JP5100783B2 - 受信機器及び画像形成装置 - Google Patents
受信機器及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5100783B2 JP5100783B2 JP2010102425A JP2010102425A JP5100783B2 JP 5100783 B2 JP5100783 B2 JP 5100783B2 JP 2010102425 A JP2010102425 A JP 2010102425A JP 2010102425 A JP2010102425 A JP 2010102425A JP 5100783 B2 JP5100783 B2 JP 5100783B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clock signal
- frequency
- data
- image
- spread clock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00209—Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
- H04N1/00222—Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
Description
図1は本発明の実施の形態1の複合機の要部構成を説明する機能ブロック図である。
クロック拡散デバイス12は、公知技術であるPLL回路を用いる。クロック拡散デバイス12は位相比較器121(Phase Frequency Detector)、フィルタ122、電圧制御発振機123(Voltage Controlled Oscillator)、分周器124、及び変調部125を備えており、受信するデータのビット当たりの受信時間に応じて、出力すべき拡散クロック信号の変更周期を調整する。
例えば、変調部125が分周器124からの信号に対して所定値だけ周波数を減少させた場合、位相比較器121では前記入力信号に比べてフィードバックされた信号が遅れている旨の比較結果が得られるので、斯かる位相差に応じた幅の正のパルスが出力される。また、電圧制御発振機123では、該パルスに応じて出力する信号の周波数を変化させるので、結果として、入力信号より周波数の高いクロック信号(拡散クロック信号)が出力される。なお、このようなループが繰り返されることにより、ループ毎に出力される拡散クロック信号の周波数が高くなる。
本発明の実施の形態2の複合機1は、実施の形態1の複合機1と略同様の構成を有するが、クロック拡散デバイス12の変調部125の作用において異なる。説明の便宜上、実施の形態1の場合と同様、画像入力装置3と画像出力装置5との間において、調歩同期式通信であって、画像出力装置5側からのフレーム単位のデータ送信を画像入力装置3側で拡散クロック信号を用いて受信する場合を例として説明する。なお、前記フレームはM個のビットを有する。
2 制御部
32 読取制御部
12 クロック拡散デバイス
321 算出部
Claims (2)
- 周波数を周期的に増減させた拡散クロック信号に基づいてデータを受信する受信機器において、
前記拡散クロック信号に基づいて、複数のビットを含むデータを受信する受信部と、
受信速度に基づいて、受信すべきデータのビット当たりの受信時間を算出する算出部と、
前記ビット当たりの受信時間に応じて前記拡散クロック信号の周波数の変更周期を調整する周期調整部とを備え、
前記受信部がM個(M:自然数)のビットを含むフレーム単位でデータを受信する場合、
前記周期調整部は、前記算出部が算出した受信時間に基づき、
前記拡散クロック信号の変更周期が前記ビット当たりの受信時間のM倍になるように、前記拡散クロック信号の変更周期を調整するように構成されていることを特徴とする受信機器。 - 請求項1に記載の受信機器を備え、
該受信機器の周期調整部によって変更周期が調整された拡散クロック信号に基づいてデータの受信を行い、
受信したデータに基づいて画像をシート状の記録媒体に形成するように構成されていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010102425A JP5100783B2 (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | 受信機器及び画像形成装置 |
US13/093,969 US8917427B2 (en) | 2010-04-27 | 2011-04-26 | Receiving apparatus, image-forming apparatus, receiving method and recording medium |
CN201110105904.7A CN102316235B (zh) | 2010-04-27 | 2011-04-27 | 接收设备、图像形成装置以及接收方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010102425A JP5100783B2 (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | 受信機器及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011234120A JP2011234120A (ja) | 2011-11-17 |
JP5100783B2 true JP5100783B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=44815592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010102425A Active JP5100783B2 (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | 受信機器及び画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8917427B2 (ja) |
JP (1) | JP5100783B2 (ja) |
CN (1) | CN102316235B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9350527B1 (en) * | 2015-03-24 | 2016-05-24 | Sony Corporation | Reception unit and receiving method |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6608703B1 (en) * | 1998-10-02 | 2003-08-19 | Minolta Co., Ltd. | Data receiving device, data transmitting apparatus, data transmitting method, and image forming apparatus |
JP2001077989A (ja) * | 1999-09-03 | 2001-03-23 | Canon Inc | 画像形成装置、方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP2001268355A (ja) | 2000-03-21 | 2001-09-28 | Ricoh Co Ltd | 画像読取装置 |
JP2002094497A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-29 | Ricoh Co Ltd | 制御装置 |
JP2002158839A (ja) | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Ricoh Co Ltd | 画像読取装置 |
JP4437620B2 (ja) * | 2001-03-16 | 2010-03-24 | 株式会社リコー | 画像処理装置及び画像形成装置 |
JP3591503B2 (ja) * | 2001-11-08 | 2004-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | 周波数拡散されたクロックを基準に動作し、入力画像信号を処理する画像処理装置 |
JP2006293587A (ja) * | 2005-04-08 | 2006-10-26 | Hitachi Ltd | クロック生成回路、クロック生成方法及びこれを用いた電子機器 |
JP4948077B2 (ja) * | 2005-10-14 | 2012-06-06 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 送受信装置及びそれを用いた通信システム |
JP4104624B2 (ja) * | 2005-11-25 | 2008-06-18 | シャープ株式会社 | 画像処理装置、画像読取装置及び画像形成装置 |
US8009719B2 (en) * | 2007-09-28 | 2011-08-30 | Integrated Device Technology, Inc. | Digital spread spectrum method based on precise phase delta-sigma algorithm |
US8379787B2 (en) * | 2007-11-15 | 2013-02-19 | Mediatek Inc. | Spread spectrum clock generators |
JP4823276B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2011-11-24 | 三菱電機株式会社 | 通信装置 |
-
2010
- 2010-04-27 JP JP2010102425A patent/JP5100783B2/ja active Active
-
2011
- 2011-04-26 US US13/093,969 patent/US8917427B2/en active Active
- 2011-04-27 CN CN201110105904.7A patent/CN102316235B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011234120A (ja) | 2011-11-17 |
CN102316235A (zh) | 2012-01-11 |
CN102316235B (zh) | 2014-05-28 |
US8917427B2 (en) | 2014-12-23 |
US20110261408A1 (en) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7948661B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus including the image reading apparatus | |
US9813068B2 (en) | Spread spectrum clock generator, electronic apparatus, and spread spectrum clock generation method | |
US8861041B2 (en) | Image reading device provided with a spread spectrum clock generator and correction waveform data and an image forming apparatus comprising the image reading device | |
JP2010212935A (ja) | 画像読み取り装置、画像読み取り方法、および、画像形成装置 | |
JP5005221B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、プログラム及びコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
EP3799409B1 (en) | Signal correction device, image reading device, image processing apparatus, signal correction method, and computer program product | |
JP2010166314A (ja) | 画像読取装置および画像形成装置 | |
JP5100783B2 (ja) | 受信機器及び画像形成装置 | |
JP3688609B2 (ja) | 原稿読取装置 | |
JP6150618B2 (ja) | 画像処理装置、データ転送方法 | |
JP5262414B2 (ja) | 信号発生器、画像読取装置および画像形成装置 | |
US6608703B1 (en) | Data receiving device, data transmitting apparatus, data transmitting method, and image forming apparatus | |
JP2017071157A (ja) | 画像信号処理装置及びその制御方法、画像形成装置、並びにプログラム | |
JP2011040941A (ja) | スペクトル拡散クロック生成装置、画像読取装置、画像形成装置、及びスペクトル拡散クロック生成方法 | |
JP3994546B2 (ja) | データ転送方式及びデータ転送方法 | |
JP3884966B2 (ja) | 画像読取装置および画像読取装置の駆動方法 | |
JP2012245772A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2012249260A (ja) | 画像処理装置 | |
US8325211B2 (en) | Apparatus for alignment of video clock with the ROS start of scan sensor signal in printing systems | |
JP2018014599A (ja) | クロック生成装置、クロック生成方法及び画像形成装置 | |
JP4172436B2 (ja) | 画像読取装置及び印刷装置 | |
JP2000115421A (ja) | データ受信装置及びそれを用いた画像形成装置 | |
JP6106987B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2012249272A (ja) | 画像読取装置および画像形成装置 | |
JP2001251508A (ja) | データ受信装置およびこれを用いた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120925 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5100783 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |