JP4031443B2 - 録画視聴システム - Google Patents
録画視聴システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4031443B2 JP4031443B2 JP2004006332A JP2004006332A JP4031443B2 JP 4031443 B2 JP4031443 B2 JP 4031443B2 JP 2004006332 A JP2004006332 A JP 2004006332A JP 2004006332 A JP2004006332 A JP 2004006332A JP 4031443 B2 JP4031443 B2 JP 4031443B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- time
- video
- playback
- information including
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Description
この構成によって、ユーザがある番組など受信する情報を視聴しようとする際に、その情報の受信開始時刻または中断時刻からの時間に応じて、その情報に対するCMカット処理、CMカット処理及び高速再生処理、またはその情報のダイジェスト版を作成させる処理のいずれかを行う。
それ故、たとえ番組の頭を見逃した場合や、番組の中途で視聴を中断する場合でも、ユーザはコンテンツ短縮再生のために何らかの操作をする必要がなくなり、視聴時の生活自由度を確保できる利便性の高い録画視聴システムを提供することができる。
この構成によって,ユーザがある番組など受信する情報を視聴しようとする際に,ユーザからの操作に応じて、その情報に対するCMカット処理、CMカット処理及び高速再生処理、またはその情報のダイジェスト版を作成させる処理のいずれかを行う。
それ故,たとえ番組の頭を見逃した場合や,番組の中途で視聴を中断する場合でも,ユーザの置かれた状況に応じてコンテンツを短縮再生でき,ユーザの嗜好に応じることができて,かつ視聴時の生活自由度を確保できる利便性の高い録画視聴システムを提供することができる。
この構成によって,ユーザがある番組など受信する情報を視聴しようとする際に,その情報に対するCMカット処理、CMカット処理及び高速再生処理、またはその情報のダイジェスト版を作成させる処理がなされた情報が、受信する情報に一致したときに、その受信する情報を表示装置が表示する。
それ故,ユーザは,視聴する番組が短縮再生された後,時間を無駄にすることなく続けて受信する情報を視聴することができ、視聴時の生活自由度を確保できる利便性の高い録画視聴システムを提供することができる。
101 制御装置
102 受信装置
103 保存装置
104 再生装置
105 表示装置
106 入力装置
Claims (3)
- 映像および音声の少なくともいずれかを含む情報を受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信した前記映像および音声の少なくともいずれかを含む情報を保存する保存手段と、
前記受信手段が受信する映像および音声の少なくともいずれかを含む情報の付加情報として添付される構造化データに基づいてダイジェスト作成処理により前記情報のダイジェスト版を作成するダイジェスト作成手段と、
前記ダイジェスト版および前記情報の少なくともいずれかを再生する再生手段と、
前記受信手段が受信する映像および音声の少なくともいずれかを含む情報、および前記再生手段が再生するダイジェスト版および前記情報の少なくともいずれかを表示する表示手段と、
前記各手段を制御する制御手段と、を備える録画視聴システムであって、
前記制御手段は、操作者から、前記受信手段が受信する所定の前記映像および音声の少なくともいずれかを含む情報を前記表示手段で表示開始する入力を受け付けた場合、前記映像および音声の少なくともいずれかを含む情報の受信開始時刻または中断時刻からの時間に応じて、前記保存手段に保存されている該受信開始時刻または中断時刻以降の前記映像および音声の少なくともいずれかを含む情報に対して該時間が第1の所定時間より短い場合はCMカット処理、該時間が第1の所定時間以上かつ第2の所定時間より短い場合はCMカット処理及び高速再生処理、または該時間が第2の所定時間以上の場合は前記ダイジェスト作成手段にダイジェスト版を作成させる処理のいずれかを行い、該処理後の映像および音声の少なくともいずれかを含む情報を前記再生手段に再生させて前記表示手段に表示させることを特徴とする録画視聴システム。 - 操作者に予めCMカット処理、CMカット処理及び高速再生処理、または前記ダイジェスト作成手段にダイジェスト版を作成させる処理のいずれかを選択させる選択手段をさらに有し、
前記制御手段は、操作者から、前記受信手段が受信する所定の前記映像および音声の少なくともいずれかを含む情報を前記表示手段で表示開始する入力を受け付けた場合、前記選択手段で選択された処理を行い、前記再生手段に再生させて前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1に記載の録画視聴システム。 - 前記制御手段は、前記CMカット処理、CMカット処理及び高速再生処理、または前記ダイジェスト作成手段にダイジェスト版を作成させる処理のいずれかを行った映像および音声の少なくともいずれかを含む情報が、前記受信手段で受信する映像および音声の少なくともいずれかを含む情報に略一致したときは、前記表示手段に前記受信手段で受信する映像および音声の少なくともいずれかを含む情報を表示させることを特徴とする請求項1または2に記載の録画視聴システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004006332A JP4031443B2 (ja) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | 録画視聴システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004006332A JP4031443B2 (ja) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | 録画視聴システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15291099A Division JP3721009B2 (ja) | 1999-05-31 | 1999-05-31 | 録画視聴システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004180331A JP2004180331A (ja) | 2004-06-24 |
JP4031443B2 true JP4031443B2 (ja) | 2008-01-09 |
Family
ID=32709407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004006332A Expired - Fee Related JP4031443B2 (ja) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | 録画視聴システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4031443B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8218948B2 (en) * | 2004-09-28 | 2012-07-10 | Ptp, Inc. | Digital recording/reproducing device, computer program, and server |
JP4764711B2 (ja) | 2005-12-07 | 2011-09-07 | クラリオン株式会社 | 音声データ再生方法およびプログラム |
JP5217772B2 (ja) * | 2008-08-21 | 2013-06-19 | 日本電気株式会社 | 録画装置 |
JP2013192062A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Toshiba Corp | 映像配信システム、映像配信装置、映像配信方法およびプログラム |
JP6252083B2 (ja) * | 2013-10-07 | 2017-12-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 会議システム、サーバ装置、クライアント端末、およびプログラム |
JP6248643B2 (ja) * | 2014-01-17 | 2017-12-20 | 船井電機株式会社 | 録画再生装置および録画再生装置の常時録画簡易設定方法 |
EP3760009B1 (en) * | 2018-02-26 | 2023-05-03 | Signify Holding B.V. | Resuming a dynamic light effect in dependence on an effect type and/or user preference |
-
2004
- 2004-01-14 JP JP2004006332A patent/JP4031443B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004180331A (ja) | 2004-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9860613B2 (en) | Apparatus, systems and methods for presenting highlights of a media content event | |
JP5950821B2 (ja) | 受信装置、受信方法、及びプログラム | |
JP4723152B2 (ja) | 受信端末装置および受信端末装置の制御方法 | |
JP3721009B2 (ja) | 録画視聴システム | |
JP4388887B2 (ja) | デジタルビデオ記録中のライブ画像プレゼンテーション | |
JP2000339857A5 (ja) | ||
JP2003219287A (ja) | 放送受信装置 | |
JP4031443B2 (ja) | 録画視聴システム | |
WO2006104106A1 (ja) | ダイジェスト視聴システム及びダイジェスト視聴用再生制御装置 | |
JP2003169263A (ja) | テレビジョン受信機 | |
JP4900246B2 (ja) | タイムシフト視聴時に即時に提供すべき放送を優先する放送受信装置 | |
JP2004513579A (ja) | 主プログラム及びコマーシャルを有するオーディオ及び/又はビデオ情報の伝送及び再生方法及び装置 | |
JP2002077820A (ja) | 蓄積再生装置およびデジタル放送送信装置 | |
JP5078710B2 (ja) | 受信装置とその制御方法 | |
JP2009140565A (ja) | コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、及びプログラム | |
JP2007288300A (ja) | 映像音声再生装置 | |
JP4268925B2 (ja) | 要約再生装置、要約再生方法、要約再生プログラムおよびそのプログラムが記録された情報記録媒体 | |
JP2008182539A (ja) | 放送受信記録再生装置および放送受信記録再生方法 | |
JP3555929B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4826484B2 (ja) | 放送録画再生装置 | |
JP2001309294A (ja) | 映像信号再生装置 | |
KR20070082701A (ko) | 방송 수신기의 방송 프로그램 하이라이트 구간 처리 방법 | |
JP2009089131A (ja) | オンデマンド放送装置、受信装置およびシステム | |
JP2009081758A (ja) | 番組記録再生装置 | |
KR100729065B1 (ko) | 피브이알 시스템의 방송 데이터 녹화 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061114 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070115 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070621 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |