JP4497195B2 - 情報処理システムおよびデバイス - Google Patents
情報処理システムおよびデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP4497195B2 JP4497195B2 JP2007296614A JP2007296614A JP4497195B2 JP 4497195 B2 JP4497195 B2 JP 4497195B2 JP 2007296614 A JP2007296614 A JP 2007296614A JP 2007296614 A JP2007296614 A JP 2007296614A JP 4497195 B2 JP4497195 B2 JP 4497195B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information processing
- information
- processing apparatus
- change
- mail address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1238—Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1222—Increasing security of the print job
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0803—Configuration setting
- H04L41/0813—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
- H04L41/082—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being updates or upgrades of network functionality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/085—Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history
- H04L41/0853—Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history by actively collecting configuration information or by backing up configuration information
- H04L41/0856—Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history by actively collecting configuration information or by backing up configuration information by backing up or archiving configuration information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
10 PC(情報処理装置の一例)
30 MFP(デバイスの一例)
60 記憶装置(保存手段の一例)
131 インストーラ(情報処理プログラムの一例)
142 ドライバ(デバイスの制御に係るアプリケーションの一例)
144 MFP登録データメモリ(識別情報記憶手段の一例)
341 登録リスト(登録手段の一例)
S34 追加要求手段の一例
S38 追加要求手段の一例
S43 追加手段の一例
S45,S91,S111 変更情報作成手段の一例
S46,S92 第1送信手段の一例
S51 解除要求手段の一例
S64 変更通知手段の一例
S113 第2送信手段の一例
Claims (8)
- ネットワーク設定が対応付けられるデバイスと、そのデバイスとネットワークを介して接続される複数の情報処理装置とを含む情報処理システムであって、
前記デバイスは、
前記情報処理装置のうち、前記デバイスのネットワーク設定を記憶しその記憶したネットワーク設定を用いて前記デバイスを制御する情報処理装置の各々について、その情報処理装置を特定する識別情報を登録する登録手段と、
前記デバイスに対応付けられるネットワーク設定が変更されることを条件として、その変更を、前記情報処理装置に記憶されるネットワーク設定に反映させるための変更情報を作成する変更情報作成手段と、
その変更情報作成手段により作成した変更情報を、前記登録手段に登録された識別情報で特定される情報処理装置の各々に送信する第1送信手段とを備え、
前記情報処理装置は、
電子メールの作成や送受信を行うためのメールソフトと、
前記デバイスの制御に係るアプリケーションが前記情報処理装置にインストールされることを条件として、前記情報処理装置に登録されているコンピュータ名と前記メールソフトに設定されている電子メールアドレスとを取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により前記コンピュータ名と前記電子メールアドレスとを取得できる場合はこれらを識別情報として前記登録手段に追加登録し、前記識別情報取得手段により前記電子メールアドレスを取得できない場合は前記コンピュータ名を識別情報として前記登録手段に追加登録する追加手段と、
前記デバイスから送信される設定変更通知を受け取ると、当該情報処理装置が記憶する前記デバイスのネットワーク設定を変更する変更手段とを備えるものであり、
前記第1送信手段は、
前記登録手段に前記電子メールアドレスが登録された前記情報処理装置の各々に対し、前記変更情報を電子メールに添付して送信する一方、前記登録手段に前記電子メールアドレスが登録されていない前記情報処理装置の各々に対しては、前記設定変更通知を送信することを特徴とする情報処理システム。 - 前記変更情報作成手段は、
デバイスのネットワーク設定の変更を、前記情報処理装置に記憶されるネットワーク設定に反映させるためのプログラムを、前記変更情報として作成するものであることを特徴とする請求項1記載の情報処理システム。 - 前記変更情報作成手段は、
前記デバイスのネットワーク設定の変更を示す情報であり、かつ、前記デバイスのネットワーク設定の変更を前記情報処理装置に記憶されるネットワーク設定に反映させる機能をもった、前記情報処理装置にインストールされているプログラムに読み込ませるための情報を、前記変更情報として作成するものであることを特徴とする請求項1記載の情報処理システム。 - ネットワーク設定が対応付けられるデバイスと、そのデバイスとネットワークを介して接続される複数の情報処理装置とを含む情報処理システムであって、
前記デバイスは、
前記情報処理装置のうち、前記デバイスのネットワーク設定を記憶しその記憶したネットワーク設定を用いて前記デバイスを制御する情報処理装置の各々について、その情報処理装置を特定する識別情報を登録する登録手段と、
前記デバイスに対応付けられるネットワーク設定が変更されることを条件として、その変更を前記情報処理装置に記憶されるネットワーク設定に反映させるための変更情報を作成する変更情報作成手段と、
前記変更情報作成手段により作成された変更情報を保存する保存手段と、
その保存手段に保存された変更情報にアクセスするための指定情報を、前記登録手段に登録された識別情報で特定される情報処理装置の各々に送信する第2送信手段とを備え、
前記情報処理装置は、
電子メールの作成や送受信を行うためのメールソフトと、
デバイスの制御に係るアプリケーションが前記情報処理装置にインストールされることを条件として、前記情報処理装置に登録されているコンピュータ名と前記メールソフトに設定されている電子メールアドレスとを取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により前記コンピュータ名と前記電子メールアドレスとを取得できる場合はこれらを識別情報として前記登録手段に追加登録し、前記識別情報取得手段により前記電子メールアドレスを取得できない場合は前記コンピュータ名を識別情報として前記登録手段に追加登録する追加手段と、
前記デバイスから送信される設定変更通知を受け取ると、当該情報処理装置が記憶する前記デバイスのネットワーク設定を変更する変更手段とを備えるものであり、
前記第2送信手段は、
前記登録手段に前記電子メールアドレスが登録された前記情報処理装置の各々に対し、前記指定情報を電子メールに記述して送信する一方、前記登録手段に前記電子メールアドレスが登録されていない前記情報処理装置の各々に対しては、前記設定変更通知を送信することを特徴とする情報処理システム。 - 前記情報処理装置は、
前記デバイスを制御するアプリケーションが自機からアンインストールされることを条件として、前記登録手段における自機の識別情報の登録解除を要求する解除要求手段を備えることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の情報処理システム。 - 前記情報処理装置は、
前記登録手段に登録された自機の電子メールアドレスを記憶する識別情報記憶手段と、
自機が使用する電子メールアドレスが、前記識別情報記憶手段に記憶される電子メールアドレスと異なるアドレスに変更されることを条件として、その変更後の電子メールアドレスを前記登録手段に登録させるための変更通知を、前記登録手段を備える装置へ通知する変更通知手段とを備えることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の情報処理システム。 - 複数の情報処理装置とネットワークを介して接続され、ネットワーク設定が対応づけられるデバイスであって、
前記情報処理装置のうち、前記デバイスのネットワーク設定を記憶しその記憶したネットワーク設定を用いて前記デバイスを制御する情報処理装置の各々について、その情報処理装置を特定する識別情報を登録する登録手段と、
前記デバイスに対応付けられるネットワーク設定が変更されることを条件として、その変更を、前記情報処理装置に記憶されるネットワーク設定に反映させるための変更情報を作成する変更情報作成手段と、
その変更情報作成手段により作成した変更情報を、前記登録手段に登録された識別情報で特定される情報処理装置の各々に送信する第1送信手段とを備え、
前記情報処理装置は、
電子メールの作成や送受信を行うためのメールソフトと、
前記デバイスの制御に係るアプリケーションが前記情報処理装置にインストールされることを条件として、前記情報処理装置に登録されているコンピュータ名と前記メールソフトに設定されている電子メールアドレスとを取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により前記コンピュータ名と前記電子メールアドレスとを取得できる場合はこれらを識別情報として前記登録手段に追加登録し、前記識別情報取得手段により前記電子メールアドレスを取得できない場合は前記コンピュータ名を識別情報として前記登録手段に追加登録する追加手段と、
前記デバイスから送信される設定変更通知を受け取ると、当該情報処理装置が記憶する前記デバイスのネットワーク設定を変更する変更手段とを備えるものであり、
前記第1送信手段は、
前記登録手段に前記電子メールアドレスが登録された前記情報処理装置の各々に対し、前記変更情報を電子メールに添付して送信する一方、前記登録手段に前記電子メールアドレスが登録されていない前記情報処理装置の各々に対しては、前記設定変更通知を送信することを特徴とするデバイス。 - 複数の情報処理装置とネットワークを介して接続され、ネットワーク設定が対応づけられるデバイスであって、
前記情報処理装置のうち、前記デバイスのネットワーク設定を記憶しその記憶したネットワーク設定を用いて前記デバイスを制御する情報処理装置の各々について、その情報処理装置を特定する識別情報を登録する登録手段と、
前記デバイスに対応付けられるネットワーク設定が変更されることを条件として、その変更を前記情報処理装置に記憶されるネットワーク設定に反映させるための変更情報を作成する変更情報作成手段と、
前記変更情報作成手段により作成された変更情報を保存する保存手段と、
その保存手段に保存された変更情報にアクセスするための指定情報を、前記登録手段に登録された識別情報で特定される情報処理装置の各々に送信する第2送信手段とを備え、
前記情報処理装置は、
電子メールの作成や送受信を行うためのメールソフトと、
デバイスの制御に係るアプリケーションが前記情報処理装置にインストールされることを条件として、前記情報処理装置に登録されているコンピュータ名と前記メールソフトに設定されている電子メールアドレスとを取得する識別情報取得手段と、
前記識別情報取得手段により前記コンピュータ名と前記電子メールアドレスとを取得できる場合はこれらを識別情報として前記登録手段に追加登録し、前記識別情報取得手段により前記電子メールアドレスを取得できない場合は前記コンピュータ名を識別情報として前記登録手段に追加登録する追加手段と、
前記デバイスから送信される設定変更通知を受け取ると、当該情報処理装置が記憶する前記デバイスのネットワーク設定を変更する変更手段とを備えるものであり、
前記第2送信手段は、
前記登録手段に前記電子メールアドレスが登録された前記情報処理装置の各々に対し、前記指定情報を電子メールに記述して送信する一方、前記登録手段に前記電子メールアドレスが登録されていない前記情報処理装置の各々に対しては、前記設定変更通知を送信することを特徴とするデバイス。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007296614A JP4497195B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | 情報処理システムおよびデバイス |
US12/271,431 US8345284B2 (en) | 2007-11-15 | 2008-11-14 | Information processing system, information processing device, and computer-readable record medium storing information processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007296614A JP4497195B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | 情報処理システムおよびデバイス |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010099204A Division JP4962595B2 (ja) | 2010-04-22 | 2010-04-22 | 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009122986A JP2009122986A (ja) | 2009-06-04 |
JP4497195B2 true JP4497195B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=40641614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007296614A Expired - Fee Related JP4497195B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | 情報処理システムおよびデバイス |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8345284B2 (ja) |
JP (1) | JP4497195B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011126132A (ja) * | 2009-12-17 | 2011-06-30 | Murata Machinery Ltd | 画像形成装置 |
JP5783679B2 (ja) * | 2010-01-15 | 2015-09-24 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷システム、制御方法、及び、プログラム |
KR101698397B1 (ko) * | 2010-06-30 | 2017-02-01 | 삼성전자주식회사 | 무선통신시스템에서 주변 노드를 제어하기 위한 장치 및 방법 |
JP5929400B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2016-06-08 | セイコーエプソン株式会社 | プリンター設定システムおよびプリンター設定システムの制御方法。 |
JP2013206386A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
US10181985B1 (en) * | 2013-12-04 | 2019-01-15 | Amazon Technologies, Inc. | Cloud-based device discovery |
JP6023858B1 (ja) * | 2015-08-17 | 2016-11-09 | 日本電信電話株式会社 | 計算システム、計算装置、その方法、およびプログラム |
JP2022044363A (ja) * | 2020-09-07 | 2022-03-17 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びコンピュータプログラム |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1141406A (ja) * | 1997-07-18 | 1999-02-12 | Ricoh Co Ltd | データ通信システムにおける送信結果通知方法 |
JPH11314439A (ja) * | 1998-05-01 | 1999-11-16 | Canon Inc | 印刷装置及びその制御方法、印刷制御システム、並びに記憶媒体 |
JP2002123380A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-04-26 | Ricoh Co Ltd | ネットワークプリントシステム |
JP2002307760A (ja) * | 2001-04-13 | 2002-10-23 | Canon Aptex Inc | 印刷方法及び印刷システム |
JP2003141041A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-16 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、アドレス編集方法、記録媒体及びプログラム |
JP2004280218A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Oki Data Corp | 印刷システム及び印刷方法 |
JP2006113953A (ja) * | 2004-10-18 | 2006-04-27 | Nec Corp | 情報端末設定管理システム、情報端末設定管理装置、情報端末設定方法および情報端末設定管理プログラム |
JP2006236062A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Brother Ind Ltd | デバイス情報管理システム、コンピュータ、およびプログラム |
JP2006294025A (ja) * | 2006-03-30 | 2006-10-26 | Sony Corp | 提供装置、情報処理装置、およびデータ管理システム |
JP2007055124A (ja) * | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Canon Inc | Ipアドレス/デバイス構成情報自動変更/通知機能 |
JP2007118614A (ja) * | 2007-01-29 | 2007-05-17 | Canon Inc | 印刷装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP2007148858A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Kyocera Corp | 通信装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6654779B1 (en) * | 1999-04-14 | 2003-11-25 | First Data Resources | System and method for electronic mail (e-mail) address management |
JP2001338208A (ja) | 2000-05-25 | 2001-12-07 | Ramuzu:Kk | インターネットを用いた結婚式サービスシステム |
JP3740403B2 (ja) * | 2000-10-23 | 2006-02-01 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、印刷制御装置、情報処理方法、制御プログラム |
US7162514B2 (en) * | 2001-10-02 | 2007-01-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Communication apparatus, communication method, communication system, program, and storage medium |
JP2003108482A (ja) | 2001-10-02 | 2003-04-11 | Canon Inc | 通信装置、通信方法、通信システム、プログラムおよび記憶媒体 |
JP2003108481A (ja) | 2001-10-02 | 2003-04-11 | Canon Inc | 通信装置、通信方法、プログラムおよび記憶媒体 |
JP2004074458A (ja) | 2002-08-12 | 2004-03-11 | Fujitsu Ltd | ネットワーク通信システムのネットワークプリンタ、クライアント端末及び記録媒体 |
JP2004192234A (ja) | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Canon Inc | 印刷装置におけるユーザサポートシステム |
JP2004280212A (ja) | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Oki Data Corp | ネットワークに接続する処理装置、処理装置の設定方法及びネットワーク処理システム |
JP2005122275A (ja) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Canon Inc | 情報処理装置及び方法及びプログラム |
JP2006039602A (ja) | 2004-07-22 | 2006-02-09 | Minoru Hibiya | 連絡システム |
JP4818652B2 (ja) * | 2005-07-22 | 2011-11-16 | 株式会社沖データ | 端末管理システム |
JP4293195B2 (ja) * | 2006-03-10 | 2009-07-08 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置および端末登録方法 |
JP2008139926A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Database Consultants Corp | 電子メールサーバ装置および電子メールサーバプログラム |
JP4251220B2 (ja) * | 2007-02-16 | 2009-04-08 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 通信システム及び通信方法 |
JP2010226304A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Seiko Epson Corp | ファクシミリ装置 |
-
2007
- 2007-11-15 JP JP2007296614A patent/JP4497195B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-11-14 US US12/271,431 patent/US8345284B2/en active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1141406A (ja) * | 1997-07-18 | 1999-02-12 | Ricoh Co Ltd | データ通信システムにおける送信結果通知方法 |
JPH11314439A (ja) * | 1998-05-01 | 1999-11-16 | Canon Inc | 印刷装置及びその制御方法、印刷制御システム、並びに記憶媒体 |
JP2002123380A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-04-26 | Ricoh Co Ltd | ネットワークプリントシステム |
JP2002307760A (ja) * | 2001-04-13 | 2002-10-23 | Canon Aptex Inc | 印刷方法及び印刷システム |
JP2003141041A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-16 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、アドレス編集方法、記録媒体及びプログラム |
JP2004280218A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Oki Data Corp | 印刷システム及び印刷方法 |
JP2006113953A (ja) * | 2004-10-18 | 2006-04-27 | Nec Corp | 情報端末設定管理システム、情報端末設定管理装置、情報端末設定方法および情報端末設定管理プログラム |
JP2006236062A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Brother Ind Ltd | デバイス情報管理システム、コンピュータ、およびプログラム |
JP2007055124A (ja) * | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Canon Inc | Ipアドレス/デバイス構成情報自動変更/通知機能 |
JP2007148858A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Kyocera Corp | 通信装置 |
JP2006294025A (ja) * | 2006-03-30 | 2006-10-26 | Sony Corp | 提供装置、情報処理装置、およびデータ管理システム |
JP2007118614A (ja) * | 2007-01-29 | 2007-05-17 | Canon Inc | 印刷装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8345284B2 (en) | 2013-01-01 |
JP2009122986A (ja) | 2009-06-04 |
US20090128852A1 (en) | 2009-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4497195B2 (ja) | 情報処理システムおよびデバイス | |
JP7069672B2 (ja) | アプリケーションの更新方法およびプログラム | |
US10298697B2 (en) | Device management system and information processing apparatus, configured to obtain data from static server when data cannot be obtained from dynamic server | |
JP4533780B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成装置、端末装置及び端末装置のドライバの更新方法 | |
KR101370349B1 (ko) | 화상형성장치 및 클라이언트와 연결된 서버, 이를 포함하는화상형성시스템, 및 화상형성장치의 드라이버 원격설치방법 | |
JP2016009471A (ja) | 機器導入情報配信装置、機器導入プログラムのデータ構造及び機器導入情報配信プログラム | |
JP5396847B2 (ja) | 印刷装置及びその制御方法 | |
US20090307752A1 (en) | Network device management apparatus and control method thereof | |
JP2011159232A (ja) | 画像処理装置、消耗品発注方法、及び消耗品発注プログラム | |
KR101541174B1 (ko) | 화상형성장치와 연결되는 호스트장치 및 호스트장치의 정보 관리방법 | |
JP6882060B2 (ja) | 情報処理装置、ドライバのインストール方法およびプログラム | |
JP2008165654A (ja) | 情報処理装置、画像形成装置、ドライバ更新方法、記憶媒体、プログラム | |
JP4962595B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理システム | |
JP2004165734A (ja) | 画像形成装置及びファームウェアプログラム | |
JP5793872B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム管理方法、プログラム管理プログラム、及び記録媒体 | |
JP5016475B2 (ja) | 通信装置,制御方法,プログラム,および記録媒体 | |
JP2006261970A (ja) | 画像形成システム、画像形成装置、管理装置及びプラグイン整合管理方法 | |
JP5333035B2 (ja) | リモート管理システム、管理装置、機器、プログラム更新方法、プログラム、及び記録媒体 | |
JP4749203B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム | |
JP4967936B2 (ja) | プリンタシステム、プリンタ装置、およびプログラム | |
JP2023091498A (ja) | サーバ装置及びその制御方法、情報処理装置及びその制御方法、情報処理システム、並びにプログラム | |
JP4526508B2 (ja) | 電子機器,電子機器システムおよび機能補完方法と機能補完プログラム | |
JP6995516B2 (ja) | 情報処理装置、インストーラ | |
JP4378338B2 (ja) | 情報処理装置、デバイス設定方法、記憶媒体、プログラム | |
JP7547409B2 (ja) | 監視装置、監視装置の制御方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100323 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100405 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4497195 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |