JP4018373B2 - 電動式圧縮機 - Google Patents
電動式圧縮機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4018373B2 JP4018373B2 JP2001349795A JP2001349795A JP4018373B2 JP 4018373 B2 JP4018373 B2 JP 4018373B2 JP 2001349795 A JP2001349795 A JP 2001349795A JP 2001349795 A JP2001349795 A JP 2001349795A JP 4018373 B2 JP4018373 B2 JP 4018373B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inverter
- electric compressor
- terminal
- motor
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 10
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 8
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C28/00—Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
- F04C28/08—Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by varying the rotational speed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C18/00—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C18/02—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
- F04C18/0207—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
- F04C18/0215—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C23/00—Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C23/008—Hermetic pumps
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/30—Structural association with control circuits or drive circuits
- H02K11/33—Drive circuits, e.g. power electronics
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C2240/00—Components
- F04C2240/80—Other components
- F04C2240/808—Electronic circuits (e.g. inverters) installed inside the machine
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2203/00—Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
- H02K2203/03—Machines characterised by the wiring boards, i.e. printed circuit boards or similar structures for connecting the winding terminations
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/22—Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
- H02K5/225—Terminal boxes or connection arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Compressor (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は圧縮部とモータとが一体化された電動式圧縮機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
圧縮部とモータとが一体化された電動式圧縮機においては、従来、図1に示すように、電動式圧縮機のハウジング外面に取り付けられたモータ駆動回路のインバータ10にケーブル13を介して電力が供給され、インバータ10の出力端子14が配線18を介してターミナル15に接続され、ターミナル15が配線17を介して図示しないモータ入力ターミナル端子に接続されていた。インバータ10は、ボルト19により電動式圧縮機のハウジングに締結されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の電動式圧縮機には、配線17、18で熱損失が発生する、部品数が多い等の問題があった。
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、従来の電動式圧縮機に比べて熱損失が少なく部品数が少ない電動式圧縮機を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明においては、圧縮部と三相同期モータとが一体化された電動式圧縮機であって、モータ入力ターミナル端子が冷媒ガス吸入経路の囲壁を貫通して当該囲壁外へ延び、モータ駆動回路の各相のインバータ出力端子が、インバータ基板の外縁部に周方向に互いに間隔を隔てて分散配置されており、前記インバータ出力端子がモータ入力ターミナル端子に直接締結されることにより、インバータが冷媒ガス吸入経路の囲壁外面に固定されていることを特徴とする電動式圧縮機を提供する。
本発明に係る電動式圧縮機においては、モータ駆動回路のインバータ出力端子がモータ入力ターミナル端子に直接締結されているので、両者の間に配線は介在しない。従って、本発明に係る電動式圧縮機は従来の電動式圧縮機に比べて熱損失が少なく、部品数が少ない。本発明に係る電動式圧縮機においては、インバータ出力端子がモータ入力ターミナル端子に直接締結されることにより、インバータが冷媒ガス吸入経路の囲壁外面に固定されているので、インバータを冷媒ガス吸入経路の囲壁外面に固定するための専用部品が不要となり、部品数が更に減少する。
本発明においては、モータは三相同期モータであり、各相のインバータ出力端子が、インバータ基板の外縁部に周方向に互いに間隔を隔てて分散配置されている。
モータが三相同期モータの場合、各相のインバータ出力端子を、インバータ基板の外縁部に周方向に互いに間隔を隔てて分散配置することにより、インバータを冷媒ガス吸入経路の囲壁外面に安定して固定することができる。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例に係る電動式圧縮機を説明する。
図2に示すように、電動式圧縮機Aは、三相同期モータ1とスクロール式の圧縮部2と、インバータ3を有するモータ駆動回路とを備えている。三相同期モータ1とスクロール式の圧縮部2とは、吸入口4aと吐出口4bとが形成されたハウジング4内に収容されている。モータ駆動回路は、冷媒ガス流入経路囲壁を形成するハウジングの仕切壁4c外面に取り付けられている。モータ駆動回路は仕切壁4cとハウジング4にネジ止めされた蓋部材5との間に形成される収容区画内に収容されている。
ハウジング4に取り付けられたコネクタ6を通って前記収容区画内へ延びるケーブル7を介してモータ駆動回路のインバータ3へ電力が供給される。インバータ3の各相(U,V,W)出力端子8が、インバータ基板の外縁部に分散配置されている。各相出力端子8は、仕切壁4cを貫通して仕切壁4c外へ延び且つ出力端子8を貫通する、ボルト状の各相(U,V,W)モータ入力ターミナル端子9に、ナット10を用いて直接締結されている。モータ入力ターミナル端子9に螺合するナット10が締めつけられることにより、インバータ3の出力端子8がモータ入力ターミナル端子9に直接締結されると共に、モータ入力ターミナル端子9の鍔部9aが仕切壁4cに係止して、インバータ3が仕切壁4c外面に固定されている。
【0006】
電動式圧縮機Aにおいては、インバータ3から供給される三相電力により三相同期モータ1が駆動され、三相同期モータ1によりスクロール式の圧縮部2が回転駆動される。吸入口4aからハウジング4内へ取り込まれた冷媒が、圧縮部2により圧縮され、吐出口4bから吐出される。
電動式圧縮機Aにおいては、モータ駆動回路のインバータ出力端子8がモータ入力ターミナル端子9に直接締結されているので、両者の間に配線は介在しない。従って、電動式圧縮機Aは従来の電動式圧縮機に比べて熱損失が少なく、部品数が少ない。
電動式圧縮機Aにおいては、ナット10を用いてインバータ出力端子8をモータ入力ターミナル端子9に直接締結することにより、インバータ3を仕切壁4c外面に固定しているので、インバータ3を仕切壁4c外面に固定するための専用部品が不要となり、部品数が更に減少する。
電動式圧縮機Aにおいては、インバータ3の各相出力端子8を、インバータ基板の外縁部に分散配置しているので、インバータ3を仕切壁4c外面に安定して固定することができる。
【0007】
本発明は三相同期モータに限らず、三相誘導モータ等モータ全般に適用可能である。また三相以外の単相、二層、複数相のモータにも適用可能である。
【0008】
【発明の効果】
以上説明したごとく、本発明に係る電動式圧縮機においては、モータ駆動回路のインバータ出力端子がモータ入力ターミナル端子に直接締結されているので、両者の間に配線は介在しない。従って、本発明に係る電動式圧縮機は従来の電動式圧縮機に比べて熱損失が少なく、部品数が少ない。本発明に係る電動式圧縮機においては、インバータ出力端子がモータ入力ターミナル端子に直接締結されることにより、インバータが冷媒ガス吸入経路の囲壁外面に固定されているので、インバータを冷媒ガス吸入経路の囲壁外面に固定するための専用部品が不要となり、部品数が更に減少する。
モータが三相同期モータの場合、各相のインバータ出力端子を、インバータ基板の外縁部に周方向に互いに間隔を隔てて分散配置することにより、インバータを冷媒ガス吸入経路の囲壁外面に安定して固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の電動式圧縮機のモータ駆動回路の取り付け状況を示す図である。
【図2】本発明の実施例に係る電動式圧縮機の構造図である。(a)は側断面図であり、(b)は蓋部材を取り除いた状態での(a)のa−a矢視図である。
【符号の説明】
1 三相同期モータ
2 圧縮部
3 インバータ
4 ハウジング
4c 仕切壁
5 蓋部材
8 インバータの出力端子
9 モータ入力ターミナル端子
10 ナット
Claims (1)
- 圧縮部と三相同期モータとが一体化された電動式圧縮機であって、モータ入力ターミナル端子が冷媒ガス吸入経路の囲壁を貫通して当該囲壁外へ延び、モータ駆動回路の各相のインバータ出力端子が、インバータ基板の外縁部に周方向に互いに間隔を隔てて分散配置されており、前記インバータ出力端子がモータ入力ターミナル端子に直接締結されることにより、インバータが冷媒ガス吸入経路の囲壁外面に固定されていることを特徴とする電動式圧縮機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001349795A JP4018373B2 (ja) | 2001-04-09 | 2001-11-15 | 電動式圧縮機 |
US10/102,913 US6626652B2 (en) | 2001-04-09 | 2002-03-22 | Motor-driven compressors and methods of assembling motor-driven compressors |
DE10215207A DE10215207B4 (de) | 2001-04-09 | 2002-04-05 | Motorgetriebener Kompressor und Verfahren zum Zusammenbau eines motorgetriebenen Kompressors |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001109368 | 2001-04-09 | ||
JP2001-109368 | 2001-04-09 | ||
JP2001349795A JP4018373B2 (ja) | 2001-04-09 | 2001-11-15 | 電動式圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002371983A JP2002371983A (ja) | 2002-12-26 |
JP4018373B2 true JP4018373B2 (ja) | 2007-12-05 |
Family
ID=26613263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001349795A Expired - Lifetime JP4018373B2 (ja) | 2001-04-09 | 2001-11-15 | 電動式圧縮機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6626652B2 (ja) |
JP (1) | JP4018373B2 (ja) |
DE (1) | DE10215207B4 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003148343A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-21 | Sanden Corp | 電動圧縮機 |
US7407371B2 (en) * | 2003-10-29 | 2008-08-05 | Michele Leone | Centrifugal multistage pump |
US7442014B1 (en) | 2003-10-29 | 2008-10-28 | Paul Craig Mellinger | Fluid transfer system and method for transferring fluid |
JP2006002755A (ja) * | 2004-05-20 | 2006-01-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | インバータ装置一体型電動圧縮機およびこれを適用した車両用空調装置 |
JP4661278B2 (ja) * | 2005-03-10 | 2011-03-30 | 株式会社島津製作所 | ターボ分子ポンプ |
JP4821453B2 (ja) * | 2006-06-22 | 2011-11-24 | 日産自動車株式会社 | カーエアコン用電動コンプレッサのハーネス保護構造 |
JP2008019766A (ja) | 2006-07-12 | 2008-01-31 | Sanden Corp | 電動圧縮機 |
DE102008000124A1 (de) | 2008-01-22 | 2009-07-30 | Visteon Global Technologies, Inc., Van Buren Township | Kompressor, insbesondere elektromotorisch angetriebener Kompressor |
JP5195612B2 (ja) * | 2008-09-29 | 2013-05-08 | パナソニック株式会社 | インバータ装置一体型電動圧縮機 |
US8974197B2 (en) * | 2010-02-16 | 2015-03-10 | Halla Visteon Climate Control Corporation | Compact structure for an electric compressor |
US8482166B2 (en) * | 2010-11-04 | 2013-07-09 | Remy Technologies, L.L.C. | Electric machine system including an alternating current (AC) electric machine having an expandable coolant manifold |
DE102011081120A1 (de) * | 2011-07-07 | 2013-01-10 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Abgedichtetes Antriebssystem |
JP2017017975A (ja) * | 2015-06-30 | 2017-01-19 | 株式会社豊田自動織機 | 電動コンプレッサ |
KR102170124B1 (ko) * | 2015-09-23 | 2020-10-27 | 한온시스템 주식회사 | 전기적 연결수단을 구비한 전동압축기 |
KR102170126B1 (ko) * | 2015-09-23 | 2020-10-27 | 한온시스템 주식회사 | 전기적 연결수단을 구비한 전동압축기 및 그를 위한 고정자 조립체 |
KR102248628B1 (ko) * | 2015-09-23 | 2021-05-06 | 한온시스템 주식회사 | 전기적 연결수단을 구비한 전동압축기 |
CN108291540B (zh) | 2016-11-07 | 2019-12-03 | 翰昂汽车零部件有限公司 | 具有电连接机构的电动压缩机及用于其的定子组装体 |
JP2019134673A (ja) * | 2019-03-27 | 2019-08-08 | 日立オートモティブシステムズエンジニアリング株式会社 | 車載用回転電機 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4252394A (en) * | 1979-05-16 | 1981-02-24 | Tecumseh Products Company | Hermetic compressor motor terminal |
US5053664A (en) * | 1989-01-18 | 1991-10-01 | Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha | Motor-driven fuel pump |
JP2000291557A (ja) * | 1999-04-07 | 2000-10-17 | Sanden Corp | 電動式圧縮機 |
JP4142227B2 (ja) * | 2000-01-28 | 2008-09-03 | サンデン株式会社 | 車両用電動圧縮機のモータ駆動用インバータ装置 |
FR2817300B1 (fr) * | 2000-11-24 | 2005-09-23 | Valeo Climatisation | Compresseur pour un systeme de climatisation de l'habitacle d'un vehicule automobile |
-
2001
- 2001-11-15 JP JP2001349795A patent/JP4018373B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-03-22 US US10/102,913 patent/US6626652B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-04-05 DE DE10215207A patent/DE10215207B4/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE10215207B4 (de) | 2011-09-22 |
DE10215207A1 (de) | 2002-11-07 |
US20020146335A1 (en) | 2002-10-10 |
JP2002371983A (ja) | 2002-12-26 |
US6626652B2 (en) | 2003-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4018373B2 (ja) | 電動式圧縮機 | |
JP5511232B2 (ja) | インバータモジュールおよびそれを用いたインバータ一体型電動圧縮機 | |
EP2287467B1 (en) | Inverter-integrated electrically-powered compressor | |
US8435019B2 (en) | Vehicle-air-conditioner electric compressor | |
WO2014087729A1 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5107114B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP6195453B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP6203492B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP6444605B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
WO2012073423A1 (ja) | 電動圧縮機 | |
JP2009127523A (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP2011069247A (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
US12178000B2 (en) | Electric compressor | |
JP6021623B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP5595461B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP4018367B2 (ja) | 電動式圧縮機 | |
JP2017085816A (ja) | 車載用の空調装置 | |
JP7135973B2 (ja) | 電動圧縮機 | |
JP2009118725A (ja) | モータ駆動回路の装着構造、および電動コンプレッサ | |
JP2024140265A (ja) | 電動圧縮機 | |
JP2023553306A (ja) | 電気機械 | |
CN107710584B (zh) | 电动压缩机 | |
JPH09285007A (ja) | 回路装置 | |
JP2009152239A (ja) | 電子機器、および電動コンプレッサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070320 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4018373 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |