JP3306068B2 - 透明キャリアプレートの好適に部分的な塗装方法 - Google Patents
透明キャリアプレートの好適に部分的な塗装方法Info
- Publication number
- JP3306068B2 JP3306068B2 JP52660495A JP52660495A JP3306068B2 JP 3306068 B2 JP3306068 B2 JP 3306068B2 JP 52660495 A JP52660495 A JP 52660495A JP 52660495 A JP52660495 A JP 52660495A JP 3306068 B2 JP3306068 B2 JP 3306068B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paint layer
- coating
- foil
- carrier plate
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 15
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 40
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 35
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 4
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 claims description 3
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 6
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/04—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B15/08—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/04—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B15/08—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
- B32B15/082—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising vinyl resins; comprising acrylic resins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B38/00—Ancillary operations in connection with laminating processes
- B32B38/04—Punching, slitting or perforating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B38/00—Ancillary operations in connection with laminating processes
- B32B38/06—Embossing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M1/00—Inking and printing with a printer's forme
- B41M1/24—Inking and printing with a printer's forme combined with embossing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C1/00—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
- B44C1/10—Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics
- B44C1/14—Metallic leaves or foils, e.g. gold leaf
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C3/00—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing ornamental structures
- B44C3/08—Stamping or bending
- B44C3/085—Stamping or bending stamping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/402—Coloured
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/412—Transparent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2333/00—Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
- B32B2333/04—Polymers of esters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
- Y10T156/1007—Running or continuous length work
- Y10T156/1023—Surface deformation only [e.g., embossing]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24479—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24479—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
- Y10T428/24612—Composite web or sheet
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 本発明は、透明なアクリルガラス等からなる透明なキ
ャリアプレートを金属の浮出し箔被膜で、好適に選択
的、部分的に塗装する方法に関するものであり、この方
法においては、キャリアプレートの一方側面に第一塗料
層が施され、この塗料層に接して金属の浮出し箔がロー
ラー型押し方法によって施される。
ャリアプレートを金属の浮出し箔被膜で、好適に選択
的、部分的に塗装する方法に関するものであり、この方
法においては、キャリアプレートの一方側面に第一塗料
層が施され、この塗料層に接して金属の浮出し箔がロー
ラー型押し方法によって施される。
DE−PS 42 24 463においては上記の技術による方法が
開示されており、キャリアプレートの少なくとも所定の
領域において、浮出し箔自体から得られる塗装の色調を
別の色調に変える塗料が少なくとも一種類、配される。
例えば浮出し箔が銀箔であり、塗料層には黄色の塗料が
使用される場合には、これによって低価な態様で、金色
の色調の塗装が得られる。
開示されており、キャリアプレートの少なくとも所定の
領域において、浮出し箔自体から得られる塗装の色調を
別の色調に変える塗料が少なくとも一種類、配される。
例えば浮出し箔が銀箔であり、塗料層には黄色の塗料が
使用される場合には、これによって低価な態様で、金色
の色調の塗装が得られる。
DE−PS 38 08 689においては冒頭記載の技術による方
法が開示されており、これにおいては、DE−PS 42 24 4
63による方法とは異なり、塗料層の色が、浮出し箔によ
って得られる被膜の色調が支援されるように選ばれる。
例えば浮出し箔が金箔である場合には、黄色の塗料層を
使用することによって金色の色調が強められる。
法が開示されており、これにおいては、DE−PS 42 24 4
63による方法とは異なり、塗料層の色が、浮出し箔によ
って得られる被膜の色調が支援されるように選ばれる。
例えば浮出し箔が金箔である場合には、黄色の塗料層を
使用することによって金色の色調が強められる。
上記の文書から知られており、金属の浮出し箔のキャ
リアプレートとは反対側の面にさらに塗料層が続かない
ことを特徴とする従来技術は、もちろん非常に有効に用
いられてきた。しかし、達成された色調の印象を特に外
観において、つまり観察者が塗装をキャリアプレート側
から、同様にキャリアプレート側からなされた照明の下
で見る際に、さらに強めるのが望ましいと認識された。
リアプレートとは反対側の面にさらに塗料層が続かない
ことを特徴とする従来技術は、もちろん非常に有効に用
いられてきた。しかし、達成された色調の印象を特に外
観において、つまり観察者が塗装をキャリアプレート側
から、同様にキャリアプレート側からなされた照明の下
で見る際に、さらに強めるのが望ましいと認識された。
本発明の目的は、よって、公知の方法を発展させ、達
成された塗装の色調の印象を特に外観において強めるこ
とであり、これにより、より微妙な色調の変化も単一か
つ同一の浮出し箔を使用しても可能となる。
成された塗装の色調の印象を特に外観において強めるこ
とであり、これにより、より微妙な色調の変化も単一か
つ同一の浮出し箔を使用しても可能となる。
本発明によると、この目的は、浮出し箔に接して、第
一塗料層とは反対側の面に第二塗料層が配され、該第一
塗料層及び第二塗料層のために同一色の塗料が使用され
ることによって達成される。
一塗料層とは反対側の面に第二塗料層が配され、該第一
塗料層及び第二塗料層のために同一色の塗料が使用され
ることによって達成される。
さらに、本発明によると、第一及び第二塗料層のため
の色を、浮出し箔によって得られる被膜の色調が強めら
れるように選択することも意図され得る。
の色を、浮出し箔によって得られる被膜の色調が強めら
れるように選択することも意図され得る。
さらに、第一及び第二塗料層のための色を、浮出し箔
によって得られる被膜の色調が別の色調に変えられるよ
う、選択することも意図され得る。
によって得られる被膜の色調が別の色調に変えられるよ
う、選択することも意図され得る。
最後に、本発明によると、キャリアプレートの全面域
において、少なくとも一つの塗料層の色調を部分的に変
化させることも意図され得る。
において、少なくとも一つの塗料層の色調を部分的に変
化させることも意図され得る。
本発明は、金属の浮出し箔が、両面において同一色の
塗料層にくるみ込まれると、特に外見において非常に強
い色調の印象が達成されるという驚くべき知見に基づい
ている。両方の塗料層が同一色のものであるため、金属
の浮出し箔によって得られる色調は特に強いものであ
る。これはつまり特に、例えば金箔が両面から黄色の塗
料層にくるみ込まれる場合に達成される。キャリアプレ
ートの塗料層の少なくとも一つの塗料層の色調の部分的
な変化、又は単に当該色調の濃さに関する部分的な変化
によって、さらに驚くほど効果的な結果が得られ、これ
は例えばDE−PS 38 08 689において詳細に説明されてい
るように、特に広告展示等の利用において有効である。
塗料層にくるみ込まれると、特に外見において非常に強
い色調の印象が達成されるという驚くべき知見に基づい
ている。両方の塗料層が同一色のものであるため、金属
の浮出し箔によって得られる色調は特に強いものであ
る。これはつまり特に、例えば金箔が両面から黄色の塗
料層にくるみ込まれる場合に達成される。キャリアプレ
ートの塗料層の少なくとも一つの塗料層の色調の部分的
な変化、又は単に当該色調の濃さに関する部分的な変化
によって、さらに驚くほど効果的な結果が得られ、これ
は例えばDE−PS 38 08 689において詳細に説明されてい
るように、特に広告展示等の利用において有効である。
本発明のその他の特徴及び長所は、図面を用いて本発
明の実施例を詳細に説明した、下記記載から明らかにな
る。
明の実施例を詳細に説明した、下記記載から明らかにな
る。
そこには、一つの図から構成される図面において、本
発明による方法の実施例によって製造されたキャリアプ
レートの、キャリアプレートの平面に対して直角の断面
が示されている。
発明による方法の実施例によって製造されたキャリアプ
レートの、キャリアプレートの平面に対して直角の断面
が示されている。
図面から明らかであるように、好適に透明なアクリル
ガラスからなるキャリアプレート10は、観察者から見て
その後ろ側の面において、スクリーン印刷法によって施
された黄色の塗料層12と、これに接して、キャリアプレ
ート10に施された塗料層12にローラー型押し方法によっ
て施された金の浮出し箔被膜14とを有する。浮出し箔被
膜14の第一塗料層12とは反対側の面においては、同じく
黄色の第二塗料層16がスクリーン印刷法によって施され
ている。
ガラスからなるキャリアプレート10は、観察者から見て
その後ろ側の面において、スクリーン印刷法によって施
された黄色の塗料層12と、これに接して、キャリアプレ
ート10に施された塗料層12にローラー型押し方法によっ
て施された金の浮出し箔被膜14とを有する。浮出し箔被
膜14の第一塗料層12とは反対側の面においては、同じく
黄色の第二塗料層16がスクリーン印刷法によって施され
ている。
キャリアプレート10の塗装していない側から観察及び
照明した場合に、塗装全体によって非常に強い金色の印
象が得られる。
照明した場合に、塗装全体によって非常に強い金色の印
象が得られる。
もちろん、本発明による方法において、塗料層12、16
の少なくとも一つが、スクリーン印刷法によって施され
ないことも可能である。
の少なくとも一つが、スクリーン印刷法によって施され
ないことも可能である。
例えば、第一塗料層12は例えば黄色又は赤色等のレー
キ顔料層であってもよく、これに対して例えば第二塗料
層16のみをスクリーン印刷法によって施すことが可能で
ある。
キ顔料層であってもよく、これに対して例えば第二塗料
層16のみをスクリーン印刷法によって施すことが可能で
ある。
上記の説明、図面及び請求項において、開示された本
発明の特徴は、独立して、又は任意の組み合わせにおい
て本発明の実施のためにその多種多様な実施形式におい
て重要となり得る。
発明の特徴は、独立して、又は任意の組み合わせにおい
て本発明の実施のためにその多種多様な実施形式におい
て重要となり得る。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B05D 5/06 104 B05D 1/28 B05D 7/04 B32B 27/30 B44C 1/14
Claims (4)
- 【請求項1】透明なアクリルガラス等からなる透明なキ
ャリアプレートを本質的に不透明ではない金属の浮出し
箔被膜で、好適に選択的、部分的に塗装する方法であ
り、該キャリアプレートの一方側の面において第一塗料
層が、そして該塗料層に接して金属の浮出し箔がローラ
ー型押出し方法によって施され、また該浮出し箔の第一
塗料層とは反対側の面に接して同様に第二塗料層が配さ
れ、該第一塗料層及び該第二塗料層のために同一色の塗
料が使用されることを特徴とする、塗装方法。 - 【請求項2】第一塗料層及び第二塗料層の色が、浮出し
箔によって得られる被膜の色調が支援されるよう選ばれ
ることを特徴とする、請求項1による塗装方法。 - 【請求項3】第一塗料層及び第二塗料層の色が、浮出し
箔によって得られる被膜の色調が異なる色調に変更され
るように選ばれることを特徴とする、請求項1による塗
装方法。 - 【請求項4】前記塗料層の少なくとも一つの色調を、キ
ャリアプレートの全面域において部分的に変化させるこ
とを特徴とする、請求項1ないし3のうち一つによる塗
装方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4412876A DE4412876C2 (de) | 1994-04-14 | 1994-04-14 | Verfahren zum vorzugsweise bereichsweisen Beschichten einer transparenten Trägerplatte |
DE4412876.2 | 1994-04-14 | ||
PCT/DE1995/000290 WO1995028290A1 (de) | 1994-04-14 | 1995-02-28 | Verfahren zum vorzugsweise bereichsweisen beschichten einer transparenten trägerplatte |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09512206A JPH09512206A (ja) | 1997-12-09 |
JP3306068B2 true JP3306068B2 (ja) | 2002-07-24 |
Family
ID=6515389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52660495A Expired - Fee Related JP3306068B2 (ja) | 1994-04-14 | 1995-02-28 | 透明キャリアプレートの好適に部分的な塗装方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5840431A (ja) |
EP (1) | EP0755336B1 (ja) |
JP (1) | JP3306068B2 (ja) |
AU (1) | AU1889195A (ja) |
DE (2) | DE4412876C2 (ja) |
ES (1) | ES2133749T3 (ja) |
WO (1) | WO1995028290A1 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4437768C1 (de) * | 1994-10-24 | 1996-01-04 | Borsi Kg F | Verfahren zum Beschichten einer transparenten Trägerplatte zwecks einheitlicher Färbung derselben |
DE19745378A1 (de) * | 1997-10-14 | 1999-04-15 | Borsi Kg F | Transparente Trägerplatte mit selektiver, bereichsweiser Beschichtung sowie diese verwendendes Lichtwerbeelement |
US7422563B2 (en) | 1999-08-05 | 2008-09-09 | Broncus Technologies, Inc. | Multifunctional tip catheter for applying energy to tissue and detecting the presence of blood flow |
US7815590B2 (en) | 1999-08-05 | 2010-10-19 | Broncus Technologies, Inc. | Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue |
US6749606B2 (en) | 1999-08-05 | 2004-06-15 | Thomas Keast | Devices for creating collateral channels |
US7022088B2 (en) | 1999-08-05 | 2006-04-04 | Broncus Technologies, Inc. | Devices for applying energy to tissue |
US7462162B2 (en) | 2001-09-04 | 2008-12-09 | Broncus Technologies, Inc. | Antiproliferative devices for maintaining patency of surgically created channels in a body organ |
US6692494B1 (en) * | 1999-08-05 | 2004-02-17 | Broncus Technologies, Inc. | Methods and devices for creating collateral channels in the lungs |
US7175644B2 (en) | 2001-02-14 | 2007-02-13 | Broncus Technologies, Inc. | Devices and methods for maintaining collateral channels in tissue |
US6712812B2 (en) | 1999-08-05 | 2004-03-30 | Broncus Technologies, Inc. | Devices for creating collateral channels |
DE60115235T2 (de) * | 2000-04-28 | 2006-08-10 | Children's Medical Center Corp., Boston | Aus gewebe aufgebauter stent |
FR2813555B1 (fr) * | 2000-09-04 | 2003-04-04 | Rexam Beaute Metallisation | Procede pour donner un aspect metallise semi-transparent a des pieces de boitier ou d'emballage cosmetique et pieces ainsi obtenues |
DE20101702U1 (de) | 2001-01-31 | 2001-04-19 | Fritz Borsi Kg, 77746 Schutterwald | Werbedisplay |
DE20105819U1 (de) | 2001-04-03 | 2001-07-26 | Fritz Borsi Kg, 77746 Schutterwald | Werbeelement |
US7708712B2 (en) | 2001-09-04 | 2010-05-04 | Broncus Technologies, Inc. | Methods and devices for maintaining patency of surgically created channels in a body organ |
US8002740B2 (en) | 2003-07-18 | 2011-08-23 | Broncus Technologies, Inc. | Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue |
US8308682B2 (en) | 2003-07-18 | 2012-11-13 | Broncus Medical Inc. | Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue |
US7702002B2 (en) * | 2004-01-28 | 2010-04-20 | Qualcomm Incorporated | Rapid acquisition methods and apparatus for GPS signals |
US8409167B2 (en) | 2004-07-19 | 2013-04-02 | Broncus Medical Inc | Devices for delivering substances through an extra-anatomic opening created in an airway |
USD560070S1 (en) * | 2004-12-21 | 2008-01-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Edge of a magnetic sheet |
EP2706940B1 (en) | 2011-05-13 | 2016-12-14 | Broncus Medical, Inc. | Methods and devices for ablation of tissue |
US8709034B2 (en) | 2011-05-13 | 2014-04-29 | Broncus Medical Inc. | Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall |
FR2982194A1 (fr) * | 2011-11-08 | 2013-05-10 | Jacques Blanc | Procede d'impression a fond d'or |
WO2013078235A1 (en) | 2011-11-23 | 2013-05-30 | Broncus Medical Inc | Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall |
CN110461261A (zh) | 2017-04-03 | 2019-11-15 | 堃博生物科技公司 | 电手术接入鞘 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4044181A (en) * | 1975-05-21 | 1977-08-23 | Edhlund Ronald D | Decalcomania image transfer system |
US4363844A (en) * | 1980-09-22 | 1982-12-14 | Lewis Terry W | Metallized information carrying discs |
US4405676A (en) * | 1981-05-13 | 1983-09-20 | Minnesota Mining & Manufacturing Company | Decorative ribbon or sheet material |
DE3207936A1 (de) * | 1982-03-05 | 1983-09-15 | Herberts Gmbh, 5600 Wuppertal | Lackierungsverfahren unter verwendung von perlglanzpigmenten |
DE3337128A1 (de) * | 1983-10-12 | 1985-04-25 | Fritz Borsi KG, 7601 Schutterwald | Verfahren zum beschichten einer transparenten traegerplatte mit einer metallischen praegeschicht sowie einer danach beschichteten traegerplatte |
DE3533463C1 (de) * | 1985-09-19 | 1987-04-30 | Swarovski & Co | Effektmaterial |
JPH06102558B2 (ja) * | 1987-05-29 | 1994-12-14 | セントラル硝子株式会社 | 色ガラス板 |
US4844964A (en) * | 1988-03-10 | 1989-07-04 | Jurrus Carl E | Signboard units and process for making same |
DE3808689C1 (ja) * | 1988-03-16 | 1989-05-24 | Fritz Borsi Kg, 7601 Schutterwald, De | |
US5268217A (en) * | 1990-09-27 | 1993-12-07 | Diamonex, Incorporated | Abrasion wear resistant coated substrate product |
DE4224463C1 (ja) * | 1992-07-24 | 1993-09-09 | Fritz Borsi Kg, 77746 Schutterwald, De |
-
1994
- 1994-04-14 DE DE4412876A patent/DE4412876C2/de not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-02-28 WO PCT/DE1995/000290 patent/WO1995028290A1/de active IP Right Grant
- 1995-02-28 AU AU18891/95A patent/AU1889195A/en not_active Abandoned
- 1995-02-28 EP EP95911206A patent/EP0755336B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-02-28 JP JP52660495A patent/JP3306068B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1995-02-28 DE DE59506041T patent/DE59506041D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1995-02-28 US US08/727,636 patent/US5840431A/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-02-28 ES ES95911206T patent/ES2133749T3/es not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0755336A1 (de) | 1997-01-29 |
ES2133749T3 (es) | 1999-09-16 |
WO1995028290A1 (de) | 1995-10-26 |
EP0755336B1 (de) | 1999-05-26 |
AU1889195A (en) | 1995-11-10 |
DE4412876C2 (de) | 1996-03-14 |
DE4412876A1 (de) | 1995-11-09 |
JPH09512206A (ja) | 1997-12-09 |
US5840431A (en) | 1998-11-24 |
DE59506041D1 (de) | 1999-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3306068B2 (ja) | 透明キャリアプレートの好適に部分的な塗装方法 | |
US5679435A (en) | Vision control panels with perforations and method of making | |
JP2790151B2 (ja) | 反射性コーティングを有する多色印刷画像及びその製造法 | |
US5939168A (en) | Vision control panel for displaying discrete images observable from one side of the panel and method of making | |
JPH02226293A (ja) | 看板及びガラス看板の製造方法 | |
CA2187557A1 (en) | Colored and decorative lighting | |
EP0352003A3 (en) | Two-tone paint film | |
JP3376703B2 (ja) | 化粧シートとその製造方法 | |
US5128194A (en) | One piece mosaic mirror with decorative pattern and surface groove | |
US6197405B1 (en) | Surface decoration having a 3-dimensional effect, and method of producing a surface decoration having a 3-dimensional effect, as well as utilization of a decoration having a 3-dimensional effect | |
JPH0720699Y2 (ja) | パネル及びディスプレイ装置 | |
CA2301010A1 (en) | Three dimensional signage | |
JPH0720696Y2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
US20040128896A1 (en) | Matboard for artwork having luminescent designs | |
JP3465088B2 (ja) | 木目調化粧シート | |
JPH0541822Y2 (ja) | ||
JPH0299988A (ja) | 虹彩発光するマーク類の形成方法 | |
JPS6332000Y2 (ja) | ||
JPH0720695Y2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
JPH0717111Y2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
JPH0830197A (ja) | 透視可能なステッカーおよびその製造方法 | |
JPH0717110Y2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
KR100438036B1 (ko) | 3차원 효과를 가지는 표면장식과 그의 제조방법 | |
JPH0717113Y2 (ja) | ディスプレイ装置 | |
JPH0755596B2 (ja) | 視覚的特性を備えた装飾材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |