JP4951509B2 - 受動的シールド注射器具 - Google Patents
受動的シールド注射器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4951509B2 JP4951509B2 JP2007520403A JP2007520403A JP4951509B2 JP 4951509 B2 JP4951509 B2 JP 4951509B2 JP 2007520403 A JP2007520403 A JP 2007520403A JP 2007520403 A JP2007520403 A JP 2007520403A JP 4951509 B2 JP4951509 B2 JP 4951509B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hub
- shield
- release
- puncture
- injection device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 0 CCC1(C2)C2(C*)CCC1C Chemical compound CCC1(C2)C2(C*)CCC1C 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/06—Body-piercing guide needles or the like
- A61M25/0612—Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
- A61M25/0631—Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for fully covering the needle after its withdrawal, e.g. needle being withdrawn inside the handle or a cover being advanced over the needle
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/06—Body-piercing guide needles or the like
- A61M25/0612—Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
- A61M25/0637—Butterfly or winged devices, e.g. for facilitating handling or for attachment to the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M5/32—Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
- A61M5/3202—Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
- A61M5/3204—Needle cap remover, i.e. devices to dislodge protection cover from needle or needle hub, e.g. deshielding devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M5/32—Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
- A61M5/3205—Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
- A61M5/321—Means for protection against accidental injuries by used needles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M5/32—Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
- A61M5/3205—Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
- A61M5/321—Means for protection against accidental injuries by used needles
- A61M5/3213—Caps placed axially onto the needle, e.g. equipped with finger protection guards
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M5/32—Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
- A61M5/3205—Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
- A61M5/321—Means for protection against accidental injuries by used needles
- A61M5/3243—Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
- A61M5/326—Fully automatic sleeve extension, i.e. in which triggering of the sleeve does not require a deliberate action by the user
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Hematology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
Claims (76)
- 通路と、穿刺端を有する穿刺カニューレとを含むハブであって、前記通路がこのハブを通って延在し、前記穿刺端が前記穿刺カニューレの前端部から延在するハブと、
前記ハブと伸縮式に結合されたシールド部材であって、これらハブおよびシールド部材の少なくとも一方は、前記穿刺カニューレの穿刺端がこのシールド部材の前端部から露出する第1の位置と、前記穿刺カニューレの穿刺端が当該シールド部材内に囲まれる第2の位置の間を他方に対して相対的に伸縮式に移動するようになっているシールド部材と、
前記ハブと前記シールド部材との間に配され、これらハブおよびシールド部材が相互に離れるように伸縮式に付勢させることが可能である駆動部材と
を具え、使用者によって前記ハブおよび前記シールド部材の少なくとも一方に加えられた力がこれらの間での係合をもたらし、前記駆動部材が前記ハブおよび前記シールド部材を相互に軸方向に離れるように付勢するのを防ぐことを特徴とする安全注射器具。 - 使用者によって前記ハブおよび前記シールド部材の対応する表面間に加えられた力は、これらの間での干渉係合をもたらし、前記駆動部材が前記ハブおよび前記シールド部材を相互に離れるように伸縮式に付勢するのを防ぐことを特徴とする請求項1に記載の安全注射器具。
- 前記穿刺カニューレの穿刺端の周りに配された取り外し可能なパッケージカバーをさらに具え、この取り外し可能なパッケージカバーは、力を前記ハブおよび前記シールド部材の少なくとも一方に加えてこれらの間での係合をもたらすようになっており、これにより前記駆動部材が前記ハブおよび前記シールド部材を相互に離れるように伸縮式に付勢するのを防ぐことを特徴とする請求項1に記載の安全注射器具。
- 使用者が前記ハブおよび前記シールド部材の少なくとも一方に力を加えることによって、この注射器具から前記パッケージカバーの取り外しが可能となり、前記ハブと前記シールド部材との間の係合を保持し、前記駆動部材が前記ハブおよび前記シールド部材を相互に離れるように伸縮式に付勢するのを防ぐことを特徴とする請求項3に記載の安全注射器具。
- 前記ハブまたは前記シールド部材は、前記パッケージカバー内の少なくとも一部に配され、力を加えた場合にこの注射器具の中心長手方向軸線に向けて径方向内側に撓み、前記パッケージカバーを前記ハブまたは前記シールド部材から受動的に取り外すことができるようになっている少なくとも1つの解除部材を具えたことを特徴とする請求項4に記載の安全注射器具。
- 前記駆動部材がコイルばねを具えていることを特徴とする請求項1に記載の安全注射器具。
- 前記シールド部材は、このシールド部材が前記ハブ内に格納される前記第1の位置と、当該シールド部材が前記穿刺カニューレの穿刺端を保護する前記第2の位置との間を移動可能に前記ハブに結合され、
前記ハブに旋回可能に連結された少なくとも1つの解除部材と、
前記ハブ内に格納された前記第1の位置にある前記シールド部材と共に前記穿刺カニューレの穿刺端を囲んで配される取り外し可能なパッケージカバーであって、前記少なくとも1つの解除部材に対して径方向押圧力を保持するように前記少なくとも1つの解除部材と係合し、これにより前記駆動部材の付勢力に対して前記シールド部材を前記ハブ内に保持するパッケージカバーと
をさらに具え、使用者により前記少なくとも1つの解除部材に径方向押圧力を加えることにより、前記少なくとも1つの解除部材が径方向内側に旋回し、前記パッケージカバーから外れ、これにより前記パッケージカバーが前記ハブから実質的に取り外され、さらに前記少なくとも1つの解除部材が前記シールド部材と係合し、前記シールド部材を前記格納位置に保持し、使用者により加えられた径方向押圧力の少なくとも部分的な解除により、前記少なくとも1つの解除部材と前記シールド部材との間の係合が解除され、これによって前記駆動部材が前記ハブ内に格納された前記第1の位置から前記穿刺カニューレの穿刺端を保護する前記第2の位置まで前記シールド部材を移動させることが可能になることを特徴とする請求項1に記載の安全注射器具。 - 前記少なくとも1つの解除部材は、前記ハブの前端部に向けて延在していることを特徴とする請求項7に記載の安全注射器具。
- 前記シールド部材は、その間に実質的に延在する通路を画成する前端部および後端部を含み、前記ハブは、このシールド部材の通路内に配されて、前記穿刺カニューレの穿刺端が当該シールド部材の前端部から突出する前記第1の位置と、前記穿刺カニューレの穿刺端が該シールド部材によって囲まれる前記第2の位置との間でシールド部材に対して移動可能であり、
前記ハブは解除部材をさらに具え、前記シールド部材は前記ハブの解除部材と係合し、解放されかつ付勢されていない状態にある場合に前記シールド部材から径方向外側に曲がる少なくとも1つの解除タブをさらに具え、
力は、付勢状態にある前記少なくとも1つの解除タブを前記ハブの解除部材の少なくとも一部と干渉係合状態に保持し、これにより前記ハブを前記駆動部材の付勢力に対して前記第1の位置に保持し、
前記少なくとも1つの解除タブから前記力を実質的に解除することにより、前記少なくとも1つの解除タブが前記解除部材との干渉係合から付勢されない状態へと移動し、前記駆動部材は、前記穿刺カニューレの穿刺端が前記シールド部材によって囲まれる前記第2の位置に向けて前記ハブを移動させることを可能にすることを特徴とする請求項1に記載の安全注射器具。 - 前記解除部材はボタンを形成する前記ハブの外側表面から延在し、前記少なくとも1つの解除タブは前記シールド部材の前記後端部から長手方向に延在していることを特徴とする請求項9に記載の安全注射器具。
- 前記少なくとも1つの解除タブは、前記シールド部材の向かい合う両側方に配された対向する解除タブを具え、これら解除タブは、当該解除タブが干渉係合状態に付勢して前記ボタンを収容するための開口を共に画成していることを特徴とする請求項10に記載の安全注射器具。
- 前記ハブはその外側表面から延在する背面部材を含み、前記シールド部材はこのシールド部材が第1の格納位置にある場合、そこから背面方向に延在して前記ハブの外側表面にて前記背面部材と共に係合し合うようになっている把持構造を含み、
前記シールド部材の把持構造と前記ハブの背面部材との間に加えられる力により、前記駆動部材が前記ハブおよび前記シールド部材を相互に伸縮式に離すように付勢するのを阻止することを特徴とする請求項1に記載の安全注射器具。 - 前記シールド部材は前記ハブの通路内で伸縮し、前記把持構造は前記ハブの背面部材に向けて前記シールド部材から背面方向に延在し、前記シールド部材の把持構造と前記ハブの背面部材との間に加えられた力がこれらの間での摩擦係合を確立し、これにより前記駆動部材の付勢力に対して前記ハブの通路内の格納位置に前記シールド部材を保持し、前記穿刺カニューレの穿刺端を露出させ、前記シールド部材の把持構造と前記ハウジングの背面部材との間の力の解除により前記摩擦係合を解除し、前記駆動部材は、前記穿刺カニューレの穿刺端が前記シールド部材内に囲まれる延在位置に向けて前記シールド部材を付勢可能にすることを特徴とする請求項12に記載の安全注射器具。
- 安全注射器具であって、
基端部と穿刺端を有する末端部とを具えた穿刺カニューレと、
通路を画成するハウジングであって、前記通路がこのハウジングを通って延在し、当該ハウジングの末端部から前記穿刺カニューレの穿刺端が延在するハウジングと、
このハウジングの末端部を囲んで配され、この安全注射器具の使用前に前記穿刺カニューレの穿刺端を収容し、前記ハウジングの末端部に取り外し可能に結合されるパッケージカバーと
を具え、前記ハウジングは、前記パッケージカバー内の少なくとも一部に配され、力を加えた場合に前記ハウジングの中心部に向けて径方向内側に撓み、前記ハウジングの末端部から前記パッケージカバーの受動的取り外しを可能とする少なくとも1つの解除部材を具えていることを特徴とする安全注射器具。 - 前記少なくとも1つの解除部材は、前記ハウジングに旋回可能に連結されていることを特徴とする請求項14に記載の安全注射器具。
- 前記少なくとも1つの解除部材は、前記パッケージカバー内に画成された係止溝と係合する係止タブを具え、力を加えることにより、前記係止タブが前記係止溝との係合が外れて前記ハウジングの末端部から前記パッケージカバーを取り外すことが可能になることを特徴とする請求項14に記載の安全注射器具。
- 前記少なくとも1つの解除部材は、前記パッケージカバー内に画成された係止溝と係合する係止タブをそれぞれ具えた一対の対向する解除部材を具えていることを特徴とする請求項14に記載の安全注射器具。
- 前記ハウジングに対して伸縮式に移動可能であって、前記穿刺カニューレの穿刺端が前記シールド部材から露出するような付勢力に対して格納位置に保持されるシールド部材をさらに具え、前記少なくとも1つの解除部材に力を加えることにより、前記パッケージカバーを前記ハウジングから取り外し、前記少なくとも1つの解除部材が前記シールド部材を付勢力に対して前記格納位置に保持することを特徴とする請求項14に記載の安全注射器具。
- レセプタクルに連結されるようになっている第1の端部と、請求項14に記載の安全注射器具の穿刺カニューレの基端部に対して流体が通る第2の端部とを持つ可撓性チューブを具えたことを特徴とする採血アセンブリ。
- 基端部と穿刺端を持つ末端部とを有する穿刺カニューレと、
この穿刺カニューレの基端部を支持し、少なくとも1つの解除部材を含むハブと、
このハブとほぼ同心に配された格納位置から前記穿刺カニューレの穿刺端を保護する延在位置まで当該ハブに対して移動可能に結合された安全シールドと、
前記ハブに結合され、前記安全シールドを前記格納位置から前記延在位置まで移動させるようになっている駆動部材と
を具え、前記少なくとも1つの解除部材に径方向押圧力を加えることにより、前記少なくとも1つの解除部材が前記安全シールドと係合して前記安全シールドを前記格納位置に保持し、径方向押圧力の少なくとも部分的な解除により、前記解除部材が前記安全シールドを解除し、前記安全シールドが前記格納位置から前記延在位置まで移動することを可能にしたことを特徴とする安全注射器具。 - 前記駆動部材がコイルばねを具えていることを特徴とする請求項20に記載の安全注射器具。
- 前記少なくとも1つの解除部材は、前記ハブのほぼ基端部にて前記ハブに旋回可能に連結されていることを特徴とする請求項20に記載の安全注射器具。
- 前記少なくとも1つの解除部材に設けられて径方向押圧力を加えるための指当てをさらに含むことを特徴とする請求項22に記載の安全注射器具。
- 前記少なくとも1つの解除部材は、前記ハブのほぼ基端部にて前記ハブに旋回可能に連結された一対の対向する解除部材を含むことを特徴とする請求項20に記載の安全注射器具。
- 前記少なくとも1つの解除部材は、前記安全シールドの係止凹部を前記安全シールドの前記延在位置に係止するようになっている係止タブを含むことを特徴とする請求項20に記載の安全注射器具。
- 前記係止凹部は、前記安全シールドを囲む周方向に延在していることを特徴とする請求項25に記載の安全注射器具。
- 前記ハブの末端部に配されて前記穿刺カニューレの穿刺端を前記安全シールドの前記格納位置に収容するパッケージカバーをさらに含むことを特徴とする請求項20に記載の安全注射器具。
- 前記少なくとも1つの解除部材は前記ハブに旋回可能に連結され、かつ前記パッケージカバーの係止溝に係合する係止タブを含み、前記少なくとも1つの解除部材に径方向押圧力を加えることにより、前記少なくとも1つの解除部材が径方向内側に旋回して前記係止タブが前記係止溝から外れるまで前記パッケージカバーの取り外しを阻止することを特徴とする請求項27に記載の安全注射器具。
- 穿刺端を有する穿刺カニューレと、この穿刺カニューレを支持するハブと、このハブに対して移動可能に結合され、当該ハブに対してほぼ伸縮式に配された安全シールドと、前記ハブに対してこの安全シールドを移動させるために前記ハブに結合され、前記ハブが少なくとも1つの解除部材を含む駆動部材とを具えたシールド注射針アセンブリを用意するステップと、
前記少なくとも1つの解除部材が前記安全シールドに係合し、前記安全シールドを前記ハブとほぼ同心に配された格納位置に保持するように、前記少なくとも1つの解除部材に径方向押圧力を加えるステップと、
前記径方向押圧力を少なくとも部分的に解除し、これによって前記少なくとも1つの解除部材が前記安全シールドを前記格納位置から前記穿刺カニューレの穿刺端を保護する延在位置まで解放することを可能にするステップと
を具えたことを特徴とするシールド注射針アセンブリを操作する方法。 - 前記シールド注射針アセンブリは、前記ハブの末端部に配されて前記安全シールドの前記格納位置にある前記穿刺カニューレの穿刺端を収容するパッケージカバーをさらに含み、前記少なくとも1つの解除部材は、前記パッケージカバーの係止溝に係止する係止タブを有し、前記少なくとも1つの解除部材に対して径方向押圧力を加えることによって前記少なくとも1つの解除部材が前記ハブの径方向内側に変位し、前記係止タブが前記係止溝との係合を解除になるまで、前記パッケージカバーの取り外しを防止することを特徴とする請求項29に記載の方法。
- 通路と、穿刺端を有する穿刺カニューレと、背面部材とを含むハブであって、前記通路がこのハブを通って延在し、前記穿刺端が前記穿刺カニューレの前端部から延在し、前記背面部材が当該ハブの外側表面から延在するハブと、
前記穿刺カニューレの穿刺端を露出させる格納位置と、前記穿刺カニューレの穿刺端を覆う延在位置との間で伸縮式に移動するようになっているシールドであって、このシールドから背面方向に延在し、当該シールドが前記格納位置にある場合、前記ハブの前記背面部材と係合し合うようになっている把持構造を含むシールドと、
前記ハブと前記シールドの間に延在し、前記シールドを前記延在位置に向けて付勢する駆動部材と
を具え、前記シールドの把持構造と前記ハブの背面部材との間に加えられた力が前記駆動部材の付勢力に対して前記シールドを前記格納位置に保持することを特徴とする安全注射器具。 - 前記シールドの把持構造と前記ハブの背面部材の間に加えられる力がこれらの間に摩擦係合を確立し、これにより前記駆動部材の付勢力に対して前記シールドを前記格納位置に保持し、前記シールドの把持構造と前記ハブの背面部材との間の力の解除により前記摩擦係合が解除され、前記駆動部材が前記シールドを前記延在位置に付勢可能にすることを特徴とする請求項31に記載の注射器具。
- 前記シールドが前記格納位置にある場合、前記穿刺端の前端を取り外し可能に覆い、前記駆動部材の付勢力に対して前記格納位置に前記シールドを保持するパッケージカバーをさらに具えたことを特徴とする請求項31に記載の注射器具。
- 前記パッケージカバーが前記シールドの把持構造と前記ハブの背面部材との間に力を加え、前記駆動部材の付勢力に対して前記シールドを前記格納位置に保持することを特徴とする請求項33に記載の注射器具。
- 前記ハブの背面部材は、前記穿刺カニューレにより画成される長手方向軸線に対応した平面内で前記ハブの外側表面から背面方向に延在するほぼ平らな突起を具え、前記把持構造は前記ハブの突起と係合し合うほぼ平らな構造を具えていることを特徴とする請求項31に記載の注射器具。
- 前記把持構造は、前記穿刺カニューレにより画成された前記長手方向軸線に対応する平面内で前記シールドの前端部から延在する一対の可撓性および弾性のある平らな薄片を具え、前記一対の平らな薄片は、前記ハブの突起を格納する開口をこれらの間に画成するように相互に間隔をあけて配されていることを特徴とする請求項35に記載の注射器具。
- 前記一対の平らな薄片および前記突起は、これら一対の平らな薄片と突起との間に力を加えた場合、これらの間で干渉係合し合うような構造を含むことを特徴とする請求項36に記載の注射器具。
- 前記シールドの少なくとも一部が前記ハブの前端部から延在する前端部を持った前記ハブの通路内に同心に延在し、前記把持構造は前記シールドの前端部から背面方向に延在していることを特徴とする請求項31に記載の注射器具。
- 前記駆動部材は、前記ハブの通路内に延在し、かつ前記シールドの後端部に対して付勢する圧縮ばねを具えていることを特徴とする請求項38に記載の注射器具。
- 前記シールドが前記延在位置にある場合、前記格納位置への前記シールドの戻り移動を防ぐように、前記ハブおよび前記シールドは、これらの間で干渉係合し合う相互係合構造を含むことを特徴とする請求項31に記載の注射器具。
- 前記ハブは対向する両側部から横方向に延在して当該ハブと固定関係にある一対のウィングを含み、前記シールドが前記格納位置にある場合、前記ハブの背面部材と前記シールドの把持構造とが係合し合うことにより背面把持構造が形成され、前記背面把持要素は前記ハブにある一対のウィングよりも大きな輪郭を有することを特徴とする請求項31に記載の注射器具。
- 前記ハブは、医療器具に装着するための構造をさらに具えていることを特徴とする請求項31に記載の注射器具。
- 通路と、穿刺端を有する穿刺カニューレと、背面部材とを含むハブであって、前記通路がこのハブを通って延在し、前記穿刺端が前記穿刺カニューレの前端部から延在し、前記背面部材が当該ハブの外側表面から延在しているハブと、
前記ハブに隣接して前記穿刺カニューレの穿刺端を露出させる格納位置と、前記穿刺カニューレの穿刺端を覆う延在位置との間を伸縮式に移動するシールドであって、その外側表面から背面方向に延在する把持構造を含むシールドと、
前記穿刺端の前端部を取り外し可能に覆い、前記延在位置に向けて前記シールドを付勢させる付勢力に対して前記格納位置に前記シールドを保持するカバーと
を具え、前記シールドの把持構造と前記ハブの背面部材との間に加えられる力が、前記カバーを取り除く付勢力に対して前記シールドを前記格納位置に保持し、前記カバーの除去および前記把持構造と前記シールドとの間の外圧の解除により、付勢力が前記シールドを前記延在位置に向けて付勢することを可能にすることを特徴とする安全注射器具。 - 前記シールドの把持構造と前記ハブの背面部材との間に加えられる力がこれらの間に摩擦係合を確立し、これにより前記シールドを付勢力に対して前記格納位置に保持し、前記外圧の解除により前記摩擦係合が解除され、これによって前記シールドを前記延在位置に向けて付勢させることを特徴とする請求項43に記載の注射器具。
- 前記カバーは、前記シールドの把持構造と前記ハブの背面部材との間に力を加え、前記シールドを付勢力に対して前記格納位置に保持することを特徴とする請求項43に記載の注射器具。
- 前記ハブの通路内に延在し、かつ前記ハブと前記シールドとの間に延在して前記シールドを前記延在位置に向けて付勢させるための圧縮ばねをさらに具えていることを特徴とする請求項43に記載の注射器具。
- 背面部材と、穿刺端を有する穿刺カニューレとを含むハブであって、前記背面部材がこのハブの外側表面から延在し、前記穿刺端が前記穿刺カニューレの前端部から延在しているハブと、
前記穿刺端が露出して付勢された格納位置と、前記穿刺端を覆う延在位置との間を前記ハブに対して伸縮式に移動可能であるシールドであって、これが前記格納位置にある場合、その外側表面から背面方向に延在して背面把持構造を形成するように前記ハブの背面部材と係合し合う把持構造を含むシールドと、
前記シールドを付勢力に対して前記格納位置に保持すると共に前記穿刺端を覆うように注射器具の前端部に取り外し可能に装着されるパッケージカバーと
を具えた注射器具を用意するステップと、
前記背面把持構造にてこの注射器具を把持し、前記シールドの把持構造と前記ハブの背面部材との間に力を加えるステップと、
前記ハブの前端部から前記パッケージカバーを取り除くステップと、
前記シールドの把持構造と前記ハブの背面部材との間の力を解除し、これにより付勢力が前記シールドを前記延在位置に移動させることを可能にするステップと
を具えたことを特徴とする注射器具を作動させる方法。 - 前記把持ステップが前記シールドの把持構造と前記ハブの背面部材との間の摩擦係合を確立することを特徴とする請求項47に記載の方法。
- 前記ハブの背面部材は、前記穿刺カニューレにより画成される長手方向軸線に対応した平面内で前記ハブの外側表面から背面方向に延在するほぼ平らな突起を具え、前記シールドの少なくとも一部は前記ハブ内に延在し、前記シールドの把持構造は、前記穿刺カニューレにより画成される長手方向軸線に対応した平面内で前記シールドの前端部から背面方向に延在する一対の可撓性および弾性のある平らな薄片を具え、これら一対の平らな薄片は、前記ハブの突起を格納する開口をこれらの間に画成するように相互に間隔をあけて配され、前記把持ステップは、前記一対の平らな薄片の対向する表面をこれらの間の前記開口内に保持された前記突起と共に掴むステップを具えていることを特徴とする請求項48に記載の方法。
- 前記シールドを前記延在位置に移動した後、前記格納位置に戻るのを防ぐステップをさらに具えたことを特徴とする請求項48に記載の方法。
- 基端部と、穿刺端を持った末端部とを有する穿刺カニューレと、
基端部および末端部を有し、前記穿刺カニューレを支持すると共に解除部材を具えたハブと、
基端部および末端部を有し、これらの間に実質的に延在する通路を画成する外筒であって、前記ハブが前記通路内に配され、前記穿刺カニューレの少なくとも穿刺端がこの外筒の末端部から突出する末端位置と、前記穿刺カニューレが当該外筒によって囲まれる基端位置とから該外筒に対して移動可能であって、少なくとも1つの解除タブを具えた外筒と、
前記基端位置に向けて前記ハブを移動させる駆動部材と
を具え、前記少なくとも1つの解除タブは、前記末端位置における前記ハブの解除部材の少なくとも一部との干渉係合から動いて前記ハブを前記末端位置に保持するようになっており、前記少なくとも1つの解除タブの実質的な解除により、前記少なくとも1つの解除タブが前記解除部材との干渉係合から外れることを可能にし、前記駆動部材が前記基端位置に向けて前記ハブを移動させることができることを特徴とするシールド注射針アセンブリ。 - 前記駆動部材が前記外筒に配され、前記ハブを前記基端位置に向けて移動させるために前記ハブに結合されていることを特徴とする請求項51に記載にシールド注射針アセンブリ。
- 前記解除部材が前記ハブから末端方向に延在していることを特徴とする請求項51に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記解除部材は、前記ハブを前記末端位置に保持するため、前記少なくとも1つの解除タブにより係合する解除ボタンを具えていることを特徴とする請求項51に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの解除タブが前記外筒に沿って長手方向に延在していることを特徴とする請求項51に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの解除タブは、付勢されていない自由な状態において前記外筒から外側に曲がり、前記解除部材と係合するように径方向内側に曲がることを特徴とする請求項51に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの解除タブは、前記外筒と一体に形成されていることを特徴とする請求項51に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの解除タブは、前記外筒の横側方に対向して配された対向する解除タブを具え、これら対向する解除タブは、前記解除部材を収容するための開口を画成し合うことを特徴とする請求項51に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記外筒に結合される少なくとも1つの係止部材をさらに具え、前記ハブが前記基端位置に実質的に到達した場合、前記ハブに係合して前記穿刺カニューレの再露出を防止するようになっていることを特徴とする請求項51に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの係止部材が前記外筒の内側に突出し、前記ハブの縁部と係合するようになっていることを特徴とする請求項59に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの解除タブが指当てと共に形成されていることを特徴とする請求項51に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 基端部と、穿刺端を持った末端部とを有する穿刺カニューレと、
基端部および末端部を有し、前記穿刺カニューレを支持すると共に解除部材を具えたハブと、
基端部および末端部を有し、これらの間に実質的に延在する通路を画成する外筒であって、前記ハブが前記通路に配され、前記穿刺カニューレの少なくとも穿刺端がこの外筒の末端部から突出する末端位置と、前記穿刺カニューレが当該外筒によって囲まれる基端位置とから該外筒に対して移動可能であり、少なくとも1つの外側に付勢された解除タブを具えた外筒と、
前記基端位置に向けて前記ハブを付勢する駆動部材と、
前記外筒に取り外し可能に配され、前記ハブの末端位置にて前記穿刺端を取り囲み、前記少なくとも1つの解除タブを拘束するパッケージカバーと
を具え、前記少なくとも1つの解除タブと解除部材との間の干渉係合が前記ハブを前記末端位置に保持し、前記少なくとも1つの解除タブに径方向押圧力を加えることにより前記パッケージカバーの取り外しを可能とし、前記少なくとも1つの解除タブの実質的な解除により、前記少なくとも1つの解除タブを前記解除部材との干渉係合から外すことが可能となり、前記駆動部材が前記ハブを前記基端位置に向けて移動させることを可能とすることを特徴とするシールド注射針アセンブリ。 - 前記駆動部材が前記外筒に配され、前記ハブを前記基端位置に向けて移動させるために前記ハブに結合されていることを特徴とする請求項62に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記解除部材が前記ハブから末端方向に延在していることを特徴とする請求項62に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記解除部材は、前記少なくとも1つの解除タブと係合して前記ハブを前記末端位置に保持する解放ボタンを具えていることを特徴とする請求項62に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの解除タブが前記外筒に沿って長手方向に延在していることを特徴とする請求項62に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの解除タブが前記外筒と一体に形成されていることを特徴とする請求項62に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの解除タブが前記外筒の横側部に対向して配された対向する解除タブを具え、これら対向する解除タブが前記解除部材を当該解除タブと干渉係合状態で収容する開口を画成し合うことを特徴とする請求項62に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記外筒に結合される少なくとも1つの係止部材をさらに具え、前記ハブが前記基端位置に実質的に到達した場合、前記ハブと係合して前記穿刺カニューレの再露出を防ぐようになっていることを特徴とする請求項62に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの係止部材が前記外筒の内側に突出し、前記ハブの縁部と係合するようになっていることを特徴とする請求項69に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの解除タブが指当てと共に形成されていることを特徴とする請求項62に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記パッケージカバーが係止溝を具え、前記少なくとも1つの解除タブが前記係止溝に係合されて前記少なくとも1つの解除タブを拘束する係止リブを具えていることを特徴とする請求項62に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 前記少なくとも1つの解除タブが指当てと共に形成され、前記係止リブが前記指当てに形成されていることを特徴とする請求項62に記載のシールド注射針アセンブリ。
- 穿刺端を有する穿刺カニューレと、前記穿刺端がシールド注射針アセンブリ内で露出するように前記穿刺カニューレを支持すると共に解除部材を具えたハブと、解除部材と、前記ハブが移動可能に配され、前記解除部材と干渉係合して前記穿刺端が露出するように前記ハブの位置を保持する少なくとも1つの解除タブを具えた外筒と、前記ハブに結合されて前記外筒内で前記ハブを移動させる駆動部材とを具えたシールド注射針アセンブリを用意するステップと、
前記少なくとも1つの解除タブと前記解除部材との干渉係合状態が保持されるように、前記少なくとも1つの解除タブに力を加えるステップと、
前記外筒が前記穿刺カニューレを囲む位置まで前記駆動部材が前記ハブを前記外筒内に格納するように、実質的な量の力を解除するステップと
を具えたことを特徴とするシールド注射針アセンブリを操作する方法。 - 前記シールド注射針アセンブリは、前記外筒に配されて前記穿刺端を保護するパッケージカバーをさらに具え、前記少なくとも1つの解除タブに力を加えるステップは、前記パッケージカバーを前記外筒から取り外すことを可能にすることを特徴とする請求項74に記載の方法。
- 前記パッケージカバーが係止溝を具え、前記少なくとも1つの解除タブが前記係止溝に係合して前記外筒に前記パッケージカバーを保持するための係止リブを具え、前記少なくとも1つの解除タブに力を加えるステップは、前記係止リブが前記係止溝から外れて前記パッケージカバーを前記外筒から取り外すことを可能にすることを特徴とする請求項75に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/882,659 US7201740B2 (en) | 2004-07-01 | 2004-07-01 | Forward-shielding blood collection set |
US10/882,659 | 2004-07-01 | ||
PCT/US2005/023515 WO2006007556A2 (en) | 2004-07-01 | 2005-07-01 | Passively shielding needle device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008504934A JP2008504934A (ja) | 2008-02-21 |
JP4951509B2 true JP4951509B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=35784379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007520403A Active JP4951509B2 (ja) | 2004-07-01 | 2005-07-01 | 受動的シールド注射器具 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7201740B2 (ja) |
EP (3) | EP2705865B1 (ja) |
JP (1) | JP4951509B2 (ja) |
CN (3) | CN105268083B (ja) |
ES (3) | ES2773894T3 (ja) |
WO (1) | WO2006007556A2 (ja) |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6984223B2 (en) | 2001-11-13 | 2006-01-10 | Becton, Dickinson And Company | Needle safety device |
US7150725B2 (en) * | 2003-12-17 | 2006-12-19 | Becton Dickinson And Company | Passive activated safety blood collection set |
US7201740B2 (en) | 2004-07-01 | 2007-04-10 | Becton, Dickinson And Company | Forward-shielding blood collection set |
US8500690B2 (en) * | 2004-07-01 | 2013-08-06 | Becton, Dickinson And Company | Passively shielding needle device |
JP4506834B2 (ja) * | 2006-01-20 | 2010-07-21 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 医療用針装置 |
CA2661301C (en) * | 2006-08-28 | 2013-07-16 | Poly Medicure Ltd. | Protector cover assembly |
US8795235B2 (en) * | 2006-10-06 | 2014-08-05 | Surgiquest, Inc. | Devices for and methods of performing minimally-invasive surgical procedures through a single incision |
US9056188B2 (en) * | 2006-11-22 | 2015-06-16 | Becton, Dickinson And Company | Needle shielding flag structures |
US9220871B2 (en) * | 2006-11-22 | 2015-12-29 | Becton, Dickinson And Company | Needle shielding pawl structures |
EP1991293A1 (en) * | 2007-01-09 | 2008-11-19 | Mallinckrodt Inc. | Radiation shielded syringe with needle cap ejector |
MX372563B (es) * | 2007-03-07 | 2025-03-04 | Becton Dickinson Co | Conjunto de seguridad para recoleccion de sangre con indicador |
US8888713B2 (en) | 2007-03-07 | 2014-11-18 | Becton, Dickinson And Company | Safety blood collection assembly with indicator |
CA2645972A1 (en) * | 2007-12-14 | 2009-06-14 | Tyco Healthcare Group Lp | Safety needle assembly |
USD604839S1 (en) * | 2008-03-07 | 2009-11-24 | Becton, Dickinson And Company | Safety blood collection assembly |
US8603009B2 (en) | 2008-03-07 | 2013-12-10 | Becton, Dickinson And Company | Flashback blood collection needle |
US8795198B2 (en) | 2008-03-07 | 2014-08-05 | Becton, Dickinson And Company | Flashback blood collection needle |
USD604837S1 (en) * | 2008-03-07 | 2009-11-24 | Becton, Dickinson And Company | Safety blood collection assembly |
USD604838S1 (en) * | 2008-03-07 | 2009-11-24 | Becton, Dickinson And Company | Safety blood collection assembly |
USD604836S1 (en) * | 2008-03-07 | 2009-11-24 | Becton, Dickinson And Company | Safety blood collection assembly |
USD605287S1 (en) * | 2008-03-07 | 2009-12-01 | Becton, Dickinson And Company | Safety blood collection assembly |
WO2009148969A1 (en) | 2008-06-02 | 2009-12-10 | Sta-Med, Llc | Needle cover assembly for a syringe |
US9381309B2 (en) * | 2008-06-10 | 2016-07-05 | Retractable Technologies, Inc. | Frontal attachment device for syringe with pinch-activated retraction |
US7785296B2 (en) | 2008-07-17 | 2010-08-31 | Smiths Medical Asd, Inc. | Needle tip spring protector |
USD604840S1 (en) * | 2008-08-26 | 2009-11-24 | Becton, Dickinson And Company | Safety blood collection needle device |
USD604841S1 (en) * | 2008-08-26 | 2009-11-24 | Becton, Dickinson And Company | Safety blood collection needle device |
US8439870B2 (en) * | 2008-09-10 | 2013-05-14 | B. Braun Medical Inc. | Safety needle assembly and methods |
AP2012006389A0 (en) * | 2010-01-07 | 2012-08-31 | Thomas J Shaw | Blood draw device with retractable needle |
US8162882B2 (en) | 2010-06-23 | 2012-04-24 | Sta-Med, Llc | Automatic-locking safety needle covers and methods of use and manufacture |
MX2013000058A (es) * | 2010-07-02 | 2013-02-15 | Sanofi Aventis Deutschland | Dispositivo de inyeccion. |
EP2588173B1 (en) * | 2010-07-02 | 2015-10-07 | Sanofi-Aventis Deutschland GmbH | Safety device for a pre-filled syringe and injection device |
JP5686897B2 (ja) | 2010-07-29 | 2015-03-18 | ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company | 皮膚センサを備えた受動遮蔽針アセンブリ |
US8512295B2 (en) | 2010-08-19 | 2013-08-20 | West Pharmaceutical Services, Inc. | Rigid needle shield |
WO2012166746A1 (en) | 2011-05-31 | 2012-12-06 | Sta-Med, Llc | Blood collection safety devices and methods of use and manufacture |
JP6178325B2 (ja) | 2011-11-07 | 2017-08-09 | セーフティ シリンジズ, インコーポレイテッド | 接触トリガ解放式針ガード |
CA2910689C (en) * | 2013-05-03 | 2021-01-19 | Becton, Dickinson And Company | Flow pathway subassembly |
WO2015028440A1 (en) * | 2013-08-29 | 2015-03-05 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Cap assembly for a drug delivery device and drug delivery device |
KR102461754B1 (ko) * | 2013-08-29 | 2022-11-02 | 사노피-아벤티스 도이칠란트 게엠베하 | 외부 금속 부분과 내부 플라스틱 부분으로 이루어진 주사 장치용 하우징 및 뚜껑 |
PL3038678T3 (pl) * | 2013-08-29 | 2020-06-29 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Nasadka na urządzenie do podawania leku |
US9861784B2 (en) | 2013-12-03 | 2018-01-09 | Becton, Dickinson And Company | Blood collection device with double pivot shields |
US9555221B2 (en) | 2014-04-10 | 2017-01-31 | Smiths Medical Asd, Inc. | Constant force hold tip protector for a safety catheter |
US10661024B2 (en) | 2016-03-23 | 2020-05-26 | West Pharmaceutical Services, Inc. | Two piece needle shield puller |
US10569069B2 (en) | 2016-12-14 | 2020-02-25 | Combat Comb, Llc | Applicator for treatments applied to animal skin |
USD828653S1 (en) | 2016-12-14 | 2018-09-11 | Brandon Penland | Treatment applicator |
US11826527B2 (en) | 2017-07-25 | 2023-11-28 | Kurin, Inc. | Needle assembly with needle safety shield |
CN112292079B (zh) | 2018-05-01 | 2024-05-28 | 贝克顿·迪金森公司 | 挤压致动的血液收集套件 |
US12161848B2 (en) | 2018-10-05 | 2024-12-10 | Phillips-Medisize A/S | Auto injector with effective insertion system |
US11344704B2 (en) * | 2019-07-11 | 2022-05-31 | Becton, Dickinson And Company | Catheter system facilitating reduced drag force |
WO2022224517A1 (ja) * | 2021-04-23 | 2022-10-27 | ソニーグループ株式会社 | 保護カバー、注入器具及び注射針セット方法 |
Family Cites Families (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4826490A (en) | 1985-07-29 | 1989-05-02 | National Research Development Corporation | Safety device for hypodermic needle or the like |
USRE36447E (en) | 1985-07-29 | 1999-12-14 | Btg International Limited | Safety device for hypodermic needle or the like |
US5088982A (en) | 1988-03-01 | 1992-02-18 | Ryan Medical, Inc. | Safety winged needle medical devices |
US5154699A (en) | 1988-03-01 | 1992-10-13 | Ryan Medical, Inc. | Safety winged needle device for use with fistulas |
US5085639A (en) | 1988-03-01 | 1992-02-04 | Ryan Medical, Inc. | Safety winged needle medical devices |
US5266072A (en) | 1988-09-30 | 1993-11-30 | Utterberg David S | Guarded winged needle assembly |
EP0558162B1 (en) | 1988-09-30 | 1996-03-06 | David S. Utterberg | Guarded needle assembly |
CA1315166C (en) * | 1988-10-05 | 1993-03-30 | John S. Parry | Injection devices |
US5300039A (en) * | 1989-03-10 | 1994-04-05 | Poulsen Thomas E | Safety hypodermic needle |
US5000740A (en) * | 1989-04-10 | 1991-03-19 | Critikon, Inc. | Catheter with needle guard |
US5176655A (en) | 1990-11-08 | 1993-01-05 | Mbo Laboratories, Inc. | Disposable medical needle and catheter placement assembly having full safety enclosure means |
US5120320A (en) | 1991-02-13 | 1992-06-09 | Becton, Dickinson And Company | I.V. infusion or blood collection assembly with automatic safety feature |
WO1993001851A1 (en) * | 1991-07-18 | 1993-02-04 | Sterimatic Holdings Limited | Skin puncturing instruments, especially clinical needles |
US5186712A (en) * | 1991-08-23 | 1993-02-16 | Kansas Creative Devices, Inc. | Intravenous catheter launching device |
US5290264A (en) | 1991-09-03 | 1994-03-01 | Utterberg David S | Grippable guard for needle assembly |
US5192275A (en) * | 1991-09-18 | 1993-03-09 | Becton, Dickinson And Company | IV infusion or blood collection guard assembly |
ES1026331Y (es) * | 1993-02-08 | 1994-10-16 | Viggo Spectramed Ab | Canula para administracion de fluido |
US5429611A (en) | 1993-06-10 | 1995-07-04 | Rait; Joseph M. | Syringe with automatically actuated shield |
US5376075A (en) * | 1993-08-31 | 1994-12-27 | Haughton; Victor M. | Catheter sharp retraction system |
CN2181300Y (zh) * | 1993-12-07 | 1994-11-02 | 黄嘉欣 | 蝴蝶针安全针套 |
JP3245843B2 (ja) * | 1994-01-21 | 2002-01-15 | ニプロ株式会社 | 翼付留置針 |
US5562636A (en) | 1994-07-15 | 1996-10-08 | Utterberg; David S. | Needle protector sheath |
US5562637A (en) | 1994-07-15 | 1996-10-08 | Utterberg; David S. | Needle protector sheath |
US5746727A (en) * | 1994-10-21 | 1998-05-05 | Becton, Dickinson And Company | Safety needle assembly having telescoping shield |
DK2319556T3 (da) * | 1996-02-27 | 2013-06-17 | Braun Melsungen Ag | Nålespidsbeskytter til kanyler |
JP3621502B2 (ja) * | 1996-04-02 | 2005-02-16 | アプルス株式会社 | ランセットアッセンブリ |
US5746726A (en) * | 1996-08-23 | 1998-05-05 | Becton, Dickinson And Company | Shielded needle assembly |
US5779679A (en) * | 1997-04-18 | 1998-07-14 | Shaw; Thomas J. | Winged IV set with retractable needle |
GB9714948D0 (en) * | 1997-07-16 | 1997-09-17 | Owen Mumford Ltd | Improvements relating to injection devices |
DE69837215T2 (de) * | 1997-11-12 | 2007-11-22 | MDC Investment Holdings, Inc., Wilmington | Vorrichtung zur abnahme von flüssigkeiten oder gasen mittels einer zurückziehbaren sicherheitskanüle |
US5951525A (en) | 1998-02-10 | 1999-09-14 | Specialized Health Products, Inc. | Manual safety medical needle apparatus and methods |
US6547762B1 (en) * | 1999-05-13 | 2003-04-15 | Mdc Investment Holdings, Inc. | Retractable needle medical device |
JP2000060972A (ja) * | 1998-08-17 | 2000-02-29 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 注射器用針キャップ |
AU2184700A (en) | 1998-12-15 | 2000-07-03 | Mdc Investment Holdings, Inc. | Fluid collection device with captured retractable needle |
JP3898399B2 (ja) * | 1999-07-07 | 2007-03-28 | テルモ株式会社 | ランセット及び体液成分検出部を備えた組立体 |
US6537259B1 (en) * | 2000-03-07 | 2003-03-25 | Becton, Dickinson And Company | Passive safety device |
US6855130B2 (en) | 2000-03-07 | 2005-02-15 | Becton, Dickinson And Company | Passive safety device for needle of IV infusion or blood collection set |
US6986760B2 (en) * | 2000-08-02 | 2006-01-17 | Becton, Dickinson And Company | Pen needle and safety shield system |
TW495353B (en) * | 2000-09-01 | 2002-07-21 | Bayer Ag | Adjustable endcap for lancing device |
US6673047B2 (en) * | 2001-01-05 | 2004-01-06 | Becton, Dickinson And Company | Blood collection set |
US6659983B2 (en) * | 2001-01-05 | 2003-12-09 | Becton Dickinson And Company | Needle assembly |
MXPA03008337A (es) * | 2001-03-14 | 2004-04-02 | Tyco Healthcare | Protector de seguridad para agujas medicas. |
AU3708902A (en) * | 2001-05-04 | 2002-11-07 | Becton Dickinson & Company | Passively activated safely needle |
EP1393678A4 (en) * | 2001-06-07 | 2007-05-09 | Arkray Inc | OUTPUT DEVICE |
US7354422B2 (en) * | 2001-09-26 | 2008-04-08 | B. Braun Melsungen Ag | Spring launched needle safety clip |
US7294118B2 (en) | 2001-10-24 | 2007-11-13 | Becton, Dickinson And Company | Retractable needle assembly |
AU2002301586B2 (en) * | 2001-10-24 | 2009-12-10 | Becton, Dickinson And Company | Retractable needle apparatus |
US6984223B2 (en) * | 2001-11-13 | 2006-01-10 | Becton, Dickinson And Company | Needle safety device |
DE10203597A1 (de) * | 2002-01-30 | 2003-08-07 | Disetronic Licensing Ag | Injektionsgerät |
EP1346740B1 (en) * | 2002-03-19 | 2010-09-08 | Becton Dickinson and Company | Needle device |
CA2422472A1 (en) | 2002-03-19 | 2003-09-19 | Volker Niermann | Needle assembly |
CA2422307A1 (en) * | 2002-03-20 | 2003-09-20 | Stefanie Livanos | Blood collection device |
AU2003201341A1 (en) | 2002-03-20 | 2003-10-16 | Becton, Dickinson And Company | Needle assembly |
CN1294998C (zh) * | 2002-03-21 | 2007-01-17 | 贝克顿迪肯森公司 | 安全装置 |
CA2419232A1 (en) * | 2002-04-04 | 2003-10-04 | Becton, Dickinson And Company | Medical device |
US6835190B2 (en) | 2002-04-17 | 2004-12-28 | Smiths Medical Asd, Inc. | Retractable safety infusion needle |
US6881202B2 (en) * | 2002-05-28 | 2005-04-19 | Becton, Dickinson And Company | Needle assembly |
ATE492222T1 (de) * | 2002-10-29 | 2011-01-15 | Ambi Inc | Lanzettenvorrichtung zur einmaligen anwendung |
US20050119627A1 (en) * | 2003-12-01 | 2005-06-02 | Becton, Dickinson And Company | Selectively passive forward shielding medical needle device |
US7150725B2 (en) * | 2003-12-17 | 2006-12-19 | Becton Dickinson And Company | Passive activated safety blood collection set |
US7201740B2 (en) | 2004-07-01 | 2007-04-10 | Becton, Dickinson And Company | Forward-shielding blood collection set |
-
2004
- 2004-07-01 US US10/882,659 patent/US7201740B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-07-01 JP JP2007520403A patent/JP4951509B2/ja active Active
- 2005-07-01 EP EP13195967.8A patent/EP2705865B1/en active Active
- 2005-07-01 CN CN201510568378.6A patent/CN105268083B/zh active Active
- 2005-07-01 ES ES05769149T patent/ES2773894T3/es active Active
- 2005-07-01 WO PCT/US2005/023515 patent/WO2006007556A2/en active Application Filing
- 2005-07-01 EP EP13195966.0A patent/EP2705864B1/en active Active
- 2005-07-01 CN CN200580026058.2A patent/CN101001656B/zh active Active
- 2005-07-01 ES ES13195967T patent/ES2804829T3/es active Active
- 2005-07-01 ES ES13195966T patent/ES2845627T3/es active Active
- 2005-07-01 CN CN201810388657.8A patent/CN108837242B/zh active Active
- 2005-07-01 EP EP05769149.5A patent/EP1812097B1/en active Active
-
2016
- 2016-06-27 US US15/193,450 patent/US9878130B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2705864A3 (en) | 2016-03-30 |
ES2773894T3 (es) | 2020-07-15 |
EP2705865A2 (en) | 2014-03-12 |
ES2845627T3 (es) | 2021-07-27 |
CN108837242B (zh) | 2022-03-29 |
EP2705864A2 (en) | 2014-03-12 |
EP2705865B1 (en) | 2020-05-20 |
EP1812097A4 (en) | 2013-12-11 |
CN101001656A (zh) | 2007-07-18 |
CN105268083B (zh) | 2020-03-27 |
CN108837242A (zh) | 2018-11-20 |
EP2705865A3 (en) | 2016-03-30 |
US20060079847A1 (en) | 2006-04-13 |
JP2008504934A (ja) | 2008-02-21 |
US7201740B2 (en) | 2007-04-10 |
EP2705864B1 (en) | 2020-11-04 |
WO2006007556A2 (en) | 2006-01-19 |
EP1812097B1 (en) | 2019-12-11 |
US20160303352A1 (en) | 2016-10-20 |
EP1812097A2 (en) | 2007-08-01 |
WO2006007556A3 (en) | 2006-07-20 |
ES2804829T3 (es) | 2021-02-09 |
CN101001656B (zh) | 2015-10-21 |
US9878130B2 (en) | 2018-01-30 |
CN105268083A (zh) | 2016-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4951509B2 (ja) | 受動的シールド注射器具 | |
US9402964B2 (en) | Passively shielding needle device | |
US6936036B2 (en) | Blood collection agency | |
JP4610223B2 (ja) | 針アセンブリ | |
EP1543859B1 (en) | Passive activated safety kit for needle of blood collection set | |
JP5038713B2 (ja) | 安全ニードルシールド装置 | |
EP2119464B1 (en) | Flash activated passive shielding needle assembly | |
JP5686897B2 (ja) | 皮膚センサを備えた受動遮蔽針アセンブリ | |
US20030220587A1 (en) | Medical device | |
US20030181868A1 (en) | Shieldable needle assembly with biased safety shield | |
CZ296796B6 (cs) | Bezpecnostní zarízení pro zapouzdrení lékarské jehly | |
JP2015534894A (ja) | 受動性二重駆動部材で始動される安全血液採取デバイス | |
JP3576765B2 (ja) | 留置針組立体 | |
JP3956385B2 (ja) | 針組立体 | |
JP6096229B2 (ja) | 針アセンブリの作動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120312 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4951509 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |