-01-29 | 精进电动科技股份有限公司 | 一种逆变器壳体以及逆变器与接线盒的连接结构 |
US20220294307A1 (en) | 2021-02-25 | 2022-09-15 | Regal Beloit America, Inc. | Electric machine assembly |
JP7635798B2 (ja) | 2023-04-27 | 2025-02-26 | いすゞ自動車株式会社 | 配線構造 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3270186B2 (ja) | 1993-04-14 | 2002-04-02 | 株式会社日立製作所 | インバータ装置 |
JPH08322264A (ja) * | 1995-05-25 | 1996-12-03 | Sanden Corp | インバータユニット |
JP2000224861A (ja) | 1999-01-27 | 2000-08-11 | Fujitsu General Ltd | インバータ装置の保護方法 |
JP4142227B2 (ja) * | 2000-01-28 | 2008-09-03 | サンデン株式会社 | 車両用電動圧縮機のモータ駆動用インバータ装置 |
JP2002070743A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-08 | Sanden Corp | 冷媒圧縮用電動式圧縮機 |
JP3840949B2 (ja) * | 2001-10-17 | 2006-11-01 | 株式会社デンソー | 電動式圧縮機 |
JP2003153552A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | インバータ回路の配設構造と配設方法及び圧縮機 |
US6699078B2 (en) * | 2001-12-21 | 2004-03-02 | Emerson Electric Co. | Connector block having at least one protrusion, for a terminal assembly |
JP3966008B2 (ja) * | 2002-02-15 | 2007-08-29 | 株式会社豊田自動織機 | コンプレッサユニット |
JP3760887B2 (ja) * | 2002-04-26 | 2006-03-29 | 株式会社デンソー | 車両用インバータ一体型モータ |
EP1363026A3 (en) | 2002-04-26 | 2004-09-01 | Denso Corporation | Invertor integrated motor for an automotive vehicle |
JP4718862B2 (ja) * | 2005-02-23 | 2011-07-06 | 三菱重工業株式会社 | 電動圧縮機 |
JP4690769B2 (ja) | 2005-05-16 | 2011-06-01 | 三菱重工業株式会社 | 車両用電動圧縮機 |
JP2007113486A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Toyota Industries Corp | インバータ回路を有する車両補機 |
JP5291285B2 (ja) * | 2006-07-11 | 2013-09-18 | サンデン株式会社 | 電動圧縮機の密封端子装置 |
JP4764365B2 (ja) | 2007-02-28 | 2011-08-31 | 三菱重工業株式会社 | インバータ一体型電動圧縮機 |
JP5187089B2 (ja) | 2007-09-26 | 2013-04-24 | パナソニック株式会社 | インバータ装置一体型電動圧縮機 |
JP5285258B2 (ja) | 2007-09-28 | 2013-09-11 | 三菱重工業株式会社 | 電動圧縮機 |
JP5221935B2 (ja) | 2007-11-06 | 2013-06-26 | 三菱重工業株式会社 | インバータ一体型電動圧縮機 |
JP5308008B2 (ja) | 2007-11-06 | 2013-10-09 | 三菱重工業株式会社 | 車載空調装置用電動圧縮機 |
JP2009127523A (ja) * | 2007-11-22 | 2009-06-11 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | インバータ一体型電動圧縮機 |
JP5107013B2 (ja) * | 2007-12-13 | 2012-12-26 | 三菱重工業株式会社 | インバータ一体型電動圧縮機 |
-
2009
- 2009-09-24 JP JP2009219175A patent/JP5582749B2/ja active Active
-
2010
- 2010-09-22 EP EP10818809.5A patent/EP2482441B1/en active Active
- 2010-09-22 WO PCT/JP2010/066407 patent/WO2011037136A1/ja active Application Filing
- 2010-09-22 US US13/265,590 patent/US9157425B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2482441A4 (en) | 2017-09-06 |
US20120045353A1 (en) | 2012-02-23 |
EP2482441A1 (en) | 2012-08-01 |
JP2011069247A (ja) | 2011-04-07 |
EP2482441B1 (en) | 2019-08-21 |
US9157425B2 (en) | 2015-10-13 |
EP2482441A9 (en) | 2017-08-16 |
WO2011037136A1 (ja) | 2011-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5582749B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5107114B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5393324B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5511232B2 (ja) | インバータモジュールおよびそれを用いたインバータ一体型電動圧縮機 | |
US8435019B2 (en) | Vehicle-air-conditioner electric compressor | |
KR101911768B1 (ko) | 유체 기계 | |
JP5107133B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
US10008895B2 (en) | Inverter-integrated electric compressor | |
JP5117843B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5427429B2 (ja) | インバータ装置およびインバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5221935B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP6195453B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP6180810B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5448797B2 (ja) | 制御基板、インバータ装置およびインバータ一体型電動圧縮機 | |
US20100181876A1 (en) | Inverter-integrated electric compressor | |
JP5595461B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5536172B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140617 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140715 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5582749 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |