JP4768300B2 - 電圧レベル変換回路及び半導体集積回路装置 - Google Patents
電圧レベル変換回路及び半導体集積回路装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4768300B2 JP4768300B2 JP2005095442A JP2005095442A JP4768300B2 JP 4768300 B2 JP4768300 B2 JP 4768300B2 JP 2005095442 A JP2005095442 A JP 2005095442A JP 2005095442 A JP2005095442 A JP 2005095442A JP 4768300 B2 JP4768300 B2 JP 4768300B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistor
- drain
- source
- current path
- gate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 74
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 19
- 102100036285 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Human genes 0.000 description 19
- 101000875403 Homo sapiens 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Proteins 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/02—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
- H03K3/353—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
- H03K3/356—Bistable circuits
- H03K3/356104—Bistable circuits using complementary field-effect transistors
- H03K3/356165—Bistable circuits using complementary field-effect transistors using additional transistors in the feedback circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/02—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
- H03K3/353—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
- H03K3/356—Bistable circuits
- H03K3/356104—Bistable circuits using complementary field-effect transistors
- H03K3/356113—Bistable circuits using complementary field-effect transistors using additional transistors in the input circuit
Landscapes
- Logic Circuits (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態に係る電圧レベル変換回路の回路図である。レベル変換を行う入力信号Inが、第1の電源電圧VDD1で動作する第1のインバータ回路11に供給される。第1のインバータ回路11の出力信号は、同じく第1の電源電圧VDD1で動作する第2のインバータ回路12に供給される。すなわち、第1及び第2のインバータ回路11、12により、第1の振幅(GND〜VDD1)を持つ差動信号In、/Inが生成される。なお、入力信号InはGND〜VDD1の振幅を持つ。
図3は、第2の実施形態に係る電圧レベル変換回路の回路図である。この実施形態の電圧レベル変換回路は、図1に示した第1の実施形態のものと比べ、PMOSトランジスタ19、20に流れる電流をさらに小さくするために、PMOSトランジスタ19、20に対して高抵抗素子としてのPMOSトランジスタ21、22のソース・ドレイン間の電流通路を直列に接続した点のみが異なり、その他の構成は図1と同様である。
図4は、第3の実施形態に係る電圧レベル変換回路の回路図である。この実施形態の電圧レベル変換回路は、図1に示した第1の実施形態のものと比べ、PMOSトランジスタ19、20に流れる電流をさらに小さくするために、PMOSトランジスタ19、20に対して高抵抗素子23、24を直列に接続した点のみが異なり、その他の構成は図1と同様である。
図5は、第4の実施形態に係る電圧レベル変換回路の回路図である。この実施形態の電圧レベル変換回路は、図1に示した第1の実施形態のものと比べ、差動信号が供給される一対のNMOSトランジスタ13、14の駆動力を高めるために、NMOSトランジスタ13、14に対して閾値電圧が低いNMOSトランジスタ13´、14´を用いるようにした点のみが異なり、その他の構成は図1と同様である。
図6は、先に説明した第1、第2、第3、及び第4の各実施形態に係る電圧レベル変換回路を出力部に備えた第5の実施形態に係る半導体集積回路装置の回路図である。
Claims (5)
- それぞれソース・ドレイン間の電流通路の一端が第1の電圧の供給ノードに接続され、レベル変換を行う差動信号のそれぞれがゲートに入力される第1極性の第1及び第2のトランジスタと、
上記第1のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の他端が接続され、レベル変換後の信号が出力される信号出力ノードと、
ソース・ドレイン間の電流通路の一端及びゲートが上記信号出力ノードに接続された第2極性の第3のトランジスタと、
ソース・ドレイン間の電流通路の一端及びゲートが上記第2のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の他端に接続された第2極性の第4のトランジスタと、
ソース・ドレイン間の電流通路が第2の電圧の供給ノードと上記第3のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の他端との間に接続され、ゲートが上記第2及び第4のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の共通接続ノードに接続された第2極性の第5のトランジスタと、
ソース・ドレイン間の電流通路が上記第2の電圧の供給ノードと上記第4のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の他端との間に接続され、ゲートが上記信号出力ノードに接続された第2極性の第6のトランジスタと、
ソース・ドレイン間の電流通路が上記第2の電圧の供給ノードと上記信号出力ノードとの間に挿入され、ゲートが上記第5のトランジスタのゲートに接続された第2極性の第7のトランジスタと、
ソース・ドレイン間の電流通路が上記第2の電圧の供給ノードと上記第2及び第4のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の共通接続ノードとの間に挿入され、ゲートが上記第6のトランジスタのゲートに接続された第2極性の第8のトランジスタ
とを具備したことを特徴とする電圧レベル変換回路。 - 前記第7のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路と前記信号出力ノードとの間に直列に接続された第1の高抵抗素子と、
前記第8のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路と前記第2及び第4のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の共通接続ノードとの間に直列に接続された第2の高抵抗素子
とをさらに具備したことを特徴とする請求項1記載の電圧レベル変換回路。 - 前記第7及び第8のトランジスタの相互コンダクタンスが、前記第1及び第2のトランジスタの相互コンダクタンスよりも小さく設定されていることを特徴とする請求項1または2記載の電圧レベル変換回路。
- ソース・ドレイン間の電流通路が第1の電圧の供給ノードと信号出力端子との間に接続された第1極性の第1の出力トランジスタと、
ソース・ドレイン間の電流通路が第2の電圧の供給ノードと上記信号出力端子との間に接続された第2極性の第2の出力トランジスタと、
レベル変換を行う第1の差動信号が入力され、上記第1の差動信号の振幅よりも大きい振幅を持つ第1の信号を上記第1の出力トランジスタのゲートに供給する第1の電圧レベル変換回路と、
レベル変換を行う第2の差動信号が入力され、上記第2の差動信号の振幅よりも大きい振幅を持つ第2の信号を上記第2の出力トランジスタのゲートに供給する第2の電圧レベル変換回路とを具備し、
上記第1及び第2の電圧レベル変換回路はそれぞれ、
それぞれソース・ドレイン間の電流通路の一端が第1の電圧の供給ノードに接続され、レベル変換を行う差動信号のそれぞれがゲートに入力される第1極性の第1及び第2のトランジスタと、
上記第1のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の他端が接続され、レベル変換後の信号が出力される信号出力ノードと、
ソース・ドレイン間の電流通路の一端及びゲートが上記信号出力ノードに接続された第2極性の第3のトランジスタと、
ソース・ドレイン間の電流通路の一端及びゲートが上記第2のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の他端に接続された第2極性の第4のトランジスタと、
ソース・ドレイン間の電流通路が第2の電圧の供給ノードと上記第3のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の他端との間に接続され、ゲートが上記第2及び第4のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の共通接続ノードに接続された第2極性の第5のトランジスタと、
ソース・ドレイン間の電流通路が上記第2の電圧の供給ノードと上記第4のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の他端との間に接続され、ゲートが上記信号出力ノードに接続された第2極性の第6のトランジスタと、
ソース・ドレイン間の電流通路が上記第2の電圧の供給ノードと上記信号出力ノードとの間に挿入され、ゲートが上記第5のトランジスタのゲートに接続された第2極性の第7のトランジスタと、
ソース・ドレイン間の電流通路が上記第2の電圧の供給ノードと上記第2及び第4のトランジスタのソース・ドレイン間の電流通路の共通接続ノードとの間に挿入され、ゲートが上記第6のトランジスタのゲートに接続された第2極性の第8のトランジスタ
とを有することを特徴とする半導体集積回路装置。 - 前記第7及び第8のトランジスタの相互コンダクタンスが、前記第1及び第2のトランジスタの相互コンダクタンスよりも小さく設定されていることを特徴とする請求項4記載の半導体集積回路装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005095442A JP4768300B2 (ja) | 2005-03-29 | 2005-03-29 | 電圧レベル変換回路及び半導体集積回路装置 |
US11/392,359 US7271639B2 (en) | 2005-03-29 | 2006-03-28 | Voltage level converter circuit and semiconductor integrated circuit device |
CN2006100716591A CN1841933B (zh) | 2005-03-29 | 2006-03-29 | 电压电平变换电路及半导体集成电路装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005095442A JP4768300B2 (ja) | 2005-03-29 | 2005-03-29 | 電圧レベル変換回路及び半導体集積回路装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006279517A JP2006279517A (ja) | 2006-10-12 |
JP4768300B2 true JP4768300B2 (ja) | 2011-09-07 |
Family
ID=37030804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005095442A Expired - Fee Related JP4768300B2 (ja) | 2005-03-29 | 2005-03-29 | 電圧レベル変換回路及び半導体集積回路装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7271639B2 (ja) |
JP (1) | JP4768300B2 (ja) |
CN (1) | CN1841933B (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4800781B2 (ja) * | 2006-01-31 | 2011-10-26 | セイコーインスツル株式会社 | 電圧レベルシフト回路、および半導体集積回路 |
US7646233B2 (en) * | 2006-05-11 | 2010-01-12 | Dsm Solutions, Inc. | Level shifting circuit having junction field effect transistors |
US20080024188A1 (en) * | 2006-07-28 | 2008-01-31 | Chou Richard K | Junction field effect transistor level shifting circuit |
US20080238519A1 (en) * | 2007-03-26 | 2008-10-02 | Ashok Kumar Kapoor | Signaling circuit and method for integrated circuit devices and systems |
US20080237657A1 (en) * | 2007-03-26 | 2008-10-02 | Dsm Solution, Inc. | Signaling circuit and method for integrated circuit devices and systems |
US7521964B1 (en) * | 2007-03-26 | 2009-04-21 | Altera Corporation | High-speed level-shifting circuit |
JP5599993B2 (ja) * | 2009-09-11 | 2014-10-01 | ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル | 半導体装置 |
JP5577872B2 (ja) * | 2009-12-24 | 2014-08-27 | 富士通セミコンダクター株式会社 | レベルシフト回路 |
CN101951246B (zh) * | 2010-07-05 | 2012-09-05 | 清华大学 | 静态电压电平恢复器 |
JP2012065185A (ja) * | 2010-09-16 | 2012-03-29 | Toshiba Corp | レベルシフト回路 |
JP5530344B2 (ja) * | 2010-12-08 | 2014-06-25 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | レベルシフト回路及びそれを備えた駆動回路 |
US8421518B2 (en) * | 2011-03-09 | 2013-04-16 | Conexant Systems, Inc. | High speed level shifters and method of operation |
US20130300486A1 (en) * | 2012-05-11 | 2013-11-14 | Conexant Systems, Inc. | Reduced delay level shifter |
JP5848679B2 (ja) * | 2012-09-04 | 2016-01-27 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 差動出力回路および半導体装置 |
JP6540290B2 (ja) | 2015-07-06 | 2019-07-10 | 株式会社ソシオネクスト | レベルコンバータ回路 |
US9806698B1 (en) * | 2016-12-13 | 2017-10-31 | Dialog Semiconductor (Uk) Limited | Circuit and method for a zero static current level shifter |
JP6817081B2 (ja) * | 2017-01-17 | 2021-01-20 | エイブリック株式会社 | レベルシフト回路 |
RU2667798C1 (ru) * | 2017-11-20 | 2018-09-24 | Владимир Владимирович Шубин | Преобразователь уровня напряжения |
US11050240B2 (en) * | 2018-04-03 | 2021-06-29 | Texas Instruments Incorporated | Electric motor ground protection |
RU2679186C1 (ru) * | 2018-04-09 | 2019-02-06 | Владимир Владимирович Шубин | Преобразователь уровня напряжения |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04284021A (ja) * | 1991-03-13 | 1992-10-08 | Sharp Corp | 出力回路 |
JPH05343980A (ja) * | 1992-06-11 | 1993-12-24 | Seiko Epson Corp | 高速レベルシフト回路 |
JP3070373B2 (ja) * | 1993-12-27 | 2000-07-31 | 松下電器産業株式会社 | レベルシフタ回路 |
JPH07231252A (ja) * | 1994-02-21 | 1995-08-29 | Fuji Electric Co Ltd | レベルシフト回路 |
US5619150A (en) * | 1995-07-07 | 1997-04-08 | Micron Quantum Devices, Inc. | Switch for minimizing transistor exposure to high voltage |
KR100218336B1 (ko) * | 1996-11-28 | 1999-09-01 | 구본준 | 레벨 시프터 |
KR100228529B1 (ko) * | 1996-12-20 | 1999-11-01 | 윤종용 | 반도체 메모리 장치용 스케일러블 레벨 시프터 |
US5821800A (en) * | 1997-02-11 | 1998-10-13 | Advanced Micro Devices, Inc. | High-voltage CMOS level shifter |
US6002290A (en) * | 1997-12-23 | 1999-12-14 | Sarnoff Corporation | Crisscross voltage level shifter |
JP3796034B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2006-07-12 | 株式会社ルネサステクノロジ | レベル変換回路および半導体集積回路装置 |
JP3655505B2 (ja) * | 1999-09-16 | 2005-06-02 | 株式会社東芝 | トライステートバッファ回路 |
KR100347349B1 (ko) * | 2000-05-23 | 2002-12-26 | 삼성전자 주식회사 | 마이크로파워 저항-캐패시터 발진기 |
JP2003309463A (ja) * | 2002-04-15 | 2003-10-31 | Mitsubishi Electric Corp | レベルシフト回路 |
JP2003309462A (ja) * | 2002-04-15 | 2003-10-31 | Mitsubishi Electric Corp | レベルシフト回路 |
GB2390239B (en) * | 2002-06-25 | 2006-11-08 | Micron Technology Inc | Voltage level shifting circuit with improved switching speed |
KR100574488B1 (ko) * | 2004-02-04 | 2006-04-27 | 주식회사 하이닉스반도체 | 레벨 쉬프터 |
-
2005
- 2005-03-29 JP JP2005095442A patent/JP4768300B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-03-28 US US11/392,359 patent/US7271639B2/en active Active
- 2006-03-29 CN CN2006100716591A patent/CN1841933B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1841933A (zh) | 2006-10-04 |
CN1841933B (zh) | 2010-06-09 |
US20060220682A1 (en) | 2006-10-05 |
JP2006279517A (ja) | 2006-10-12 |
US7271639B2 (en) | 2007-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7271639B2 (en) | Voltage level converter circuit and semiconductor integrated circuit device | |
US7649384B2 (en) | High-voltage tolerant output driver | |
US7554379B2 (en) | High-speed, low-power level shifter for mixed signal-level environments | |
US6791391B2 (en) | Level shifting circuit | |
US8324955B2 (en) | Level shifter design | |
KR20110093661A (ko) | 트랜스미션 게이트 및 반도체 장치 | |
US20070008022A1 (en) | Delay circuit | |
JP2017112537A (ja) | インバータ回路 | |
US7812637B2 (en) | Level shifter | |
KR20040002722A (ko) | 레벨 시프터, 반도체 집적 회로 및 정보 처리 시스템 | |
US20180069537A1 (en) | Level shift circuit and semiconductor device | |
CN103269217B (zh) | 输出缓冲器 | |
US7554361B2 (en) | Level shifter and method thereof | |
CN101060317B (zh) | 限幅电路和半导体装置 | |
JP2011103607A (ja) | 入力回路 | |
US7400171B1 (en) | Electronic switch having extended voltage range | |
US20080024188A1 (en) | Junction field effect transistor level shifting circuit | |
JP4724575B2 (ja) | レベル変換回路 | |
CN109075790B (zh) | 输入电路 | |
US7808275B1 (en) | Input buffer with adaptive trip point | |
JP2001127615A (ja) | 分割レベル論理回路 | |
CN100389449C (zh) | 源极驱动器及其驱动方法 | |
US20210067156A1 (en) | Gate driver circuitry | |
US7746146B2 (en) | Junction field effect transistor input buffer level shifting circuit | |
US7564268B2 (en) | Low power logic output buffer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |