JP4473171B2 - 内燃機関のノッキング判定装置 - Google Patents
内燃機関のノッキング判定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4473171B2 JP4473171B2 JP2005130025A JP2005130025A JP4473171B2 JP 4473171 B2 JP4473171 B2 JP 4473171B2 JP 2005130025 A JP2005130025 A JP 2005130025A JP 2005130025 A JP2005130025 A JP 2005130025A JP 4473171 B2 JP4473171 B2 JP 4473171B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveform
- noise
- internal combustion
- combustion engine
- vibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
Claims (11)
- 内燃機関のノッキング判定装置であって、
前記内燃機関のクランク角を検出するためのクランク角検出手段と、
予め定められたクランク角の間における前記内燃機関の振動の波形を検出するための波形検出手段と、
前記予め定められたクランク角の間における前記内燃機関のノッキングに対応する振動の波形を予め記憶するための記憶手段と、
前記内燃機関の作動に起因して発生する、前記ノッキング以外のノイズの振動に対応するノイズ波形を予め記憶するためのノイズ波形記憶手段と、
前記検出された波形と前記ノイズ波形とを比較した結果に基づいて、前記ノイズの発生時期を推定するための推定手段と、
前記推定された発生時期に基づいて、前記検出された波形から前記ノイズ波形に対応する部分を除去するための除去手段と、
前記ノイズ波形に対応する部分が除去された波形と前記記憶手段に記憶された波形とを比較した結果に基づいて、前記ノッキングが発生したか否かを判定するための判定手段とを含む、内燃機関のノッキング判定装置。 - 内燃機関のノッキング判定装置であって、
前記内燃機関のクランク角を検出するためのクランク角検出手段と、
予め定められたクランク角の間における前記内燃機関の振動の波形を検出するための波形検出手段と、
前記予め定められたクランク角の間における前記内燃機関のノッキングに対応する振動の波形を予め記憶するための記憶手段と、
前記内燃機関の予め定められた運転条件のもとで、前記内燃機関の作動に起因して発生する、前記ノッキング以外のノイズの振動に対応するノイズ波形を検出するための手段と、
前記検出された波形と前記ノイズ波形とを比較した結果に基づいて、前記ノイズの発生時期を推定するための推定手段と、
前記推定された発生時期に基づいて、前記検出された波形から前記ノイズ波形に対応する部分を除去するための除去手段と、
前記ノイズ波形に対応する部分が除去された波形と前記記憶手段に記憶された波形とを比較した結果に基づいて、前記ノッキングが発生したか否かを判定するための判定手段とを含む、内燃機関のノッキング判定装置。 - 前記除去手段は、前記推定された発生時期の前後のクランク角に対応する振動強度に基づいて、前記検出された波形から前記ノイズ波形に対応する部分を除去するための除去手段を含む、請求項1または2に記載の内燃機関のノッキング判定装置。
- 前記ノッキング以外のノイズの振動は、前記内燃機関に設けられる部品の作動に起因して発生する振動であって、
前記ノッキング判定装置は、前記部品の作動状態に基づいて、前記ノイズの発生が予測される時期を検知するための手段をさらに含み、
前記推定手段は、前記予測される時期に対応するクランク角を中心として、予め定められた区間における前記ノイズの発生時期を推定するための手段を含む、請求項1または2に記載の内燃機関のノッキング判定装置。 - 前記除去手段は、前記推定されたノイズの発生時期に基づいて、前記検出された波形から前記ノイズ波形を減算するための減算手段を含む、請求項4に記載の内燃機関のノッキング判定装置。
- 前記減算手段は、前記検出された波形から前記ノイズ波形を減算すると、減算された波形が予め定められた基準を満足しないと、前記減算を中止するための手段を含む、請求項5に記載の内燃機関のノッキング判定装置。
- 前記部品は、前記内燃機関に燃料を噴射する燃料噴射装置である、請求項4〜6のいずれかに記載の内燃機関のノッキング判定装置。
- 前記部品は、前記内燃機関の気筒に対して設けられた吸気バルブおよび排気バルブのうちの少なくともいずれか一方である、請求項4〜6のいずれかに記載の内燃機関のノッキング判定装置。
- 前記ノッキング判定装置は、前記内燃機関の予め定められた運転条件のもとで、前記ノイズ波形の振動強度を学習して、前記ノイズ波形を補正するための手段をさらに含み、
前記予め定められた運転条件は、前記内燃機関への燃料の供給が停止されているという条件である、請求項8に記載の内燃機関のノッキング判定装置。 - 前記ノッキング判定装置は、前記内燃機関の予め定められた運転条件のもとで、前記ノイズ波形の振動強度を学習して、前記ノイズ波形を補正するための手段をさらに含む、請求項1〜7のいずれかに記載の内燃機関のノッキング判定装置。
- 前記ノイズ波形は、前記ノイズに対応する振動の波形のピーク値を含む予め定められた区間の波形である、請求項1〜10のいずれかに記載の内燃機関のノッキング判定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005130025A JP4473171B2 (ja) | 2005-04-27 | 2005-04-27 | 内燃機関のノッキング判定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005130025A JP4473171B2 (ja) | 2005-04-27 | 2005-04-27 | 内燃機関のノッキング判定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006307709A JP2006307709A (ja) | 2006-11-09 |
JP4473171B2 true JP4473171B2 (ja) | 2010-06-02 |
Family
ID=37474887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005130025A Expired - Fee Related JP4473171B2 (ja) | 2005-04-27 | 2005-04-27 | 内燃機関のノッキング判定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4473171B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9316556B2 (en) | 2012-08-07 | 2016-04-19 | Mitsubishi Electric Corporation | Knock control apparatus for an internal combustion engine |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4827936B2 (ja) * | 2008-03-18 | 2011-11-30 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関のノッキング検出装置 |
JP5039224B1 (ja) | 2011-05-17 | 2012-10-03 | 三菱電機株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP5579787B2 (ja) * | 2012-06-19 | 2014-08-27 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP6050280B2 (ja) * | 2014-05-29 | 2016-12-21 | 株式会社鷺宮製作所 | 試験装置および試験方法 |
JP6491050B2 (ja) * | 2014-06-27 | 2019-03-27 | 株式会社エー・アンド・デイ | 異音解析装置 |
JP6362713B2 (ja) * | 2015-02-05 | 2018-07-25 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ノック検出装置 |
JP6203896B1 (ja) * | 2016-04-15 | 2017-09-27 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関のノッキング検出装置 |
JP7024574B2 (ja) * | 2018-04-20 | 2022-02-24 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関のノック検出装置 |
-
2005
- 2005-04-27 JP JP2005130025A patent/JP4473171B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9316556B2 (en) | 2012-08-07 | 2016-04-19 | Mitsubishi Electric Corporation | Knock control apparatus for an internal combustion engine |
DE102013204785B4 (de) | 2012-08-07 | 2019-09-05 | Mitsubishi Electric Corporation | Klopfdetektionsvorrichtung für einen Innenverbrennungsmotor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006307709A (ja) | 2006-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7653477B2 (en) | Method and device for control ignition timing through knock control in an internal combustion engine | |
US8145411B2 (en) | Ignition timing controlling apparatus and ignition timing controlling method for internal combustion engine | |
US8042381B2 (en) | Knocking determination apparatus and knocking determination method for internal combustion engine | |
JP4220516B2 (ja) | 内燃機関の可変動弁機構の故障検知装置 | |
US8005607B2 (en) | Device and method for controlling ignition timing of internal combustion engine | |
US7963269B2 (en) | Ignition timing controlling apparatus and ignition timing controlling method for internal combustion engine | |
JP4473171B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP4557709B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
US20060236753A1 (en) | Internal combustion engine knock determination device | |
JP4491376B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP2006177259A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
US7621172B2 (en) | Knocking determination device for internal combustion engine | |
JP6591389B2 (ja) | 内燃機関のノッキング検出装置 | |
US7441543B2 (en) | Device and method for controlling ignition timing of internal combustion engine | |
JP4802905B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4491373B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP5012960B2 (ja) | 内燃機関の異常判定装置 | |
JP2007303352A (ja) | 内燃機関の失火判定装置 | |
JP4281677B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4410719B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP2005023806A (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JP6867259B2 (ja) | 可変バルブタイミング機構の制御装置 | |
JP2005291146A (ja) | 筒内圧センサの温度検知装置、ならびにこれを用いた筒内圧の検出装置および内燃機関の制御装置 | |
JP2006307664A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP2006307665A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070222 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4473171 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |