JP5035597B2 - プロジェクタ - Google Patents
プロジェクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5035597B2 JP5035597B2 JP2006293590A JP2006293590A JP5035597B2 JP 5035597 B2 JP5035597 B2 JP 5035597B2 JP 2006293590 A JP2006293590 A JP 2006293590A JP 2006293590 A JP2006293590 A JP 2006293590A JP 5035597 B2 JP5035597 B2 JP 5035597B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- plate
- projector
- exhaust
- lower cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 19
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 20
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 9
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
Description
尚、右側板5及び図示しない左側板には、各々複数の吸気孔9を設けているものである。
又、フィン116が右側板5方向に傾斜させて取り付けられているため、排気が投影口10に流れることが無く、画像のゆらぎ等が防止できる。
3 前面板 4 背面板
5 右側板 6 左側板
7 底面板 8 排気孔
9 吸気孔 10 投影口
11 ルーバー 12 光源下部カバー
13 開閉ボタン 14 軸固定部
15 開閉制御装置 16 押しバネ
17 第一連動軸 18 カム板
19 第二連動軸 21 膨出部
22 開閉制御装置収納部 23 係合部
24 つまみ突起 27 脚
31 入出力コネクタ部
32 入出力インターフェース 33 画像変換部
34 表示エンコーダ 35 表示駆動部
36 画像圧縮伸長部 37 メモリカード
38 Ir受信部 39 Ir処理部
40 キー/インジケータ部 41 制御部
42 電源制御回路 43 冷却ファン駆動制御回路
44 ビデオRAM 45 レンズモータ
47 音声処理部 48 スピーカ
51 表示素子 62 投影側光学系
63 光源装置 64 放電ランプ
65 リフレクタ
71 カラーホイール 72 第1反射ミラー
73 ホイールモータ 74 第2反射ミラー
75 ライトトンネル 77 光学系ユニット
78 照明側ブロック 79 画像生成ブロック
80 投影側ブロック 83 光源側レンズ群
84 照射ミラー 86 光学系制御基板
97 可動レンズ群 101 ランプ電源回路ブロック
102 電源制御回路基板 103 制御回路基板
110 ブロア 111 吸込み口
113 吐出口 114 排気温低減装置
115 ヒートパイプ 116 フィン
120 区画用隔壁 121 吸気側空間室
122 排気側空間室 127 照明側ブロック用隔壁
131 ランプ下方排気板 132 ランプ取り出し口
133 下面板 134 前方板
135 貫通孔 136 固定螺子
Claims (6)
- 光源装置や冷却ファンを内蔵するデータプロジェクタであって、前記光源装置をプロジェクタの筐体内部前方に有し、当該光源装置の下方に位置する光源下部カバーが後端を回動軸として開閉可能であり、
前記光源下部カバーは、方形状薄板のカバー本体の左右両端に略三角形状の側壁を有し、側壁の一部に係合部を有すると共に、この係合部に先端が係合可能な部材を備えた開閉制御装置を有して前記光源下部カバーの開閉角が調整固定可能であることを特徴とするプロジェクタ。 - 前記開閉制御装置は、開閉ボタンと、当該開閉ボタンの裏面に配置され開閉ボタンを復帰させる押しバネと、開閉ボタンの端部と接続し開閉ボタンの動きに連動して摺動する第一連動軸と、第一連動軸の端部と接続し中心にカム軸が摺動する軸摺動孔が形成されたカム板と、カム板の端部と接続し他端が光源下部カバーの係合部の係合溝と係合する第二連動軸とを備えることを特徴とする請求項1に記載のプロジェクタ。
- 前記冷却ファンは前記光源装置の後方に配置されると共に、前記筐体はその内部が冷却ファンを配置した吸気側空間室と前記光源装置を配置する排気側空間室に区画され、筐体の前面板に排気孔を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のプロジェクタ。
- 前記光源装置の下部にランプ下方排気板を有することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のプロジェクタ。
- 前記ランプ下方排気板は、前記光源下部カバーよりも僅かに小さな方形状の下面板とこの下面板の前端から立ち上がる前方板を有することを特徴とする請求項4に記載のプロジェクタ。
- 前記ランプ下方排気板は、下面板及び前方板に貫通孔を有することを特徴とする請求項5に記載したプロジェクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006293590A JP5035597B2 (ja) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | プロジェクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006293590A JP5035597B2 (ja) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | プロジェクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008111898A JP2008111898A (ja) | 2008-05-15 |
JP5035597B2 true JP5035597B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=39444449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006293590A Expired - Fee Related JP5035597B2 (ja) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | プロジェクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5035597B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5464830B2 (ja) * | 2008-09-11 | 2014-04-09 | 三菱電機株式会社 | 投写型映像表示装置 |
CN205750248U (zh) | 2016-06-07 | 2016-11-30 | 中兴通讯股份有限公司 | 投影仪壳体及具有其的投影仪 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002122937A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Sony Corp | 映像表示装置および電子機器 |
JP2005084079A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 投射型表示機器 |
JP2006171165A (ja) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Funai Electric Co Ltd | 空冷装置 |
JP4048379B2 (ja) * | 2005-01-25 | 2008-02-20 | 船井電機株式会社 | プロジェクタ |
JP4023490B2 (ja) * | 2005-02-07 | 2007-12-19 | 船井電機株式会社 | 画像表示プロジェクタ |
JP2006301175A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Sharp Corp | ランプ室ドア装置及び該ランプ室ドア装置を備えたプロジェクタ |
-
2006
- 2006-10-30 JP JP2006293590A patent/JP5035597B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008111898A (ja) | 2008-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4640132B2 (ja) | プロジェクタ | |
CN101091396B (zh) | 投影仪及其冷却方法 | |
JP5083590B2 (ja) | 投影側光学系及びプロジェクタ | |
JP4228319B2 (ja) | 光学系ユニット及びプロジェクタ | |
JP4702625B2 (ja) | 排気温低減装置を備えた電気機器 | |
JP4986019B2 (ja) | 光学系ユニット及びプロジェクタ | |
JP5136833B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP5163927B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP5035597B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP4752965B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP4973913B2 (ja) | 排気温低減装置を備えた電気機器 | |
JP4798442B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP4893933B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP5003932B2 (ja) | 光源装置及びプロジェクタ | |
JP4692823B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP4631960B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP5083598B2 (ja) | 光学系ユニット及びプロジェクタ | |
JP2007148199A (ja) | プロジェクタ及び電気機器 | |
HK1110947B (en) | Optial system unit and projector | |
HK1111027B (en) | Projector and method for cooling the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120607 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120620 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5035597 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |