[go: up one dir, main page]

JP4955561B2 - 骨髄内釘をロッキングする共平面x線ガイド型照準アーム - Google Patents

骨髄内釘をロッキングする共平面x線ガイド型照準アーム Download PDF

Info

Publication number
JP4955561B2
JP4955561B2 JP2007533715A JP2007533715A JP4955561B2 JP 4955561 B2 JP4955561 B2 JP 4955561B2 JP 2007533715 A JP2007533715 A JP 2007533715A JP 2007533715 A JP2007533715 A JP 2007533715A JP 4955561 B2 JP4955561 B2 JP 4955561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aiming arm
aiming
arm
intramedullary nail
nail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007533715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008514296A (ja
JP2008514296A5 (ja
Inventor
アルベルト フェルナンデス
マルクス ビュトラー
アンドレアス ヴェルヒリ
Original Assignee
ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2008514296A publication Critical patent/JP2008514296A/ja
Publication of JP2008514296A5 publication Critical patent/JP2008514296A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4955561B2 publication Critical patent/JP4955561B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/16Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1725Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for applying transverse screws or pins through intramedullary nails or pins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/16Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/16Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1703Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires using imaging means, e.g. by X-rays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/60Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements for external osteosynthesis, e.g. distractors, contractors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B2017/00831Material properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00902Material properties transparent or translucent
    • A61B2017/00915Material properties transparent or translucent for radioactive radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本願は、係属中の2004年9月23日付米国特許出願第10/947,155号の優先権を主張するものである。
本発明は、骨髄内釘(intramedullary nails)をロッキングする照準アームに関し、より詳しくは、骨髄内釘をロッキングするX線ガイド型照準アームに関する。
管状骨の骨折の治療に骨髄内釘を使用することは良く知られている。骨片を骨釘上に保持して骨片が変位しないように固定するため、骨の骨髄管内には、骨折部位を横切るようにして釘が移植される。釘は、横断孔を有しかつ釘の孔に通して周囲の骨内にねじ込む必要がある多数のロッキングねじまたは固定ボルトにより骨に固定される。釘が骨髄管内に挿入されると、釘の遠位端は、裸眼では見えなくなる。骨折した骨および移植された骨髄内釘の両方を横切ってロッキングねじを首尾良く配置するため、種々の方法および装置が開発されている。
通常、釘は、両端部、すなわち入口点に近い位置および入口点から遠い位置でロックされる。釘が移植される骨の領域は近位側として識別され、骨髄内釘とは反対側の端部は遠位側として識別される。釘のロッキングは、現在、機械的照準アームまたはX線ガイダンスのいずれかを用いて行われている。
下記特許文献1から特許文献3に開示されているように、移植される骨釘の近位端に固定的に取付けられる機械的照準器具は、信頼できるドリリングが行えるように、近位側ねじ孔との同心状整合を与える。
この機械的照準アームの長所は、患者および外科医のいずれもがX線源に曝露されないことである。しかしながら、遠位側ねじ孔は、骨内に打ち込まれる間に骨髄内釘が歪むことと、照準アームに生じる機械的応力のいずれか、或いは、両方のため、満足できる機能を発揮しない。照準アームガイド型ロッキングは、通常、近位側ロッキングに対しては成功を収めている。なぜならば、釘の長さが短い場合には、骨内に挿入されたときに、釘の歪みを無視できるからである。しかしながら、遠位側ロッキングに対しては、非常に短い釘であっても成功を収めてはいない。なぜならば、骨内に挿入されたときに釘の歪みを無視できないからである。
移植される骨髄内釘の歪みは3次元空間内に生じ、その主要コンポーネンツ、すなわち、
・骨髄内釘の軸線での長さ変化;
・骨髄内釘の軸線での回転歪み;
・骨髄内釘の遠位側孔の平面内の曲り歪み;
・骨髄内釘の遠位側孔の平面に対して垂直な曲り歪み;
に分析される。
本発明者等は、共平面の遠位側孔が設けられた無スロット骨髄内釘を用いるときは、上記最初の3つの歪みすなわち(1)釘の軸線での長さ歪み、(2)釘の軸線での回転歪み、および(3)釘の遠位側ねじ孔の平面内の曲り変形は受入れることができる。しかしながら、釘の遠位側ねじ孔の平面に対して垂直な平面内の曲り歪みは非常に重要で、かつ遠位側ロッキングが目的である場合には重要な歪みである。
X線ガイダンスは、非常に短い釘を除き、遠位側ロッキングに現在最も多く使用されているものである。処置は、X線ビームを釘孔の軸線内に正確に位置決めすることからスタートするが、或る場合には、X線技術者にとって必ずしも簡単なことではない。骨髄内釘は、X線モニタ上に、暗くて細長いイメージとして映り、一方、釘孔は明るい円または楕円として現われる。より詳しくは、釘孔は、X線ビームが釘孔の軸線に平行になるようにX線源が配置されるときは円として現われるが、或る場合には複雑な3次元処置となる。
釘孔が位置決めされたならば、ドリルを用いて、ロッキングねじを挿入すべく骨をドリリングする。この処置は、照準アームガイドを用いて(または用いないで)行うことができ、この場合、照準アームガイドは骨に固定してもよいし、固定しなくてもよい。
例えば、下記特許文献4から特許文献8に開示されているように、骨折した骨および移植した骨髄内釘の両者を横切ってロッキング骨ねじを正確に配置すべくX線源と組合せて種々の照準ガイドを使用することは当業界で知られている。
これらの全てのX線ガイド型処置は、X線ビームが釘孔の軸線に平行になるようにX線源を配置することを必要とする。これは必ずしも簡単ではなく、不可能な場合もある。これはまた、外科医、患者および手術室スタッフへの好ましくないX線曝露を増大させかつ手術を長引かせることにもなる。
これまで、X線ガイド型ロッキングに付随する問題を解消できる、成功性のある遠位側ロッキング法を得る試みがなされてきた。しかしながら、これらの殆どのシステムは、扱い難くかつ骨内への移植後に歪んだ骨髄内釘内の孔の位置を正確に評価するには付加的な骨ねじを必要とする。
米国特許第5,334,192号明細書 米国特許第5,766,179号明細書 米国特許第6,514,253号明細書 米国特許第4,803,976号明細書 米国特許第4,850,344号明細書 米国特許第6,656,189号明細書 米国特許第4,667,664号明細書 米国特許第4,881,535号明細書
本発明は、外科医が、正確で速くかつ信頼できる方法で、骨髄内釘内に骨ねじの目標を定め、かつ、前記骨ねじを配置することを可能にする新規な遠位側ロッキング装置に関するものである。
従って本発明の目的は、骨内への骨髄内釘の挿入後に、骨髄内釘を補償すべく調節できかつX線イメージインテンシファイアの幾つかのスナップショットにより与えられる情報を使用できる照準アームを提供することにある。
本発明の他の目的は、X線ビームが照準アームの孔の軸線と共平面となるようにX線源が位置決めされる時点を決定するのに使用する放射線不透過性マーカを備えた骨髄内釘の遠位側ロッキングを行う放射線透過性照準アームを提供することにある。
更に本発明の目的は、外科医、患者および手術室スタッフへの好ましくないX線曝露を低減させることにある。
本発明は、X線技術者および外科医にとって容易かつ簡明な手順を提供しかつ骨髄内釘の遠位側骨固定を簡単かつ迅速にし、これにより、実際の手術における最も重要な1つの問題点すなわち時間短縮に対処できる。
本発明の照準アームは、X線ビームを釘孔と同心状にする必要がない、遠位側ロッキングの容易に得られるX線ガイダンスを行うことにより、外科医、患者および手術室スタッフの好ましくないX線曝露を低減させ、従来の照準アームの欠点を解消できる。
本発明の新規な特徴は、X線イメージインテンシファイアの幾つかのスナップショットにより得られる情報を用いて、骨内への釘の挿入後に釘情報を補償すべく調節できる照準アームにある。
上記目的を満たすことにより、本発明は、医療ケア分野にとって極めて有効である。
本発明の好ましい実施形態は、骨釘に取付けられる調節可能な照準アームを提供する。照準アームは、放射線透過性材料で構成されかつ共平面の横断孔を有している。照準アームは多数の放射線不透過性ターゲットマーカを有し、X線源の位置が、X線ビームが照準アームの横断孔と共平面になる位置であるか否かをX線技術者が評価することを可能にする。この位置での単一のX線スナップショットにより示されるイメージは、骨内への釘の挿入後の釘の歪み量に関する正確な情報を外科医に与え、これにより、外科医が、骨髄内釘の歪みの補償に必要な照準アームの調節量を決定することが可能になる。照準アームの横断孔が釘孔と同心状になるように、ひとたび照準アームが釘孔に対して正確に配向されると、周囲の骨物質をドリリングすることができる。骨がドリリングされたならば、ロッキング骨ねじが、照準アームの横断孔内に予め挿入されている保護スリーブを通してねじ込まれる。
本発明の他の目的、長所および新規な特徴は、添付図面を参照して述べる以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
本発明の好ましい特徴が添付図面に示されており、幾つかの図面において、同じ要素は同じ参照番号で示されている。
以下、図1から図7を参照して、本発明の好ましい実施形態による骨固定方法を説明する。
図1を参照すると、ここには照準器具4が示されており、前記照準器具4には可動照準アーム部分6が取付けられている。照準アーム4には、2つの共平面横断孔3を備えた骨髄内釘2が取付けられている。保護スリーブ7が、照準アーム4の可動部分6に設けられた孔5を通ってスライドし、骨髄内釘2の遠位側ロッキングを行う釘横断孔3を通るドリルおよび骨ねじをガイドする。可動照準アーム部分6は、照準アーム4に対して軸線9の回りで回転する。
照準アーム4は骨髄内釘2に取付けられ、釘2が骨ねじ内に挿入される前に、照準アーム孔5と骨髄内釘孔3とが、図2および図3に示すように正確に整合される。
骨内に移植された後に骨髄内釘2が歪むと、骨髄内釘孔3が移動して、図4に示すように、照準アーム孔5とは整合しなくなる。
好ましい実施形態では、照準アーム4は、少なくとも一部が比較的放射線を透過する材料で形成されかつ放射線不透過性のターゲットマーカ10、11が設けられている。これらのターゲットマーカ10、11は、X線源の位置が照準アーム孔の平面と共平面になった時点をオペレータが評価することを可能にし、かつX線ビームが照準アーム孔の平面と共平面になることを確保し、これにより、X線ビームと骨髄内釘孔3とを同心状にする必要性をなくすことができる。従って、図6に示すように、X線ビームが照準アーム孔5と共平面になるように位置決めされたX線源からの単一のスナップショットで、充分に骨髄内釘2の正確な歪みを決定できる。
調節ノブ8を必要量だけ回転させることにより、照準アームの可動部分6は、骨髄内釘2の歪みを補償すべく位置決めされ、これにより、照準アーム孔5および釘孔3は、図5および図7に示すように再整合される。
ひとたび照準アーム孔5と骨髄内釘孔3とが整合されると、保護スリーブ7を照準アーム孔5に通して容易にスライドさせることができる。保護スリーブ7が位置決めされた後、ドリルビットが、釘孔3と整合されかつ釘孔3および周囲の骨物質を通ってドリリングされる。ひとたび第二ドリルビットが第二釘孔3および周囲の骨物質を通って正確にドリリングされると、第二ドリルビットが取外され、ロッキングねじが保護スリーブに挿通されかつ骨および第二釘孔3を通ってねじ込まれ、釘を骨に固定する。最後に、第一ドリルビットが取外され、かつ第二ロッキングねじがスリーブ7に挿通されて、骨1および第一釘孔3にねじ込まれ、骨髄内釘2を骨1に固定する。
次に、本発明の他の好ましい実施形態による照準アーム器具を、図8から図14を参照して説明する。
図8を参照すると、ここには、短い骨髄内釘12に取付けられた照準器具14が示されている。骨髄内釘12には、2つの共平面横断孔13が設けられている。骨髄内釘12の遠位側ロッキングを行うべく釘横断孔13を通してドリルおよび骨ねじをガイドするため、保護スリーブ17は、照準アーム14内に配置されるインサート16内に存在する孔15を通ってスライドできる。インサート孔15および釘孔13は同じ軸線19を有している。
放射線不透過性ターゲットマーカ、例えばバブル20およびライン21を備えた照準アーム14は、骨釘12に取付けられる。骨髄内釘12が骨1内に挿入される前に、照準アーム孔15および釘孔13は、図9および図10に示すように、完全に整合される。
骨内に挿入された後、骨髄内釘12は、一般に、図11に示すように、照準アーム孔15と釘孔13とが、もはや整合しなくなるまで歪む。
X線ビームが照準アーム孔15と共平面になるように配置されたX線源の単一スナップショットは、図12に示すように、釘の歪み量を決定するのに充分である。オフセット孔が設けられたインサート16を用いることにより、照準アーム孔15および骨髄内釘13が、図13および図14に示すように、再び整合される。
ひとたび照準アーム孔15と骨髄内釘孔13とが整合されると、保護スリーブ17を照準アーム孔15に通して容易にスライドさせかつドリルを保護スリーブ17を通してスライドさせて、骨1にボアを形成することができる。オペレータは、次に、骨髄内釘12をロックすべく、保護スリーブ17および整合した釘孔13を通して骨ねじをスライドさせることができる。
図15および図16に示す更に別の好ましい実施形態では、本発明は、患者の骨内の所定位置に釘32を遠位側にロックすべく、骨髄内釘32内の横断ボアのターゲッティングを行う放射線透過性照準器具30に関する。照準器具30は照準アーム34を有し、照準アーム34は、上方ハンドル36に対して着脱可能かつ調節可能に連結されかつドリリング要素および固定要素を受入れかつガイドする少なくとも1つの横断孔33を有している。照準アーム34は、軸線50の回りでハンドル36に対して回転できかつ軸線53に沿って参照番号52で示す方向に直線移動できるように構成されている。照準アーム34はまた、左側骨髄内釘または右側骨髄内釘の両方に使用できるように、ハンドル36から取外しかつ再連結することができる。ハンドル36は釘挿入ハンドル38を介して骨髄内釘32に取付けられ、釘挿入ハンドル38は、ローレット付ナット39を備えたボルト、ねじまたは他の連結要素を介して照準アームハンドル36に対して着脱可能に取付けられる。
照準アーム34は、放射線透過性下方部分および上方部分37を有し、下方部分35は、ピン40を介して上方部分37にピボット連結されかつ調節ノブ42を有している。調節ノブ42はねじ機構を作動して軸線50の回りでアーム部分34を回転させ、上方照準アーム部分37およびハンドル36に対する下方照準アーム部分35の角度を調節する。好ましい実施形態では、軸線50は骨髄内釘の横断孔の軸線に対して平行である。ハンドル36はまた、複数の細長いスロット44を有し、このスロット44に沿って照準アーム34の上方部分37を調節可能に取付けることができる。釘32の方向(すなわち右側または左側)およびサイズ・長さに基いて選択される。1つ以上のピン46によりスロット44に沿ってひとたび取付けられると、照準アーム34は、ローレット付ナット48により、方向52に沿って更に直線移動できないように解放可能にロックされる。
図18および図19に最も良く示すように、照準アーム34の下方部分35は、その上面56および下面58に、それぞれ1組の放射線不透過性マーカを有している。上面56は、この上面56の2つの長手方向縁部に沿って整合している複数の周辺円60と、上面56の中心線に沿う一連のドット62とを有している。また、より完全に後述するように、一連のスケールマーカ64(ダッシュの形態をなしている)が、照準アーム34がX線源と正確に整合されない場合に必要な角度調節度合いを決定する補助を行う。上面56にはまた、所与の装着にについての器具の正しい方向(すなわち、符号「L」および「R」)を表示する放射線不透過性マーカ66を付すことができる。好ましい実施形態では、円60は約5.0mmの直径を有し、スケールマーカ64は約5.0mmの長さを有する。
図19に示すように、下面は、2本の周辺ライン68の形態をなす放射線不透過性マーカ自体の組と、1本の正中ライン70とを有し、これらの全てのラインは互いに平行に配置されている。周辺ライン68は下面58の両長手方向縁部に沿って延びているのに対し、正中ライン70は下面58の中心線に沿って延びている。ライン68、70は、約1.0−2.0mmの幅を有している。図16および図17に示すように、照準アーム34の下方部分35は、放射線透過性であることに加え、上面56と下面58との間に1つ以上の凹部72およびそれぞれの放射線不透過性マーカの組を有し、このため、放射線不透過性マーカ同士の間には小さい中実材料が存在するようになっている。これにより、イメージインテンシフィケーションの下での放射線不透過性マーカの視覚化および整合が補助される。
本発明の特徴および利益を更に説明するため、上記照準器具の使用方法を以下に述べる。最初に、骨髄内釘を挿入する前に、釘は、本発明の照準器具と適正に整合されなくてはならない。従って、釘挿入ハンドル38が照準アームハンドル36に取付けられる。次に、照準アーム34が適当なスロット44に連結され、これは、釘の長さ・サイズおよび患者が必要とする移植の側(すなわち、左側または右側)に基いて選択される。ローレット付ナット48をハンドル36に緩く連結しかつキャリブレーショントロカール41を使用して、照準アーム孔33と骨髄内ペール(intramedullary pail)の横断孔とを整合させ、かつ照準アーム34の適当な長さを決定する。ひとたび照準アーム孔33が釘孔と適正に整合されたならば、ローレット付ナット48が緊締固定されかつキャリブレーショントロカールが照準器具30から取外される。この初期キャリブレーションの後、照準器具30が挿入ハンドル38から取外され、釘が患者の骨髄管内に挿入される。挿入後に、釘は一般に既知の技術を用いて近位側がロックされる。
釘32が患者内に挿入されかつ近位側がロックされたならば、スロット44に沿って直線移動しないように照準アーム34をロックするローレット付ナット48を調節する注意を払うことなく、照準器具30が再び釘挿入ハンドル38に取付けられる。次に、イメージインテンシフィケーション器具(C−ARM)が患者の方向に移動されかつ骨の長手方向軸線に対して約30度から約40度、傾斜される(これにより、外科医が放射線から保護されかつ対側性四肢(contralateral limb)の回避を助ける)。次に、C−ARMを使用して、外科医は、照準アーム34の放射線不透過性マーカのイメージが適当な側(左側または右側)に形成されているか否かを確認する。適当な側にある場合には、図17に参照番号66で示す「L」または「R」の記号が示される。必要ならば、イメージが伝送される。C−ARMを使用している間、外科医は、次に、種々の放射線不透過性マーカ、例えば周辺円60、ドット62、マーカ64およびライン68、70を識別する。次に、ドット62が正中ライン70に重なり合うように、または、周辺円60と周辺ライン68との関係が対称的(図5および図20)になるように、或いは、それらの両方をみたすように、ドット62を整合させるべく、C−ARMビームが調節される。
従って、ドット62および円60がライン68、70より上にある場合にはC−ARMを下方に回転させ、ドット62および円60がライン68、70より下にある場合にはC−ARMを上方に回転させるべきである。好ましい実施形態では、スケールマーカ64は、スケールの各目盛が2°の回転を表すように構成されている。従って、外科医は、スケールマーカ64を使用して、ビームと照準アーム孔33の平面とを適正に整合させるために必要なC−RAMの回転量を決定することができる。図20に示すように、中心ドット62が正中ライン70に重なり合いかつ周辺円60が周辺ライン68に対して対称的に横たわると、照準アーム34は、C−ARMと適正に整合されたことになる。円60が周辺ライン68に対して対称的に配置されない場合には、C−ARMは依然として調節を必要とする。
照準アーム34が、ひとたびC−ARMと適正に整合されると、外科医は、釘を視覚化できかつ前後方向平面内すなわち釘孔の軸線に対して垂直な方向に何らかの曲げが生じた場合にはこれを決定できる。このような場合には、照準アーム34の下方部分35は、照準アーム孔33と釘孔とを再整合させるべく調節できる。前述のように、調節ノブ42を回転させると、ハンドル36に対して照準アーム34の下方部分35が回転されてこの整合が達成されかつ前後方向の釘の曲りが補償される。照準アーム34の角度を調節した後、放射線不透過性マーカが依然として適正に整合されていることを確保する最終チェックを行うべきである。適正に整合されていない場合には、上記整合段階を反復しなければならない。ひとたび整合されると、スリーブ・トロカール組立体が照準アーム孔33に挿通され、かつドリリングおよびロッキング要素の挿入の前に整合を確認すべく放射線不透過性マーカが再度チェックされる。
以上、本発明の好ましい実施形態を例示して説明したが、当業者ならば、特許請求の範囲によってのみ定められる本発明の精神および範囲から逸脱することなく種々の変更を行うことが可能であろう。
本発明の好ましい実施形態による照準アームの平面図であり、保護スリーブおよび取付けられた骨髄内釘を示すものである。 骨髄内釘孔と正確に整合された照準アーム横断孔を示す側面図である。 本発明の好ましい実施形態による整合された照準アームの斜視図であり、保護スリーブおよび照準アームに取付けられた骨髄内釘を示すものである。 本発明の好ましい実施形態による照準アームの側面図であり、骨への挿入後に取付けられた骨髄内釘が歪んでおり、照準アーム孔と骨髄内釘の横断孔とが整合していないところを示すものである。 本発明の好ましい実施形態による照準アームの側面図であり、釘の変形の補償がなされた後に、照準アーム孔および骨髄内釘の横断孔が整合されているところを示すものである。 照準アーム孔の平面内の斜視図であり、X線ビームが骨髄内釘孔の軸線と整合されないという事実にもかかわらず、骨髄内釘の交差孔と照準アーム孔との整合をいかにして確認するかを示すものである。 図5の斜視図である。 本発明の好ましい実施形態による照準アームの斜視図であり、骨内に移植された短い骨髄内釘を示すものである。 短い骨髄内釘と正確に整合された照準アーム孔を示す側面図である。 図9の斜視図であり、保護スリーブ、照準アームに取付けられた短い骨髄内釘、および前方および後方の放射線不透過性マーカを示すものである。 本発明の好ましい実施形態による照準アームの側面図であり、骨への挿入後に取付けられた骨髄内釘が歪んでおりかつ照準アーム孔と骨髄内釘の横断孔とが整合していないところを示すものである。 照準アームの平面内での斜視図であり、この平面内の単一のX線スナップショットにより、オペレータが、いかにして骨内への挿入後の骨髄内釘の正確な歪みを評価できるかを示すものである。 本発明の好ましい実施形態による照準アームの斜視図であり、歪んだ骨髄内釘および骨髄内釘の歪みを補償するオフセット孔を備えたインサートを示すものである。 図13の側面図である。 本発明の他の好ましい実施形態による照準アームの側面図であり、照準アームが骨髄内釘に連結されているところを示すものである。 図15に示した照準アームの平面図である。 図15の照準アームの下方部分を示す平面図および側面図である。 図15の照準アームの遠位側部分の上面の部分図であり、放射線不透過性マーカを示すものである。 図15の照準アームの下面の部分図であり、図18に示した面とは反対側の面を示すものである。 図15に示した照準アームの適正に整合した放射線不透過性マーカを示す部分図である。
符号の説明
1 骨
2 骨髄内釘
3 共平面(横断孔)
4 照準器具(照準アーム)
7 保護スリーブ
10 放射線不透過性ターゲットマーカ
11 放射線不透過性ターゲットマーカ
15 インサート孔
41 キャリブレーショントロカール
60 周辺円
68 周辺ライン

Claims (22)

  1. 移植される骨髄内釘の横断孔の位置を決定する放射線透過性照準アームにおいて、
    実質的に放射線透過性材料で構成された細長い本体を有し、細長い本体は、第一長手方向軸線と、前部表面と、後部表面と、前記前部表面および前記後部表面に交差し、中心軸線をもつ少なくとも1つの横断孔を備え、細長い本体は骨髄内釘の近位端解放可能に取付けることができるようになっている第一端部を有し
    さらに、細長い本体の第二端部で前記前部表面の一部に配置された少なくとも1つの第一放射線不透過性ターゲットマーカと、細長い本体の細長い本体の第二端部で前記後部表面の一部に配置された少なくとも1つの第二放射線不透過性ターゲットマーカとを有し、前記第一放射線不透過性ターゲットマーカは、前記第二放射線不透過性ターゲットマーカとは異なる形状を有し、
    前記第一および第二放射線不透過性ターゲットマーカは、骨髄内釘を骨内に挿入することによって生じる歪みが生じる前に、X線ビームが、照準アームの前記中心孔軸線と骨髄内釘の長手方向軸線によって規定される平面と同一平面内にあることを表示するように形状および寸法決めされていることを特徴とする放射線透過性照準アーム。
  2. 前記細長い本体は、骨髄内釘の近位端に解放可能に取付けられるように構成された固定部分と、前記第一および第二放射線不透過性ターゲットマーカの両方および前記少なくとも1つの横断孔を含む可動部分とを有し、
    前記可動部分は、照準アームの前記少なくとも1つの横断孔を前記骨髄内釘を横断して延びる前記釘横断孔に整合させるように、使用者が固定部分に対して移動を制御できるようになっていることを特徴とする請求項1記載の放射線透過性照準アーム。
  3. 前記細長い本体の可動部分は、照準アームの前記第一長手方向軸線と垂直な軸線を中心にして固定部分に対してピボット運動できることを特徴とする請求項2記載の放射線透過性照準アーム。
  4. 前記固定部分に対する前記可動部分のピボット運動を制御するように構成された調節ノブを更に有することを特徴とする請求項3記載の放射線透過性照準アーム。
  5. 前記細長い本体の可動部分は、照準アームの前記第一長手方向軸線と実質的に平行な方向に前記固定部分に対してスライドできることを特徴とする請求項3記載の放射線透過性照準アーム。
  6. 前記細長い本体の前部表面に配置された少なくとも1つのターゲットマーカは、円およびラインからなる群の少なくとも1つであり、前記細長い本体の後部に配置された少なくとも1つのターゲットマーカは、円およびラインからなる他の群の少なくとも1つであることを特徴とする請求項1記載の放射線透過性照準アーム。
  7. 移植される骨髄内釘の横断孔の位置および方向を決定する照準アームにおいて、
    第一長手方向軸線と、骨髄内釘の近位端に解放可能に取付けられるようになった第一端部と、第二端部とを有する照準器具と、
    前記照準器具の第二端部に連結される可動照準アーム部分と、を有し、前記可動部分は、前記第一長手方向軸線と垂直な軸線を中心にして使用者が前記照準アームに対する回転を制御できるようになっており、
    第一放射線不透過性ターゲットマーカが、前記第一表面に隣接して前記可動照準アーム部分内に配置されており、第二放射線不透過性ターゲットマーカが、前記第二表面に隣接して前記可動照準アーム内に配置されており、前記第一放射線不透過性ターゲットマーカは、前記第二放射線不透過性ターゲットマーカと異なる形状を有することを特徴とする照準アーム。
  8. 前記第一放射線不透過性ターゲットマーカは、少なくとも3つの円を含んでおり、前記第二放射線不透過性ターゲットマーカは、少なくとも1つのラインを含むことを特徴とする請求項記載の照準アーム。
  9. 前記照準アームは、使用者が前記照準器具に対する前記可動照準アームの回転を制御できるように構成された調節要素を更に有することを特徴とする請求項7記載の照準アーム。
  10. 移植される骨髄内釘の横断孔の位置および方向を決定する照準器具において、
    骨髄内釘の近位端に取付けられるハンドル部分と、
    放射線不透過性材料で形成されかつ前記ハンドル部分に着脱可能に連結できるように構成されかつ寸法を有する照準アームとを有し、前記照準アームは、少なくとも1つの横断孔を備え、横断孔は第一表面から第二表面へと延びており、第一表面および第二表面の各々は、少なくとも1つの放射線不透過性マーカを備え、
    前記第一表面上の放射線不透過性マーカは、少なくとも3つの円を含んでおり、前記第二表面上の放射線不透過性マーカは、少なくとも1つのラインを含んでおり、
    前記照準アームは、前記ハンドル部分に対して調節可能に回転できかつ前記ハンドル部分に対して調節可能に直線移動できることを特徴とする照準器具。
  11. 前記照準アームの少なくとも1つの横断孔は第一軸線を形成し、前記照準アームは、横断孔の第一軸線に対して平行な第二軸線の回りで調節可能に回転できることを特徴とする請求項10記載の照準器具。
  12. 前記ハンドル部分は、このハンドル部分に対する照準アームの直線移動を可能にする構成および寸法を有する少なくとも1つの長手方向スロットを備えていることを特徴とする請求項10記載の照準器具。
  13. 前記第一表面上の放射線不透過性マーカは、使用者に調節値を表示するスケールであることを特徴とする請求項10記載の照準器具。
  14. 前記放射線不透過性マーカ間の材料の量を最小にすべく、第一表面と第二表面との間に形成された少なくとも1つの凹状空間を更に有することを特徴とする請求項10記載の照準器具。
  15. 前記第一表面および第二表面上の放射線不透過性マーカは、照準アームの少なくとも1つの横断孔の中心軸線と同一平面内にあるX線ビームを得るためのX線源の整合を表示することを特徴とする請求項10記載の照準器具。
  16. 前記骨髄内釘は長手方向軸線を有し、放射線不透過性マーカの整合は、釘が骨内に挿入される前に、X線ビームが、照準アームの少なくとも1つの横断孔の中心軸線と骨髄内釘の長手方向軸線とにより形成される平面と同一平面内にあることを表示することを特徴とする請求項10記載の照準器具
  17. 前記調節要素は、可動照準アーム部分を所望の位置に移動させた後に可動照準アーム部分の位置を維持するために複数の位置に亘って照準器具に対して可動照準アーム部分の使用者による制御された係止を可能にすることを特徴とする請求項9に記載の照準アーム。
  18. 照準器具および可動照準アーム部分は互いに取り外し不可能に結合されていることを特徴とする請求項7に記載の照準アーム。
  19. 可動照準アーム部分が照準器具に係合または結合されている間に、照準器具に対する可動照準アーム部分の使用者による制御された回転および係止が生じることを特徴とする請求項17に記載の照準アーム。
  20. 骨髄内釘の長手方向軸線は、照準器具の第一長手方向軸線と実質的に平行であることを特徴とする請求項7に記載の照準アーム。
  21. 照準器具に対する可動照準アーム部分の使用者による制御された回転は、照準器具の第一長手方向軸線および骨髄内釘の長手方向軸線の双方と垂直な軸線を中心とすることを特徴とする請求項20に記載の照準アーム。
  22. 可動照準アーム部分は、骨髄内釘と独立して回転することを特徴とする請求項7に記載の照準アーム。
JP2007533715A 2004-09-23 2005-09-23 骨髄内釘をロッキングする共平面x線ガイド型照準アーム Active JP4955561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/947,155 US7481815B2 (en) 2004-09-23 2004-09-23 Coplanar X-ray guided aiming arm for locking of intramedullary nails
US10/947,155 2004-09-23
PCT/US2005/034457 WO2006034503A1 (en) 2004-09-23 2005-09-23 Coplanar x-ray guided aiming arm for locking of intramedullary nails

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008514296A JP2008514296A (ja) 2008-05-08
JP2008514296A5 JP2008514296A5 (ja) 2008-11-13
JP4955561B2 true JP4955561B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=35500916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007533715A Active JP4955561B2 (ja) 2004-09-23 2005-09-23 骨髄内釘をロッキングする共平面x線ガイド型照準アーム

Country Status (11)

Country Link
US (6) US7481815B2 (ja)
EP (2) EP1799127B1 (ja)
JP (1) JP4955561B2 (ja)
KR (1) KR101205933B1 (ja)
CN (2) CN101584598B (ja)
AU (1) AU2005286622A1 (ja)
BR (1) BRPI0515574B8 (ja)
CA (1) CA2580928C (ja)
NZ (1) NZ554233A (ja)
WO (1) WO2006034503A1 (ja)
ZA (1) ZA200702531B (ja)

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504845A (ja) * 2003-07-14 2007-03-08 ジンテーズ アクチエンゲゼルシャフト クール 照準装置
US7406775B2 (en) * 2004-04-22 2008-08-05 Archus Orthopedics, Inc. Implantable orthopedic device component selection instrument and methods
DE602004018202D1 (de) * 2004-09-16 2009-01-15 Alfa Plastic S R L Ausrichtevorrichtung für die korrekte einführung von schrauben in die löcher von endomedullären prothesen
US20060173458A1 (en) * 2004-10-07 2006-08-03 Micah Forstein Bone fracture fixation system
EP1861021A1 (en) * 2005-03-17 2007-12-05 Smith and Nephew, Inc. Medical securing member placement system
WO2006105673A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Synthes Ag Chur Aiming device
EP2081506B1 (en) * 2006-06-29 2010-09-08 L.r.s. Ortho Ltd. System for locating of distal holes of an intramedullary nail
US8685034B2 (en) * 2006-08-10 2014-04-01 Stryker Trauma Gmbh Distal targeting device
US8444645B2 (en) * 2006-08-15 2013-05-21 Ao Technology Ag Method and device for computer assisted distal locking of intramedullary nails
US20080125782A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 Disc Dynamics, Inc. Method and apparatus for removing an extension from a prosthesis
US8795287B2 (en) * 2007-02-08 2014-08-05 Zimmer, Inc. Targeting device
WO2008105874A1 (en) 2007-02-28 2008-09-04 Smith & Nephew, Inc. Instrumented orthopaedic implant for identifying a landmark
US8784425B2 (en) * 2007-02-28 2014-07-22 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for identifying landmarks on orthopedic implants
US20100030219A1 (en) * 2007-07-01 2010-02-04 L.R.S. Ortho Ltd. Orthopedic navigation system and method
US20110184477A1 (en) * 2007-09-13 2011-07-28 Synthes Usa Llc Aiming Arm for Locking of Bone Nails
US8273091B2 (en) * 2007-10-04 2012-09-25 Ebi, Llc Alignment device for locking nail
US8771283B2 (en) * 2007-12-17 2014-07-08 Wright Medical Technology, Inc. Guide assembly for intramedullary fixation and method of using the same
EP2173269B1 (en) 2008-01-09 2012-11-07 Stryker Leibinger GmbH & Co. KG Stereotactic computer assisted surgery based on three-dimensional visualization
EP2249718B1 (en) 2008-01-14 2019-09-18 Conventus Orthopaedics, Inc. Apparatus for fracture repair
US9220514B2 (en) 2008-02-28 2015-12-29 Smith & Nephew, Inc. System and method for identifying a landmark
US9492210B2 (en) * 2008-10-15 2016-11-15 Smith & Nephew, Inc. Composite internal fixators
US8709055B2 (en) * 2009-01-16 2014-04-29 Carbofix Orthopedics Ltd. Composite material bone implant
US9031637B2 (en) 2009-04-27 2015-05-12 Smith & Nephew, Inc. Targeting an orthopaedic implant landmark
US8945147B2 (en) 2009-04-27 2015-02-03 Smith & Nephew, Inc. System and method for identifying a landmark
USD674093S1 (en) 2009-08-26 2013-01-08 Smith & Nephew, Inc. Landmark identifier for targeting a landmark of an orthopaedic implant
US8086734B2 (en) 2009-08-26 2011-12-27 International Business Machines Corporation Method of autonomic representative selection in local area networks
US8257354B2 (en) * 2009-08-26 2012-09-04 Biomet, C.V. Hip fracture nail system
US20110178520A1 (en) 2010-01-15 2011-07-21 Kyle Taylor Rotary-rigid orthopaedic rod
AU2011207550B2 (en) 2010-01-20 2016-03-10 Conventus Orthopaedics, Inc. Apparatus and methods for bone access and cavity preparation
US10588647B2 (en) * 2010-03-01 2020-03-17 Stryker European Holdings I, Llc Computer assisted surgery system
US8333807B2 (en) * 2010-03-05 2012-12-18 Biomet Manufacturing Corp. Method and apparatus for trialing and implanting a modular femoral hip
JP5907898B2 (ja) * 2010-03-08 2016-04-26 コンベンタス オーソピディックス, インコーポレイテッド 骨修復のための装置および方法
AU2011224529C1 (en) 2010-03-08 2017-01-19 Conventus Orthopaedics, Inc. Apparatus and methods for securing a bone implant
WO2011139712A2 (en) 2010-04-26 2011-11-10 David Chang Medical emitter/detector imaging/alignment system and method
AU2011261307B2 (en) * 2010-06-03 2016-05-19 Smith & Nephew, Inc. Orthopaedic implants
US10154867B2 (en) 2010-06-07 2018-12-18 Carbofix In Orthopedics Llc Multi-layer composite material bone screw
WO2011154891A2 (en) 2010-06-07 2011-12-15 Carbofix Orthopedics Ltd. Composite material bone implant and methods
US9517107B2 (en) 2010-07-16 2016-12-13 Stryker European Holdings I, Llc Surgical targeting system and method
KR101244901B1 (ko) * 2010-12-06 2013-03-18 김정재 대퇴골 골수 정 고정용 조준아암
US8890511B2 (en) 2011-01-25 2014-11-18 Smith & Nephew, Inc. Targeting operation sites
CN102670296B (zh) * 2011-03-18 2014-10-22 创生医疗器械(中国)有限公司 髓内钉瞄准装置
US9526441B2 (en) * 2011-05-06 2016-12-27 Smith & Nephew, Inc. Targeting landmarks of orthopaedic devices
BR112013030157A2 (pt) * 2011-05-25 2017-11-28 Synthes Gmbh dispositivo de mira que tem marcadores radiopacos
RU2013158108A (ru) 2011-06-16 2015-07-27 Смит Энд Нефью, Инк. Хирургическое выравнивание с помощью ориентиров
US8551106B2 (en) * 2011-09-30 2013-10-08 Arthrocare Corporation Method and apparatus for installation of intramedullary medical device
US8968324B2 (en) 2011-10-27 2015-03-03 Kettering University Adjustable jig and method for targeting interlocking holes of an intramedullary nail
USRE48834E1 (en) 2011-12-15 2021-11-30 Synthes Gmbh Method and a device for computer assisted surgery
EP2811918B1 (en) * 2012-02-08 2023-08-23 Epix Orthopaedics, Inc. Implant insertion device with continuously adjustable targeting assembly
US8382758B1 (en) 2012-03-08 2013-02-26 Mark Sommers Method for aligning upper extremity bones and inserting guide device
ES2641310T3 (es) 2012-09-27 2017-11-08 Stryker European Holdings I, Llc Determinación de la posición de rotación
US10105151B2 (en) * 2012-12-12 2018-10-23 Wright Medical Technology, Inc. Instrument for intra-operative implant templating using fluoroscopy
US9155582B2 (en) * 2013-01-30 2015-10-13 DePuy Synthes Products, Inc. Aiming instrument
US8721644B1 (en) * 2013-03-08 2014-05-13 Ta-Lun Tan Intramedullary apparatus and methods of treating bone fracture using the same
WO2014140808A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Materialise Nv Adaptive surface surgical guiding apparatus and systems and methods of manufacturing adaptive surface surgical guiding apparatus
DE102013210185A1 (de) * 2013-05-31 2014-12-04 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur visuellen Unterstützung beim Fixieren eines Implantats
WO2014194965A1 (en) * 2013-06-07 2014-12-11 Stryker Trauma Gmbh Targeting adjustment system for an intramedullary nail
EP3527149B1 (en) * 2013-06-07 2020-09-23 Stryker European Holdings I, LLC Targeting adjustment
AU2014362251B2 (en) 2013-12-12 2019-10-10 Conventus Orthopaedics, Inc. Tissue displacement tools and methods
CN103654932A (zh) * 2013-12-17 2014-03-26 周玉梅 一种骨科钢板植入器
US9386995B1 (en) 2015-06-11 2016-07-12 Jake Doroshow Apparatus and method for guiding a surgical drill during orthopedic surgery
GB2544501B (en) * 2015-11-18 2017-12-13 Grampian Health Board Variable curve jig for an intramedullary nail
US10918412B2 (en) * 2015-12-18 2021-02-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Surgical guidance devices, methods, and systems
US10617458B2 (en) 2015-12-23 2020-04-14 Carbofix In Orthopedics Llc Multi-layer composite material bone screw
US10751096B2 (en) 2016-09-22 2020-08-25 Bala Sundararajan Systems and methods for intramedullary nail implantation
US10299847B2 (en) 2016-09-22 2019-05-28 Globus Medical, Inc. Systems and methods for intramedullary nail implantation
US11045242B2 (en) 2016-09-22 2021-06-29 Globus Medical, Inc. Systems and methods for intramedullary nail implantation
US11083503B2 (en) 2016-09-22 2021-08-10 Globus Medical, Inc. Systems and methods for intramedullary nail implantation
US10695135B2 (en) * 2016-11-08 2020-06-30 Kaohsiung Medical University Non-invasive positioning system and method for screwing and fixing a bone
CN108210038A (zh) * 2016-12-14 2018-06-29 创生医疗器械(中国)有限公司 髓内钉锁钉机构
US10631881B2 (en) 2017-03-09 2020-04-28 Flower Orthopedics Corporation Plating depth gauge and countersink instrument
US11364077B2 (en) * 2017-03-24 2022-06-21 The Spectranetics Corporation Laser energy delivery devices including distal tip orientation indicators
WO2019010252A2 (en) 2017-07-04 2019-01-10 Conventus Orthopaedics, Inc. APPARATUS AND METHODS FOR TREATING BONES
US10517612B2 (en) 2017-09-19 2019-12-31 Biosense Webster (Israel) Ltd. Nail hole guiding system
US11426220B2 (en) 2017-10-11 2022-08-30 Howmedica Osteonics Corp. Humeral fixation plate guides
CN107802277B (zh) * 2017-11-13 2021-04-23 冯启鲁 一种用于髋关节外科手术中确定骨钉放置的装置
US10939945B2 (en) * 2017-11-16 2021-03-09 Metal Industries Research & Development Centre Minimally invasive bone fracture positioning device
KR102293985B1 (ko) * 2018-05-23 2021-08-27 전남대학교산학협력단 골절 정복 시술장치
CN110788371B (zh) * 2018-08-01 2020-10-16 航天特种材料及工艺技术研究所 用于高深度狭小空间的精确定位钻孔装置
JP6983204B2 (ja) * 2018-10-08 2021-12-17 グローバス メディカル インコーポレイティッド 髄内釘埋め込みのためのシステムおよび方法
WO2021021558A1 (en) 2019-07-26 2021-02-04 Virkus Walter Warren Intramedullary rod with intrabody outrigger interface
CN111184568A (zh) * 2020-01-21 2020-05-22 杨彬奎 一种髓内钉远端锁定孔瞄准定位装置
WO2021154794A1 (en) 2020-01-28 2021-08-05 Mason Bettenga Systems and methods for aligning surgical devices
CN111671509B (zh) * 2020-04-20 2022-08-23 杭州市萧山区第一人民医院 具有复位功能的关节内骨折微创手术瞄准器
CN114052875A (zh) * 2020-08-07 2022-02-18 北京蒙太因医疗器械有限公司 髓内钉瞄准器以及包括其的骨骼治疗系统
CN111904577A (zh) * 2020-08-17 2020-11-10 天津正天医疗器械有限公司 髓内钉瞄准器及包含其的手术器械箱
CN112244977B (zh) * 2020-10-22 2022-03-15 刘磊 一种骨科髓内超声锁钉瞄准辅助装置
CN112155706B (zh) * 2020-10-29 2024-10-29 河南省洛阳正骨医院(河南省骨科医院) 一种股骨髓内钉远端锁钉微调瞄准装置
CN112515730B (zh) * 2020-12-17 2024-10-22 郝晓艳 髓内钉的钻孔导向器
US20220296284A1 (en) * 2021-03-22 2022-09-22 Acumed Llc Targeting device for screw insertion in distal end of bone
CN113558743A (zh) * 2021-08-09 2021-10-29 北京市春立正达医疗器械股份有限公司 一种用于髓内钉的可调节瞄准臂
CN113855208B (zh) * 2021-10-08 2024-04-16 四川省骨科医院 一种用于股骨髓内钉安装的手把
US11806061B2 (en) 2021-11-05 2023-11-07 Jordan Andre BAUER And method for proximal and distal screw fixation in intramedullary tibial nails
KR102676159B1 (ko) * 2021-11-10 2024-06-19 주식회사 엔가든 잠금나사 삽입 유도시스템, 이를 이용한 유도방법 및 이를 제공하기 위한 컴퓨터 프로그램이 기록된 컴퓨터-판독가능매체
CN116807591B (zh) * 2023-08-29 2023-11-10 核工业四一六医院 一种骨折空心钉辅助定位器械
CN118845143B (zh) * 2024-09-25 2025-02-07 浙江德康医疗器械有限公司 瞄准模块、髓内钉瞄准臂及髓内钉瞄准器
CN118845181B (zh) * 2024-09-25 2025-02-14 浙江德康医疗器械有限公司 髓内钉瞄准系统

Family Cites Families (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2200120A (en) * 1938-04-30 1940-05-07 Walter W Nauth Fracture nail guide
US2531734A (en) * 1945-07-27 1950-11-28 Heywood H Hopkins Hip nail aiming device
US3613684A (en) * 1969-09-19 1971-10-19 David S Sheridan Trocar catheters
US3704707A (en) * 1971-04-06 1972-12-05 William X Halloran Orthopedic drill guide apparatus
US4037592A (en) * 1976-05-04 1977-07-26 Kronner Richard F Guide pin locating tool and method
DE7805301U1 (de) * 1978-02-22 1978-07-06 Howmedica International, Inc. Zweigniederlassung Kiel, 2300 Kiel Distales Zielgerät für die Verriegeliingsnagelung
DE8208970U1 (de) * 1982-03-30 1982-09-09 Howmedica International, Inc. Zweigniederlassung Kiel, 2301 Schönkirchen Distales Zielgerät für einen Verriegelungsnagel
DE3332642A1 (de) * 1983-09-09 1985-04-04 Ortopedia Gmbh, 2300 Kiel Vorrichtung zum auffinden von querbohrungen intramedullaerer implantate
DE8417428U1 (de) * 1984-06-08 1984-09-13 Howmedica International, Inc. Zweigniederlassung Kiel, 2300 Kiel Zielgerät
CH668692A5 (en) * 1984-11-30 1989-01-31 Synthes Ag Bone pin alignment instrument - has lockable head pivoting in all directions
DE3569666D1 (en) * 1984-12-26 1989-06-01 Nivarox Sa Device to locate in situ through-holes in a hollow pin that is implanted into the medullary canal for the retention of the fragments of a fractured bone
US4667664A (en) * 1985-01-18 1987-05-26 Richards Medical Company Blind hole targeting device for orthopedic surgery
US4722336A (en) * 1985-01-25 1988-02-02 Michael Kim Placement guide
US4622959A (en) * 1985-03-05 1986-11-18 Marcus Randall E Multi-use femoral intramedullary nail
CH671873A5 (ja) * 1985-10-03 1989-10-13 Synthes Ag
CH664725A5 (de) * 1985-05-07 1988-03-31 Synthes Ag Zielvorrichtung mit einem in einem strahlenfeld zu betaetigendes werkzeug.
US5576194A (en) * 1986-07-11 1996-11-19 Bayer Corporation Recombinant protein production
IT1214567B (it) * 1986-12-02 1990-01-18 Cremascoli G S P A Struttura di chiodo endomidollare, ed apparecchiatura per il suo inserimento nell'osso.
US4969889A (en) * 1986-12-22 1990-11-13 Zimmer, Inc. Instrument for locating a hole
US4917111A (en) * 1987-10-15 1990-04-17 Dietmar Pennig Instrument for aiming and hole forming for implantation of locking nails of the like
US4848327A (en) * 1988-05-23 1989-07-18 Perdue Kevin D Apparatus and procedure for blind alignment of fasteners extended through transverse holes in an orthopedic locking nail
FR2634641A1 (fr) * 1988-07-28 1990-02-02 Michel Jean Pierre Dispositif de visee pour le positionnement d'au moins un organe de fixation a travers un implant, du type clou centro-medullaire
US4881535A (en) * 1988-09-06 1989-11-21 Sohngen Gary W Intramedullary rod targeting device
DE3919083C1 (ja) * 1989-06-10 1990-06-21 Dornier Medizintechnik Gmbh, 8000 Muenchen, De
US5013317A (en) * 1990-02-07 1991-05-07 Smith & Nephew Richards Inc. Medical drill assembly transparent to X-rays and targeting drill bit
US5031203A (en) * 1990-02-09 1991-07-09 Trecha Randal R Coaxial laser targeting device for use with x-ray equipment and surgical drill equipment during surgical procedures
US5217463A (en) * 1990-04-11 1993-06-08 Mikhail W F Michael Method for performing knee surgery and retractors for use therein
US5030222A (en) * 1990-05-09 1991-07-09 James Calandruccio Radiolucent orthopedic chuck
GB9016205D0 (en) 1990-07-24 1990-09-05 Chadwick Christopher J Interlocking intramedullary nails
DE9101037U1 (de) * 1991-01-30 1991-04-18 Howmedica GmbH, 2314 Schönkirchen Zielgerät für ein Implantat zur Versorgung trochanterer und subtrochanterer Frakturen
US5498265A (en) * 1991-03-05 1996-03-12 Howmedica Inc. Screw and driver
US5127913A (en) * 1991-04-22 1992-07-07 Thomas Jr Charles B Apparatus and method for implanting an intramedullary rod
US5112336A (en) * 1991-05-14 1992-05-12 Intermedics Orthopedics, Inc. Drill guide and template for prosthetic devices
CH685851A5 (de) * 1991-05-24 1995-10-31 Synthes Ag Chirurgisches Instrument zum Positionieren von osteosynthetischen Befestigungselementen
DE9107298U1 (de) * 1991-06-13 1991-07-25 Howmedica GmbH, 2314 Schönkirchen Vorrichtung zum Setzen von Löchern für die Verriegelungsnagelung
CA2073266A1 (en) * 1991-07-09 1993-01-10 Mehmet Rona Distal targeting system
DE9115200U1 (de) * 1991-12-07 1992-02-13 Howmedica GmbH, 2314 Schönkirchen Verriegelungsnagel für die Versorgung von Frakturen der Röhrenknochen
DE4141153A1 (de) * 1991-12-13 1993-06-17 Pennig Dietmar Fuehrungsvorrichtung zum einbringen einer schenkelhalsschraube
US5681318A (en) * 1992-02-13 1997-10-28 Orthofix S.R.L. Medullary cavity template
US5261915A (en) * 1992-04-16 1993-11-16 Scott M. Durlacher Femur bone rasp with adjustable handle
ZA933167B (en) * 1992-05-03 1993-11-14 Technology Finance Corp Surgical instruments
US5283808A (en) * 1992-07-01 1994-02-01 Diasonics, Inc. X-ray device having a co-axial laser aiming system in an opposed configuration
GB2280343A (en) * 1993-07-08 1995-01-25 Innovative Care Ltd A laser targeting device for use with image intensifiers
US5234434A (en) * 1992-08-17 1993-08-10 Marlowe Goble E Mutliple guide sleeve drill guide
US5306278A (en) * 1992-09-11 1994-04-26 Ace Medical Company Corticotomy drill guide
US5433720A (en) * 1992-09-22 1995-07-18 Orthofix S.R.L. Centering means for holes of intramedullary nails
EP0589592A3 (en) 1992-09-22 1994-10-19 Orthofix Srl Centering device for holes in intramedullary nails.
US5334203A (en) * 1992-09-30 1994-08-02 Amei Technologies Inc. Spinal fixation system and methods
US5403320A (en) * 1993-01-07 1995-04-04 Venus Corporation Bone milling guide apparatus and method
US5312412A (en) * 1993-02-03 1994-05-17 Whipple Terry L Fixation alignment guide for surgical use
JP3695755B2 (ja) * 1993-02-10 2005-09-14 ジンマー スパイン、インク. 脊椎固定手術用ツールキット
IL105183A (en) * 1993-03-28 1996-07-23 Yehiel Gotfried Surgical device for connection of fractured bones
US5352228A (en) * 1993-05-10 1994-10-04 Kummer Frederick J Apparatus and method to provide compression for a locked intramedullary nail
US5513240A (en) * 1993-05-18 1996-04-30 The Research Foundation Of Suny Intraoral radiograph alignment device
US5411503A (en) * 1993-06-18 1995-05-02 Hollstien; Steven B. Instrumentation for distal targeting of locking screws in intramedullary nails
US5403322A (en) * 1993-07-08 1995-04-04 Smith & Nephew Richards Inc. Drill guide and method for avoiding intramedullary nails in the placement of bone pins
US5403321A (en) * 1993-12-15 1995-04-04 Smith & Nephew Richards Inc. Radiolucent drill guide
US5417688A (en) * 1993-12-22 1995-05-23 Elstrom; John A. Optical distal targeting system for an intramedullary nail
US5499986A (en) * 1994-01-07 1996-03-19 Smith & Nephew Richards Inc. Quick release handle apparatus for removing and inserting intramedullary nails
US5474561A (en) * 1994-02-01 1995-12-12 Yao; Meei-Huei All positional and universal guiding device for interlocking intramedullary nail
JP3123332B2 (ja) * 1994-02-25 2001-01-09 富士電機株式会社 スイッチング電源
US5514145A (en) * 1994-05-04 1996-05-07 Durham; Alfred A. Magnetic positioner arrangement for locking screws for orthopedic hardware
US5478329A (en) 1994-05-06 1995-12-26 Ternamian; Artin M. Trocarless rotational entry cannula
JP3441513B2 (ja) * 1994-05-20 2003-09-02 ペンタックス株式会社 髄内釘用取り付け治具
US5489284A (en) * 1994-07-15 1996-02-06 Smith & Nephew Richards Inc. Cannulated modular intramedullary nail
US5855579A (en) * 1994-07-15 1999-01-05 Smith & Nephew, Inc. Cannulated modular intramedullary nail
IT1268313B1 (it) * 1994-07-28 1997-02-27 Orthofix Srl Attrezzatura meccanica per il centraggio di fori ciechi per viti ossee di chiodi intramidollari
US5989260A (en) * 1994-08-22 1999-11-23 Yao; Meei-Huei Intramedullary nail guide rod with measure scale marked thereon
US5624447A (en) * 1995-03-20 1997-04-29 Othy, Inc. Surgical tool guide and entry hole positioner
US5569262A (en) * 1995-05-19 1996-10-29 Carney; William P. Guide tool for surgical devices
US6024746A (en) * 1995-05-31 2000-02-15 Lawrence Katz Method and apparatus for locating bone cuts at the distal condylar femur region to receive a femoral prothesis and to coordinate tibial and patellar resection and replacement with femoral resection and replacement
US5613971A (en) * 1995-08-11 1997-03-25 Depuy Inc. Ratcheting tibial and femoral guide
US5857982A (en) * 1995-09-08 1999-01-12 United States Surgical Corporation Apparatus and method for removing tissue
US5772594A (en) * 1995-10-17 1998-06-30 Barrick; Earl F. Fluoroscopic image guided orthopaedic surgery system with intraoperative registration
US5649930A (en) * 1996-01-26 1997-07-22 Kertzner; Richard I. Orthopedic centering tool
US5722978A (en) * 1996-03-13 1998-03-03 Jenkins, Jr.; Joseph Robert Osteotomy system
WO1998002104A1 (fr) * 1996-07-16 1998-01-22 Philippe Vichard Le clou centromedullaire ascendant du femur au verrouillage mecanique de ses deux extremites
CA2225375A1 (en) * 1996-12-23 1998-06-23 Mark Manasas Alignment guide for insertion of fluted or keyed orthopedic components
IT1293934B1 (it) * 1997-01-21 1999-03-11 Orthofix Srl Chiodo endomidollare per il trattamento delle fratture dell'anca
US5728128A (en) * 1997-02-11 1998-03-17 Wright Medical Technology, Inc. Femoral neck anteversion guide
US6106528A (en) * 1997-02-11 2000-08-22 Orthomatrix, Inc. Modular intramedullary fixation system and insertion instrumentation
US5766179A (en) * 1997-03-05 1998-06-16 Orthofix S.R.L. Mechanical system for blind nail-hole alignment of bone screws
US5904685A (en) * 1997-04-11 1999-05-18 Stryker Corporation Screw sheath
GB9714003D0 (en) * 1997-07-02 1997-09-10 Howmedica Apparatus for impacting bone chips in a bone canal
DE69819748T2 (de) * 1997-09-12 2004-09-30 Columbia Laboratories (Bermuda) Ltd. Arzneimittel zur behandlung von dysmenorrhöe und verfrühten wehen
US5891158A (en) * 1997-10-23 1999-04-06 Manwaring; Kim H. Method and system for directing an instrument to a target
US6036696A (en) * 1997-12-19 2000-03-14 Stryker Technologies Corporation Guide-pin placement device and method of use
US6033407A (en) * 1998-01-27 2000-03-07 Behrens; Alfred F. Apparatus and method for intramedullary nailing and intramedullary nail therefor
US5913860A (en) * 1998-02-27 1999-06-22 Synthes (Usa) Surgical nail inserter
US6027507A (en) * 1998-04-30 2000-02-22 Innomed, Inc. Leg length gauge for total hip surgery
US5951561A (en) * 1998-06-30 1999-09-14 Smith & Nephew, Inc. Minimally invasive intramedullary nail insertion instruments and method
US6183477B1 (en) * 1998-09-04 2001-02-06 Smith & Nephew, Inc. Attachment tool for drill guide
US6126659A (en) * 1998-09-30 2000-10-03 Depuy Orthopaedics, Inc. Impaction instruments
US6129729A (en) * 1998-11-11 2000-10-10 Snyder; Samuel J. Apparatus and method for targeting and/or installing fasteners into an intramedullary nail
US6371959B1 (en) * 2000-04-05 2002-04-16 Michael E. Trice Radiolucent position locating device and drill guide
US6656189B1 (en) * 2000-05-25 2003-12-02 Synthes (Usa) Radiolucent aiming guide
US6514253B1 (en) * 2000-11-22 2003-02-04 Meei-Huei Yao Apparatus for locating interlocking intramedullary nails
US7175633B2 (en) * 2001-10-17 2007-02-13 Synthes (Usa) Orthopedic implant insertion instruments
US6702823B2 (en) * 2002-01-14 2004-03-09 Hit Medica S.R.L. Device for identifying the position of intramedullary nail securement screw holes
US7056322B2 (en) * 2002-03-28 2006-06-06 Depuy Orthopaedics, Inc. Bone fastener targeting and compression/distraction device for an intramedullary nail and method of use
GB0209719D0 (en) 2002-04-27 2002-06-05 Grampian Univ Hospitals Apparatus and method
EP1534141B1 (en) * 2002-06-17 2013-08-07 Mazor Robotics Ltd. Robot for use with orthopaedic inserts
US7406775B2 (en) * 2004-04-22 2008-08-05 Archus Orthopedics, Inc. Implantable orthopedic device component selection instrument and methods
US7720575B2 (en) * 2004-07-02 2010-05-18 Dominion Transmission, Inc. Pipeline flow control optimization software methods
US8685034B2 (en) * 2006-08-10 2014-04-01 Stryker Trauma Gmbh Distal targeting device
US8303600B2 (en) * 2008-06-30 2012-11-06 Biomet C.V. Targeting apparatus for use in a medical procedure

Also Published As

Publication number Publication date
US10820916B2 (en) 2020-11-03
CA2580928A1 (en) 2006-03-30
ZA200702531B (en) 2008-07-30
CN101584598A (zh) 2009-11-25
CN101584598B (zh) 2012-10-10
JP2008514296A (ja) 2008-05-08
BRPI0515574A (pt) 2008-07-29
CN101068501A (zh) 2007-11-07
US20060106400A1 (en) 2006-05-18
NZ554233A (en) 2010-06-25
EP2481363B1 (en) 2019-07-10
US20190015114A1 (en) 2019-01-17
CN100522082C (zh) 2009-08-05
BRPI0515574B1 (pt) 2017-10-17
CA2580928C (en) 2014-03-04
KR101205933B1 (ko) 2012-11-28
US7887545B2 (en) 2011-02-15
EP1799127A1 (en) 2007-06-27
US20110130765A1 (en) 2011-06-02
EP1799127B1 (en) 2018-12-19
US8500746B2 (en) 2013-08-06
BRPI0515574B8 (pt) 2021-06-22
US20090131951A1 (en) 2009-05-21
US7481815B2 (en) 2009-01-27
WO2006034503A1 (en) 2006-03-30
AU2005286622A1 (en) 2006-03-30
US10080574B2 (en) 2018-09-25
US20060064106A1 (en) 2006-03-23
US20120232561A1 (en) 2012-09-13
EP2481363A1 (en) 2012-08-01
KR20070067688A (ko) 2007-06-28
US8202276B2 (en) 2012-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955561B2 (ja) 骨髄内釘をロッキングする共平面x線ガイド型照準アーム
KR101363848B1 (ko) 조준장치
JP4920749B2 (ja) 遠位標的装置
US20110184477A1 (en) Aiming Arm for Locking of Bone Nails
EP0059044B1 (en) Tool for use in inserting a surgical wire
US20140249536A1 (en) Distal locking targeting device
US20210015500A1 (en) System and method for placing fasteners into intramedullary nails
US20220296284A1 (en) Targeting device for screw insertion in distal end of bone
ES2360762T3 (es) Dispositivo de direccionamiento distal.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080924

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120305

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4955561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250