JP2022044363A - 情報処理装置及びコンピュータプログラム - Google Patents
情報処理装置及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022044363A JP2022044363A JP2020149948A JP2020149948A JP2022044363A JP 2022044363 A JP2022044363 A JP 2022044363A JP 2020149948 A JP2020149948 A JP 2020149948A JP 2020149948 A JP2020149948 A JP 2020149948A JP 2022044363 A JP2022044363 A JP 2022044363A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- information
- setting information
- installation location
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00482—Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00209—Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00501—Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
- H04N1/00509—Personalising for a particular user or group of users, e.g. a workgroup or company
- H04N1/00511—Personalising for a particular user or group of users, e.g. a workgroup or company for a group of users, e.g. a workgroup, company, or a service provider
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00962—Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
- H04N1/0097—Storage of instructions or parameters, e.g. customised instructions or different parameters for different user IDs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
図1は、第1実施形態に係る情報処理システムの概略構成を示す図である。図1に示すように、第1実施形態に係る情報処理システムは、画像形成装置10と、ユーザ端末20と、を含んで構成される。
図7は、第2実施形態に係る情報処理システムの概略構成を示す図である。図7に示すように、第2実施形態に係る情報処理システムは、画像形成装置10と、ユーザ端末20、30と、社内サーバ40と、クラウドサーバ50と、設定サーバ60と、を含んで構成される。社内サーバ40は、ユーザが勤務する会社等のプライベートの領域に設置されるサーバである。クラウドサーバ50は、ユーザが勤務する会社とは別の場所となるクラウド環境に設置されるサーバである。図7に示した画像形成装置10は、会社内等の限られたユーザのみが使用できるプライベートの領域に設置される。設定サーバ60は、画像形成装置10の設定情報を格納しているサーバである。設定サーバ60は、クラウドサーバ50の一部として構成されてもよい。図7に示した画像形成装置10は、ユーザ端末20、30と、社内サーバ40と、クラウドサーバ50と、から設定情報を取得して、取得した設定情報をユーザに提示するよう構成される。
図10は、第3実施形態に係る情報処理システムの概略構成を示す図である。図10に示すように、第3実施形態に係る情報処理システムは、画像形成装置10と、ユーザ端末20、30と、社内サーバ40と、クラウドサーバ50と、設定サーバ60と、を含んで構成される。設定サーバ60は、画像形成装置10の設定情報を格納しているサーバである。設定サーバ60は、クラウドサーバ50の一部として構成されてもよい。図10に示した画像形成装置10は、シェアオフィス等の、利用を申し込み、利用が許可されたユーザが利用する場所に設置される。シェアオフィス等に設置される画像形成装置10は、設定情報を常に保持するのではなく、ユーザが使用するタイミングにおいてのみ設定情報を保持する。また、第3実施形態では、社内サーバ40は外部からアクセス可能なサーバである。
20、30 ユーザ端末
40 社内サーバ
50 クラウドサーバ
60 設定サーバ
Claims (13)
- プロセッサを備え、
前記プロセッサは、
所定の処理の設定に関する設定情報及び設置場所の情報を取得し、
前記設定情報が使用される設置場所の情報を参照し、
前記設定情報の設定を、前記設置場所ごとに設定された変更ルールに基づいた設定に変更する、
情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記変更ルールが複数あれば、該複数の前記変更ルールに基づいた設定を提示する、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記プロセッサは、設定の変更履歴に基づいて複数の前記変更ルールから一の前記変更ルールを選択する、請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記プロセッサは、一以上の場所から前記設定情報を取得し、取得した前記設定情報を提示する、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記プロセッサは、取得した前記設定情報を他の装置に転送する、請求項4に記載の情報処理装置。
- 前記プロセッサは、変更後の前記設定情報を、ユーザからの保存指示に応じて保存させる、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記プロセッサは、前記設置場所の情報として設置場所の属性に応じて設定された第1属性情報を参照する、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記プロセッサは、前記第1属性情報と、前記設定情報の各設定の属性に応じて設定された第2属性情報とを比較して、前記設定情報の設定を、前記設置場所ごとに設定された変更ルールに基づいた設定に変更する、請求項7に記載の情報処理装置。
- 前記プロセッサは、前記設置場所の情報として設置場所のレベルを参照する、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記プロセッサは、前記設置場所のレベルと、前記設定情報の各設定のレベルとを比較して、前記設定情報の設定を、前記設置場所ごとに設定された変更ルールに基づいた設定に変更する、請求項9に記載の情報処理装置。
- 前記プロセッサは、変更後の前記設定情報に基づいて前記所定の処理を実行する、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記プロセッサは、前記所定の処理として、光学的に読み取られたデータを電子メールで送信する処理を実行する、請求項11に記載の情報処理装置。
- 所定の処理の設定に関する設定情報及び設置場所の情報を取得し、
前記設定情報が使用される設置場所の情報を参照し、
前記設定情報の設定を、前記設置場所ごとに設定された変更ルールに基づいた設定に変更する、
処理をコンピュータに実行させる、コンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020149948A JP2022044363A (ja) | 2020-09-07 | 2020-09-07 | 情報処理装置及びコンピュータプログラム |
US17/150,167 US12250351B2 (en) | 2020-09-07 | 2021-01-15 | Information processing device and non-transitory computer readable medium for changing setting according to installation place |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020149948A JP2022044363A (ja) | 2020-09-07 | 2020-09-07 | 情報処理装置及びコンピュータプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022044363A true JP2022044363A (ja) | 2022-03-17 |
Family
ID=80470222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020149948A Pending JP2022044363A (ja) | 2020-09-07 | 2020-09-07 | 情報処理装置及びコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12250351B2 (ja) |
JP (1) | JP2022044363A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023135959A (ja) * | 2022-03-16 | 2023-09-29 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006164025A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Canon Inc | 複合機及び複合機システム |
JP4661491B2 (ja) | 2005-09-22 | 2011-03-30 | 富士ゼロックス株式会社 | パラメータ設定システム及び方法 |
US20080291485A1 (en) * | 2007-05-25 | 2008-11-27 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Driver apparatus, setting information management method, setting information management program |
JP4497195B2 (ja) * | 2007-11-15 | 2010-07-07 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理システムおよびデバイス |
JP2012085176A (ja) * | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、情報機器およびコンピュータプログラム |
JP2012088846A (ja) * | 2010-10-18 | 2012-05-10 | Canon Inc | 管理装置、管理装置の制御方法、及び、プログラム |
JP2013121082A (ja) * | 2011-12-07 | 2013-06-17 | Canon Inc | 印刷システム、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP6478844B2 (ja) * | 2015-07-07 | 2019-03-06 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム |
JP6661409B2 (ja) * | 2016-03-01 | 2020-03-11 | キヤノン株式会社 | 自動設置システム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP6769286B2 (ja) * | 2016-12-16 | 2020-10-14 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、システム、画像処理装置の制御方法およびプログラム |
JP2019120988A (ja) * | 2017-12-28 | 2019-07-22 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理端末 および プログラム |
JP7182957B2 (ja) * | 2018-08-31 | 2022-12-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP7263083B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-04-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
JP7259512B2 (ja) * | 2019-04-23 | 2023-04-18 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP7383947B2 (ja) * | 2019-09-18 | 2023-11-21 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置および画像処理装置 |
JP2023135959A (ja) * | 2022-03-16 | 2023-09-29 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
-
2020
- 2020-09-07 JP JP2020149948A patent/JP2022044363A/ja active Pending
-
2021
- 2021-01-15 US US17/150,167 patent/US12250351B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US12250351B2 (en) | 2025-03-11 |
US20220078291A1 (en) | 2022-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5803973B2 (ja) | 携帯端末装置、同装置におけるジョブ実行用設定画面の表示方法及び表示プログラム | |
CN106878144B (zh) | 图像处理设备及其控制方法 | |
JP6406062B2 (ja) | 画像処理装置、および制御プログラム | |
JP2016181102A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP7052481B2 (ja) | ネットワークシステム、設定情報の運用方法およびプログラム | |
JP6135480B2 (ja) | 情報処理プログラムおよび情報処理装置 | |
JP2022044363A (ja) | 情報処理装置及びコンピュータプログラム | |
JP2017167879A (ja) | 会議システム、接続制御装置、接続制御方法及びプログラム | |
US11647128B2 (en) | Management apparatus, management system, and recording medium | |
JP2017059915A (ja) | 画像形成装置、方法およびプログラム | |
JP6233155B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2023112968A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP7596172B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP6743622B2 (ja) | 中継サーバ及びシステム | |
JP2015106764A (ja) | 画像処理装置、同装置における機能実行方法及び機能実行プログラム | |
JP2020205524A (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
US20250063040A1 (en) | Information processing system, information processing method, and non-transitory computer readable medium | |
JP7508875B2 (ja) | 設定値管理システム、管理装置、設定値移行方法およびプログラム | |
US20220303426A1 (en) | Image processing apparatus and control method | |
US20230099520A1 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and non-transitory recording medium | |
JP2023112964A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP7073866B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、及び情報処理システム | |
JP2011061563A (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP2023077266A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP2020071841A (ja) | 制御装置及び制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240809 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20241126 |