JP2006307665A - 内燃機関のノッキング判定装置 - Google Patents
内燃機関のノッキング判定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006307665A JP2006307665A JP2005127889A JP2005127889A JP2006307665A JP 2006307665 A JP2006307665 A JP 2006307665A JP 2005127889 A JP2005127889 A JP 2005127889A JP 2005127889 A JP2005127889 A JP 2005127889A JP 2006307665 A JP2006307665 A JP 2006307665A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveform
- angle
- vibration
- knock
- knocking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 49
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
【解決手段】 エンジンECUは、ノッキングに起因した振動の波形として検出された波形を修正するステップ(S108)と、ノッキングに起因した振動の波形としてメモリに記憶されたノック波形モデルを算出するステップ(S110)と、修正された波形と、算出されたノック波形モデルとを比較した結果に基づいて、ノック強度Nを算出するステップ(S114)と、ノック強度Nが予め定められた判定値よりも大きい場合(S116にてYES)、ノッキングが発生したと判定するステップ(S118)と、ノック強度Nが予め定められた判定値よりも大きくない場合(S116にてNO)、ノッキングが発生していないと判定するステップ(S122)とを含む、プログラムを実行する。
【選択図】 図5
Description
Claims (5)
- 内燃機関のノッキング判定装置であって、
前記内燃機関のクランク角を検出するためのクランク角検出手段と、
予め定められたクランク角の間における前記内燃機関の振動の波形を検出するための波形検出手段と、
前記予め定められたクランク角の間における前記内燃機関の振動の波形を予め記憶するための記憶手段と、
前記検出された波形において、前記予め定められたクランク角の間の第1の角度と第2の角度とにおける振動強度に基づいて形成される波形と、前記記憶手段に記憶された波形とを比較した結果に基づいて、前記内燃機関にノッキングが発生したか否かを判定するための判定手段とを含む、内燃機関のノッキング判定装置。 - 前記記憶された波形は、前記第1の角度と前記第2の角度とにそれぞれ対応する角度の振動強度に基づいて形成される波形である、請求項1に記載の内燃機関のノッキング判定装置。
- 前記第1の角度および前記第2の角度は、ノッキングに対応する振動に、前記ノッキングに対応する振動と異なる振動であって、前記内燃機関の作動に起因して発生する振動が重畳しない角度である、請求項1または2に記載の内燃機関のノッキング判定装置。
- 前記第1の角度と前記第2の角度との間には、前記検出された波形における振動強度のピークに対応する角度を含む、請求項1〜3のいずれかに記載の内燃機関のノッキング判定装置。
- 前記第1の角度および前記第2の角度のいずれかが、前記検出された波形における振動強度のピークに対応する角度である、請求項4に記載の内燃機関のノッキング判定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005127889A JP2006307665A (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | 内燃機関のノッキング判定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005127889A JP2006307665A (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | 内燃機関のノッキング判定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006307665A true JP2006307665A (ja) | 2006-11-09 |
Family
ID=37474854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005127889A Pending JP2006307665A (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | 内燃機関のノッキング判定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006307665A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013142333A (ja) * | 2012-01-11 | 2013-07-22 | Denso Corp | センサ信号の処理装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6146466A (ja) * | 1984-08-10 | 1986-03-06 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関のノツキング判定装置 |
JP2001227400A (ja) * | 2000-02-15 | 2001-08-24 | Denso Corp | 内燃機関用ノック制御装置 |
JP2004353531A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Denso Corp | 内燃機関のノック制御装置 |
JP2005023902A (ja) * | 2003-07-03 | 2005-01-27 | Denso Corp | 内燃機関のノック検出装置 |
-
2005
- 2005-04-26 JP JP2005127889A patent/JP2006307665A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6146466A (ja) * | 1984-08-10 | 1986-03-06 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関のノツキング判定装置 |
JP2001227400A (ja) * | 2000-02-15 | 2001-08-24 | Denso Corp | 内燃機関用ノック制御装置 |
JP2004353531A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Denso Corp | 内燃機関のノック制御装置 |
JP2005023902A (ja) * | 2003-07-03 | 2005-01-27 | Denso Corp | 内燃機関のノック検出装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013142333A (ja) * | 2012-01-11 | 2013-07-22 | Denso Corp | センサ信号の処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4390786B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
US7669459B2 (en) | Knocking determination device for internal combustion engine | |
JP4410674B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置およびその装置を含む点火制御システム | |
JP4549920B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
US20060236754A1 (en) | Internal combustion engine knock determination device | |
JP4589238B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP2007255195A (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JP4557709B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP2006177259A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
US7621172B2 (en) | Knocking determination device for internal combustion engine | |
US20060236753A1 (en) | Internal combustion engine knock determination device | |
JP4491376B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP4221013B2 (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JP2007315363A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP2006307665A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP2006307664A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP4410719B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP2006307711A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP4491373B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP5253432B2 (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP2006299995A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP2006200412A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP2006307710A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置 | |
JP2008309095A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置、ノッキング判定方法およびその方法をコンピュータで実現されるプログラムならびにそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2009115040A (ja) | 内燃機関のノッキング判定装置およびノッキング判定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070222 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20091022 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100406 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |