JP3619855B2 - 自動車のサブマリン防止用パネル構造 - Google Patents
自動車のサブマリン防止用パネル構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3619855B2 JP3619855B2 JP2001401973A JP2001401973A JP3619855B2 JP 3619855 B2 JP3619855 B2 JP 3619855B2 JP 2001401973 A JP2001401973 A JP 2001401973A JP 2001401973 A JP2001401973 A JP 2001401973A JP 3619855 B2 JP3619855 B2 JP 3619855B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- submarine
- panel
- push
- seat cushion
- hinge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title description 16
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000009278 visceral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/4249—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats fixed structures, i.e. where neither the seat nor a part thereof are displaced during a crash
- B60N2/4256—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats fixed structures, i.e. where neither the seat nor a part thereof are displaced during a crash the shape of the seat being specially adapted for a particular purpose or for particular vehicles
- B60N2/4263—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats fixed structures, i.e. where neither the seat nor a part thereof are displaced during a crash the shape of the seat being specially adapted for a particular purpose or for particular vehicles with anti-submarining systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/4207—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces
- B60N2/4214—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal
- B60N2/4221—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal due to impact coming from the front
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/427—Seats or parts thereof displaced during a crash
- B60N2/42727—Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement
- B60N2/42754—Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the cushion
- B60N2/42763—Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the cushion with anti-submarining systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、乗員がシートベルトを締めた状態で自動車の追突事故又は急停車時に、乗員のお尻が前方に飛び出しシートクッションの下に潜り込むサブマリン(Submarine)現象を防止するために、自動車のシートクッションフレームに設けられる自動車のサブマリン防止用パネル構造に係り、さらに詳細には、従来のシートクッションは着席感向上機能と乗員のサブマリン防止機能を同時に完璧に満たせない問題があり、このような問題に鑑みてなされたもので、特に、シート着席時に乗員が安らぎを感じることができ、自動車の追突事故又は急停車時、サブマリン現象を最大限防止できるようにする自動車のサブマリン防止用パネル構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、自動車、特に乗用車の場合には、シートベルトを締めている状態で正面衝突時、慣性力によって乗員が前方に飛び出し、お尻がシートクッションの下に潜り込む現象を示すが、このような現象をサブマリン(submarine)現象という。
【0003】
サブマリン現象が発生するとシートベルトが腹部側を強く圧迫するため内臓破裂を引起すおそれが大きくなる。
【0004】
したがって、このような危険性を防止できるように、従来の自動車のサブマリン防止用パネル構造は、図4に示す通り、ビーム(beam)形状のサブマリン防止具200がシートクッションフレーム100の前段部に設けられているが、サブマリン防止具200はシートクッションフレーム100に溶接をしなければならないため作業工数が増加し、また、形状自体のフォーミング(foaming)によって、サブマリンを防止する効果が少なく、そして、フォーミング形状の位置が着座姿勢において太股の部分に固定するため、乗員が太股に圧迫感を感じるようになり感性面で不利な問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明は、前記のような問題に鑑みてなされたものであって、シートに着席して正常運行時には、シートクッションの前段部が乗員が安らぎを感じられるような適切な位置にし、自動車の追突事故又は急停車時には乗員の下体を保護するようにシートクッションの前段部が適度に突出することにより、シートクッションの着席感向上機能と乗員のサブマリン防止機能を同時に満足させる自動車のサブマリン防止用パネル構造を提供する目的がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
以下、前記目的を達成するための本発明の特徴について説明する。
【0007】
本発明に係る自動車のサブマリン防止用パネル構造は、シートクッションの前段部が突出できるようにシートクッションフレームに形成された溝の上方に、一側のヒンジを中心に回転できるように形成されたサブマリンパネルと、前記サブマリンパネルの他側の両側面に形成された回転ピンに各々掛止され、下方に湾曲するように形成されたプッシュリンクと、前記プッシュリンクの一側に形成されたガイド溝に挟まれて、プッシュリンクの作動範囲を制限するストッパーと、前記プッシュリンクの他側に一体に連結される一方、乗員の大腿部によって押され、ヒンジを中心に回転できるように形成されたサブマリンプッシュパネルと、前記ヒンジに弾設され前記サブマリンプッシュパネルが元の状態に復元できるように形成されたトーションスプリングとから構成されることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、添付の図面を参照して本発明の構成について詳しく説明する。
【0009】
図1は、本発明に係る自動車のサブマリン防止用パネル構造を示す斜視図であり、図2と図3は、本発明に係る自動車のサブマリン防止用パネル構造の作動状態を示す作動図である。
【0010】
ここで、図面符号10はシートクッションフレームを示す。シートクッションフレーム10の前段部には図1に示すように、乗員のサブマリン防止機能を有するサブマリンパネル20が制限されたルート範囲でシートクッションの上方に自由に可変できるように、サブマリンパネル20より大きな形態の溝11が形成されている。
【0011】
溝11には、サブマリンパネル20が取り付けられるが、サブマリンパネル20は三角柱の形状で、その一側前段部に形成され、シートクッションフレーム10に固定されたヒンジ21を中心に回転できるように形成されている。
【0012】
図2に示すように、サブマリンパネル20がヒンジ21を中心に回転し突出できるように、その他側の両側面には回転ピン22が形成されており、回転ピン22の両側に掛止され、後述するサブマリンプッシュパネル40の斥力を伝えるプッシュリンク30が形成されているが、プッシュリンク30は下方に湾曲するように形成され、一側は回転ピン22に掛止され、他側はサブマリンプッシュパネル40と一体に連結形成されている。
【0013】
サブマリンプッシュパネル40は、乗員の大腿部によって押されて回転できるように半円柱の形状を有し、ヒンジ41がサブマリンパネル20のヒンジ21と所定幅の間隔を置いて形成されている。
【0014】
この際、ヒンジ41にはサブマリンプッシュパネル40が元の状態に復元できるようにトーションスプリング42が形成されている。
【0015】
一方、プッシュリンク30の一側には各々にガイド溝31が一定の長さに形成され、その各々のガイド溝31には、ストッパー32が挟まれて両側のシートクッションフレーム10に固定されているので、サブマリンプッシュパネル40の斥力によって移動するプッシュリンク30の作動範囲を制限するようになり、適度な高さにシートが突出できるようにする。
【0016】
次に、このような構成を有する本発明の作動原理について、図3により説明する。自動車の追突事故又は急停車時、サブマリン現象が発生すると、乗員の大腿部がサブマリンされながらサブマリンプッシュパネル40を押すようになる。
【0017】
サブマリンプッシュパネル40に一体に連結されたプッシュリンク30を通じてルートに沿ってサブマリンパネル20を押すと、そのサブマリンパネル20はヒンジ21を中心に回転しながら上方に突出する。
【0018】
この際、プッシュリンク30の一側に形成されたガイド溝31にストッパー32が挟まれており、サブマリンパネル20の作動範囲を制限するようになり、適度な高さにシートが突出することによりサブマリン現象を防止することができる。
【0019】
本発明は、シートに着席して正常運行時には、シートクッションの前段部が乗員が安らぎを感じられるような状態に適切に位置し、自動車の追突事故又は急停車時には、乗員の下体を保護するようにシートクッションの前段部が適度に突出することにより、シートクッションの着席感向上機能と乗員のサブマリン防止機能を同時に満足させる。
【0020】
【発明の効果】
以上、述べたように、本発明に係る自動車のサブマリン防止用パネル構造は、従来のフォーミング形状に比べて、シートクッションの着席感向上機能と乗員のサブマリン防止機能の両方を同時に最大限満足させることにより、乗員がシートに着席時、楽な状態を最大限保持でき、平常時に太股の圧迫感を除くことができるため着座感に優れるので、便宜性が向上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動車のサブマリン防止用パネル構造を示す斜視図である。
【図2】本発明に係る自動車のサブマリン防止用パネル構造の作動状態を示す作動図である。
【図3】本発明に係る自動車のサブマリン防止用パネル構造の作動状態を示す作動図である。
【図4】従来の自動車のサブマリン防止用パネル構造を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 シートクッションフレーム
11 溝
20 サブマリンパネル
21、41 ヒンジ
22 回転ピン
30 プッシュリンク
31 ガイド溝
32 ストッパー
40 サブマリンプッシュパネル
42 トーションスプリング
Claims (1)
- シートクッションの前段部が突出できるようにシートクッションフレームに形成された溝の上方に、一側のヒンジを中心に回転できるように形成されたサブマリンパネルと、
前記サブマリンパネルの他側の両側面に形成された回転ピンに各々掛止され、下方に湾曲するように形成されたプッシュリンクと、
前記プッシュリンクの一側に形成されたガイド溝に挟まれて、プッシュリンクの作動範囲を制限するストッパーと、
前記プッシュリンクの他側に一体に連結される一方、乗員の大腿部によって押され、ヒンジを中心に回転できるように形成されたサブマリンプッシュパネルと、
前記ヒンジに弾設され前記サブマリンプッシュパネルが元の状態に復元できるように形成されたトーションスプリングとから構成されることを特徴とする自動車のサブマリン防止用パネル構造。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR2001-049066 | 2001-08-14 | ||
KR10-2001-0049066A KR100456555B1 (ko) | 2001-08-14 | 2001-08-14 | 자동차의 서브마린 방지용 패널 구조 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003063293A JP2003063293A (ja) | 2003-03-05 |
JP3619855B2 true JP3619855B2 (ja) | 2005-02-16 |
Family
ID=19713203
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001401973A Expired - Fee Related JP3619855B2 (ja) | 2001-08-14 | 2001-12-28 | 自動車のサブマリン防止用パネル構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6557935B2 (ja) |
JP (1) | JP3619855B2 (ja) |
KR (1) | KR100456555B1 (ja) |
DE (1) | DE10164361B4 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100389981C (zh) * | 2001-02-21 | 2008-05-28 | 大发工业株式会社 | 汽车用座椅 |
FR2832106B1 (fr) * | 2001-11-12 | 2005-02-18 | Faurecia Sieges Automobile | Assise d'un siege de vehicule automobile comportant une traverse d'anti-sousmarinage |
EP1731357A4 (en) * | 2004-02-02 | 2009-03-04 | Daihatsu Motor Co Ltd | AUTOMOTIVE SEAT |
EP2407342A1 (en) * | 2005-09-30 | 2012-01-18 | TS Tech Co., Ltd. | Passenger's weight measurement device for vehicle seat |
US8240758B2 (en) * | 2006-03-27 | 2012-08-14 | Nissan North America, Inc. | Deformable seat pan for a tiltable vehicle seat |
JP4904913B2 (ja) * | 2006-05-15 | 2012-03-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用シート装置 |
DE102009048965A1 (de) * | 2009-10-09 | 2011-04-14 | Thomas Wenk | Fahrzeugsitz |
US8746792B2 (en) * | 2010-11-24 | 2014-06-10 | Ford Global Technologies, Llc | Energy management load limiting vehicle seat member |
US8540318B2 (en) | 2011-01-20 | 2013-09-24 | Lear Corporation | Vehicle seating frame attachment assembly, and method of making the same |
JP5956592B2 (ja) * | 2012-09-26 | 2016-07-27 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
KR102119171B1 (ko) * | 2013-10-31 | 2020-06-05 | 주식회사다스 | 안티 서브마린 기능을 갖는 차량용 시트 |
US9403452B2 (en) * | 2014-07-17 | 2016-08-02 | Fca Us Llc | Vehicle seat bottom assembly having an anti-submarine device |
CN105730299B (zh) * | 2016-03-17 | 2017-11-14 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 一种座椅骨架 |
CN107323320A (zh) * | 2017-06-30 | 2017-11-07 | 安徽江淮汽车集团股份有限公司 | 一种防下潜的后排坐垫总成 |
JP7035515B2 (ja) * | 2017-12-25 | 2022-03-15 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用シート |
US10703233B1 (en) * | 2019-03-12 | 2020-07-07 | GM Global Technology Operations LLC | Anti-submarine seat for a vehicle |
US11820267B2 (en) * | 2019-06-11 | 2023-11-21 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle seat |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03121947A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-23 | Seiyoo Denshi Kk | 事故現場記録装置 |
WO1992007735A1 (en) * | 1990-10-29 | 1992-05-14 | Hector Serber | Seat assembly and method |
JPH05238297A (ja) * | 1992-02-28 | 1993-09-17 | Toyota Motor Corp | 車両用シート |
US5567006A (en) * | 1993-10-01 | 1996-10-22 | Mccarthy; Joseph | Vehicle seat with articulated sections |
US5558399A (en) * | 1994-09-13 | 1996-09-24 | Serber; Hector | Seat and lumbar motion chair, assembly and method |
US5556160A (en) * | 1994-10-04 | 1996-09-17 | Mikami; Tatuya | Seat with user protecting means |
JP3442614B2 (ja) * | 1996-06-07 | 2003-09-02 | 豊 井上 | 車両用座席 |
KR100292862B1 (ko) * | 1996-12-27 | 2001-10-24 | 이계안 | 안티 서브마린 프레임을 갖는 자동차의 시트 쿠션 |
JP3917309B2 (ja) * | 1998-12-25 | 2007-05-23 | シロキ工業株式会社 | シート |
-
2001
- 2001-08-14 KR KR10-2001-0049066A patent/KR100456555B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2001-12-28 JP JP2001401973A patent/JP3619855B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-12-28 DE DE10164361A patent/DE10164361B4/de not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-04-09 US US10/119,964 patent/US6557935B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE10164361B4 (de) | 2005-06-16 |
DE10164361A1 (de) | 2003-03-06 |
US6557935B2 (en) | 2003-05-06 |
KR100456555B1 (ko) | 2004-11-10 |
JP2003063293A (ja) | 2003-03-05 |
KR20030015025A (ko) | 2003-02-20 |
US20030034679A1 (en) | 2003-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3619855B2 (ja) | 自動車のサブマリン防止用パネル構造 | |
JP3623441B2 (ja) | 自動車用シートバック | |
CN102282040B (zh) | 乘坐物用座椅 | |
CN102897071B (zh) | 座椅靠背框架 | |
EP2261079B1 (en) | Active headrest apparatus for vehicle seat | |
JP5394036B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4850476B2 (ja) | 車両用シート | |
JPWO2002066285A1 (ja) | 自動車用シート | |
JP3783225B2 (ja) | 車両用シート構造 | |
JP4781109B2 (ja) | 自動車用シート | |
JP2001146127A (ja) | 自動車用シート | |
JP2002046513A (ja) | 自動車用シート | |
JP3770452B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP2005112192A (ja) | 座席 | |
JP3869316B2 (ja) | 自動車用シート | |
JP3917828B2 (ja) | 乗り物用シート | |
KR100531692B1 (ko) | 측면 충격흡수장치를 갖는 시트 프레임의 등받이 | |
JP4147477B2 (ja) | 緩衝装置及びそれを備えたシート構造 | |
KR0130281Y1 (ko) | 자동차의 시트구조 | |
JP2004058913A (ja) | 車両用シート構造 | |
JP3595767B2 (ja) | 自動車用シートバック | |
JP2008230397A (ja) | 車両のシート構造 | |
JPH0546350U (ja) | ベンチシートのシートクッションフレーム構造 | |
JP2000001138A (ja) | 車両用シート構造 | |
KR960008991Y1 (ko) | 승합자동차(乘合自動車)용 시트 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040921 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071126 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |