JP5109543B2 - 乗物用シート - Google Patents
乗物用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP5109543B2 JP5109543B2 JP2007240667A JP2007240667A JP5109543B2 JP 5109543 B2 JP5109543 B2 JP 5109543B2 JP 2007240667 A JP2007240667 A JP 2007240667A JP 2007240667 A JP2007240667 A JP 2007240667A JP 5109543 B2 JP5109543 B2 JP 5109543B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- link member
- seat back
- lever
- locus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、上記実施の形態に限定されず、以下の形態等であっても良い。
(1)例えば上記実施の形態のシート1は、レール7によってスライドするベースフレーム5と、ベースフレーム5の後端部に傾動可能に取付けられたシートバック3と、シートバック3とベースフレーム5との間で突っ張ることでシートバック3の傾動を所定の前傾状態でストップさせるリンク部材4を有していた。しかしベースフレーム5とフロントレッグ6を有しておらず、レールによってスライドするシートクッションと、シートクッションの後端部に傾動可能に取付けられるシートバックと、シートバックとシートクッションとの間で突っ張ることでシートバックの傾動を所定の前傾状態でストップさせるリンク部材とを有している形態であっても良い。
(2)上記実施の形態のリンク部材4は、ストッパ機構11の一構成部材であった。しかしリンク部材がストッパ機構を構成しないがシートバックに傾動可能に設けられる形態であって、かつリンク部材が軌跡変更機構によってウォークイン用レバーの操作に応じて第一軌跡と第二軌跡とに切替えられる構成になっている形態であっても良い。
(3)上記実施の形態の押部4aは、ピン状であった。しかし押部は、ピン状に限定されず、リンク部材の本体の下面や側面などに形成される形態等であっても良い。
(4)上記実施の形態は、自動車等の車両に用いられるシートであったが、車輪を有していない乗物などに用いられるシートであっても良い。
2…シートクッション
2a,3a…フレーム
2d…ロックピン
3…シートバック
4…リンク部材
4a…押部
4b…当接面
4c…長穴
5…ベースフレーム
5a…補強ロッド
6…フロントレッグ
7…レール
8…ウォークイン用レバー
9…リクライニング操作レバー
10…スライドロック機構
11…ストッパ機構
12,15…ケーブル
13…リクライニング装置
16…傾動ロック部材
20…ロック解除機構
22…傾動部材
22b…力受部
31…第一軌跡
32…第二軌跡
33…軌跡変更機構
34…乗物床面
Claims (3)
- 乗物床面に設けられるレールによってスライドするシートクッションと、前記シートクッションのスライドを解除可能にロックするスライドロック機構と、前記シートクッションに対してリクライニング装置によって角度調整可能に傾動するシートバックと、前記シートバックの傾動を所定の前傾状態でストップさせるストッパ機構と、ウォークイン用レバーとを有し、前記ウォークイン用レバーの操作によって前記シートバックが前記ストッパ機構によって所定の前傾状態でストップし、かつ前記スライドロック機構がロック解除される乗物用シートであって、
前記シートバックに傾動可能に設けられるリンク部材と、前記シートバックを前傾させた際における前記リンク部材の移動軌跡を前記ウォークイン用レバーの操作によって第一軌跡から第二軌跡に変える軌跡変更機構と、前記第一軌跡を移動する前記リンク部材から力を受けないが前記第二軌跡を移動する前記リンク部材から力を受けてケーブルを引っ張ることで前記スライドロック機構をロック解除させるロック解除機構とを有し、
前記レールによってスライドするベースフレームと、前記ベースフレームの前側部と前記シートクッションの前側部とを傾動可能に連結するフロントレッグとを有し、前記ベースフレームの後部に前記シートバックが傾動可能に取付けられ、前記シートバックと前記シートクッションの後側部が前記リンク部材によって傾動可能に連結され、
前記軌跡変更機構は、前記リンク部材と前記シートクッションとを傾動不能にロックしかつ前記ウォークイン用レバーが操作されることでロックを解除する傾動ロック部材を有していることを特徴とする乗物用シート。 - 請求項1に記載の乗物用シートであって、
リンク部材は、ストッパ機構の一部材であって、ウォークイン用レバーを操作することで第二軌跡を移動して、前記シートバックの前傾をシートクッションに対して所定の前傾状態でストップさせることを特徴とする乗物用シート。 - 乗物床面に設けられるレールによってスライドするシートクッションと、前記シートクッションのスライドを解除可能にロックするスライドロック機構と、前記シートクッションに対してリクライニング装置によって角度調整可能に傾動するシートバックと、前記シートバックの傾動を所定の前傾状態でストップさせるストッパ機構と、ウォークイン用レバーとを有し、前記ウォークイン用レバーの操作によって前記シートバックが前記ストッパ機構によって所定の前傾状態でストップし、かつ前記スライドロック機構がロック解除される乗物用シートであって、
前記シートバックに傾動可能に設けられるリンク部材と、前記シートバックを前傾させた際における前記リンク部材の移動軌跡を前記ウォークイン用レバーの操作によって第一軌跡から第二軌跡に変える軌跡変更機構と、前記第一軌跡を移動する前記リンク部材から力を受けないが前記第二軌跡を移動する前記リンク部材から力を受けてケーブルを引っ張ることで前記スライドロック機構をロック解除させるロック解除機構とを有し、
前記リンク部材は、前記ストッパ機構の一部材であって、前記ウォークイン用レバーを操作することで前記第二軌跡を移動して、前記シートバックの前傾を前記シートクッションに対して所定の前傾状態でストップさせることを特徴とする乗物用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007240667A JP5109543B2 (ja) | 2007-09-18 | 2007-09-18 | 乗物用シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007240667A JP5109543B2 (ja) | 2007-09-18 | 2007-09-18 | 乗物用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009067345A JP2009067345A (ja) | 2009-04-02 |
JP5109543B2 true JP5109543B2 (ja) | 2012-12-26 |
Family
ID=40604043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007240667A Expired - Fee Related JP5109543B2 (ja) | 2007-09-18 | 2007-09-18 | 乗物用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5109543B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102012110208B4 (de) * | 2012-05-30 | 2018-04-19 | Adient Luxembourg Holding S.à.r.l. | Betätigungseinheit für einen Fahrzeugsitz |
US9789789B2 (en) | 2013-05-29 | 2017-10-17 | Ts Tech Co., Ltd. | Vehicular seat |
JP6271866B2 (ja) * | 2013-05-29 | 2018-01-31 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
JP6236233B2 (ja) * | 2013-07-01 | 2017-11-22 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
JP6161956B2 (ja) * | 2013-05-29 | 2017-07-12 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
JP6262575B2 (ja) * | 2014-03-13 | 2018-01-17 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
JP6412213B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2018-10-24 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
JP6974711B2 (ja) * | 2017-10-20 | 2021-12-01 | テイ・エス テック株式会社 | 乗物用シート |
CN110789412A (zh) * | 2019-11-29 | 2020-02-14 | 重庆延锋安道拓汽车部件系统有限公司 | 具有易进入功能的车用座椅 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003341392A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-03 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車のシート装置 |
JP4094406B2 (ja) * | 2002-11-01 | 2008-06-04 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シートのウォークイン装置 |
JP4605477B2 (ja) * | 2004-09-17 | 2011-01-05 | アイシン精機株式会社 | ウォークイン装置 |
-
2007
- 2007-09-18 JP JP2007240667A patent/JP5109543B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009067345A (ja) | 2009-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5109543B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP3990364B2 (ja) | 折り畳みシートおよびこのようなシートを含む乗物 | |
CA2448588C (en) | Easy entry seat with seat back mounted floor latch | |
JP5169146B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
US8465096B2 (en) | Stowable vehicle seat | |
US20060006720A1 (en) | Vehicle-seat retracting apparatus | |
CN100460243C (zh) | 倾斜式座椅的结构 | |
US9126503B2 (en) | Stowable rear seat | |
US8579374B2 (en) | Vehicle seat | |
KR20020025029A (ko) | 절첩 가능한 자동차용 시트 | |
US6974174B2 (en) | Retractable seats | |
JP5910816B2 (ja) | シート装置 | |
JP5228635B2 (ja) | 車両 | |
JP2007313977A (ja) | 車両用シート | |
JP7365274B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2001239870A (ja) | 床下格納シート構造 | |
JP5589368B2 (ja) | 車両のシート装置 | |
JP3639537B2 (ja) | 車両のスライドシート | |
JP2009292407A (ja) | 車両用シート | |
JP7515319B2 (ja) | 車両用シート | |
JPH0228979Y2 (ja) | ||
JP3628904B2 (ja) | 自動車用シートの収納姿勢保持装置 | |
US20240239255A1 (en) | Locking device for seat back table | |
JP2017214020A (ja) | シート装置 | |
JP6149569B2 (ja) | 乗物用シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120717 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120924 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |