JP4419999B2 - 記録再生システム、記録再生装置及び記録再生装置の制御方法 - Google Patents
記録再生システム、記録再生装置及び記録再生装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4419999B2 JP4419999B2 JP2006232072A JP2006232072A JP4419999B2 JP 4419999 B2 JP4419999 B2 JP 4419999B2 JP 2006232072 A JP2006232072 A JP 2006232072A JP 2006232072 A JP2006232072 A JP 2006232072A JP 4419999 B2 JP4419999 B2 JP 4419999B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- unit
- menu
- reproducing
- audio data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 51
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 47
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 20
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 241000283070 Equus zebra Species 0.000 description 1
- 206010000210 abortion Diseases 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B31/00—Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus
- G11B31/006—Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus with video camera or receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/631—Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/53—Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable
- H04N23/531—Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable being rotatable or detachable
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/62—Control of parameters via user interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/77—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/633—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
- H04N23/634—Warning indications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/78—Television signal recording using magnetic recording
- H04N5/781—Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
また請求項7の発明は、ビデオデータ及びオーディオデータを処理する本体装置に接続されて、前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生装置の制御方法に適用して、前記メニュー用操作子の操作に応動して前記表示部に前記メニュー画面を表示し、前記メニュー用操作子を操作して選択された前記メニュー画面のメニューに応じて前記記録再生部の設定を受け付けるメニュー画面による設定受け付けステップと、前記記録再生用操作子の操作に応動して、該受け付けた設定で、前記記録再生部を制御して前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生ステップと、前記本体装置に接続されると、前記メニュー画面で表示するメニューを前記本体装置に通知し、前記本体装置で、前記記録再生部の設定を受け付ける本体装置による設定受け付けステップとを有するようにする。
図2は、本発明の実施例1の記録再生システムを示すブロック図である。この記録再生システム1は、カメラ一体型ビデオテープレコーダ2に外部記録装置3を接続して形成される。ここで外部記録装置3は、カメラ一体型ビデオテープレコーダ2等の各種映像機器、コンピュータ等の情報機器に接続可能な、大容量のハードディスク装置を記録媒体に適用した記録再生装置である。この外部記録装置3は、この外部記録装置3に設けられた各種の操作子の操作により、各種設定を受け付けて動作し、また記録中等の各種の状態を示すステータスを表示する。またカメラ一体型ビデオテープレコーダ等の本体装置に接続されている場合には、この本体装置によって各種設定を受け付けて動作し、またこの本体装置に各種ステータスを通知する。
以上の構成において、この記録再生システム1を構成するカメラ一体型ビデオテープレコーダ2は、単独で使用することができ、この場合、撮像素子81で得られた撮像結果がカメラ映像制御部84で処理された後、ベースバンド制御部88を介して表示部44、電子ビューファインダー30で表示され、撮像結果をモニタすることが可能となる(図6及び図7)。またベースバンド制御部88から出力されるビデオデータ及びオーディオデータが、操作子39の操作により、テープデッキ制御部92に出力されて磁気テープに記録される。
以上の構成によれば、本体装置に外部記録装置が接続された場合には、本体装置に外部記録装置のメニューを通知して本体装置で外部記録装置の設定を受け付けることにより、各種映像機器に接続可能に外部記録装置を小型に作成して、各種操作子、警告表示部等を設ける場合でも、本体機器に接続した場合の使い勝手の劣化を有効に回避することができる。
Claims (8)
- ビデオデータ及びオーディオデータを処理する本体装置と、前記本体装置に接続されて前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する外部記録装置とを有する記録再生システムであって、
前記外部記録装置は、
前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生部と、
前記記録再生部で記録再生するビデオデータ及びオーディオデータを、前記本体装置との間で入出力する入出力部と、
前記ビデオデータ及びオーディオデータの記録再生を指示する記録再生用操作子と、
メニュー画面を表示する表示部と、
前記メニュー画面の表示を指示すると共に、前記メニュー画面に表示したメニューを選択するメニュー用操作子と、
前記記録再生部、前記表示部の動作を制御する制御部とを備え、
前記本体装置は、
前記外部記録装置との間で、前記ビデオデータ及びオーディオデータを入出力する入出力部と、
前記本体装置の入出力部で入出力する前記ビデオデータ及びオーディオデータを処理する処理部と、
メニュー画面を表示する表示部と、
前記メニュー画面の表示を指示すると共に、前記メニュー画面に表示したメニューを選択するメニュー用操作子と、
前記処理部、前記表示部の動作を制御する制御部とを有し、
前記外部記録装置の制御部は、
前記外部記録装置のメニュー用操作子の操作に応動して前記表示部に前記メニュー画面を表示し、前記外部記録装置のメニュー用操作子を操作して選択された前記メニュー画面のメニューに応じて前記記録再生部の設定を受け付け、
前記記録再生用操作子の操作に応動して、該受け付けた設定で、前記記録再生部を制御して前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生し、
前記本体装置の制御部は、
前記外部記録装置が接続されていない場合、前記本体装置のメニュー用操作子の操作に応動して前記表示部にメニュー画面を表示し、前記本体装置のメニュー用操作子を操作して選択された前記メニュー画面のメニューに応じて前記処理部の設定を受け付け、
該受け付けた設定で、前記処理部を制御して前記ビデオデータ及びオーディオデータを処理し、
前記外部記録装置の制御部及び前記本体装置の制御部は、
前記外部記録装置が前記本体装置に接続されると、前記外部記録装置の前記メニュー画面で表示するメニューを前記本体装置に通知し、
該通知したメニューを前記本体装置のメニュー画面で表示して、前記本体装置のメニュー用操作子で、該通知したメニューの選択を受け付ける
ことを特徴とする記録再生システム。 - 前記本体装置の処理部が、前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生部であり、
前記本体装置は、
前記本体装置の記録再生部で記録するビデオデータ及びオーディオデータを出力する撮像部と、
前記本体装置の記録再生部における前記ビデオデータ及びオーディオデータの記録再生を指示する記録再生用操作子とを備え、
前記本体装置の制御部は、
前記表示部で、前記本体装置の記録再生部で記録再生するビデオデータのモニタ画像を表示する
ことを特徴とする請求項1に記載の記録再生システム。 - 前記外部記録装置の制御部及び前記本体装置の制御部は、
前記本体装置の記録再生用操作子の操作に応動して、前記外部記録装置の記録再生部を制御して前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する
ことを特徴とする請求項2に記載の記録再生システム。 - 前記本体装置の制御部は、
前記本体装置のステータスを前記本体装置の表示部で表示し、
前記外部記録装置が接続されると、前記外部記録装置のステータスを前記外部記録装置から取得し、前記本体装置の表示部で表示する
ことを特徴とする請求項1に記載の記録再生システム。 - ビデオデータ及びオーディオデータを処理する本体装置に接続されて、前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生装置であって、
前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生部と、
前記記録再生部で記録再生するビデオデータ及びオーディオデータを、前記本体装置との間で入出力する入出力部と、
前記ビデオデータ及びオーディオデータの記録再生を指示する記録再生用操作子と、
メニュー画面を表示する表示部と、
前記メニュー画面の表示を指示すると共に、前記メニュー画面に表示したメニューを選択するメニュー用操作子と、
前記記録再生部、前記表示部の動作を制御する制御部とを備え、
前記制御部は、
前記メニュー用操作子の操作に応動して前記表示部に前記メニュー画面を表示し、前記メニュー用操作子を操作して選択された前記メニュー画面のメニューに応じて前記記録再生部の設定を受け付け、
前記記録再生用操作子の操作に応動して、該受け付けた設定で、前記記録再生部を制御して前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生し、
前記本体装置に接続されると、前記メニュー画面で表示するメニューを前記本体装置に通知し、前記本体装置で、前記記録再生部の設定を受け付ける
ことを特徴とする記録再生装置。 - ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する外部記録装置が接続可能な、前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生装置であって、
前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生部と、
前記記録再生部で記録再生するビデオデータ及びオーディオデータを、前記外部記録装置との間で入出力する入出力部と、
前記ビデオデータ及びオーディオデータの記録再生を指示する記録再生用操作子と、
メニュー画面を表示する表示部と、
前記メニュー画面の表示を指示すると共に、前記メニュー画面に表示したメニューを選択するメニュー用操作子と、
前記記録再生部、前記表示部の動作を制御する制御部とを備え、
前記制御部は、
前記外部記録装置が接続されていない場合、前記メニュー用操作子の操作に応動して前記表示部にメニュー画面を表示し、前記メニュー用操作子を操作して選択された前記メニュー画面のメニューに応じて前記記録再生部の設定を受け付け、
前記記録再生用操作子の操作に応動して、該受け付けた設定で、前記記録再生部を制御して前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生し、
前記外部記録装置が接続されると、前記外部記録装置の動作を設定するメニューを前記外部記録装置から取得して表示し、前記メニュー用操作子の操作に応動してメニューの選択を受け付け、該選択されたメニューを前記外部記録装置に通知して前記外部記録装置の動作を設定する
ことを特徴とする記録再生装置。 - ビデオデータ及びオーディオデータを処理する本体装置に接続されて、前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生装置の制御方法であって、
前記記録再生装置は、
前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生部と、
前記記録再生部で記録再生するビデオデータ及びオーディオデータを、前記本体装置との間で入出力する入出力部と、
前記ビデオデータ及びオーディオデータの記録再生を指示する記録再生用操作子と、
メニュー画面を表示する表示部と、
前記メニュー画面の表示を指示すると共に、前記メニュー画面に表示したメニューを選択するメニュー用操作子とを備え、
前記制御方法は、
前記メニュー用操作子の操作に応動して前記表示部に前記メニュー画面を表示し、前記メニュー用操作子を操作して選択された前記メニュー画面のメニューに応じて前記記録再生部の設定を受け付けるメニュー画面による設定受け付けステップと、
前記記録再生用操作子の操作に応動して、該受け付けた設定で、前記記録再生部を制御して前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生ステップと、
前記本体装置に接続されると、前記メニュー画面で表示するメニューを前記本体装置に通知し、前記本体装置で、前記記録再生部の設定を受け付ける本体装置による設定受け付けステップとを有する
ことを特徴とする記録再生装置の制御方法。 - ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する外部記録装置が接続可能な、前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生装置の制御方法であって、
前記記録再生装置は、
前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生部と、
前記記録再生部で記録再生するビデオデータ及びオーディオデータを、前記外部記録装置との間で入出力する入出力部と、
前記ビデオデータ及びオーディオデータの記録再生を指示する記録再生用操作子と、
メニュー画面を表示する表示部と、
前記メニュー画面の表示を指示すると共に、前記メニュー画面に表示したメニューを選択するメニュー用操作子とを備え、
前記制御方法は、
前記外部記録装置が接続されていない場合、前記メニュー用操作子の操作に応動して前記表示部にメニュー画面を表示し、前記メニュー用操作子を操作して選択された前記メニュー画面のメニューに応じて前記記録再生部の設定を受け付けるメニュー画面による設定受け付けステップと、
前記記録再生用操作子の操作に応動して、該受け付けた設定で、前記記録再生部を制御して前記ビデオデータ及びオーディオデータを記録再生する記録再生ステップと、
前記外部記録装置が接続されると、前記外部記録装置の動作を設定するメニューを前記外部記録装置から取得して表示し、前記メニュー用操作子の操作に応動してメニューの選択を受け付け、該選択されたメニューを前記外部記録装置に通知して前記外部記録装置の動作を設定する外部記録装置の設定ステップとを有する
ことを特徴とする記録再生装置の制御方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006232072A JP4419999B2 (ja) | 2006-08-29 | 2006-08-29 | 記録再生システム、記録再生装置及び記録再生装置の制御方法 |
PCT/JP2007/064299 WO2008029556A1 (fr) | 2006-08-29 | 2007-07-12 | Système d'enregistrement/lecture, dispositif d'enregistrement/lecture et procédé pour commander un dispositif d'enregistrement/lecture |
CN2007800325904A CN101513040B (zh) | 2006-08-29 | 2007-07-12 | 记录/再现系统,记录/再现装置及控制记录/再现装置的方法 |
US12/439,201 US8687939B2 (en) | 2006-08-29 | 2007-07-12 | Recording/reproducing system, recording/reproducing apparatus, and method for controlling recording/reproducing apparatus |
TW096130355A TW200830287A (en) | 2006-08-29 | 2007-08-16 | Recording/reproducing system, recording/reproducing device and control method of recording/reproducing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006232072A JP4419999B2 (ja) | 2006-08-29 | 2006-08-29 | 記録再生システム、記録再生装置及び記録再生装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008059629A JP2008059629A (ja) | 2008-03-13 |
JP4419999B2 true JP4419999B2 (ja) | 2010-02-24 |
Family
ID=39157001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006232072A Expired - Fee Related JP4419999B2 (ja) | 2006-08-29 | 2006-08-29 | 記録再生システム、記録再生装置及び記録再生装置の制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8687939B2 (ja) |
JP (1) | JP4419999B2 (ja) |
CN (1) | CN101513040B (ja) |
TW (1) | TW200830287A (ja) |
WO (1) | WO2008029556A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8499120B2 (en) * | 2008-10-17 | 2013-07-30 | Seagate Technology Llc | User selectable caching management |
US9648220B2 (en) * | 2015-03-27 | 2017-05-09 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Imaging apparatus, imaging apparatus body and image sound output method |
CA3107449A1 (en) | 2017-08-09 | 2019-02-14 | Sharkninja Operating Llc | Cooking device and components thereof |
JP2022177668A (ja) * | 2021-05-18 | 2022-12-01 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2893709B2 (ja) * | 1989-04-21 | 1999-05-24 | ソニー株式会社 | Vtr一体型ビデオカメラ装置 |
JPH0396160A (ja) | 1989-09-08 | 1991-04-22 | Nec Corp | 発呼者情報検索表示システム |
JPH03247175A (ja) | 1990-02-26 | 1991-11-05 | Sony Corp | ビデオカメラ |
EP0444849B1 (en) | 1990-02-26 | 1996-12-04 | Sony Corporation | Video camera with interchangeable accessories |
JPH03247174A (ja) | 1990-02-26 | 1991-11-05 | Sony Corp | ビデオカメラ |
JP3096160B2 (ja) | 1992-07-02 | 2000-10-10 | マツダ株式会社 | ディ−ゼルエンジンの排気ガス浄化装置 |
JP3247174B2 (ja) | 1992-12-28 | 2002-01-15 | デイエツクスアンテナ株式会社 | 衛星追尾装置 |
JP3247175B2 (ja) | 1993-01-07 | 2002-01-15 | 株式会社シマノ | 釣り用リール |
JP3631838B2 (ja) * | 1996-02-21 | 2005-03-23 | チノン株式会社 | 外部記憶装置およびカメラシステム |
US20050041132A1 (en) * | 1996-12-02 | 2005-02-24 | Nikon Corporation | Electronic camera |
US7154535B2 (en) * | 2001-07-13 | 2006-12-26 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Digital camera capable of directly accessing images recorded on another digital camera |
TW588907U (en) * | 2003-01-08 | 2004-05-21 | Carry Computer Eng Co Ltd | Improved structure of portable digital AV capturing device |
JP2004343662A (ja) * | 2003-05-19 | 2004-12-02 | Sony Corp | 撮像装置 |
JP4828812B2 (ja) * | 2004-09-27 | 2011-11-30 | 株式会社東芝 | テレビジョン放送受信装置 |
JP4929177B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2012-05-09 | パナソニック株式会社 | 映像表示装置及び再生装置 |
US8254991B1 (en) * | 2006-05-16 | 2012-08-28 | Sprint Communications Company L.P. | External interface for a mobile device |
-
2006
- 2006-08-29 JP JP2006232072A patent/JP4419999B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-07-12 US US12/439,201 patent/US8687939B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-12 CN CN2007800325904A patent/CN101513040B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-12 WO PCT/JP2007/064299 patent/WO2008029556A1/ja active Application Filing
- 2007-08-16 TW TW096130355A patent/TW200830287A/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090269039A1 (en) | 2009-10-29 |
WO2008029556A1 (fr) | 2008-03-13 |
CN101513040A (zh) | 2009-08-19 |
TWI357593B (ja) | 2012-02-01 |
JP2008059629A (ja) | 2008-03-13 |
TW200830287A (en) | 2008-07-16 |
US8687939B2 (en) | 2014-04-01 |
CN101513040B (zh) | 2010-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009077227A (ja) | 撮像装置とその制御方法 | |
US8666220B2 (en) | Recording/reproducing apparatus and method of controlling the apparatus | |
US20070081812A1 (en) | Camera apparatus having a moving image playback function in multiple image selection screen | |
JP4419999B2 (ja) | 記録再生システム、記録再生装置及び記録再生装置の制御方法 | |
US20140178039A1 (en) | Recording apparatus and control method thereof | |
RU2584687C2 (ru) | Устройство обработки изображения | |
KR100746540B1 (ko) | 정보 재생 장치, 정보 처리 장치, 화상 표시 제어 방법, 데이터 표시 제어 방법 및 기록 매체 | |
JP2010183370A (ja) | 画像再生装置 | |
JP2008097727A (ja) | 動画再生装置 | |
JP2009095047A (ja) | 録画再生装置 | |
JP2007067660A (ja) | 撮像装置、再生制御方法 | |
JP2010273025A (ja) | 電子機器、コンテンツ転送システム、コンテンツ転送方法及びプログラム | |
JP2009100019A (ja) | 記録再生装置 | |
JP6082269B2 (ja) | 記録装置及びその制御方法 | |
JP4490892B2 (ja) | 撮影装置 | |
JP2006093985A (ja) | 撮像装置 | |
JP2005277958A (ja) | 撮像記録システム、撮像装置、及び記録装置 | |
JP5683127B2 (ja) | 記録装置 | |
JP4293082B2 (ja) | サーバ機能を備えた再生装置 | |
JP2011193182A (ja) | 画像再生装置、制御方法、制御プログラム及び記憶媒体 | |
JP4991272B2 (ja) | カメラ装置およびカメラ装置における再生制御方法 | |
JP2007295402A (ja) | 撮像装置及び再生制御方法 | |
JP2010093407A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006172227A (ja) | 電気機器 | |
JP2007019636A (ja) | 記録装置及びその制御方法、画像処理装置及びその制御方法、並びに制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090331 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |