JP3023309U - ミクロトーム用試料ホルダをクランプするための締付装置 - Google Patents
ミクロトーム用試料ホルダをクランプするための締付装置Info
- Publication number
- JP3023309U JP3023309U JP1995011249U JP1124995U JP3023309U JP 3023309 U JP3023309 U JP 3023309U JP 1995011249 U JP1995011249 U JP 1995011249U JP 1124995 U JP1124995 U JP 1124995U JP 3023309 U JP3023309 U JP 3023309U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tightening
- sample holder
- adapter plate
- tightening device
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 29
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M13/00—Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
- F16M13/02—Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M11/00—Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
- F16M11/02—Heads
- F16M11/04—Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
- F16M11/041—Allowing quick release of the apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M13/00—Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/02—Devices for withdrawing samples
- G01N1/04—Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting
- G01N1/06—Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting providing a thin slice, e.g. microtome
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M2200/00—Details of stands or supports
- F16M2200/02—Locking means
- F16M2200/025—Locking means for translational movement
- F16M2200/027—Locking means for translational movement by friction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】異なった試料ホルダに用いることができ、簡単
で正確な試料の交換ができる試料ホルダ用締付装置を提
供する。 【解決手段】ミクロトーム用の試料ホルダをクランプす
るための締付装置において、前記締付装置本体(1)と
試料ホルダとは相互に整合された案内面(2、4)を有
すると共に、試料ホルダをロックするために回転可能に
支承された締付レバー(7)を有し、試料ホルダにはア
ダプタ板(3)が設けられており、該アダプタ板(3)
の案内面(4)と締付装置本体(1)の案内面(2)と
は台形斜面から成る台形案内部(9)として構成されて
おり、締付装置本体(1)側の案内面の一方(2)は一
部で中断されており、該中断部に回転可能に支承された
締付爪部(5)が配設され、締付爪部(5)は締付レバ
ー(7)と作用的に連結しており、締付レバー(7)の
回転により、締付爪部(5)はアダプタ板(3)の案内
面(4)に向かって旋回し、アダプタ板(3)を台形案
内部(9)の支持面(8)に締め付ける。
で正確な試料の交換ができる試料ホルダ用締付装置を提
供する。 【解決手段】ミクロトーム用の試料ホルダをクランプす
るための締付装置において、前記締付装置本体(1)と
試料ホルダとは相互に整合された案内面(2、4)を有
すると共に、試料ホルダをロックするために回転可能に
支承された締付レバー(7)を有し、試料ホルダにはア
ダプタ板(3)が設けられており、該アダプタ板(3)
の案内面(4)と締付装置本体(1)の案内面(2)と
は台形斜面から成る台形案内部(9)として構成されて
おり、締付装置本体(1)側の案内面の一方(2)は一
部で中断されており、該中断部に回転可能に支承された
締付爪部(5)が配設され、締付爪部(5)は締付レバ
ー(7)と作用的に連結しており、締付レバー(7)の
回転により、締付爪部(5)はアダプタ板(3)の案内
面(4)に向かって旋回し、アダプタ板(3)を台形案
内部(9)の支持面(8)に締め付ける。
Description
【0001】
本考案は、ミクロトーム用試料ホルダをクランプするための締付装置に関し、 詳しくは、請求項1の前置部に上位概念的に示す形式、即ちミクロトーム用の試 料ホルダをクランプするための締付装置であって、前記締付装置本体と試料ホル ダとは相互に整合された案内面を有すると共に、試料ホルダをロックするために 回転可能に支承された締付レバーを有する形式のものに関する。
【0002】
この種の締付装置はミクロトーム、例えば回転式ミクロトームで、種々異なる 構成の試料ホルダをただ1つの収容部を介してミクロトームに固定するために使 用する。しかしそのためには、種々異なる試料ホルダを切断ナイフの位置を基準 に正確に配向・位置決めする必要がある。
【0003】 ドイツ連邦共和国特許第3327618号明細書から、試料体をミクロトーム に締め付けるための装置が公知である。このミクロトームでは、締付装置がスラ イダ上を摺動可能に支承されている。丸い試料ホルダは締付装置とねじリングを 介して結合される。この形式の固定は所要の精度を、試料ホルダを切断ナイフに 配向する際に満たす。しかし試料ホルダの交換は、ねじリングを介して行われは なはだ面倒である。さらに、切断ナイフまでの間隔が小さいため、試料ホルダ交 換の際に常に切断損傷の危険がある。この締付装置の欠点は、全く決まった寸法 の試料しか収容できないことである。実際には、ここに示した丸い試料の他に、 パラフィンに埋め込まれた他の試料形態が調製されることがある。これらの種々 異なる試料形態はそれぞれ専用のホルダに取付けられる。
【0004】
本考案の課題は、公知の従来技術から出発して、種々異なる試料ホルダ用の締 付装置であって、さらに本考案は、その他に簡単で正確な試料の交換を保証する ものを提供することである。
【0005】
この課題は本考案により、請求項1の特徴部分に記載された構成によって解決 される。即ち、本考案の締付装置は、試料ホルダにはアダプタ板が設けられてお り、該アダプタ板の案内面と締付装置本体の案内面とは台形斜面から成る台形案 内部として構成されており、締付装置本体側の案内面の一方は一部で中断されて おり、該中断部に回転可能に支承された締付爪部が配設され、締付爪部は締付レ バーと作用的に連結しており、締付レバーの回転により、締付爪部はアダプタ板 の案内面に向かって旋回し、アダプタ板を台形案内部の支持面に締め付けること を特徴とする。
【0006】 本考案の有利な形態は従属請求項に記載されている。なお、各請求項に付記し た図面参照符号は、専ら理解を助けるためのものであり、本考案を限定する意図 はない。
【0007】
本考案の一実施形態によれば、前記アダプタ板を締付装置本体に差込む際、締 め付けのために設けられた、締付爪部の爪部分が案内面より後退するよう、前記 締付爪の重心はその回転軸から離れた位置に配設する(請求項2)。
【0008】 他の実施形態によれば、前記アダプタ板は後から装備できる部材として構成さ れており、着脱可能に試料ホルダと結合される(請求項3)。
【0009】 さらに他の実施形態によれば、前記アダプタ板は、試料ホルダを正確に調整す るためストッパピンを有し、該ストッパピンには締付装置本体に対応するストッ パ溝が配属されている(請求項4)。
【0010】
【実施例】 以下に本考案の一実施例について詳細に説明する。
【0011】 図1は、締付装置1の断面図である(通常図示の姿勢で用いられる)。この締 付装置は図示しない回転ミクロトームのホルダアームに固定されている。締付装 置(本体)1は台形斜面から成る台形案内部9を有し、この台形案内部はアダプ タ板3を差込む際にガイドする一対の案内面2と、アダプタ板3を固定支持する ための支持面8(案内面2の一方の側から成る)を備えている。
【0012】 アダプタ板3を締付装置1で締め付けるために締付装置には締付爪部(クサビ 状部)5が設けられている。締付爪部5は回転軸6を介して本体に回転可能に支 承されており、回転可能に支承された締付レバー7と作用的に連結している。こ れにより締付レバー7の回転に伴う前進(図1で下動)によって、締付爪部5は 回転軸6の右上方で下方に押圧され、締付爪部はその三角形部分10と共にアダ プタ板3の案内面4に向かって矢印の方向へ旋回する。締付爪部5の重心はその 回転軸6から離れた位置(図1で回転軸より左側の範囲)にある。これにより、 締付レバー7をゆるめた状態(初期状態)でアダプタ板3を締付装置(本体)1 に差込む際、締め付けのために設けられた締付爪部5の三角形の部分10が重力 の作用により矢印と反対方向に回動し、案内面2より後退している。従って、ア ダプタ板3の差込みを妨げず、自由に所定位置まで差込むことができる。次いで 締付レバー7を前進(締付)方向へ回転すると、締付爪部5は矢印方向にアダプ タ板3の案内面4へ移動する。これにより、アダプタ板3の締付装置に対する締 付が締付爪部5とこれに対向する側の台形(ないしダブテール形)案内部9の支 持面8との間で行われる。
【0013】 なお、締付レバー7はそのネジロッド部材7a(やや小径)によって締付装置 本体に締付爪部5に対応して設けられたネジ付ボアに螺合し、回転により前進・ 後退移動できる。ネジロッド部材7aの先端は締付爪部5の右上上面に当接する 。締付爪部5の重心の位置は、回転軸の左側、特に三角形部分10を重くし、回 転軸6の右側は軽く構成することにより、回転軸6の左側に来るよう設定できる 。この設定は例えば、締付力のかかる三角形部分10を中実ないし肉厚大とし、 回転軸6の右側の部分を中空とするか切込凹部を設け肉薄に構成することによっ て可能である。
【0014】 アダプタ板3は台形案内部9のその案内面4と共に、図示しない任意の試料ホ ルダと結合され、付加的にストッパピン12を有する。このピン12には相応す るストッパ溝13(図2)が締付装置(本体)1において対応して配設されてい る。
【0015】 図2は、ストッパ溝13と、台形案内部9の案内面2を備えた締付装置1の正 面図である。ストッパ溝13は、試料ホルダに配置されたストッパピン12と共 に、締付装置における試料ホルダ12の正確な位置固定を保証する。これにより 試料ホルダ固定の後に試料をミクロトームの切断ナイフへ配向する操作を省略す ることができる。締付爪部5は初期位置において、その回転軸およびその三角部 分10と共に案内面2に対して引っ込んだ位置にあるよう構成されている。これ によりアダプタ板を、これに配置された試料ホルダと共に爪部5によって妨げら れることなく差込むことが保証される。
【0016】 図3は案内面4と、図示しない任意の大きさの試料ホルダを固定するための穴 部11を有するアダプタ板3の正面図である。
【0017】 明細書および図面に示された締付装置の実施例は簡単な構造であると共に、取 り扱いが非常に容易であることが特徴である。なぜなら、試料ホルダをアダプタ 板と共に、締付装置への簡単な差込によって確実に、正確に固定しまた交換する ことができるからである。
【0018】 本考案はもちろん、前記の実施例に制限されるものではない。アダプタ板を試 料ホルダと固定的に結合するか、または試料ホルダを上記のような案内部と共に 直接交換することも本考案の枠内である。
【0019】
本願考案の基本的特徴によれば、特に異なる試料ホルダを、簡単かつ正確に交 換・取付することが可能であり、簡単な構造であると共に、その操作に際し、ミ クロトーム切断刃による不慮の損傷切断のおそれが軽減される(請求項1)。さ らに請求項2によれば、上述の基本的効果において、その差込操作の迅速・簡易 化が、一層確実となる。即ち、常時締付爪部は、レバーをゆるめれば自動的に案 内面から後退するよう構成されており、アダプタ板の差込時に妨害なくスムース に差込むことができるからである。
【0020】 請求項3により、唯1個又は複数のアダプタ板のいずれを用いることも可能で あり、さらに種々の異なった試料ホルダをアダプタ板に着脱自在にできる。
【0021】 請求項4によれば、ストッパピンを介してアダプタ板の正確な位置決め固定が できる。しかも操作は全く簡単(差込むだけ)である。
【図1】締付装置(本体)とアダプタ板の断面図であ
る。
る。
【図2】締付装置の正面図である。
【図3】アダプタ板の正面図である。
1 締付装置 2 1の案内面 3 アダプタ板 4 3の案内面 5 締付爪部 6 5の回転軸 7 締付レバー 8 9の支持面 9 台形(ダブテール形)案内部 10 5の三角形部分 11 3の穴部 12 3のストッパピン 13 1のストッパ溝
Claims (4)
- 【請求項1】ミクロトーム用の試料ホルダをクランプす
るための締付装置であって、 前記締付装置本体(1)と試料ホルダとは相互に整合さ
れた案内面(2、4)を有すると共に、 試料ホルダをロックするために回転可能に支承された締
付レバー(7)を有する形式のものにおいて、 試料ホルダにはアダプタ板(3)が設けられており、 該アダプタ板(3)の案内面(4)と締付装置本体
(1)の案内面(2)とは台形斜面から成る台形案内部
(9)として構成されており、 締付装置本体(1)側の案内面の一方(2)は一部で中
断されており、該中断部に回転可能に支承された締付爪
部(5)が配設され、 締付爪部(5)は締付レバー(7)と作用的に連結して
おり、 締付レバー(7)の回転により、締付爪部(5)はアダ
プタ板(3)の案内面(4)に向かって旋回し、アダプ
タ板(3)を台形案内部(9)の支持面(8)に締め付
けることを特徴とする締付装置。 - 【請求項2】前記アダプタ板(3)を締付装置本体
(1)に差込む際、締め付けのために設けられた、締付
爪部(5)の爪部分(10)が案内面(2)より後退す
るよう、前記締付爪(5)の重心はその回転軸(6)か
ら離れた位置に配設した請求項1記載の締付装置。 - 【請求項3】前記アダプタ板(3)は後から装備できる
部材として構成されており、着脱可能に試料ホルダと結
合される請求項1または2記載の締付装置。 - 【請求項4】前記アダプタ板(3)は、試料ホルダを正
確に調整するためストッパピン(12)を有し、該スト
ッパピンには締付装置本体(1)に対応するストッパ溝
(13)が配属されている請求項1から3までのいずれ
か1項記載の締付装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE9415681U DE9415681U1 (de) | 1994-09-28 | 1994-09-28 | Spannvorrichtung zum Klemmen von Probehaltern für ein Mikrotom |
DE9415681.6 | 1994-09-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3023309U true JP3023309U (ja) | 1996-04-16 |
Family
ID=6914258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1995011249U Expired - Lifetime JP3023309U (ja) | 1994-09-28 | 1995-09-28 | ミクロトーム用試料ホルダをクランプするための締付装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5673905A (ja) |
JP (1) | JP3023309U (ja) |
DE (1) | DE9415681U1 (ja) |
GB (1) | GB2293623B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE29518474U1 (de) * | 1995-11-21 | 1996-01-18 | Soyck GmbH, 58579 Schalksmühle | Schwalbenschwanzhalterung für Magnetfeldsensoren |
DE19816375C1 (de) * | 1998-04-11 | 1999-07-08 | Leica Microsystems | Kassetten-Einspanneinrichtung für ein Mikrotom |
US6334609B1 (en) * | 2000-12-12 | 2002-01-01 | Taiwan Rong Fu Industrial Co., Ltd. | Quick clamp and release vise |
DE10258104B4 (de) * | 2002-12-11 | 2005-11-03 | Leica Mikrosysteme Gmbh | Präparathalter mit Entnahmehilfe für die Mikrotomie und die AFM-Mikroskopie |
US7975586B2 (en) * | 2006-02-06 | 2011-07-12 | Leica Biosystems Richmond, Inc. | Microtome and method of reversibly altering a microtome |
US8251357B2 (en) | 2008-06-24 | 2012-08-28 | Keith Young | Apparatus for treating food substances |
US8672310B2 (en) * | 2008-11-03 | 2014-03-18 | Raptor Workholding Products, Inc. | Work holder |
US9126299B2 (en) | 2008-11-03 | 2015-09-08 | Raptor Workholding Products, Inc. | Work holder |
DE102009038823B4 (de) * | 2009-08-25 | 2012-11-15 | Philippe Vogt | Schnellspanneinrichtung für optische Geräte |
US8196881B1 (en) * | 2010-09-21 | 2012-06-12 | Reinbold Curt A | Countertop cut-out retainer and method of use thereof |
US8869666B2 (en) | 2011-03-24 | 2014-10-28 | Sakura Finetek U.S.A., Inc. | Microtome with surface orientation sensor to sense orientation of surface of sample |
US9032854B2 (en) | 2011-12-21 | 2015-05-19 | Sakura Finetek U.S.A., Inc. | Reciprocating microtome drive system |
US9066626B2 (en) | 2012-02-07 | 2015-06-30 | Keith Young | Cutting board apparatus with collapsible tray |
US9289869B1 (en) | 2013-03-04 | 2016-03-22 | David J. Lelonek | Workpiece holder |
CN104655450B (zh) * | 2015-03-19 | 2017-12-19 | 北京易泓创信商贸有限公司 | 一种卡紧取材装置 |
CN108801723B (zh) * | 2017-05-03 | 2022-09-13 | 徕卡显微系统(上海)有限公司 | 夹紧装置和具有其的切片机 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US577845A (en) * | 1897-03-02 | Alexander eckert | ||
US1690611A (en) * | 1927-05-12 | 1928-11-06 | Gould & Eberhardt | Eccentric vise |
US2429801A (en) * | 1944-02-02 | 1947-10-28 | John W Butler | Vise with auxiliary support |
US2422773A (en) * | 1945-07-24 | 1947-06-24 | Richard H Colwill | Toolmaker's utility block |
GB1227732A (ja) * | 1967-04-14 | 1971-04-07 | ||
GB1190944A (en) * | 1967-05-24 | 1970-05-06 | Ici Ltd | Mounting Device |
US4278263A (en) * | 1979-10-24 | 1981-07-14 | American Optical Corporation | Quick-release clamp for microtomes |
US4383682A (en) * | 1981-02-12 | 1983-05-17 | Howard Feinberg | Vise jaw assembly having an inclineable platform for supporting a workpiece at a selected angle |
US4410169A (en) * | 1981-11-19 | 1983-10-18 | J & S Tool Company, Inc. | Work-holding clamp with double-acting hydraulically actuated jaw |
DE3327618C2 (de) * | 1983-07-30 | 1985-06-27 | Parke, Davis & Co., Morris Plains, N.J. | Vorrichtung zum Einspannen eines Probenkörpers in einem Mikrotom |
US4953839A (en) * | 1989-09-28 | 1990-09-04 | Chern Sen Kuen | Vise |
DE4305260A1 (de) * | 1993-02-20 | 1994-08-25 | Haeberle Gerhard Fa | Werkstückspannvorrichtung |
US5417409A (en) * | 1994-04-06 | 1995-05-23 | Reddell; Glen R. | Vise with sliding back jaw |
-
1994
- 1994-09-28 DE DE9415681U patent/DE9415681U1/de not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-09-22 GB GB9519356A patent/GB2293623B/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-09-28 US US08/535,912 patent/US5673905A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-28 JP JP1995011249U patent/JP3023309U/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2293623B (en) | 1997-11-19 |
DE9415681U1 (de) | 1994-11-17 |
GB2293623A (en) | 1996-04-03 |
US5673905A (en) | 1997-10-07 |
GB9519356D0 (en) | 1995-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3023309U (ja) | ミクロトーム用試料ホルダをクランプするための締付装置 | |
US6467177B2 (en) | Reciprocating saw blade clamp | |
ITMI961735A1 (it) | Gruppo di supporto per una sega circolare con slitta angolare composta | |
JPH0533722B2 (ja) | ||
PL186217B1 (pl) | Urządzenie do zamocowania narzędzia | |
JP2000288964A (ja) | パイプ切断用マ−キング工具 | |
US4411402A (en) | Adjustable indicator holders | |
US4058302A (en) | Bench holder for a clock | |
US6510620B2 (en) | Tool and method for the precision boring of holes | |
US4758159A (en) | Adjustable mandrel | |
CN217890203U (zh) | 切割夹具 | |
CN104384630A (zh) | 一种汽车空调压缩机转子攻丝夹持机构 | |
CN220837965U (zh) | 一种三通接头车床加工夹具 | |
CN211626367U (zh) | 一种高精度对称度检测装置 | |
US4268959A (en) | Pipe cutter | |
US6250919B1 (en) | Dental bridge holder alignment mechanism | |
CN210677870U (zh) | 一种用于裂隙灯显微镜底座加工用的装夹机构 | |
US5044838A (en) | Tool holding circular toothed blades stationary while cutting or grooving rotating work | |
US4695046A (en) | Specimen holder clamp for a microtome | |
US20030000124A1 (en) | Fly tying vises | |
CN215866696U (zh) | 一种混凝土砂浆检测试验中现场主体结构组合式检测工具 | |
CN115008220A (zh) | 切割夹具 | |
CN219200259U (zh) | 跳动尺寸测量装置 | |
CN222048797U (zh) | 一种凸轮轴测量夹头 | |
CN221716276U (zh) | 一种金相切割机固定钳口移动卡位工装 |