JP3059794U - 大根自動箱詰機 - Google Patents
大根自動箱詰機Info
- Publication number
- JP3059794U JP3059794U JP1998009875U JP987598U JP3059794U JP 3059794 U JP3059794 U JP 3059794U JP 1998009875 U JP1998009875 U JP 1998009875U JP 987598 U JP987598 U JP 987598U JP 3059794 U JP3059794 U JP 3059794U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radish
- box
- shaped
- transporter
- receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Packaging Of Special Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】大根の長手方向を互いに向きを変えて積層選択
箱詰する,大根自動箱詰機を提供すること。 【解決手段】反転搬送選択手段を有する反転式V型搬送
器1,該反転式V型搬送器から大根6を受け取り,搬送
落下手段を有する開閉式V型搬送器2,該開閉式V型搬
送器の開いた下開口部から,該大根を受け取り箱5内部
へ移動手段を有する箱入器3,該箱内の所定の位置に順
次整頓して詰め込むための,上下移動手段,傾斜手段,
及び水平移動手段から成る揺動詰込手段を有する箱台
4,そしてこれらを自動制御する制御手段から構成する
事を特徴とする大根自動箱詰機を確保する。
箱詰する,大根自動箱詰機を提供すること。 【解決手段】反転搬送選択手段を有する反転式V型搬送
器1,該反転式V型搬送器から大根6を受け取り,搬送
落下手段を有する開閉式V型搬送器2,該開閉式V型搬
送器の開いた下開口部から,該大根を受け取り箱5内部
へ移動手段を有する箱入器3,該箱内の所定の位置に順
次整頓して詰め込むための,上下移動手段,傾斜手段,
及び水平移動手段から成る揺動詰込手段を有する箱台
4,そしてこれらを自動制御する制御手段から構成する
事を特徴とする大根自動箱詰機を確保する。
Description
【0001】
本考案は,長細根形状の大根の根部先端と葉根太部とを互いに向きを変えて, 空きスペースをより少なくして,自動積層選択箱詰する大根自動箱詰機に関する 。
【0002】
従来技術の自動箱詰機で,長手方向に非対称な長物農産物である,根部先端と 葉根太部とから成る大根を長手方向に互いに向きを変えて,空きスペースをより 少なくして箱詰めできる,自動箱詰機はなかった。
【0003】 従来技術の自動箱詰機で,蜜柑,ジャガイモ,人参等の小物の農産物に対して は,箱詰めに向きを変える必要がないので,そのまま自動的に箱詰めする自動箱 詰機は在った。
【0004】
従来技術の大根自動箱詰機はなかったので,長細根形状の大根上部に大根葉の 根元を少し残して出荷する大根の出荷最終工程において,箱の中に該大根の根部 先端と葉根太部とを長手方向に互いに向きを変えて,空きスペースをより少なく して,人手により積層選択箱詰を行っていたので,長時間を要し,該大根は重く ,人手による作業は重労働である問題点があった。
【0005】 従来技術の小物の農産物に対する自動箱詰機を用いると,長手方向に非対称な 長物農産物である,根部先端と葉根太部とから成る大根においては,長手方向に 向きを変えずに箱詰めすると,空きスペースが多くなり,不経済だけでなく,且 つ運搬時に荷崩れし,大根が損傷する恐れがあり,美観にも欠ける問題点があっ た。
【0006】
上記の問題点を解決するために,本考案の大根自動箱詰機は,大根の長手方向 の反転搬送選択手段を有する反転式V型搬送器,該反転式V型搬送器から大根を 受けとり,搬送落下手段を有する開閉式V型搬送器,該開閉式V型搬送器の開い た下開口部から,該大根を受取り箱内部へ移動手段を有する箱入器,該箱内の所 定の位置に順次詰め込むための,上下移動手段,傾斜手段,及び水平移動手段か ら成る揺動詰込手段を有する箱台,そしてこれらを自動制御する制御手段から構 成する事を特徴とする。
【0007】
本考案の大根自動箱詰機は,長細根形状の大根上部に大根葉の根元を少し残し て出荷する大根の出荷最終工程において,該大根の根部先端と葉根太部とを互い に向きを変えて,空きスペースをより少なくして積層選択箱詰できる選択機能を 持たすための,該大根の長手方向の反転搬送選択手段を有する反転式V型搬送器 ,該反転式V型搬送器から大根を受けとり,搬送落下手段を有する開閉式V型搬 送器,該開閉式V型搬送器の開いた下開口部から,該大根を受取り箱内部への移 動手段を有する箱入器,該箱内の所定の位置に順次詰め込むための,上下移動手 段,傾斜手段,及び水平移動手段から成る揺動詰込手段を有する箱台,そしてこ れらを自動制御する制御手段から構成する事を特徴とする。
【0008】 本考案の大根自動箱詰機における,反転式V型搬送器は反転搬送選択手段とし て,水平搬送方向直角断面を形成する1対の搬送部から成る樹脂・ゴム製等柔軟 性を有するベルト内面をV字形に配設し,該V字形溝に大根を水平挟持搬送する 構造とし,エンドレス閉構造帯から成る該ベルト内部を2個のローラで張設し, 該ローラをモータで軸着駆動し,1対の該V字形搬送部下部を支軸で反転自在に 支承する構造とし,該V字溝に大根を積載した信号を発生する位置センサーとし て,1対の光センサーを配設し,該大根を反転する場合は,該光センサーの信号 を確認し,搬送動作を休止し,該支軸を180度回転して,該大根を反転し搬送 動作を開始し,次工程の開閉式V型搬送器に該大根を搬送する事も出来る。
【0009】 本考案の大根自動箱詰機における,反転式V型搬送器の支軸の反転自在に支承 する構造としては,該支軸にピニオンを軸着固定し,該ピニオンに嵌合するラッ クの水平直線運動を該ピニオンの回転運動に変換するラック・ピニオン歯車機構 を配設し,該ラックの直線運動をエア・シリンダーを用いて,所定の長だけ反復 作動する事も出来る。
【0010】 本考案の大根自動箱詰機における,反転式V型搬送器及び開閉式V型搬送器に 用いるベルトのローラに対する振れを無くすために,該ベルト幅中央部内側に凸 部帯を設け,接触対応する該ローラ中央部に凹部溝を設け,互いに嵌合する事も 出来る。
【0011】 本考案の大根自動箱詰機における,該開閉式V型搬送器は搬送落下手段として ,水平搬送方向直角断面を形成する1対の搬送部から成る樹脂・ゴム製等柔軟性 を有するベルト内面をV字形に下部を開閉自在に配設し,該V字形溝に大根を水 平挟持搬送・開口落下自在な構造とし,エンドレス閉構造帯から成る該ベルト内 部を2個のローラで張設し,該ローラをモータで軸着駆動し,該反転式V型搬送 器から所定の方向を向いた該大根を受け取るために,該開閉式V型搬送器と反転 式V型搬送器との間に,位置センサーとして1対の光センサーを搬送方向と直角 に配設し,該大根の通過を確認し,更に該開閉式V型搬送器のV字形溝に大根を 積載した事を示す信号を発生する位置センサーとして1対の光センサーを配設す る事も出来る。
【0012】 本考案の大根自動箱詰機における,開閉式V型搬送器のV字溝に大根を水平挟 持搬送・開口落下自在な構造として,該開閉式V型搬送器の各搬送部の水平搬送 方向直角に伸びる,くの字形のレバーの端部に該搬送部を固定し,該レバーの中 間部を支点とし,装置架台の一部から成る支持部材に回転自在に軸支し,下部を 該支持部材外側に枢支したエア・シリンダー等を用いて,該レバーの他端部を枢 支回転できる構造とし,一対の該レバー外側を持ち上げ,該搬送部が下がる事に より,該V字溝下部が開口する作用を確保する事も出来る。
【0013】 本考案の大根自動箱詰機における,箱入器は移動手段として,開閉式V型搬送 器の開口したV字溝下部から大根を受け取る,複数の凹部を外円周部に有し,外 表面をゴム等柔軟性部材で被覆した,回転自在な軸を有する複数の受円板,軸方 向上・下部が開口し該受円板円周部に近接して,該大根の凹部からの横方向落下 を保護し,内表面をゴム等柔軟性部材で被覆した円筒形の保護部材,そして通過 該大根の軟着箱入れ機能を有する,該保護部材の下開口部に布・ゴム等柔軟性部 材で囲いを設けたガイドから構成する事も出来る。
【0014】 本考案の大根自動箱詰機における,箱入器において,受円板の位置確認機能を 有する,磁石或いは導体の近接を検出する,近接センサーを外側該受円板近傍に 設ける事も出来る。
【0015】 本考案の大根自動箱詰機における,木製等の箱へ大根を順次整頓して詰め込む ための,金属製等の箱台は上下移動手段,傾斜手段,及び水平移動手段から成る 揺動詰込手段として,該箱を積載する大根の長手方向直角端部に止部を有する, 該箱底面寸法を持ち,該箱台下中央部から下に伸びる上下軸を設け,傾斜板中央 部に固定したエア・シリンダー等で上下を調節し,該大根を搬出する該ガイド下 出口と該大根を詰めるべき所定の位置との距離を最低に保ち落下距離を小さくし ,該大根の緩衝作用を確保し,該箱台を止部方向へ傾けるために,該箱台の止部 下近傍を支承する傾斜支点軸を水平板上に設け,該箱台の止部他端部下近傍に, 下部を該水平板上に枢支した傾斜エア・シリンダーの軸先端を枢支し,該搬出大 根が詰めるべき所定の位置を確保維持できる様にし,更に該水平板も下部に取り 付けたスライド・ベアリングを,装置架台上に取り付けたモータ駆動のボール・ ネジで,該大根の長手方向直角の所定の位置に可動自在とし,該ガイド下出口と 該大根を詰めるべき所定の位置との距離を最低に保ちながら,該箱へ大根を順次 整頓して自動的に安全に詰め込む事もできる。
【0016】 本考案の大根自動箱詰機における,大根の根部先端と葉根太部とを互いに向き を変えて,空きスペースをより少なくして積層選択箱詰する方法としては各種あ り,例えば,長手方向の大根の方向を,隣接する上下段において,互いに反対方 向に積層し,更に同じ水平段においても,数本づつ交互に向きを変えて詰める事 もでき,空きスペースを少しでも少なくするだけでなく,輸送中の荷崩れを防止 する作用を有し,現場に応じて各種の有効な積層方法に対応できる作用を有する 。
【0017】
この考案の実施例の図面において,図1は本考案の実施例を示す,大根自動箱 詰機の機能を示す,(A)は一部断面欠載側面説明図,(B)は(A)に示すa −a′矢視の一部欠載断面説明図であり,そして図2は該大根自動箱詰機の機能 を示す,図1(A)に示すb−b′矢視の一部欠載断面説明図である。
【0018】 この考案の実施例を以下説明すると,大根自動箱詰機は図1及び図2に示すよ うに,長細根形状の大根上部に大根葉の根元を少し残して出荷する大根(6)の 出荷最終工程において,該大根の根部先端と葉根太部とを互いに向きを変えて, 空きスペースをより少なくして積層選択箱詰できる選択機能を持たすための,該 大根の反転搬送選択手段を有する反転式V型搬送器(1),該反転式V型搬送器 から大根を受けとり,搬送落下手段を有する開閉式V型搬送器(2),該開閉式 V型搬送器の開いた下部から,該大根を受取り箱(5)内部への移動手段を有す る箱入器(3),該箱内へ順次整頓して詰め込むための,該箱への揺動詰込手段 を有する箱台(4),そしてこれらを自動制御する制御手段から構成する事を特 徴とする。
【0019】 本考案の大根自動箱詰機における,反転式V型搬送器(1)は反転搬送選択手 段として,図1に示すように,水平搬送方向直角断面を形成する1対の搬送部か ら成る樹脂・ゴム製等柔軟性を有するベルト(1a)内面をV字形に配設し,該 V字溝に大根(6)を水平挟持搬送する構造とし,エンドレス閉構造帯から成る 該ベルト内部を2個のローラ(1b)で張設し,該ローラにモータ(1c)を軸 着駆動し,1対の該V字形搬送部下部を支軸(1d)で反転自在に支承する構造 とし,該V字溝に大根を積載した信号を発生する1対の光センサーの照射部(1 e)を該V字溝端部上部に配し,受光部(1e′)を該V字溝他端部下部に配し ,該大根を反転する場合は,該光センサーの信号を確認し,搬送動作を休止し, 該支軸を180度回転して,該大根を反転し,搬送動作を開始し,次の開閉式V 型搬送器(2)に該大根を搬送する機能を有する。
【0020】 本考案の大根自動箱詰機における,反転式V型搬送器(1)の支軸(1d)の 反転自在に支承する構造としては,該支軸にピニオンを軸着固定し,該ピニオン に嵌合するラックの水平直線運動を該ピニオンの回転運動に変換するラック・ピ ニオン歯車機構を配設し,該ラックの直線運動をエア・シリンダーを用いて,所 定の長だけ反復作動する事も出来る。
【0021】 本考案の大根自動箱詰機における,反転式V型搬送器(1)に用いるベルト( 1a)のローラ(1b)に対する振れを無くすために,該ベルト幅中央部内側に 凸部帯を設け,接触対応する該ローラ中央部に凹部溝を設け,互いに嵌合する事 も出来る。
【0022】 本考案の大根自動箱詰機において,箱詰めする大根(6)の大きさは,全長: 約55cm以下とし,残した大根葉の根元の長さは6−7cm,重量は0.7− 1.7kg,そして最大直径:約7cm以下を採用した。
【0023】 本考案の大根自動箱詰機における,反転式V型搬送器(1)の全長は,約60 cmとし,一本のベルト(1a)幅は約10cm,そしてV型を成す角度として 90度を採用した。
【0024】 本考案の大根自動箱詰機における,開閉式V型搬送器(2)は搬送落下手段と して,図1及び図2に示すように,水平搬送方向直角断面を形成する1対の搬送 部から成る樹脂・ゴム製等柔軟性を有するベルト(1a)内面をV字形に下部を 開閉自在に配設し,該V字溝に大根(6)を水平挟持搬送・開口落下自在な構造 とし,エンドレス閉構造帯から成る該ベルト内部を2個のローラ(1b)で張設 し,該ローラにモータ(1c)を軸着駆動し,反転式V型搬送器(1)から所定 の方向を向いた該大根を受け取るために,該開閉式V型搬送器と反転式V型搬送 器との間に,照射部(1e)と受光部(1e′)から成る,1対の光センサーを 搬送方向と直角に配設し,該大根の通過を確認し,更に該開閉式V型搬送器のV 字溝に大根を積載した事を示す信号を発生する1対の光センサーの照射部(1e )を該V字溝端部上部に配し,受光部(1e′)を該V字溝他端部下部に配して 構成する。
【0025】 本考案の大根自動箱詰機における,開閉式V型搬送器(2)のV字溝に大根( 6)を水平挟持搬送・開口落下自在な構造として,図2に示すように,該開閉式 V型搬送器の各搬送部の水平搬送方向直角に伸びる,くの字形のレバー(2a) の端部に該搬送部を固定し,該レバーの中間部を支点(2ac)とし,装置架台 の一部から成る支持部材(2c)に回転自在に軸支し,下部を該支持部材外側に 枢支したエア・シリンダー(2b)を用いて,該レバーの他端部を枢支回転でき る構造とし,一対の該レバー外側を持ち上げ,該搬送部が下がる事により,該V 字溝下部が開口する作用を確保する事も出来る。
【0026】 本考案の大根自動箱詰機における,開閉式V型搬送器(2)に用いるベルト( 1a)のローラ(1b)に対する振れを無くすために,該ベルト幅中央部内側に 凸部帯を設け,接触対応する該ローラ中央部に凹部溝を設け,互いに嵌合する事 も出来る。
【0027】 本考案の大根自動箱詰機における,開閉式V型搬送器(2)の全長は,約60 cmとし,一本のベルト(1a)幅は約10cm,V型を成す角度として90度 ,そして下部の開口幅:約7cm以上を採用した。
【0028】 本考案の大根自動箱詰機における,箱入器(3)は移動手段として,図1及び 図2に示すように,開閉式V型搬送器(2)の開口したV字溝下部から大根(6 )を受け取る,複数の凹部を外円周部に有し,外表面をゴム等柔軟性部材で被覆 した,回転自在な軸(3b)を有する複数の受円板(3a),軸方向上・下部が 開口し該受円板円周部に近接して,該大根の凹部からの横方向落下を保護し,内 表面をゴム等柔軟性部材で被覆した円筒形の保護部材(3c),そして通過該大 根の軟着箱入れ機能を有する,該保護部材の下開口部に布・ゴム等柔軟性部材で 囲いを設けたガイド(3d)から構成する事を特徴とする。
【0029】 本考案の大根自動箱詰機における,箱入器(3)において,受円板(3a)の 位置確認機能を有する,磁石或いは導体の近接を検出する,近接センサー(3e )を外側該受円板近傍に設ける事も出来る。
【0030】 本考案の大根自動箱詰機における,箱入器(3)において,受円板(3a)の 大根(6)を受け取る凹部の最大幅は約7cmとし,そして該受円板の直径:約 30cmを4枚用い,保護部材(3c)の上下開口部の幅は約7cmを採用した 。
【0031】 本考案の大根自動箱詰機における,大根(6)を受け取る木製等の箱(5)の 大きさは,該大根の長手方向詰め込み長さ:58cm,幅:35cm,高さ:2 6cm,厚み:0.5cmを採用した。
【0032】 本考案の大根自動箱詰機における,箱(5)へ大根(6)を順次整頓して詰め 込むための,箱台(4)は揺動詰込手段として,該箱を積載する該大根の長手方 向直角端部に止部を有する,該箱底面寸法を持ち,該箱台下中央部から下に伸び る上下軸(4a)を設け,傾斜板(4b)中央部に固定したエア・シリンダーで 上下を調節し,大根(6)を搬出するガイド(3d)下出口と該大根を詰めるべ き所定の位置との距離を最低に保ち,該大根の緩衝作用を確保し,該箱台を止部 方向へ傾けるために,該箱台の止部下近傍を支承する傾斜支点軸(4d)を水平 板(4e)上に設け,該箱台の止部他端部下近傍に,下部を該水平板上に枢支し た傾斜エア・シリンダー(4c)の軸先端を枢支し,該搬出大根が詰めるべき所 定の位置を確保維持できる様にし,更に該水平板も下部に取り付けたスライド・ ベアリングを,装置架台上に取り付けたモータ駆動のボール・ネジで,該大根の 長手方向直角の所定の位置に可動自在とし,該ガイド下出口と該大根を詰めるべ き所定の位置との距離を最低に保ちながら,該箱へ大根を順次整頓して安全に詰 め込む事を特徴とする。
【0033】
本考案は,以上説明した様な形態で実施され,以下に記載される様な効果を有 する。
【0034】 本考案の大根自動箱詰機は,大根の根部先端と葉根太部とを互いに向きを変え て,空きスペースをより少なくして積層選択箱詰する各種の方法に対応でき,例 えば長手方向の大根の方向を,隣接する上下段において,互いに反対方向に積層 し,更に同じ水平段においても,数本づつ交互に向きを変えて詰める事もでき, 空きスペースを少しでも少なくするだけでなく,輸送中の荷崩れを防止する効果 を有し,美観もよく,現場に応じて各種の有効な積層方法に対応できる効果を有 する。
【0035】 本考案の大根自動箱詰機は,運転が容易で時間効率もよく,人手によらないの で,詰込コストが安価になる等の経済的効果をも有する。
【図1】本考案の実施例を示す,大根自動箱詰機の機能
を示す,(A)は一部断面欠載側面説明図,そして
(B)は(A)に示すa−a′矢視の一部欠載断面説明
図。
を示す,(A)は一部断面欠載側面説明図,そして
(B)は(A)に示すa−a′矢視の一部欠載断面説明
図。
【図2】本考案の実施例を示す,大根自動箱詰機の機能
を示す,図1(A)に示すb−b′矢視の一部欠載断面
説明図。
を示す,図1(A)に示すb−b′矢視の一部欠載断面
説明図。
1 反転式V型搬送器 1a ベルト 1b ローラ 1c モータ 1d 支軸 1e,1e′光センサー 2 開閉式V型搬送器 2a レバー 2ac 支点 2b エア・シリンダー 2c 支持部材 3 箱入器 3a 受円板 3b 軸 3c 保護部材 3d ガイド 3e 近接センサー 4 箱台 4a 上下軸 4b 傾斜板 4c 傾斜エア・シリンダー 4d 傾斜支点軸 4e 水平板 5 箱 6 大根 7 V型搬送器
Claims (1)
- 【請求項1】反転搬送選択手段を有する反転式V型搬送
器(1),該反転式V型搬送器から長手方向反転選択し
た大根(6)を受けとり,搬送落下手段を有する開閉式
V型搬送器(2),該開閉式V型搬送器の開いた下開口
部から,該大根を受取り箱(5)内部への移動手段を有
する箱入器(3),該箱内の所定の位置に順次詰め込む
揺動詰込手段を有する箱台(4),そしてこれらを自動
制御する制御手段から構成し,該反転式V型搬送器は反
転搬送選択手段として,水平搬送方向直角断面を形成す
る1対の搬送部から成るベルト(1a)内面をV字形に
配設し,該V字形溝に大根を水平挟持搬送する構造と
し,該開閉式V型搬送器は搬送落下手段として,水平搬
送方向直角断面を形成する1対の搬送部から成るベルト
(1a)内面をV字形に下部を開閉自在に配設し,該V
字形溝に大根を水平挟持搬送・開口落下自在な構造と
し,該箱入器は移動手段として,複数の凹部を外円周部
に有し,回転自在な軸(3b)を有する複数の受円板
(3a),軸方向上・下部が開口し該受円板円周部に近
接した円筒形の保護部材(3c),該保護部材の下開口
部に囲いを設けたガイド(3d)から構成し,そして該
箱台は揺動詰込手段として,該箱台の上下移動手段,傾
斜手段,及び水平移動手段を有し,該ガイド下出口と大
根を詰めるべき該箱内の所定の位置との距離を最低に保
ちながら,該箱へ大根を順次整頓して自動的に安全に詰
め込む事を特徴とする大根自動箱詰機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1998009875U JP3059794U (ja) | 1998-12-11 | 1998-12-11 | 大根自動箱詰機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1998009875U JP3059794U (ja) | 1998-12-11 | 1998-12-11 | 大根自動箱詰機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3059794U true JP3059794U (ja) | 1999-07-13 |
Family
ID=43193636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1998009875U Expired - Lifetime JP3059794U (ja) | 1998-12-11 | 1998-12-11 | 大根自動箱詰機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3059794U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106628361A (zh) * | 2016-12-31 | 2017-05-10 | 青岛农业大学 | 一种胡萝卜自动装箱装置 |
-
1998
- 1998-12-11 JP JP1998009875U patent/JP3059794U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106628361A (zh) * | 2016-12-31 | 2017-05-10 | 青岛农业大学 | 一种胡萝卜自动装箱装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6142287A (en) | Product inverting and diversion system | |
AU2004200800B2 (en) | Wrapping machine and top foil wrapping machine | |
EP1638870A1 (en) | Sorter device | |
RU95118182A (ru) | Способ и устройство для упаковки изделий путем завертывания | |
JP2018076180A (ja) | 物品情報取得機構、位置調整機構、物品情報取得および位置調整機構 | |
US4813528A (en) | Conveyor loading system | |
JPS62153053A (ja) | うろこ状の流れとなつて到着する印刷物を貯蔵する装置 | |
JP3059794U (ja) | 大根自動箱詰機 | |
JPH02239026A (ja) | トレイ積み重ね装置 | |
JP2019135190A (ja) | 果菜供給装置 | |
JP5620149B2 (ja) | 箱詰装置 | |
JP3971876B2 (ja) | 収容状態修正装置 | |
US4036375A (en) | Bin destacker and restacker | |
US3576313A (en) | Apparatus for settling the contents of containers | |
JPH10120139A (ja) | 搬送角度を変更可能にしたコンベア装置 | |
JPS6123016A (ja) | 大海貯蔵装置 | |
US4995225A (en) | Compact food tray film wrapping machine | |
JP3720380B2 (ja) | 自動シートローダ | |
JPH04217504A (ja) | スパイラルコンベヤ装置 | |
JPH063781Y2 (ja) | 包装袋の整形搬送装置 | |
US7980386B2 (en) | Lifting arm system for conveyor | |
JP7245528B2 (ja) | コンテナ回動装置 | |
JP6173051B2 (ja) | 物品仕分装置 | |
FR2692869A1 (fr) | Machine de groupage et de mise en caisse. | |
RU1771456C (ru) | Устройство дл формировани пакетов длинномерных изделий |