JP4932554B2 - 文字入力システム、文字入力装置、文字入力方法、及びプログラム - Google Patents
文字入力システム、文字入力装置、文字入力方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4932554B2 JP4932554B2 JP2007072450A JP2007072450A JP4932554B2 JP 4932554 B2 JP4932554 B2 JP 4932554B2 JP 2007072450 A JP2007072450 A JP 2007072450A JP 2007072450 A JP2007072450 A JP 2007072450A JP 4932554 B2 JP4932554 B2 JP 4932554B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- light
- recognition
- input
- recognizing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Character Discrimination (AREA)
Description
2 赤外光発光制御部
3 赤外光反射部
4 認識マーク
5 カメラ
6 画像合成部
7 画像認識処理部
8 文字認識パターン
9 データベース
10 表示制御部
11 入力処理部
12 表示部
Claims (10)
- 文字入力システムであって、
光を放射する発光手段と、
前記放射された光を反射させる反射手段と認識マークとを有する物体と、
前記認識マークがカメラの固定焦点エリアに挿入されると前記発光手段から光を放射させ、前記認識マークが前記固定焦点エリアから外れると前記発光手段からの光の放射を終了させる発光制御部と、
前記反射手段による反射光の軌跡に基づいて文字を認識する認識手段と、
前記認識した文字を入力文字として処理する入力処理手段と
を有し、
前記認識手段は、前記反射手段が認識エリア内に連続して位置している間の反射光の軌跡を文字の一画として区切って、文字を認識していくことを特徴とする文字入力システム。 - 前記認識手段は、前記反射光の軌跡を画像として取り込み、この取り込んだ画像を合成して文字を認識することを特徴とする請求項1に記載の文字入力システム。
- 前記認識エリアを表示させる表示部を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の文字入力システム。
- 文字入力装置であって、
光を放射する発光手段と、
認識マークがカメラの固定焦点エリアに挿入されると前記発光手段から光を放射させ、前記認識マークが前記固定焦点エリアから外れると前記発光手段からの光の放射を終了させる発光制御部と、
前記認識マークを有する物体に設けられている反射手段による前記光の反射光の軌跡に基づいて文字を認識する認識手段と、
前記認識した文字を入力文字として処理する入力処理手段と
を有し、
前記認識手段は、前記光を反射させる反射体が認識エリア内に連続して位置している間の反射光の軌跡を文字の一画として区切って、文字を認識していくことを特徴とする文字入力装置。 - 前記認識手段は、前記反射光の軌跡を画像として取り込み、この取り込んだ画像を合成して文字を認識することを特徴とする請求項4に記載の文字入力装置。
- 前記認識エリアを表示させる表示部を有することを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の文字入力装置。
- 文字入力方法であって、
認識マークがカメラの固定焦点エリアに挿入されると発光部から光を放射させる発光ステップと、
前記認識マークが前記固定焦点エリアから外れると前記発光部からの光の放射を終了させる発光終了ステップと、
前記光の反射光が認識エリア内に連続して位置している間の反射光の軌跡を文字の1画として認識し、認識した少なくとも1以上の画数に基づいて文字を認識する認識ステップと、
前記認識した文字を入力文字として処理する入力処理ステップと
を有することを特徴とする文字入力方法。 - 前記認識ステップは、前記反射光の軌跡を画像として取り込み、この取り込んだ画像を合成して文字を認識することを特徴とする請求項7に記載の文字入力方法。
- 前記認識エリアを表示部に表示する表示ステップを有することを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の文字入力方法。
- 文字入力装置のプログラムであって、前記プログラムは前記文字入力装置に、
認識マークがカメラの固定焦点エリアに挿入されると発光部から光を放射させる発光ステップと、
前記認識マークが前記固定焦点エリアから外れると前記発光部からの光の放射を終了させる発光終了ステップと、
前記光の反射光が認識エリア内に連続して位置している間の反射光の軌跡を文字の1画として認識し、認識した少なくとも1以上の画数に基づいて文字を認識する認識ステップと、
前記認識した文字を入力文字として処理する入力処理ステップと
を処理させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072450A JP4932554B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | 文字入力システム、文字入力装置、文字入力方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072450A JP4932554B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | 文字入力システム、文字入力装置、文字入力方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008234277A JP2008234277A (ja) | 2008-10-02 |
JP4932554B2 true JP4932554B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=39906976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007072450A Expired - Fee Related JP4932554B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | 文字入力システム、文字入力装置、文字入力方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4932554B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5177078B2 (ja) * | 2009-05-26 | 2013-04-03 | 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 | 情報処理装置 |
JP2012103938A (ja) | 2010-11-11 | 2012-05-31 | Seiko Epson Corp | 光学式検出システム及びプログラム |
JP6057098B2 (ja) * | 2012-01-09 | 2017-01-11 | エプソン ノルウェー リサーチ アンド ディベロップメント アクティーゼルスカブEpson Norway Research And Development As | ビジュアルおよびインタラクティブシステムのための同期、識別および追跡のための低干渉システムおよび方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02108118A (ja) * | 1988-10-17 | 1990-04-20 | Nec Corp | 光学式タッチパネル制御方式 |
JPH06150066A (ja) * | 1992-11-10 | 1994-05-31 | Sharp Corp | 手書き文字認識装置 |
JP2002196873A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Ntt Docomo Inc | 手書きデータ入力装置及び方法並びに個人認証装置及び方法 |
JP4560224B2 (ja) * | 2001-03-13 | 2010-10-13 | 株式会社リコー | 情報入力装置、情報入出力システム、プログラム及び記憶媒体 |
JP2004094653A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Nara Institute Of Science & Technology | 情報入力システム |
-
2007
- 2007-03-20 JP JP2007072450A patent/JP4932554B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008234277A (ja) | 2008-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10459626B2 (en) | Text input method in touch screen terminal and apparatus therefor | |
US8170478B2 (en) | Cell phone terminal, method for starting data processing, method for transferring data | |
CN100444080C (zh) | 具有名片和/或文档扫描功能的笔记本电脑 | |
US20090295712A1 (en) | Portable projector and method of operating a portable projector | |
CN107077258B (zh) | 投射型影像显示装置以及影像显示方法 | |
WO2008002239A1 (en) | Operation control and data processing in an electronic pen | |
US20230071534A1 (en) | Image Projection Device | |
EP3065393A1 (en) | System, method, and apparatus for controlling camera operations | |
US20240184403A1 (en) | Personal digital assistant | |
JP2005284874A (ja) | プロジェクタおよびコマンド抽出方法 | |
JP4932554B2 (ja) | 文字入力システム、文字入力装置、文字入力方法、及びプログラム | |
WO2015111655A1 (ja) | ヘッドマウントディスプレイ装置 | |
JP2005301583A (ja) | タイピング入力装置 | |
JP2011095985A (ja) | 画像表示装置 | |
JP5693022B2 (ja) | 表示制御装置および表示制御システム、並びにそれらの制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
KR20080020343A (ko) | 지문인식이 가능한 입력장치 및 이를 구비한 휴대 단말기 | |
US8446428B2 (en) | Image processing apparatus and method of controlling the same | |
JP2009205203A (ja) | 虹彩認証装置 | |
WO2009069849A1 (en) | Method of compensating keyboard template coordinates of projection keyboard | |
EP3789849A1 (en) | Contactless gesture control method, apparatus and storage medium | |
JP2007310789A (ja) | インタフェースデバイス | |
JP2010217962A (ja) | カメラ付き携帯端末装置用のプログラムおよびカメラ付き携帯端末装置 | |
JP7179334B2 (ja) | ジェスチャ認識装置及びジェスチャ認識装置用プログラム | |
JP2014211794A (ja) | 視線検出装置 | |
JP6514889B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システム、および情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4932554 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |