JP5946246B2 - 乗り物用シート - Google Patents
乗り物用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP5946246B2 JP5946246B2 JP2011067329A JP2011067329A JP5946246B2 JP 5946246 B2 JP5946246 B2 JP 5946246B2 JP 2011067329 A JP2011067329 A JP 2011067329A JP 2011067329 A JP2011067329 A JP 2011067329A JP 5946246 B2 JP5946246 B2 JP 5946246B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- tilt
- stop
- reclining
- seat back
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 241001385733 Aesculus indica Species 0.000 claims description 13
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- 241001115903 Raphus cucullatus Species 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Description
故に、前記シートバック6が中立位置Nにある状態で、チルトダウン操作レバー10を持ち上げ操作すれば、連結具30が下がる。連結具30に連結したストップレバー31の後端部31aは、第1回転中心ピン31cを中心に時計方向に回転すると共にストップレバー31の前端部31b側に支持されてなる係合ピン32は、時計方向に回転して、カム34を第2回転中心ピン35側に押圧する。シートバック6の前傾により、カム34は、第3回転中心ピン39を中心に反時計方向に回転して、第2回転中心ピン35にぶつかると共にストップレバー31の後端部31aが第1回転中心ピン31cを中心に時計方向に回転するに伴い、スライドレバーリンク36は、ストップレバー31に連結した蹴飛ばされピン36aが、反時計方向に第4回転中心ピン36bを中心に回転することで、カム34は、スライドレバーリンク36の蹴飛ばされピン36aに干渉しない上下関係になるので、シートバック6は、ウォークイン位置6cで停止せず、そのまま、チルトダウン位置6bまで前記シートバック6は、確実に前倒しができる。この時、カム34は、図8に示すように、スライドレバーリンク36の蹴飛ばされピン36aのそばをすり抜けることになる。
3 スライド操作レバー(スライド操作手段)
4 シートクッション
6 シートバック
6a フルリクライニング位置
6b チルトダウン位置
6c ウォークイン位置
9 リクライニング操作レバー(リクライニング操作手段)
10 チルトダウン操作レバー(チルトダウン操作手段)
20 リクライニング装置
21 シートクッションフレーム
22 シートバックフレーム
31 ストップレバー
31c 第1回転中心ピン
32 係合ピン
34 カム
36 スライドレバーリンク
36a 蹴飛ばされピン
37 ストッパピン
Claims (3)
- スライド操作手段のロックにより前後方向への移動を停止自在なると共にロック解除により前後方向への移動が自在なるシートクッションと、該シートクッションにリクライニング装置のロックにより前後方向への傾動を停止自在なると共にロック解除により前後方向への傾動が自在なるシートバックとより少なくとも構成されてなり、前記リクライニング装置は、前記シートバックが最も後側に倒れ込むフルリクライニング位置及び前記シートバックが前側に傾くウオークイン位置の間での回転を可能にするリクライニング操作手段と、前記シートバックが最も前側に倒れ込むチルトダウン位置への回転を可能にするチルトダウン操作手段とをそれぞれ有してなる乗り物用シートであって、
前記リクライニング操作手段を持ち上げることで、リクライニングロックを解除し、該リクライニングロックの解除により前記シートバックが前傾を開始し、該前傾途中の所定ウォークイン位置でスライド操作手段のロックの解除を可能にすると共に前傾動停止手段により前記シートバックの前傾動を停止するようにし、前記チルトダウン操作手段を持ち上げることで、リクライニングロックを解除すると共に前記前傾動停止手段の働きを停止させて、前記シートバックがシートクッション上に前倒れ可能なるようにしたことを特徴とする乗り物用シート。 - 請求項1に記載の乗り物用シートであって、
前記前傾動停止手段は、前記シートバックフレームに同動可能なるカムと、該カムによって押圧可能なる蹴飛ばされピンと、該蹴飛ばされピンを突設してなると共に前記シートクッションフレームに回転自在に軸支されてなるスライドレバーリンクと、前記シートクッションフレームに突設されてなり且つ前記スライドレバーリンクを所定位置以上の回転を止めるストッパピンとより構成されてなることを特徴とする乗り物用シート。 - 請求項2に記載の乗り物用シートであって、
前記前傾動停止手段の働きを停止させる手段は、前記シートクッションフレームに第1回転中心ピンにより上下回転自在に軸支されてなるストップレバーと、該ストップレバーの一方側に連結されてなる前記チルトダウン操作手段と、前記ストップレバーの他方側に突設されてなり且つ前記カムを前記スライドレバーリンクの蹴飛ばされピンに干渉しない位置に押圧可能なる係合ピンとより構成されてなることを特徴とする乗り物用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011067329A JP5946246B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | 乗り物用シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011067329A JP5946246B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | 乗り物用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012201208A JP2012201208A (ja) | 2012-10-22 |
JP5946246B2 true JP5946246B2 (ja) | 2016-07-06 |
Family
ID=47182636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011067329A Active JP5946246B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | 乗り物用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5946246B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6262451B2 (ja) * | 2013-06-14 | 2018-01-17 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
WO2014200062A1 (ja) * | 2013-06-14 | 2014-12-18 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
CN107107791B (zh) * | 2014-11-11 | 2020-03-17 | 提爱思科技股份有限公司 | 车用座椅 |
JP6378052B2 (ja) * | 2014-11-11 | 2018-08-22 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
JP6691308B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2020-04-28 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4447515B2 (ja) * | 2005-06-08 | 2010-04-07 | トヨタ紡織株式会社 | 車両用シートの操作レバー配置構造 |
JP5169146B2 (ja) * | 2007-10-30 | 2013-03-27 | アイシン精機株式会社 | 車両用シート装置 |
JP2009232965A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Toyota Boshoku Corp | 車両用シート |
-
2011
- 2011-03-25 JP JP2011067329A patent/JP5946246B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012201208A (ja) | 2012-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5961754B2 (ja) | 調整可能車両シート | |
KR101367313B1 (ko) | 차량 시트 | |
KR101241161B1 (ko) | 차량용 시트 | |
JP5946246B2 (ja) | 乗り物用シート | |
JP2008030657A (ja) | 車両用シート装置 | |
EP2269864A1 (en) | Stowable vehicle seat | |
US9296318B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2008254663A (ja) | シートロック装置 | |
JP5109543B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP5889936B2 (ja) | 中間復帰スライドウォークインを備えた車両シート装置 | |
JP2009029272A (ja) | ウォークインシートスライド装置 | |
JP3457905B2 (ja) | 自動車のシート装置 | |
JP4544786B2 (ja) | 車両用シートのスライドレール構造 | |
JP3768428B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5297954B2 (ja) | 車両用シートのリクライニング装置 | |
JP2012206624A (ja) | 車両用シート | |
JP6580693B2 (ja) | シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート | |
JP3712916B2 (ja) | 三人掛けシート | |
JP7618920B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP7310634B2 (ja) | 乗物用スライドレール装置 | |
JP5347364B2 (ja) | 自動車のシート装置 | |
JP4276549B2 (ja) | シート | |
JP2004359158A (ja) | 車両用シート格納構造 | |
KR20060055568A (ko) | 차량의 착탈식 더블폴딩시트 틸팅장치 | |
JP2004129757A (ja) | 車両用シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140320 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150519 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151028 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20151104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5946246 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |