JP5066196B2 - 画像表示装置、通信機器及び画像形成装置 - Google Patents
画像表示装置、通信機器及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5066196B2 JP5066196B2 JP2010017764A JP2010017764A JP5066196B2 JP 5066196 B2 JP5066196 B2 JP 5066196B2 JP 2010017764 A JP2010017764 A JP 2010017764A JP 2010017764 A JP2010017764 A JP 2010017764A JP 5066196 B2 JP5066196 B2 JP 5066196B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- unit
- communication partner
- display
- partner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
前記通信部による通信対象となる通信相手先を記憶する通信相手先記憶部と、
前記通信相手先を表示する表示部と、
前記通信相手先を通信相手先候補としてリスト化した通信相手先リスト画面を前記表示部に表示させる表示制御部と、
前記表示制御部によって前記表示部に前記通信相手先リスト画面が表示されているときに、前記通信部に通信を行わせる通信相手先を操作者から受け付ける通信相手先受付部と、
前記通信部によって行われた前記通信相手先への少なくとも直前の通信結果を記憶する通信結果記憶部とを備え、
前記表示制御部は、前記通信相手先リスト画面を前記表示部に表示させるとき、前記各通信相手先と共に、各通信相手先に対応する前記通信結果を前記通信結果記憶部から読み出して前記通信相手先リスト画面内に表示させ、
前記通信相手先記憶部に記憶されている相手先の中から、任意の相手先を選択する指示を操作者から受け付ける選択受付部を更に備え、
前記表示制御部は、前記選択受付部で選択された通信相手先については、前記通信結果を前記通信相手先リスト画面に表示させない画像表示装置である。
前記通信部による通信対象となる通信相手先を記憶する通信相手先記憶部と、
前記通信相手先を表示する表示部と、
前記通信相手先を通信相手先候補としてリスト化した通信相手先リスト画面を前記表示部に表示させる表示制御部と、
前記表示制御部によって前記表示部に前記通信相手先リスト画面が表示されているときに、前記通信部に通信を行わせる通信相手先を操作者から受け付ける通信相手先受付部と、
前記通信部によって行われた前記通信相手先への少なくとも直前の通信結果を記憶する通信結果記憶部と、
前記各通信相手先について、対応する前記通信結果の表示要求を操作者から受け付ける通信結果表示要求受付部と、を備え、
前記表示制御部は、前記通信相手先リスト画面を前記表示部に表示させるとき、前記通信結果記憶部に記憶されている前回の前記通信結果が通信エラーであると判断したときに、当該通信結果を通信相手先と共に前記通信相手先リスト画面の初期画面に表示させ、前記通信結果が通信エラーでない通信相手先については、各通信相手先に対応付けられた通信結果を前記通信相手先リスト画面に表示させないが、前記通信結果表示要求受付部に前記表示要求が受け付けられた場合に、各通信相手先に対応付けられた通信結果を前記通信相手先リスト画面に表示させる画像表示装置である。
前記表示制御部は、前記選択受付部で選択された通信相手先については、前記通信結果を前記通信相手先リスト画面に表示させないものである。
に対応する画像を画像処理部21へ出力する。
51 制御部
52 CPU
521 動作制御部
522 表示制御部
523 通信相手先受付部
524 選択受付部
525 通信結果表示要求受付部
53 通信相手先記憶部
54 通信結果記憶部
71 ネットワークI/F部
75 ファクシミリ通信部
400 操作部
410 表示部
C アドレス帳画面
Claims (6)
- 通信を行う通信部と、
前記通信部による通信対象となる通信相手先を記憶する通信相手先記憶部と、
前記通信相手先を表示する表示部と、
前記通信相手先を通信相手先候補としてリスト化した通信相手先リスト画面を前記表示部に表示させる表示制御部と、
前記表示制御部によって前記表示部に前記通信相手先リスト画面が表示されているときに、前記通信部に通信を行わせる通信相手先を操作者から受け付ける通信相手先受付部と、
前記通信部によって行われた前記通信相手先への少なくとも直前の通信結果を記憶する通信結果記憶部とを備え、
前記表示制御部は、前記通信相手先リスト画面を前記表示部に表示させるとき、前記各通信相手先と共に、各通信相手先に対応する前記通信結果を前記通信結果記憶部から読み出して前記通信相手先リスト画面内に表示させ、
前記通信相手先記憶部に記憶されている相手先の中から、任意の相手先を選択する指示を操作者から受け付ける選択受付部を更に備え、
前記表示制御部は、前記選択受付部で選択された通信相手先については、前記通信結果を前記通信相手先リスト画面に表示させない画像表示装置。 - 前記表示制御部は、前記通信相手先リスト画面を前記表示部に表示させるとき、前記通信結果記憶部に記憶されている前回の前記通信結果が通信エラーであると判断したときに、当該通信結果を通信相手先と共に前記通信相手先リスト画面の初期画面に表示させ、前記通信結果が通信エラーでない通信相手先については、各通信相手先に対応付けられた通信結果を前記通信相手先リスト画面に表示させない請求項1に記載の画像表示装置。
- 通信を行う通信部と、
前記通信部による通信対象となる通信相手先を記憶する通信相手先記憶部と、
前記通信相手先を表示する表示部と、
前記通信相手先を通信相手先候補としてリスト化した通信相手先リスト画面を前記表示部に表示させる表示制御部と、
前記表示制御部によって前記表示部に前記通信相手先リスト画面が表示されているときに、前記通信部に通信を行わせる通信相手先を操作者から受け付ける通信相手先受付部と、
前記通信部によって行われた前記通信相手先への少なくとも直前の通信結果を記憶する通信結果記憶部と、
前記各通信相手先について、対応する前記通信結果の表示要求を操作者から受け付ける通信結果表示要求受付部と、を備え、
前記表示制御部は、前記通信相手先リスト画面を前記表示部に表示させるとき、前記通信結果記憶部に記憶されている前回の前記通信結果が通信エラーであると判断したときに、当該通信結果を通信相手先と共に前記通信相手先リスト画面の初期画面に表示させ、前記通信結果が通信エラーでない通信相手先については、各通信相手先に対応付けられた通信結果を前記通信相手先リスト画面に表示させないが、前記通信結果表示要求受付部に前記表示要求が受け付けられた場合に、各通信相手先に対応付けられた通信結果を前記通信相手先リスト画面に表示させる画像表示装置。 - 前記通信相手先記憶部に記憶されている相手先の中から、任意の相手先を選択する指示を操作者から受け付ける選択受付部を更に備え、
前記表示制御部は、前記選択受付部で選択された通信相手先については、前記通信結果を前記通信相手先リスト画面に表示させない請求項3に記載の画像表示装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の画像表示装置を備えた通信機器。
- 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の画像表示装置を備えた画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010017764A JP5066196B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 画像表示装置、通信機器及び画像形成装置 |
US13/011,049 US20110188076A1 (en) | 2010-01-29 | 2011-01-21 | Image display device |
CN201110026303.7A CN102158619B (zh) | 2010-01-29 | 2011-01-24 | 图像显示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010017764A JP5066196B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 画像表示装置、通信機器及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011160027A JP2011160027A (ja) | 2011-08-18 |
JP5066196B2 true JP5066196B2 (ja) | 2012-11-07 |
Family
ID=44591650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010017764A Expired - Fee Related JP5066196B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 画像表示装置、通信機器及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5066196B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6589467B2 (ja) * | 2015-08-31 | 2019-10-16 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理システム、データ送信サーバ、情報処理システムの制御方法、およびプログラム |
JP2023110335A (ja) | 2022-01-28 | 2023-08-09 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10336363A (ja) * | 1997-06-05 | 1998-12-18 | Toshiba Corp | 画像処理装置 |
JP2003023557A (ja) * | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Minolta Co Ltd | デジタルカメラ、およびプログラム |
JP3550111B2 (ja) * | 2001-08-22 | 2004-08-04 | 京セラミタ株式会社 | ファクシミリ装置 |
-
2010
- 2010-01-29 JP JP2010017764A patent/JP5066196B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011160027A (ja) | 2011-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012074939A (ja) | 情報処理装置、画像形成装置及びプログラム | |
JP5059141B2 (ja) | 操作装置及び画像形成装置 | |
CN102158619B (zh) | 图像显示装置 | |
JP4997300B2 (ja) | 操作装置及び画像形成装置 | |
CN102595014B (zh) | 图像形成装置 | |
JP5066196B2 (ja) | 画像表示装置、通信機器及び画像形成装置 | |
JP5049362B2 (ja) | 画像表示装置、通信機器、及び画像形成装置 | |
JP2011157211A (ja) | 操作装置、画像形成装置 | |
JP4246643B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4978927B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5091968B2 (ja) | 画像表示装置及び画像形成装置 | |
JP2004171237A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2010224976A (ja) | 表示制御装置及び画像形成装置 | |
JP3971290B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP5690568B2 (ja) | 表示画面データ生成プログラム及び情報処理装置 | |
JP3723175B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP5253354B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5417315B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5581418B2 (ja) | 操作装置及び電気機器 | |
JP5386396B2 (ja) | 操作装置及び電気機器 | |
JP4917327B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3934647B2 (ja) | データ管理システム及び画像形成装置 | |
JP5175877B2 (ja) | 画像表示装置、通信機器、及び画像形成装置 | |
JP2006155301A (ja) | データ管理システム及び画像形成装置 | |
JP5514710B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120717 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5066196 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |