JP4494137B2 - プロセスカートリッジ及びそのプロセスカートリッジを有する画像形成装置 - Google Patents
プロセスカートリッジ及びそのプロセスカートリッジを有する画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4494137B2 JP4494137B2 JP2004260325A JP2004260325A JP4494137B2 JP 4494137 B2 JP4494137 B2 JP 4494137B2 JP 2004260325 A JP2004260325 A JP 2004260325A JP 2004260325 A JP2004260325 A JP 2004260325A JP 4494137 B2 JP4494137 B2 JP 4494137B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- unit
- main body
- process cartridge
- rotating body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
Description
2 像担持体
3 現像ユニット
4 現像ローラ
5 軸
6 ユニット本体
9 クリーニングユニット
11 クリーニングブラシ
14 画像形成装置本体
29 回転体ギア
30 アイドラ軸
31 アイドラギア
31P,33P ピッチ円
33 本体ギア
34,35 位置決め部材
42 従基準孔
43 従基準ピン
47 孔
D 現像剤
F 外力
P 転写材
S 作用線
T 共通接線
α 圧力角
Claims (7)
- 像担持体と、回転体ユニットとを具備し、該回転体ユニットは、前記像担持体に対向して配置される回転体と、該回転体の軸を回転可能に支持するユニット本体と、前記回転体の軸に固定された回転体ギアと、前記ユニット本体に対してアイドラ軸を介して回転可能に支持された少なくとも1つのアイドラギアとを有し、前記像担持体と回転体の軸は、位置決め部材によって互いに位置決めされて連結され、前記回転体ギアは、前記アイドラギアを介して、画像形成装置本体に回転可能に支持された本体ギアに駆動連結され、該本体ギアの回転が、前記アイドラギアと回転体ギアを介して回転体の軸に伝えられて回転体が回転駆動されるプロセスカートリッジであって、前記本体ギアの回転時に、互いに噛み合う本体ギアとアイドラギアのピッチ円の共通接線から圧力角だけ逸れた作用線の方向に、本体ギアから前記アイドラギアに伝えられた外力が、前記位置決め部材に受け止められるように、前記アイドラ軸の自由端側が、前記位置決め部材に形成された孔に嵌合しているプロセスカートリッジ。
- 前記アイドラ軸は前記ユニット本体に固定され、前記アイドラギアは、前記アイドラ軸に回転可能に支持されていると共に、前記位置決め部材によって、該アイドラギアの軸線方向に位置決めされている請求項1に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記ユニット本体が前記回転体の中心軸線のまわりに回転することを禁止すべく、前記位置決め部材に形成された従基準孔に、前記ユニット本体に設けられた従基準ピンが嵌合し、かつ該従基準ピンが位置決め部材に固定されている請求項1又は2に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記ユニット本体の長手方向各端部の外側にそれぞれ配置された位置決め部材が、前記従基準ピンによって連結され、該従基準ピンは前記回転体の軸とほぼ平行に延びている請求項3に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記回転体は現像ローラより成り、前記回転体ユニットは現像ユニットにより構成され、前記現像ローラに担持されて搬送される現像剤によって前記像担持体上にトナー像を形成する請求項1乃至4のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記回転体はクリーニングブラシより成り、前記回転体ユニットはクリーニングユニットにより構成され、前記像担持体に形成されたトナー像を転写材に転写したあとに、該像担持体上に付着する転写残トナーを、前記クリーニングブラシの作用により除去する請求項1乃至4のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 請求項1乃至6のいずれかに記載のプロセスカートリッジを具備する画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004260325A JP4494137B2 (ja) | 2004-09-07 | 2004-09-07 | プロセスカートリッジ及びそのプロセスカートリッジを有する画像形成装置 |
CNB2005100990500A CN100432866C (zh) | 2004-09-07 | 2005-09-06 | 处理卡盒以及设有该处理卡盒的图像形成装置 |
EP05019427.3A EP1635230B1 (en) | 2004-09-07 | 2005-09-07 | Process cartridge with means to reduce vibration of a gear and image forming apparatus. |
US11/219,741 US7340198B2 (en) | 2004-09-07 | 2005-09-07 | Process cartridge and image forming apparatus for reducing the effect of external forces |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004260325A JP4494137B2 (ja) | 2004-09-07 | 2004-09-07 | プロセスカートリッジ及びそのプロセスカートリッジを有する画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006078605A JP2006078605A (ja) | 2006-03-23 |
JP4494137B2 true JP4494137B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=36158145
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004260325A Expired - Fee Related JP4494137B2 (ja) | 2004-09-07 | 2004-09-07 | プロセスカートリッジ及びそのプロセスカートリッジを有する画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4494137B2 (ja) |
CN (1) | CN100432866C (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5299686B2 (ja) * | 2008-08-08 | 2013-09-25 | 株式会社リコー | プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
US8380106B2 (en) * | 2010-06-30 | 2013-02-19 | Lexmark International, Inc. | Center-referenced photoconductor bearing plate and assembly for electro-photographic cartridge |
JP5874953B2 (ja) | 2010-09-15 | 2016-03-02 | 株式会社リコー | 駆動伝達装置および画像形成装置 |
JP6794231B2 (ja) * | 2016-11-22 | 2020-12-02 | キヤノン株式会社 | 駆動装置及び画像形成装置 |
CN108279556A (zh) * | 2017-01-06 | 2018-07-13 | 纳思达股份有限公司 | 处理盒 |
JP7058992B2 (ja) * | 2017-12-13 | 2022-04-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置およびカートリッジ |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6217761A (ja) * | 1985-07-16 | 1987-01-26 | Ricoh Co Ltd | 作像装置 |
JPH06186886A (ja) * | 1992-12-15 | 1994-07-08 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH10133541A (ja) * | 1996-10-25 | 1998-05-22 | Mita Ind Co Ltd | 作像ユニットの組立方法および作像ユニット |
JPH10293518A (ja) * | 1997-04-21 | 1998-11-04 | Murata Mach Ltd | 電子写真装置のプロセスユニット |
JP2001066971A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-16 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003076249A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-14 | Canon Inc | プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0248959U (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-05 | ||
JP3478797B2 (ja) * | 1999-12-28 | 2003-12-15 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2002181165A (ja) * | 2000-12-15 | 2002-06-26 | Ricoh Co Ltd | 歯車偏心公差算出システム、その方法および記録媒体 |
KR100514755B1 (ko) * | 2003-09-18 | 2005-09-14 | 삼성전자주식회사 | 전자사진방식 화상형성기기의 현상장치 |
-
2004
- 2004-09-07 JP JP2004260325A patent/JP4494137B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-09-06 CN CNB2005100990500A patent/CN100432866C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6217761A (ja) * | 1985-07-16 | 1987-01-26 | Ricoh Co Ltd | 作像装置 |
JPH06186886A (ja) * | 1992-12-15 | 1994-07-08 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH10133541A (ja) * | 1996-10-25 | 1998-05-22 | Mita Ind Co Ltd | 作像ユニットの組立方法および作像ユニット |
JPH10293518A (ja) * | 1997-04-21 | 1998-11-04 | Murata Mach Ltd | 電子写真装置のプロセスユニット |
JP2001066971A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-16 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003076249A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-14 | Canon Inc | プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100432866C (zh) | 2008-11-12 |
CN1746794A (zh) | 2006-03-15 |
JP2006078605A (ja) | 2006-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3657530B2 (ja) | 画像形成装置 | |
EP2343607B1 (en) | Developing cartridge | |
JP4267052B2 (ja) | カラー電子写真画像形成装置 | |
JP2017223802A (ja) | 電子写真画像形成装置 | |
JP6493327B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5392302B2 (ja) | 現像カートリッジ | |
JP5482215B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5853553B2 (ja) | 回転体ユニット | |
JP4494137B2 (ja) | プロセスカートリッジ及びそのプロセスカートリッジを有する画像形成装置 | |
JP4553243B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7340198B2 (en) | Process cartridge and image forming apparatus for reducing the effect of external forces | |
JP2000019802A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012113184A (ja) | トナーカートリッジ及びこのトナーカートリッジを用いたプロセスカートリッジ及びこのプロセスカートリッジを用いた画像形成装置 | |
JP6849449B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019139162A (ja) | 駆動装置及び画像形成装置 | |
JP6041194B2 (ja) | 駆動伝達機構および画像形成装置 | |
JP4823757B2 (ja) | 駆動ユニットと被駆動ユニットを有する装置 | |
JP2011095711A (ja) | プロセスカートリッジ | |
JP4658709B2 (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2006084622A (ja) | 画像形成装置 | |
KR102415348B1 (ko) | 구동 전달 장치 및 화상 형성 장치 | |
JP2005187122A (ja) | 用紙搬送装置及び画像形成装置 | |
JP4133592B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US5136330A (en) | Irregular rotation prevention structure for photoconductive drum | |
JP5383523B2 (ja) | 画像形成装置の回転伝達機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100331 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |