JP4490892B2 - 撮影装置 - Google Patents
撮影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4490892B2 JP4490892B2 JP2005271085A JP2005271085A JP4490892B2 JP 4490892 B2 JP4490892 B2 JP 4490892B2 JP 2005271085 A JP2005271085 A JP 2005271085A JP 2005271085 A JP2005271085 A JP 2005271085A JP 4490892 B2 JP4490892 B2 JP 4490892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image file
- accepting
- mode
- playback
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
Claims (5)
- 画像を撮影する撮影手段と、
前記撮影手段の撮影により得られる複数の画像ファイルを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された複数の画像ファイルの中から、再生対象の画像ファイルの選択操作を受け付ける第1の操作受付手段と、
前記第1の操作受付手段の受け付けにより選択された画像ファイルを表示する表示手段と、
前記表示手段に選択画像ファイルが表示された状態で、前記記憶手段に記憶された複数の画像ファイルを個々に再生する第1の再生モード、及び複数の画像ファイルを連続再生する第2の再生モードのうちの一方の再生モードの指定操作を受け付ける第2の操作受付手段と、
前記第2の操作受付手段の受け付けにより指定された前記第1の再生モードに基づき前記選択画像ファイルを再生し、前記第2の操作受付手段の受け付けにより指定された前記第2の再生モードに基づき前記選択画像ファイルを再生するとともに前記選択画像ファイルの再生に続けて他の画像ファイルを再生する再生制御手段と、
を備えたことを特徴とする撮影装置。 - 前記第2の操作受付手段は、
前記選択画像ファイルの表示画面上に、前記第1の再生モードの指定を受け付ける第1のアイコン、及び前記第2の再生モードの指定を受け付ける第2のアイコンを表示させる操作を受け付ける第3の操作受付手段と、
前記第1のアイコンの選択による前記第1の再生モードの指定操作、及び前記第2のアイコンの選択による前記第2の再生モードの指定操作を受け付ける第4の操作受付手段と、
を含むことを特徴とする請求項1に記載の撮影装置。 - 前記撮影手段は、静止画を撮影する静止画モードに基づき静止画を撮影し、動画を撮影する動画モードに基づき動画を撮影し、
前記記憶手段は、静止画及び動画の複数の画像ファイルを記憶する、
ことを特徴とする請求項1に記載の撮影装置。 - 複数の静止画の画像ファイルを連続再生する静止画連続再生モード、複数の動画の画像ファイルを連続再生する動画連続再生モード、及び静止画及び動画の区別無く複数の画像ファイルを連続再生する静止画動画連続再生モードの何れか一つの連続再生モードの設定操作を受け付ける第5の操作受付手段を備えたことを特徴とする請求項3に記載の撮影装置。
- 前記第3の操作受付手段は、前記表示手段に静止画の選択画像ファイルが表示された状態で、この表示された静止画の画像ファイルの回転操作を受け付け、前記表示手段に動画の選択画像ファイルが表示された状態で、前記第1のアイコン及び前記第2のアイコンを表示させる操作を受け付ける、
ことを特徴とする請求項2に記載の撮影装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005271085A JP4490892B2 (ja) | 2005-09-16 | 2005-09-16 | 撮影装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005271085A JP4490892B2 (ja) | 2005-09-16 | 2005-09-16 | 撮影装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007082161A JP2007082161A (ja) | 2007-03-29 |
JP4490892B2 true JP4490892B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=37941925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005271085A Expired - Fee Related JP4490892B2 (ja) | 2005-09-16 | 2005-09-16 | 撮影装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4490892B2 (ja) |
-
2005
- 2005-09-16 JP JP2005271085A patent/JP4490892B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007082161A (ja) | 2007-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4616135B2 (ja) | 撮像装置および画像記録装置 | |
US8548310B2 (en) | Playback apparatus | |
JP2006191300A (ja) | デジタルカメラ及び電子機器 | |
JP5284074B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP4419999B2 (ja) | 記録再生システム、記録再生装置及び記録再生装置の制御方法 | |
JP4424035B2 (ja) | 撮像装置、この撮像装置に用いられる音声入力制御方法及びプログラム | |
JP4490892B2 (ja) | 撮影装置 | |
JP2006261953A (ja) | 記録再生装置及びその制御方法並びに撮像装置 | |
JP2008160564A (ja) | カメラ装置およびカメラ装置におけるチャプタデータ生成方法 | |
JP5228660B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6248314B2 (ja) | 撮像装置、撮像画像の処理方法、及び撮像システム | |
JP4991416B2 (ja) | 撮影装置 | |
KR20080057142A (ko) | 카메라 기기 및 카메라 기기의 정지 화상 생성 방법 | |
JP2018195923A (ja) | 記録装置 | |
JP4293082B2 (ja) | サーバ機能を備えた再生装置 | |
US20120069047A1 (en) | Image display apparatus, image editing apparatus, image display program, and image editing program | |
JP5509159B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4991272B2 (ja) | カメラ装置およびカメラ装置における再生制御方法 | |
JP5683127B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2013172238A (ja) | 撮像装置 | |
JP2012170129A (ja) | 動画再生装置及び動画再生方法 | |
JP2005175525A (ja) | 画像再生装置、画像再生方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2010034933A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2006295411A (ja) | カメラ装置 | |
JP2017201831A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100402 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |