JP4973978B2 - コンソールボックスの取付け構造 - Google Patents
コンソールボックスの取付け構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4973978B2 JP4973978B2 JP2006255153A JP2006255153A JP4973978B2 JP 4973978 B2 JP4973978 B2 JP 4973978B2 JP 2006255153 A JP2006255153 A JP 2006255153A JP 2006255153 A JP2006255153 A JP 2006255153A JP 4973978 B2 JP4973978 B2 JP 4973978B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- console box
- console
- garnish
- mounting structure
- engaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
Description
前記コンソールボックス本体と前記コンソールガーニッシュとの合わせ部が、前記開口部の前方側に隣接して設けられ、前記コンソールボックス本体は、前記コンソールガーニッシュで覆われる前記合わせ部のさらに前方側に、前記インジケータ部材の上に重合される重合面を有し、前記重合面の裏面側に係合部材を有する一方、前記インジケータ部材は、前記コンソールボックス本体の前記重合面で覆われる部位に、前記係合部材と係合可能な係合部を有するとともに、前記係合部に隣接した部位に上方に向けてガイド部材が突設されており、前記コンソールボックス本体の前記係合部材に隣接した部位に前記ガイド部材を受容するガイド孔が穿設され、前記係合部材が前記係合部に係合するに先立ち、前記ガイド部材が前記ガイド孔に進入するように構成されていることを特徴とする。
2 シフトデバイス
3 フロアパネル
4 フロントシート
10 開口部
11 コンソールボックス本体
11a 合わせ部
11b スリット
11c 孔(固定部)
11e ツメ部材(係合部材)
11g ガイド孔
12 コンソールガーニッシュ
12a アクセサリーソケット
12b 物品収納部
12c ボス(固定部材)
21 シフトノブ
22 シフトレバー
23 インジケータ部材
23a 溝
23b シフトポジション表示部
23e 穴(係合部)
23g ガイド部材
24 ハウジング
Claims (4)
- 車体に取付けられたシフトデバイスを覆うコンソールボックスの取付け構造であって、
前記シフトデバイスの上部には、シフトレバーの移動を許容する溝とシフトポジション表示部とを有するインジケータ部材が設けられ、
前記コンソールボックスは、前記溝および前記シフトポジション表示部を露出させる開口部を有するコンソールボックス本体と、その車両前後方向の前方上部に固定される別体のコンソールガーニッシュと、を備えるものにおいて、
前記コンソールボックス本体と前記コンソールガーニッシュとの合わせ部が、前記開口部の前方側に隣接して設けられ、前記コンソールボックス本体は、前記コンソールガーニッシュで覆われる前記合わせ部のさらに前方側に、前記インジケータ部材の上に重合される重合面を有し、前記重合面の裏面側に係合部材を有する一方、前記インジケータ部材は、前記コンソールボックス本体の前記重合面で覆われる部位に、前記係合部材と係合可能な係合部を有するとともに、前記係合部に隣接した部位に上方に向けてガイド部材が突設されており、前記コンソールボックス本体の前記係合部材に隣接した部位に前記ガイド部材を受容するガイド孔が穿設され、前記係合部材が前記係合部に係合するに先立ち、前記ガイド部材が前記ガイド孔に進入するように構成されていることを特徴とするコンソールボックスの取付け構造。 - 前記係合部材と前記ガイド部材とが、車両前後方向または車両幅方向に延在しかつ互いに直交する平面部を備えていることを特徴とする請求項1に記載されたコンソールボックスの取付け構造。
- 前記コンソールガーニッシュを前記コンソールボックス本体に固定する固定部が、前記係合部材と隣接して配設されていることを特徴とする請求項1または2に記載されたコンソールボックスの取付け構造。
- 前記係合部材と前記固定部とが、前記コンソールボックス本体と前記コンソールガーニッシュとの合わせ部に沿って並設されていることを特徴とする請求項3に記載されたコンソールボックスの取付け構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006255153A JP4973978B2 (ja) | 2006-09-21 | 2006-09-21 | コンソールボックスの取付け構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006255153A JP4973978B2 (ja) | 2006-09-21 | 2006-09-21 | コンソールボックスの取付け構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008074224A JP2008074224A (ja) | 2008-04-03 |
JP4973978B2 true JP4973978B2 (ja) | 2012-07-11 |
Family
ID=39346736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006255153A Active JP4973978B2 (ja) | 2006-09-21 | 2006-09-21 | コンソールボックスの取付け構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4973978B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4654276B2 (ja) * | 2008-08-06 | 2011-03-16 | 本田技研工業株式会社 | 車室内装材の取付構造 |
JP5124800B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2013-01-23 | トヨタ車体株式会社 | 車両内装部品の組み付け構造 |
JP6177503B2 (ja) * | 2012-04-26 | 2017-08-09 | 株式会社東海理化電機製作所 | シフト装置 |
CN106573580B (zh) | 2014-05-28 | 2019-01-04 | 康奈可关精株式会社 | 中央控制台 |
JP7236204B2 (ja) * | 2019-06-28 | 2023-03-09 | ダイハツ工業株式会社 | コンソールボックス |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0914410A (ja) * | 1995-06-29 | 1997-01-14 | Tokai Rika Co Ltd | 車両用自動変速機のシフトレバー部のコンソール取り付け構造 |
JP2000071885A (ja) * | 1998-08-26 | 2000-03-07 | Suzuki Motor Corp | 車両のコンソールボックス |
-
2006
- 2006-09-21 JP JP2006255153A patent/JP4973978B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008074224A (ja) | 2008-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4973978B2 (ja) | コンソールボックスの取付け構造 | |
JP2006027561A (ja) | バンパーフェイスの締結構造 | |
JP6852422B2 (ja) | 車室内前部構造 | |
JP4781900B2 (ja) | カウルトップカバー | |
JP2010023749A (ja) | 車両用インストルメントパネル上面部支持構造 | |
JP2004230969A (ja) | 車両用フィニッシャ構造 | |
JP2003312398A (ja) | フロントバンパ取付構造 | |
JP5047044B2 (ja) | メータ取付構造 | |
JP5914039B2 (ja) | 車両のスカッフプレート組付け構造 | |
JP6064848B2 (ja) | 自動車の内装構造 | |
JP4654276B2 (ja) | 車室内装材の取付構造 | |
EP1731410B1 (en) | Steering support member structure | |
JP2010095117A (ja) | 車両用内装部品の組付け構造 | |
JP2009241778A (ja) | 車室前部構造 | |
JP2021079777A (ja) | 車両用カウルトップガーニッシュの構造 | |
JP7626010B2 (ja) | 車載装置 | |
WO2021172394A1 (ja) | 車載部品の下部カバー組付構造 | |
JP7405682B2 (ja) | カウルカバー | |
JP4839327B2 (ja) | 車両のインストルメントパネル構造 | |
JP5120236B2 (ja) | 車両用インストルメントパネルにおけるセンターロアパネルの組付構造 | |
JP4093812B2 (ja) | 車両用アンダカバーの取付構造 | |
JP4551754B2 (ja) | ブレーキ操作装置 | |
WO2024201866A1 (ja) | 車両用表示装置、及び車両用表示装置の取付構造 | |
JP2006199229A (ja) | インストルメントパネルメンバー | |
JP4466317B2 (ja) | 車両用インストルメントパネルへの機器の取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120329 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4973978 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |