JP4276549B2 - シート - Google Patents
シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP4276549B2 JP4276549B2 JP2004007550A JP2004007550A JP4276549B2 JP 4276549 B2 JP4276549 B2 JP 4276549B2 JP 2004007550 A JP2004007550 A JP 2004007550A JP 2004007550 A JP2004007550 A JP 2004007550A JP 4276549 B2 JP4276549 B2 JP 4276549B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat cushion
- seat
- hook
- pin
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
請求項3に係る発明は、前記フックの回転中心から前記当接面の第1凹部までの長さが、前記フックの回転中心から前記当接面の第2凹部までの長さより長くなるように設定されていることを特徴とする請求項1又は2記載のシートである。
(1)チップアップ機構の操作レバーがなく、シートクッション13を着座可能位置からチップアップ位置へ、又、チップアップ位置から着座可能位置へ移動させる場合、シートクッション13を持ち上げたり、押し下げたりすればよいので、操作が簡単である。
(2)ウォークイン機構を操作して、シートバック15が前倒れして、チップアップ位置にあるシートクッション13に当たり、ウォークイン動作が中断されても、シートバック15を前倒れ方向に押すと、シートクッション13は着座可能位置方向に回転移動するので、ウィークイン機構の作動が阻害されない。
(3)チップアップ位置から着座可能位置へ向かってシートクッション13を押し下げる時に、トーションスプリング51の付勢力によりフック41の当接面43がピン35に押接して抵抗となるので、シートクッション13が急激に倒れるのを防止できる。
(4)付勢手段であるトーションスプリング51は、シートクッション13が着座可能位置にあるときには、シートクッション13をベース方向に付勢し、シートクッション13がチップアップ位置にあるときには、シートクッション13をシートバック方向に付勢することにより、シートに前後方向の荷重が作用しても、そのときのシートクッション13の位置(着座位置、チップアップ位置)が保持される。
(5)乗員が着座している状態で、車両が正面衝突した場合、フック41は慣性で図1において矢印D方向に回転しようとするが、この方向は第1凹部45とピン37とが更に係合する方向となるので、シートクッション13の浮き上がりを防止することができる。
(6)重量の軽いピン35をシートクッション13側に設けたことで、シートクッション13の重量が軽くなり、操作性が向上する。
(7)フック41は、略V字形であることにより、フック41の作動に要するスペースが少なくてすむ。
31 ベースプレート(ベース)
35 ピン(回転軸)
37 ピン
45 第1凹部
47 第2凹部
41 フック
51 トーションスプリング(付勢手段)
Claims (3)
- フロア側に設けられたベースと、該ベースに設けられ、着座者の背部を支持するシートバックと、前記ベース側に当接した着座可能位置と前記シートバックに沿うチップアップ位置との間で回転移動可能に前記ベースに設けられたシートクッションとを有したシートにおいて、
前記シートクッション側、前記ベース側のうちのいずれか一方であって、前記シートクッションの回転軸以外の部分に設けられたピンと、
前記シートクッション側、前記ベース側のうちの他方に回転可能に設けられ、第1アーム部、第2アーム部からなり、前記第1アーム部は、前記ピンが当接可能な当接面を有し、前記当接面には、前記シートクッションが着座可能位置に位置する時に前記ピンが係合する第1凹部、前記シートクッションがチップアップ位置に位置する時に前記ピンが係合する第2凹部が形成されたフックと、
前記フックの第2アーム部に係止され、前記当接面が前記ピンに押接するように前記フックを付勢する付勢手段と、
を有することを特徴とするシート。 - 前記付勢手段は、
前記シートクッションが着座可能位置にあるときには、前記シートクッションを前記ベース方向に付勢し、前記シートクッションがチップアップ位置にあるときには、前記シートクッションを前記シートバック方向に付勢することを特徴とする請求項1記載のシート。 - 前記フックの回転中心から前記当接面の第1凹部までの長さが、前記フックの回転中心から前記当接面の第2凹部までの長さより長くなるように設定されていることを特徴とする請求項1又は2記載のシート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004007550A JP4276549B2 (ja) | 2004-01-15 | 2004-01-15 | シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004007550A JP4276549B2 (ja) | 2004-01-15 | 2004-01-15 | シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005199832A JP2005199832A (ja) | 2005-07-28 |
JP4276549B2 true JP4276549B2 (ja) | 2009-06-10 |
Family
ID=34821147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004007550A Expired - Fee Related JP4276549B2 (ja) | 2004-01-15 | 2004-01-15 | シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4276549B2 (ja) |
-
2004
- 2004-01-15 JP JP2004007550A patent/JP4276549B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005199832A (ja) | 2005-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4105534B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4024428B2 (ja) | 車両のフラット化シート構造 | |
JP2003118436A (ja) | 車両用シート | |
WO2013161488A1 (ja) | 車両のシート装置 | |
US7059679B2 (en) | Seat device | |
JP5946246B2 (ja) | 乗り物用シート | |
JP4633583B2 (ja) | 車両用シートのロック解除操作機構 | |
JP4276549B2 (ja) | シート | |
JP4230296B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2001239870A (ja) | 床下格納シート構造 | |
JP3942084B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5481802B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2002347488A (ja) | 車両用シート | |
JP3798356B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6083063B2 (ja) | 車両用シートの掛止構造 | |
JP4060730B2 (ja) | 格納シート | |
JPH0867187A (ja) | 車両用シート装置 | |
JP5806045B2 (ja) | シート | |
JP4202827B2 (ja) | 格納シート | |
JP2002307991A (ja) | 跳ね上げ式格納シートのシートクッションロック構造 | |
JP4392657B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP3427722B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4055770B2 (ja) | 車両用シートのシートバック支持構造 | |
JP3547631B2 (ja) | 自動車のシート装置 | |
JP2004359158A (ja) | 車両用シート格納構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090303 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4276549 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |