JP4862196B2 - 金属セラミックス回路基板の製造方法 - Google Patents
金属セラミックス回路基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4862196B2 JP4862196B2 JP2008182447A JP2008182447A JP4862196B2 JP 4862196 B2 JP4862196 B2 JP 4862196B2 JP 2008182447 A JP2008182447 A JP 2008182447A JP 2008182447 A JP2008182447 A JP 2008182447A JP 4862196 B2 JP4862196 B2 JP 4862196B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum
- base plate
- ceramic
- ceramic substrate
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Description
2 セラミックス基板
3 金属層
4 半田
5 金属層
6 半田
7 ベース板
8 メッキ層
9 るつぼ
10 ピストン
11 ヒーター
12 細管
13 アルミニウム溶融体
14 パターン
15 るつぼ
16 細管
17a 細管
17b 細管
17c 細管
18 型
19 ヒートシンク
Claims (4)
- アルミニウムまたはアルミニウム合金をるつぼ内に配置する工程と、
上記るつぼの下部にセラミックス基板を配置する工程と、
上記るつぼ内を真空または不活性ガス雰囲気にする工程と、
上記アルミニウムまたはアルミニウム合金を溶解して溶融体を得る工程と、
上記溶融体を細管を介して上記セラミックス基板上に流し込み、上記セラミックス基板の一面と接触させる工程と、上記溶融体と上記セラミックス基板とを冷却して上記セラミックス基板の上記一面に直接接合されたアルミニウムまたはアルミニウム合金のベース板を形成する工程を有することを特徴とする金属セラミックス回路基板の製造方法。 - 電子回路用金属導電体を上記セラミックス基板の他面にろう材を用いて接合する工程を有することを特徴とする請求項1記載の金属セラミックス回路基板の製造方法。
- 上記セラミックス基板が、アルミナ、窒化アルミニウム、窒化珪素から選ばれる一種であることを特徴とする請求項1または2記載の金属セラミックス回路基板の製造方法。
- 上記金属導電体が銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金のうち少なくとも一種以上から選ばれることを特徴とする請求項2または3記載の金属セラミックス回路基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008182447A JP4862196B2 (ja) | 2008-07-14 | 2008-07-14 | 金属セラミックス回路基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008182447A JP4862196B2 (ja) | 2008-07-14 | 2008-07-14 | 金属セラミックス回路基板の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000267206A Division JP4756200B2 (ja) | 2000-09-04 | 2000-09-04 | 金属セラミックス回路基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008283210A JP2008283210A (ja) | 2008-11-20 |
JP4862196B2 true JP4862196B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=40143705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008182447A Expired - Lifetime JP4862196B2 (ja) | 2008-07-14 | 2008-07-14 | 金属セラミックス回路基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4862196B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5463280B2 (ja) | 2010-12-28 | 2014-04-09 | 株式会社日立製作所 | 半導体モジュール用回路基板 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2642574B2 (ja) * | 1992-12-17 | 1997-08-20 | 同和鉱業株式会社 | セラミックス電子回路基板の製造方法 |
JP2918191B2 (ja) * | 1994-04-11 | 1999-07-12 | 同和鉱業株式会社 | 金属−セラミックス複合部材の製造方法 |
JP3383892B2 (ja) * | 1995-03-17 | 2003-03-10 | 同和鉱業株式会社 | 半導体実装構造体の製造方法 |
JP3550212B2 (ja) * | 1995-03-22 | 2004-08-04 | 同和鉱業株式会社 | セラミックス電子回路基板の製造方法 |
JP3392594B2 (ja) * | 1995-06-15 | 2003-03-31 | 同和鉱業株式会社 | アルミニウム−セラミックス複合基板のエッチング処理方法およびエッチング液 |
JP3700151B2 (ja) * | 1995-11-29 | 2005-09-28 | 同和鉱業株式会社 | 金属−セラミックス複合部材の製造装置 |
JPH09234826A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-09-09 | Dowa Mining Co Ltd | 金属−セラミックス複合基板及びその製造法 |
JPH09286681A (ja) * | 1996-04-23 | 1997-11-04 | Dowa Mining Co Ltd | 金属−セラミックス複合基板 |
JPH09315874A (ja) * | 1996-05-28 | 1997-12-09 | Dowa Mining Co Ltd | Al−セラミックス複合基板 |
JP4124497B2 (ja) * | 1996-05-29 | 2008-07-23 | Dowaホールディングス株式会社 | 金属−セラミックス複合基板及びその製造法 |
-
2008
- 2008-07-14 JP JP2008182447A patent/JP4862196B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008283210A (ja) | 2008-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4756200B2 (ja) | 金属セラミックス回路基板 | |
JP4133170B2 (ja) | アルミニウム−セラミックス接合体 | |
JP5759902B2 (ja) | 積層材およびその製造方法 | |
JP5829403B2 (ja) | 放熱用絶縁基板及びその製造方法 | |
JP2003163315A (ja) | モジュール | |
JP3012835B2 (ja) | 基板とその製造法、基板に好適な金属接合体 | |
JP4793622B2 (ja) | セラミックス回路基板およびパワーモジュール並びにパワーモジュールの製造方法 | |
KR100374379B1 (ko) | 기판 | |
JP5467407B2 (ja) | アルミニウム−セラミックス接合体 | |
JP5987418B2 (ja) | ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 | |
JP5069485B2 (ja) | 金属ベース回路基板 | |
JPH07193358A (ja) | セラミックス電子回路基板の製造方法 | |
JP4862196B2 (ja) | 金属セラミックス回路基板の製造方法 | |
JP4124497B2 (ja) | 金属−セラミックス複合基板及びその製造法 | |
JPH09234826A (ja) | 金属−セラミックス複合基板及びその製造法 | |
JP2001203299A (ja) | アルミニウム板とそれを用いたセラミックス回路基板 | |
JP3933287B2 (ja) | ヒートシンク付き回路基板 | |
JP2004055576A (ja) | 回路基板及びそれを用いたパワーモジュール | |
JP2003133673A (ja) | セラミック回路基板 | |
JP2016048789A (ja) | アルミニウム−セラミックス接合体の製造方法 | |
JP2001144224A (ja) | 金属−セラミックス複合基板 | |
JP4121827B2 (ja) | モジュール構造体の製造方法 | |
JP5203896B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4326706B2 (ja) | 回路基板の評価方法、回路基板及びその製造方法 | |
JP4692908B2 (ja) | モジュール構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110921 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20111020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111020 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20111020 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4862196 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |