JP2004180331A - 録画視聴システム - Google Patents
録画視聴システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004180331A JP2004180331A JP2004006332A JP2004006332A JP2004180331A JP 2004180331 A JP2004180331 A JP 2004180331A JP 2004006332 A JP2004006332 A JP 2004006332A JP 2004006332 A JP2004006332 A JP 2004006332A JP 2004180331 A JP2004180331 A JP 2004180331A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- program
- viewing
- time
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Abstract
【解決手段】有線または無線で放送中のコンテンツを録画可能で、コンテンツの録画中に同一コンテンツの既録画部分の視聴が可能な録画視聴システムにおいて、コンテンツの録画中に同一コンテンツの既録画部分の視聴が開始された場合に、既録画部分の再生時間の短縮制御を行う制御装置101を備えている。この制御装置101は、例えば、既録画部分のコンテンツの再生時間をリアルタイムに放送中のコンテンツの終了時刻に略合わせるように短縮制御する。
【選択図】 図1
Description
101 制御装置
102 受信装置
103 保存装置
104 再生装置
105 表示装置
106 入力装置
Claims (5)
- 受信するコンテンツを録画可能で、前記コンテンツの録画中に同一コンテンツの既録画部分の視聴が可能な録画視聴システムにおいて、
前記コンテンツの録画中に同一コンテンツの既録画部分の視聴が開始された場合に、前記既録画部分の再生時間の短縮制御を行う制御手段を備えたことを特徴とする録画視聴システム。 - 前記制御手段は、前記コンテンツの受信終了時間に略一致させるように前記既録画部分の再生時間の短縮制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の録画視聴システム。
- 前記制御手段は、視聴者が視聴したと認識可能な範囲の最短の時間になるように前記既録画部分の再生時間の短縮制御を行い、かつ、前記既録画部分の再生が終了すると前記受信中のコンテンツの視聴に切り替えることを特徴とする請求項1に記載の録画視聴システム。
- 前記制御手段は、リアルタイムに受信しているコンテンツにできるだけ早く追いつく様に前記コンテンツを短縮するよう制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の録画視聴システム。
- さらに、コンテンツ終了時刻を設定する終了時刻設定手段を有し、
前記制御手段は、前記終了時刻設定手段により設定されたコンテンツ終了時刻と略同時刻に前記記憶手段に記憶されたコンテンツの再生を終了する様に当該コンテンツを短縮するよう制御することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の録画視聴システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004006332A JP4031443B2 (ja) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | 録画視聴システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004006332A JP4031443B2 (ja) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | 録画視聴システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15291099A Division JP3721009B2 (ja) | 1999-05-31 | 1999-05-31 | 録画視聴システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004180331A true JP2004180331A (ja) | 2004-06-24 |
JP4031443B2 JP4031443B2 (ja) | 2008-01-09 |
Family
ID=32709407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004006332A Expired - Fee Related JP4031443B2 (ja) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | 録画視聴システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4031443B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2006035850A1 (ja) * | 2004-09-28 | 2008-07-31 | 株式会社Ptp | デジタル記録再生装置、コンピュータプログラムおよびサーバ |
JP2010050692A (ja) * | 2008-08-21 | 2010-03-04 | Nec Corp | 録画装置 |
US8116891B2 (en) | 2005-12-07 | 2012-02-14 | Xanavi Informatics Corporation | Audio data reproducing method and program therefor |
JP2013192062A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Toshiba Corp | 映像配信システム、映像配信装置、映像配信方法およびプログラム |
JP2015076673A (ja) * | 2013-10-07 | 2015-04-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 会議システム、サーバ装置、クライアント端末、およびプログラム |
JP2015136039A (ja) * | 2014-01-17 | 2015-07-27 | 船井電機株式会社 | 録画再生装置および録画再生装置の常時録画簡易設定方法 |
CN111742620A (zh) * | 2018-02-26 | 2020-10-02 | 昕诺飞控股有限公司 | 根据效果类型和/或用户偏好重新开始动态灯光效果 |
-
2004
- 2004-01-14 JP JP2004006332A patent/JP4031443B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2006035850A1 (ja) * | 2004-09-28 | 2008-07-31 | 株式会社Ptp | デジタル記録再生装置、コンピュータプログラムおよびサーバ |
JP4766566B2 (ja) * | 2004-09-28 | 2011-09-07 | 株式会社Ptp | デジタル記録再生装置、コンピュータプログラムおよびサーバ |
US8116891B2 (en) | 2005-12-07 | 2012-02-14 | Xanavi Informatics Corporation | Audio data reproducing method and program therefor |
JP2010050692A (ja) * | 2008-08-21 | 2010-03-04 | Nec Corp | 録画装置 |
JP2013192062A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Toshiba Corp | 映像配信システム、映像配信装置、映像配信方法およびプログラム |
JP2015076673A (ja) * | 2013-10-07 | 2015-04-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 会議システム、サーバ装置、クライアント端末、およびプログラム |
JP2015136039A (ja) * | 2014-01-17 | 2015-07-27 | 船井電機株式会社 | 録画再生装置および録画再生装置の常時録画簡易設定方法 |
CN111742620A (zh) * | 2018-02-26 | 2020-10-02 | 昕诺飞控股有限公司 | 根据效果类型和/或用户偏好重新开始动态灯光效果 |
JP2021515362A (ja) * | 2018-02-26 | 2021-06-17 | シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. | 効果のタイプ及び/又はユーザの好みに応じた動的光効果の再開 |
CN111742620B (zh) * | 2018-02-26 | 2023-08-01 | 昕诺飞控股有限公司 | 根据效果类型和/或用户偏好重新开始动态灯光效果 |
JP7335255B2 (ja) | 2018-02-26 | 2023-08-29 | シグニファイ ホールディング ビー ヴィ | 効果のタイプ及び/又はユーザの好みに応じた動的光効果の再開 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4031443B2 (ja) | 2008-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4723152B2 (ja) | 受信端末装置および受信端末装置の制御方法 | |
WO2012043354A1 (ja) | 受信装置、受信方法、及びプログラム | |
JP4388887B2 (ja) | デジタルビデオ記録中のライブ画像プレゼンテーション | |
JP3721009B2 (ja) | 録画視聴システム | |
US20080159709A1 (en) | Recording apparatus, recording/reproducing system, recording method | |
JP2003219287A (ja) | 放送受信装置 | |
JP2000339857A5 (ja) | ||
JP2004072727A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像記録再生装置、およびテレビジョン受像機 | |
JP4031443B2 (ja) | 録画視聴システム | |
JP2003169263A (ja) | テレビジョン受信機 | |
JP2004349745A (ja) | 放送記録再生装置 | |
WO2006104106A1 (ja) | ダイジェスト視聴システム及びダイジェスト視聴用再生制御装置 | |
JP4096915B2 (ja) | デジタル情報再生装置及び方法 | |
JP2004513579A (ja) | 主プログラム及びコマーシャルを有するオーディオ及び/又はビデオ情報の伝送及び再生方法及び装置 | |
JP5078710B2 (ja) | 受信装置とその制御方法 | |
JP2004040579A (ja) | デジタル放送受信装置、およびデジタル放送同期再生方法 | |
JP2008135080A (ja) | 録画装置 | |
JP2007053510A (ja) | 記録再生装置、再生装置、音量自動調整方法および音量自動調整プログラム | |
JP2009188440A (ja) | 録画再生装置 | |
JP4268925B2 (ja) | 要約再生装置、要約再生方法、要約再生プログラムおよびそのプログラムが記録された情報記録媒体 | |
JP2008182539A (ja) | 放送受信記録再生装置および放送受信記録再生方法 | |
JP3803605B2 (ja) | 副映像割り込み装置および方法 | |
JP4865618B2 (ja) | 放送受信装置及びその制御方法 | |
JP2003153160A (ja) | 放送表示装置及び放送表示方法 | |
JP2003174614A (ja) | 記録再生装置および記録再生方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061114 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070115 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070621 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |