[go: up one dir, main page]

JP2020506190A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020506190A5
JP2020506190A5 JP2019541430A JP2019541430A JP2020506190A5 JP 2020506190 A5 JP2020506190 A5 JP 2020506190A5 JP 2019541430 A JP2019541430 A JP 2019541430A JP 2019541430 A JP2019541430 A JP 2019541430A JP 2020506190 A5 JP2020506190 A5 JP 2020506190A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
antibody
pharmaceutical composition
diuretic
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019541430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7630906B2 (ja
JP2020506190A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2018/016508 external-priority patent/WO2018144773A1/en
Publication of JP2020506190A publication Critical patent/JP2020506190A/ja
Publication of JP2020506190A5 publication Critical patent/JP2020506190A5/ja
Priority to JP2022155644A priority Critical patent/JP2023002563A/ja
Priority to JP2024139009A priority patent/JP2024164113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7630906B2 publication Critical patent/JP7630906B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

8.7.さらなる実施形態
さらなる実施形態は、いかの番号付けされた実施形態において与えられる。
1.治療有効量のIL-6アンタゴニストを心不全を有する患者に投与するステップを含む心不全を治療する方法であって、
患者は、TMPRSS6 rs855791メジャー対立遺伝子の少なくとも1つのコピーを有すると決定されている、方法。
2.患者が、TMPRSS6 rs855791メジャー対立遺伝子の少なくとも1つのコピーを有すると以前に決定されている、実施形態1の方法。
3.患者がTMPRSS6 rs855791メジャー対立遺伝子の少なくとも1つのコピーを有することを決定する初期ステップをさらに含む、実施形態1の方法。
4.患者がIL-6の上昇した治療前尿レベルを有する、実施形態1〜3のいずれか1つの方法。
5.患者がIL-6の上昇した治療前血漿レベルを有する、実施形態1〜4のいずれか1つの方法。
6.患者が急性心不全を有する、実施形態1〜5のいずれか1つの方法。
7.患者が慢性心不全を有する、実施形態1〜5のいずれか1つの方法。
8.患者が心腎症候群を有する、実施形態1〜7のいずれか1つの方法。
9.患者が心腎症候群タイプ4を有する、実施形態8の方法。
10.患者が利尿薬耐性心不全を有する、実施形態1〜9のいずれか1つの方法。
11.患者の利尿効率が95未満である、実施形態10の方法。
12.患者の利尿効率が90未満である、実施形態11の方法。
13.患者の利尿効率が85未満である、実施形態12の方法。
14.患者の利尿効率が80未満である、実施形態13の方法。
15.患者の利尿効率が75未満である、実施形態14の方法。
16.患者の利尿効率が70未満である、実施形態15の方法。
17.患者の利尿効率が65未満である、実施形態16の方法。
18.IL-6アンタゴニストが抗IL-6抗体、又はその抗原結合断片若しくは誘導体である、実施形態1〜17のいずれか1つの方法。
19.抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、ヒトIL-6との結合について100nM未満のKDを有する、実施形態18の方法。
20.抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、ヒトIL-6との結合について50nM未満のKDを有する、実施形態19の方法。
21.抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、ヒトIL-6との結合について10nM未満のKDを有する、実施形態20の方法。
22.抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、ヒトIL-6との結合について1nM未満のKDを有する、実施形態21の方法。
23.抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、少なくとも7日の静脈内投与後の排泄半減期を有する、実施形態18〜22のいずれか1つの方法。
24.抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、少なくとも14日の静脈内投与後の排泄半減期を有する、実施形態23の方法。
25.抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、少なくとも21日の静脈内投与後の排泄半減期を有する、実施形態24の方法。
26.抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、少なくとも30日の静脈内投与後の排泄半減期を有する、実施形態25の方法。
27.IL-6アンタゴニストが全長モノクローナル抗IL-6抗体である、実施形態18〜26のいずれか1つの方法。
28.抗体がIgG1又はIgG4抗体である、実施形態27の方法。
29.抗体がIgG1抗体である、実施形態28の方法。
30.抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が完全にヒトのものである、実施形態18〜29のいずれか1つの方法。
31.抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体がヒト化されている、実施形態18〜29のいずれか1つの方法。
32.抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体がMED5117の6つの可変領域CDRすべてを含む、実施形態18〜31のいずれか1つの方法。
33.抗体がMED5117のVH及びVLを含む、実施形態32の方法。
34.抗体がMED5117である、実施形態33の方法。
35.抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、シルツキシマブ、ゲリリムズマブ、シルクマブ、クラザキズマブ、オロキズマブ、エルシリモマブ、VX30(VOP-R003、Vaccinex)、EB-007(EBI-029、Eleven Bio)、ARGX-109(ArGEN-X)、FM101(Femta Pharmaceuticals、Lonza)及びALD518/BMS-945429(Alder Biopharmaceuticals、Bristol-Myers Squibb)からなる群から選択される抗体の6つの可変領域CDRすべてを含む、実施形態18〜31のいずれか1つの方法。
36.抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、シルツキシマブ、ゲリリムズマブ、シルクマブ、クラザキズマブ、オロキズマブ、VX30(VOP-R003、Vaccinex)、EB-007(EBI-029、Eleven Bio)、ARGX-109(ArGEN-X)、FM101(Femta Pharmaceuticals、Lonza)及びALD518/BMS-945429(Alder Biopharmaceuticals、Bristol-Myers Squibb)からなる群から選択される抗体由来の重鎖V領域及び軽鎖V領域を含む、実施形態35の方法。
37.抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、シルツキシマブ、ゲリリムズマブ、シルクマブ、クラザキズマブ、オロキズマブ、VX30(VOP-R003、Vaccinex)、EB-007(EBI-029、Eleven Bio)、ARGX-109(ArGEN-X)、FM101(Femta Pharmaceuticals、Lonza)及びALD518/BMS-945429(Alder Biopharmaceuticals、Bristol-Myers Squibb)からなる群から選択される抗体である、実施形態36の方法。
38.IL-6アンタゴニストが、単一ドメイン抗体、VHHナノボディ、Fab、又はscFvである、実施形態18〜26のいずれか1つの方法。
39.IL-6アンタゴニストが、抗IL-6R抗体又はその抗原結合断片若しくは誘導体である、実施形態1〜17のいずれか1つの方法。
40.抗IL-6R抗体、抗原結合断片又は誘導体が、トシリズマブの6つのCDRを含む、実施形態39の方法。
41.抗IL-6R抗体、抗原結合断片又は誘導体が、ボバリリズマブの6つのCDRを含む、実施形態39の方法。
42.IL-6アンタゴニストがJAK阻害剤である、実施形態1〜17のいずれか1つの方法。
43.JAK阻害剤が、トファシチニブ(Xeljanz)、デセルノチニブ、ルキソリチニブ、ウパダシチニブ、バリシチニブ、フィルゴチニブ、レスタウルチニブ、パクリチニブ、ペフィシチニブ、INCB-039110、ABT-494、INCB-047986及びAC-410からなる群から選択される、実施形態42の方法。
44.IL-6アンタゴニストがSTAT3阻害剤である、実施形態1〜17のいずれか1つの方法。
45.IL-6アンタゴニストが非経口投与される、実施形態18〜41のいずれか1つの方法。
46.IL-6アンタゴニストが皮下投与される、実施形態45の方法。
47.IL-6アンタゴニストが経口投与される、実施形態42又は43のいずれか1つの方法。
48.IL-6アンタゴニストが、利尿効率を増加させるのに十分な用量、スケジュール、及び期間で投与される、実施形態1〜47のいずれか1つの方法。
49.IL-6アンタゴニストが、利尿効率を正常レベルに増加させるのに十分な用量、スケジュール、及び期間で投与される、実施形態48の方法。
50.IL-6アンタゴニストが、eGFRを増加させるのに十分な用量、スケジュール、及び期間で投与される、実施形態1〜49のいずれか1つの方法。
51.IL-6アンタゴニストが、eGFRを正常レベルに増加させるのに十分な用量、スケジュール、及び期間で投与される、実施形態50の方法。
52.尿中のIL-6のレベルを決定する後続のステップをさらに含む、実施形態1〜51のいずれか1つの方法。
53.血漿中のIL-6のレベルを決定する後続のステップをさらに含む、実施形態1〜51のいずれか1つの方法。
54.尿及び血漿中のIL-6のレベルを決定する後続のステップをさらに含む、実施形態1〜51のいずれか1つの方法。
55.直前のステップで決定されたIL-6レベルに基づいて、その後の投与のためにIL-6アンタゴニストの用量を調整する最終ステップをさらに含む、実施形態52〜54のいずれか1つの方法。
56.対象が心腎症候群の治療を必要とするかどうかを決定する方法であって、
(a)対象由来の尿又は血漿サンプル中のIL-6のレベルを測定するステップ、
(b)IL-6の測定レベルを所定の参照レベルと比較するステップ、
(c)IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きいか否かを決定するステップを含み、IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きい場合、対象は心腎症候群を有し、治療が推奨される、方法。
57.対象が糸球体濾過障害の治療を必要とするかどうかを決定する方法であって、
(a)対象由来の尿サンプル中のIL-6のレベルを測定するステップ、
(b)IL-6の測定レベルを所定の参照レベルと比較するステップ、
(c)IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きいか否かを決定するステップを含み、IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きい場合、対象は糸球体濾過障害を有し、治療が推奨される、方法。
58.対象が低利尿効率の治療を必要とするかどうかを決定する方法であって、
(a)対象由来の尿サンプル中のIL-6のレベルを測定するステップ、
(b)IL-6の測定レベルを所定の参照レベルと比較するステップ、
(c)IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きいか否かを決定するステップを含み、IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きい場合、対象は低利尿効率を有し、治療が推奨される、方法。
59.対象が高尿アンジオテンシンの治療を必要とするかどうかを決定する方法であって、 (a)対象由来の尿サンプル中のIL-6のレベルを測定するステップ、
(b)IL-6の測定レベルを所定の参照レベルと比較するステップ、
(c)IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きいか否かを決定するステップを含み、IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きい場合、対象は高尿アンジオテンシンを有し、治療が推奨される、方法。
60.対象が高血漿レニンの治療を必要とするかどうかを決定する方法であって、
(a)患者由来の血漿サンプル中のIL-6のレベルを測定するステップ、
(b)IL-6の測定レベルを所定の参照レベルと比較するステップ、
(c)IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きいか否かを決定するステップを含み、IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きい場合、対象は高血漿レニンを有し、治療が推奨される、方法。
61.対象が心腎症候群による死亡のリスクがあり、治療を必要とするかどうかを決定する方法であって、
(a)患者由来の血漿サンプル中のIL-6のレベルを測定するステップ、
(b)IL-6の測定レベルを所定の参照レベルと比較するステップ、
(c)IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きいか否かを決定するステップを含み、IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きい場合、対象は心腎症候群による死亡のリスクがあり、治療が推奨される、方法。
62.患者が心不全患者である、実施形態56〜61のいずれか1つの方法。
63.IL-6のレベルが酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)を使用して測定される、実施形態56〜62のいずれかの方法。
64.患者において心腎症候群を治療する方法であって、
(a)患者由来の尿サンプル又は血漿サンプル中のIL-6のレベルを測定するステップ、 (b)IL-6の測定レベルを所定の参照レベルと比較するステップ、
(c)IL-6の測定レベルが対応する参照レベルより大きいか否かを決定するステップ
を含み、IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きい場合、心腎症候群の治療が行われる、方法。
65.患者が心不全患者である、実施形態64の方法。
66.IL-6のレベルが酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)を使用して測定される、実施形態64又は実施形態65の方法。
67.心腎症候群に対して行われる治療が、少なくとも1つの利尿薬、アンジオテンシン変換酵素阻害剤、アンジオテンシン受容体遮断薬、ナトリウム利尿ペプチド、アデノシンアンタゴニスト、IL-6アンタゴニスト、又はその任意の組み合わせのうちの1つ以上を投与するステップを含む、実施形態64〜66のいずれか1つの方法。
68.心腎症候群の治療が、少なくとも1つの抗IL-6抗体又は抗IL-6R抗体を投与するステップを含む、実施形態67の方法。
69.IL-6のレベルを測定するためのアッセイ用の試薬及び書面による指示書を含むキットであって、書面による指示書が、
(a)対象由来の尿又は血漿サンプル中のIL-6のレベルを測定するステップ、
(b)IL-6の測定レベルを所定の参照レベルと比較するステップ、
(c)IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きいか否かを決定するステップを含み、IL-6の測定レベルが対応する参照レベルよりも大きい場合、対象は心腎症候群を有し、治療が推奨される、キット。
70.指示書が、キットを心不全患者に使用するように指令する、実施形態69のキット。
71.キットが、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)を使用してIL-6のレベルを測定するための試薬を含む、実施形態69又は70のキット。
本発明はまた、以下の実施形態を包含する:
[実施形態1]利尿薬を必要とするが、利尿薬に耐性である患者を治療する方法であって、利尿薬と組み合わせて、治療有効量のIL-6アンタゴニストを患者に投与するステップを含む方法。
[実施形態2]患者が上昇した治療前血漿IL-6レベルを有する、実施形態1に記載の方法。
[実施形態3]患者が2pg/mLを超える治療前血漿IL-6レベルを有する、実施形態2に記載の方法。
[実施形態4]患者が3pg/mLを超える治療前IL-6レベルを有する、実施形態3に記載の方法。
[実施形態5]患者が5pg/mLを超える治療前IL-6レベルを有する、実施形態4に記載の方法。
[実施形態6]患者が10pg/mLを超える治療前IL-6レベルを有する、実施形態5に記載の方法。
[実施形態7]患者が500未満の利尿効率を有する、実施形態1〜6のいずれかに記載の方法。
[実施形態8]患者が200未満の利尿効率を有する、実施形態7に記載の方法。
[実施形態9]患者が150未満の利尿効率を有する、実施形態8に記載の方法。
[実施形態10]患者が100未満の利尿効率を有する、実施形態9に記載の方法。
[実施形態11]患者が利尿薬耐性心不全を有する、実施形態1〜10のいずれかに記載の方法。
[実施形態12]患者が急性心不全を有する、実施形態11に記載の方法。
[実施形態13]患者が慢性心不全を有する、実施形態11に記載の方法。
[実施形態14]患者が心腎症候群を有する、実施形態1〜13のいずれかに記載の方法。
[実施形態15]患者が心腎症候群タイプ4を有する、実施形態14に記載の方法。
[実施形態16]患者が腎疾患を有する、実施形態1〜10のいずれかに記載の方法。
[実施形態17]患者が肝腎症候群を有する、実施形態16に記載の方法。
[実施形態18]患者が、TMPRSS6 rs855791メジャー対立遺伝子の少なくとも1つのコピーを有する、実施形態1〜17のいずれかに記載の方法。
[実施形態19]IL-6アンタゴニストが、抗IL-6抗体、又はその抗原結合断片若しくは誘導体である、実施形態1〜18のいずれかに記載の方法。
[実施形態20]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、ヒトIL-6との結合について100nM未満のK D を有する、実施形態19に記載の方法。
[実施形態21]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、ヒトIL-6との結合について50nM未満のK D を有する、実施形態20に記載の方法。
[実施形態22]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、ヒトIL-6との結合について10nM未満のK D を有する、実施形態21に記載の方法。
[実施形態23]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、ヒトIL-6との結合について1nM未満のK D を有する、実施形態22に記載の方法。
[実施形態24]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、少なくとも7日の静脈内投与後の排泄半減期を有する、実施形態19〜23のいずれかに記載の方法。
[実施形態25]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、少なくとも14日の静脈内投与後の排泄半減期を有する、実施形態24に記載の方法。
[実施形態26]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、少なくとも21日の静脈内投与後の排泄半減期を有する、実施形態25に記載の方法。
[実施形態27]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、少なくとも30日の静脈内投与後の排泄半減期を有する、実施形態26に記載の方法。
[実施形態28]IL-6アンタゴニストが全長モノクローナル抗IL-6抗体である、実施形態19〜27のいずれかに記載の方法。
[実施形態29]抗体がIgG1又はIgG4抗体である、実施形態28に記載の方法。
[実施形態30]抗体がIgG1抗体である、実施形態29に記載の方法。
[実施形態31]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が完全にヒトのものである、実施形態19〜30のいずれかに記載の方法。
[実施形態32]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体がヒト化されている、実施形態19〜30のいずれかに記載の方法。
[実施形態33]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体がMED5117の6つの可変領域CDRすべてを含む、実施形態19〜32のいずれかに記載の方法。
[実施形態34]抗体がMED5117のVH及びVLを含む、実施形態33に記載の方法。
[実施形態35]抗体がMED5117である、実施形態34に記載の方法。
[実施形態36]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、シルツキシマブ、ゲリリムズマブ、シルクマブ、クラザキズマブ、オロキズマブ、エルシリモマブ、VX30(VOP-R003、Vaccinex)、EB-007(EBI-029、Eleven Bio)、ARGX-109(ArGEN-X)、FM101(Femta Pharmaceuticals、Lonza)及びALD518/BMS-945429(Alder Biopharmaceuticals、Bristol-Myers Squibb)からなる群から選択される抗体の6つの可変領域CDRすべてを含む、実施形態19〜32のいずれかに記載の方法。
[実施形態37]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、シルツキシマブ、ゲリリムズマブ、シルクマブ、クラザキズマブ、オロキズマブ、VX30(VOP-R003、Vaccinex)、EB-007(EBI-029、Eleven Bio)、ARGX-109(ArGEN-X)、FM101(Femta Pharmaceuticals、Lonza)及びALD518/BMS-945429(Alder Biopharmaceuticals、Bristol-Myers Squibb)からなる群から選択される抗体由来の重鎖V領域及び軽鎖V領域を含む、実施形態36に記載の方法。
[実施形態38]抗IL-6抗体又は抗原結合断片若しくは誘導体が、シルツキシマブ、ゲリリムズマブ、シルクマブ、クラザキズマブ、オロキズマブ、VX30(VOP-R003、Vaccinex)、EB-007(EBI-029、Eleven Bio)、ARGX-109(ArGEN-X)、FM101(Femta Pharmaceuticals、Lonza)及びALD518/BMS-945429(Alder Biopharmaceuticals、Bristol-Myers Squibb)からなる群から選択される抗体である、実施形態37に記載の方法。
[実施形態39]IL-6アンタゴニストが、単一ドメイン抗体、V HH ナノボディ、Fab、又はscFvである、実施形態19〜27のいずれかに記載の方法。
[実施形態40]IL-6アンタゴニストが、抗IL-6R抗体又はその抗原結合断片若しくは誘導体である、実施形態1〜18のいずれかに記載の方法。
[実施形態41]抗IL-6R抗体、抗原結合断片又は誘導体が、トシリズマブの6つのCDRを含む、実施形態40に記載の方法。
[実施形態42]抗IL-6R抗体、抗原結合断片又は誘導体が、ボバリリズマブの6つのCDRを含む、実施形態40に記載の方法。
[実施形態43]IL-6アンタゴニストがJAK阻害剤である、実施形態1〜18のいずれかに記載の方法。
[実施形態44]JAK阻害剤が、トファシチニブ(Xeljanz)、デセルノチニブ、ルキソリチニブ、ウパダシチニブ、バリシチニブ、フィルゴチニブ、レスタウルチニブ、パクリチニブ、ペフィシチニブ、INCB-039110、ABT-494、INCB-047986及びAC-410からなる群から選択される、実施形態43に記載の方法。
[実施形態45]IL-6アンタゴニストがSTAT3阻害剤である、実施形態1〜18のいずれかに記載の方法。
[実施形態46]IL-6アンタゴニストが非経口投与される、実施形態19〜42のいずれかに記載の方法。
[実施形態47]IL-6アンタゴニストが皮下投与される、実施形態46に記載の方法。
[実施形態48]IL-6アンタゴニストが経口投与される、実施形態43又は44に記載の方法。
[実施形態49]IL-6アンタゴニストが、利尿効率を増加させるのに十分な用量、スケジュール、及び期間で投与される、実施形態1〜48のいずれかに記載の方法。
[実施形態50]IL-6アンタゴニストが、利尿効率を正常レベルに増加させるのに十分な用量、スケジュール、及び期間で投与される、実施形態49に記載の方法。
[実施形態51]IL-6アンタゴニストが、eGFRを増加させるのに十分な用量、スケジュール、及び期間で投与される、実施形態1〜50のいずれかに記載の方法。
[実施形態52]IL-6アンタゴニストが、eGFRを正常レベルに増加させるのに十分な用量、スケジュール、及び期間で投与される、実施形態51に記載の方法。
[実施形態53]尿中のIL-6のレベルを決定する後続のステップをさらに含む、実施形態1〜52のいずれかに記載の方法。
[実施形態54]血漿中のIL-6のレベルを決定する後続のステップをさらに含む、実施形態1〜52のいずれかに記載の方法。
[実施形態55]尿及び血漿中のIL-6のレベルを決定する後続のステップをさらに含む、実施形態1〜52のいずれかに記載の方法。
[実施形態56]直前のステップで決定されたIL-6レベルに基づいて、その後の投与のためにIL-6アンタゴニストの用量を調整する最終ステップをさらに含む、実施形態53〜55のいずれかに記載の方法。

Claims (13)

  1. 左心室心不全を有する患者を治療するための医薬組成物であって、治療有効量の抗IL-6抗体、医薬組成物。
  2. 患者が上昇した治療前血漿IL-6レベルを有する、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 患者が2pg/mLを超える治療前血漿IL-6レベルを有する、請求項2に記載の医薬組成物。
  4. 患者がループ利尿薬用量の2倍当たり500mmol Na未満の利尿効率を有する、請求項1に記載の医薬組成物。
  5. 患者がループ利尿薬用量の2倍当たり200mmol Na未満の利尿効率を有する、請求項4に記載の医薬組成物。
  6. 患者が利尿薬耐性心不全を有する、請求項1に記載の医薬組成物。
  7. 患者が急性心不全を有する、請求項1に記載の医薬組成物。
  8. 患者が慢性心不全を有する、請求項1に記載の医薬組成物。
  9. 抗IL-6抗がMEDI5117の6つの可変領域CDRすべてを含む、請求項1に記載の医薬組成物。
  10. 抗体がMEDI5117のVH及びVLを含む、請求項9に記載の医薬組成物。
  11. 抗体がMEDI5117である、請求項10に記載の医薬組成物。
  12. 利尿薬と組み合わせて投与される、請求項1に記載の医薬組成物。
  13. 抗IL-6抗体がMEDI5117であり、MEDI5117が10〜20mgの平坦用量で皮下投与される、請求項1に記載の医薬組成物。
JP2019541430A 2017-02-01 2018-02-01 利尿薬耐性の治療 Active JP7630906B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022155644A JP2023002563A (ja) 2017-02-01 2022-09-29 利尿薬耐性の治療
JP2024139009A JP2024164113A (ja) 2017-02-01 2024-08-20 利尿薬耐性の治療

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762453257P 2017-02-01 2017-02-01
US62/453,257 2017-02-01
PCT/US2018/016508 WO2018144773A1 (en) 2017-02-01 2018-02-01 Treatment of diuretic resistance

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022155644A Division JP2023002563A (ja) 2017-02-01 2022-09-29 利尿薬耐性の治療
JP2024139009A Division JP2024164113A (ja) 2017-02-01 2024-08-20 利尿薬耐性の治療

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020506190A JP2020506190A (ja) 2020-02-27
JP2020506190A5 true JP2020506190A5 (ja) 2021-12-16
JP7630906B2 JP7630906B2 (ja) 2025-02-18

Family

ID=63040146

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541430A Active JP7630906B2 (ja) 2017-02-01 2018-02-01 利尿薬耐性の治療
JP2022155644A Withdrawn JP2023002563A (ja) 2017-02-01 2022-09-29 利尿薬耐性の治療
JP2024139009A Pending JP2024164113A (ja) 2017-02-01 2024-08-20 利尿薬耐性の治療

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022155644A Withdrawn JP2023002563A (ja) 2017-02-01 2022-09-29 利尿薬耐性の治療
JP2024139009A Pending JP2024164113A (ja) 2017-02-01 2024-08-20 利尿薬耐性の治療

Country Status (12)

Country Link
US (2) US11203636B2 (ja)
EP (1) EP3576790A4 (ja)
JP (3) JP7630906B2 (ja)
KR (2) KR20200012823A (ja)
CN (1) CN110913900A (ja)
AU (2) AU2018214554C1 (ja)
CA (1) CA3051865C (ja)
IL (2) IL268294B2 (ja)
MX (1) MX390722B (ja)
SG (2) SG10201912128SA (ja)
TW (3) TW202444416A (ja)
WO (1) WO2018144773A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108026582A (zh) 2015-07-31 2018-05-11 米迪缪尼有限公司 用于治疗海帕西啶介导的病症的方法
CA3051865C (en) 2017-02-01 2023-01-17 Yale University Treatment of diuretic resistance
MA51584A (fr) 2018-01-05 2020-11-11 Corvidia Therapeutics Inc Méthodes de traitement d'une inflammation médiée par il-6 sans immunosuppression
EP3962942A1 (en) 2019-05-01 2022-03-09 Novo Nordisk A/S Anti-il-6 antibody formulation
WO2020257586A2 (en) * 2019-06-20 2020-12-24 Baxalta Incorporated Method of treatment with viral-based gene therapy
AR122933A1 (es) 2020-07-10 2022-10-19 Novo Nordisk As Métodos para tratar la enfermedad cardiovascular
TW202237614A (zh) * 2020-12-11 2022-10-01 大陸商江蘇恒瑞醫藥股份有限公司 Jak抑制劑在腎臟疾病中的應用

Family Cites Families (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0399429A1 (en) 1989-05-22 1990-11-28 Toray Industries, Inc. Anti-human interleukin-6 monoclonal antibody
JP2881311B2 (ja) 1989-07-28 1999-04-12 味の素株式会社 抗ヒトbcdfモノクローナル抗体及びそれを用いたヒトbcdfの定量法
WO1994028159A1 (fr) 1993-05-31 1994-12-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anticorps humain reconstruit contre l'interleukine-6 humaine
US5888510A (en) 1993-07-21 1999-03-30 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Chronic rheumatoid arthritis therapy containing IL-6 antagonist as effective component
CA2168963C (en) * 1994-06-07 2007-01-16 Masayuki Miyata Drug for prevention and therapy of diseases caused by fibrinoid formation or thrombus formation in the lung and model animals of the diseases
US8017121B2 (en) 1994-06-30 2011-09-13 Chugai Seiyaku Kabushika Kaisha Chronic rheumatoid arthritis therapy containing IL-6 antagonist as effective component
JPH1066582A (ja) 1996-08-27 1998-03-10 Tosoh Corp Il−6のヘリックスd領域を認識する抗体の遺伝子断片等
US6723319B1 (en) 1998-03-17 2004-04-20 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Method of treating inflammatory intestinal diseases containing as the ingredient IL-6 receptors antibodies
US6395273B1 (en) 1998-06-10 2002-05-28 Promega Corporation Prevention and treatment of inflammatory bowel disease
US7163681B2 (en) 2000-08-07 2007-01-16 Centocor, Inc. Anti-integrin antibodies, compositions, methods and uses
WO2002036164A1 (fr) 2000-10-27 2002-05-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Agent abaissant le taux sanguin de vegf contenant un antagoniste de il-6 en tant que principe actif
US7083784B2 (en) 2000-12-12 2006-08-01 Medimmune, Inc. Molecules with extended half-lives, compositions and uses thereof
US7658921B2 (en) 2000-12-12 2010-02-09 Medimmune, Llc Molecules with extended half-lives, compositions and uses thereof
HUP0700061A2 (en) 2001-06-28 2007-05-02 Pliva D D Pyridopyrimidine and pyrimidinopyrimidine derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions therof as antibacterials having dhfr inhibitor activity
ES2624547T3 (es) 2001-11-14 2017-07-14 Janssen Biotech, Inc. Anticuerpos anti il 6, composiciones, métodos y usos
EP1456347A4 (en) 2001-11-16 2006-08-02 Human Genome Sciences Inc ANTIBODIES BINDING TO BLYS ACCORDING TO AN IMMUNOSPECIFIC MODE
FR2833011B1 (fr) 2001-12-04 2004-10-29 Univ Claude Bernard Lyon Nouvelle proteine a activite inhibitrice de l'il-6
EP2366718A3 (en) 2002-06-28 2012-05-02 Domantis Limited Ligand
US20060275294A1 (en) 2002-08-22 2006-12-07 Omoigui Osemwota S Method of prevention and treatment of aging, age-related disorders and/or age-related manifestations including atherosclerosis, peripheral vascular disease, coronary artery disease, osteoporosis, arthritis, type 2 diabetes, dementia, alzheimers disease and cancer
US20060078533A1 (en) 2004-10-12 2006-04-13 Omoigui Osemwota S Method of prevention and treatment of aging and age-related disorders including atherosclerosis, peripheral vascular disease, coronary artery disease, osteoporosis, arthritis, type 2 diabetes, dementia, alzheimer's disease and cancer
KR100442281B1 (ko) 2002-08-26 2004-08-02 엘지전자 주식회사 홈 네트워크 시스템의 제어 방법
KR20050058486A (ko) 2002-08-30 2005-06-16 자이단호진 가가쿠오요비겟세이료호겐쿠쇼 인간형 항인간 인터루킨-6 항체 및 항체 단편
JP2006516957A (ja) 2002-11-15 2006-07-13 セントカー・インコーポレーテツド Il−6アンタゴニストの抗血管形成用途
EP1610820B2 (en) 2003-04-04 2013-08-21 Genentech, Inc. High concentration antibody and protein formulations
CA2539061A1 (en) 2003-09-22 2005-03-31 Biovation Gmbh & Co. Kg Use of an antagonist of il-6 for treating il-6-mediated diseases
EP1715891B2 (en) 2004-02-11 2014-08-13 Warner-Lambert Company LLC Methods of treating osteoarthritis with anti-il-6 antibodies
WO2006072954A2 (en) 2005-01-05 2006-07-13 Compugen Ltd. Novel il-6 polynucleotides encoding variant il-6 polypeptides and methods using same
JO3058B1 (ar) 2005-04-29 2017-03-15 Applied Molecular Evolution Inc الاجسام المضادة لمضادات -اي ال-6,تركيباتها طرقها واستعمالاتها
LT2444424T (lt) 2005-05-20 2018-10-25 Ablynx N.V. Pagerintos tm nanodalelės, skirtos agregacijos sąlygotų sutrikimų gydymui
ES2523666T3 (es) 2005-05-31 2014-11-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Anticuerpos IgG1 con la parte Fc mutada para el aumento de unión al receptor FcRn y usos de los mismos
AR057582A1 (es) 2005-11-15 2007-12-05 Nat Hospital Organization Agentes para suprimir la induccion de linfocitos t citotoxicos
US20090269335A1 (en) 2005-11-25 2009-10-29 Keio University Therapeutic agent for prostate cancer
PL1960430T3 (pl) 2005-12-09 2015-03-31 Ucb Pharma Sa Cząsteczki przeciwciał wykazujące swoistość dla ludzkiej il-6
US9084777B2 (en) 2005-12-28 2015-07-21 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Stabilized antibody-containing formulations
CA2635615A1 (en) 2005-12-30 2007-07-12 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Anti-il-6 antibodies preventing the binding of il-6 complexed with il-6ralpha to gp130
CA2644405A1 (en) 2006-03-13 2007-09-20 Ablynx N.V. Amino acid sequences directed against il-6 and polypeptides comprising the same for the treatment of diseases and disorders associated with il-6-mediated signalling
US7504106B2 (en) 2006-03-14 2009-03-17 Boris Skurkovich Method and composition for treatment of renal failure with antibodies and their equivalents as partial or complete replacement for dialysis
JP2009545319A (ja) 2006-08-03 2009-12-24 バクシネックス,インコーポレーテッド 抗il−6モノクローナル抗体およびその使用
WO2008049897A1 (en) 2006-10-27 2008-05-02 Ablynx N.V. Intranasal delivery of polypeptides and proteins
TW200831528A (en) 2006-11-30 2008-08-01 Astrazeneca Ab Compounds
WO2008065384A2 (en) 2006-11-30 2008-06-05 Astrazeneca Ab Antibodies specific for the complex of interleukin-6 and the interleukin-6 receptor
JP4966647B2 (ja) 2006-12-27 2012-07-04 矢崎総業株式会社 電気接続箱のシール構造
CN101600457B (zh) 2007-01-09 2014-01-08 惠氏公司 抗il-13抗体调配物和其用途
EP2703011A3 (en) 2007-05-07 2014-03-26 MedImmune, LLC Anti-icos antibodies and their use in treatment of oncology, transplantation and autoimmune disease
LT3187506T (lt) 2007-05-21 2019-04-25 Alderbio Holdings Llc Il-6 antikūnai ir jų panaudojimas
US7906117B2 (en) 2007-05-21 2011-03-15 Alderbio Holdings Llc Antagonists of IL-6 to prevent or treat cachexia, weakness, fatigue, and/or fever
US8404235B2 (en) 2007-05-21 2013-03-26 Alderbio Holdings Llc Antagonists of IL-6 to raise albumin and/or lower CRP
NZ601583A (en) 2007-05-21 2013-08-30 Bristol Myers Squibb Co Novel rabbit antibody humanization methods and humanized rabbit antibodies
US20090238825A1 (en) 2007-05-21 2009-09-24 Kovacevich Brian R Novel rabbit antibody humanization methods and humanized rabbit antibodies
US8062864B2 (en) 2007-05-21 2011-11-22 Alderbio Holdings Llc Nucleic acids encoding antibodies to IL-6, and recombinant production of anti-IL-6 antibodies
EP2170393A4 (en) 2007-06-19 2013-01-23 Univ Johns Hopkins ANTITROMOMBOTIC AGENTS AND METHOD OF USE THEREOF
CA2688667A1 (en) 2007-06-26 2008-12-31 Medimmune, Llc Methods of treating rsv infections and related conditions
US9884899B2 (en) 2007-07-06 2018-02-06 Promedior, Inc. Methods for treating fibrosis using CRP antagonists
CA2734577A1 (en) 2007-08-16 2009-02-26 Carnegie Mellon University Inflammation-regulating compositions and methods
US20100203009A1 (en) 2007-10-02 2010-08-12 The Uab Research Foundation Pathway for Th-17 Cell Development and Methods Utilizing Same
PE20091174A1 (es) 2007-12-27 2009-08-03 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Formulacion liquida con contenido de alta concentracion de anticuerpo
ES2564635T3 (es) 2008-05-13 2016-03-28 Novimmune Sa Anticuerpos anti-IL-6/IL-6R y métodos de uso de los mismos
US8277804B2 (en) 2008-05-21 2012-10-02 Alderbio Holdings Llc Antagonists of IL-6 to prevent or treat thrombosis
US8188235B2 (en) 2008-06-18 2012-05-29 Pfizer Inc. Antibodies to IL-6 and their uses
TWI440469B (zh) 2008-09-26 2014-06-11 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Improved antibody molecules
US9452227B2 (en) 2008-11-25 2016-09-27 Alderbio Holdings Llc Methods of treating or diagnosing conditions associated with elevated IL-6 using anti-IL-6 antibodies or fragments
US8323649B2 (en) 2008-11-25 2012-12-04 Alderbio Holdings Llc Antibodies to IL-6 and use thereof
MX2011005411A (es) 2008-11-25 2011-06-16 Alder Biopharmaceuticals Inc Anticuerpos de il-6 y uso de los mismos.
US8337847B2 (en) 2008-11-25 2012-12-25 Alderbio Holdings Llc Methods of treating anemia using anti-IL-6 antibodies
CA2749200A1 (en) * 2009-01-29 2010-08-05 Michael Bowen Human anti-il-6 antibodies with extended in vivo half-life and their use in treatment of oncology, autoimmune diseases and inflammatory diseases
AU2010324739B2 (en) 2009-11-24 2016-05-05 H. Lundbeck A/S. Antibodies to IL-6 and use thereof
JO3417B1 (ar) 2010-01-08 2019-10-20 Regeneron Pharma الصيغ المستقرة التي تحتوي على الأجسام المضادة لمضاد مستقبل( interleukin-6 (il-6r
WO2012012531A2 (en) 2010-07-20 2012-01-26 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Compositions and methods featuring il-6 and il-21 antagonists
CN106267189B (zh) 2010-10-06 2021-02-26 瑞泽恩制药公司 含有抗白介素-4受体(il-4r)的抗体的稳定制剂
US20120189621A1 (en) * 2011-01-21 2012-07-26 Yann Dean Combination Therapies and Methods Using Anti-CD3 Modulating Agents and Anti-IL-6 Antagonists
KR20140043724A (ko) 2011-03-03 2014-04-10 아펙시젠, 인코포레이티드 항-il-6 수용체 항체 및 사용 방법
WO2013175276A1 (en) 2012-05-23 2013-11-28 Argen-X B.V Il-6 binding molecules
MX2015005102A (es) * 2012-10-22 2016-02-09 Stealth Peptides Int Inc Metodos para la reduccion de los riesgos asociados con el insuficiencia cardiaca y factores asociado con el mismo.
RU2015119547A (ru) 2012-10-25 2016-12-20 МЕДИММЬЮН, ЭлЭлСи Стабильный низковязкий состав с антителом
AU2013342163B2 (en) 2012-11-08 2018-08-16 F. Hoffmann-La Roche Ltd IL-6 antagonists and uses thereof
MX373894B (es) 2012-11-08 2020-07-09 Clearside Biomedical Inc Métodos y dispositivos para el tratamiento de trastornos oculares en sujetos humanos.
JP2016064985A (ja) * 2013-02-01 2016-04-28 国立大学法人大阪大学 拡張性心不全を治療または診断するための組成物およびその利用
MX359794B (es) 2013-03-15 2018-10-10 Intrinsic Lifesciences Llc Anticuerpos anti-hepcidina y usos de los mismos.
RU2714919C2 (ru) 2013-08-30 2020-02-21 Такеда Гмбх Антитела, нейтрализующие gm-csf, для применения в лечении ревматоидного артрита или в качестве анальгетиков
US20160130340A1 (en) 2013-10-07 2016-05-12 Alderbio Holdings Llc Dosing regimens using anti-il-6 antibodies for the treatment of rheumatoid and psoriatic arthritis
US9017678B1 (en) 2014-07-15 2015-04-28 Kymab Limited Method of treating rheumatoid arthritis using antibody to IL6R
US8945560B1 (en) 2014-07-15 2015-02-03 Kymab Limited Method of treating rheumatoid arthritis using antibody to IL6R
US9139648B1 (en) 2014-07-15 2015-09-22 Kymab Limited Precision medicine by targeting human NAV1.9 variants for treatment of pain
UY36449A (es) 2014-12-19 2016-07-29 Novartis Ag Composiciones y métodos para anticuerpos dirigidos a bmp6
CN108026582A (zh) 2015-07-31 2018-05-11 米迪缪尼有限公司 用于治疗海帕西啶介导的病症的方法
CA3051865C (en) 2017-02-01 2023-01-17 Yale University Treatment of diuretic resistance
MA51584A (fr) 2018-01-05 2020-11-11 Corvidia Therapeutics Inc Méthodes de traitement d'une inflammation médiée par il-6 sans immunosuppression

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020506190A5 (ja)
US11884731B2 (en) Vedolizumab for the treatment of fistulizing Crohn's disease
CN105392800A (zh) 抗cxcl1、cxcl7和cxcl8抗体及其应用
JP2020515247A (ja) 抗ox40抗体およびその使用
CA2786435A1 (en) Methods for treating breast cancer
JP2018508462A5 (ja)
JP2024028805A (ja) がん処置のための坑il-8抗体及び坑pd-1抗体を用いる組合せ治療
US20210187105A1 (en) Combination therapy of anti-mif antibodies and glucocorticoids
JP7331168B2 (ja) 多発性骨髄腫におけるmタンパク質反応の臨床評価
CN113227137A (zh) IL-1β抗体在骨髓增生异常综合征的治疗或预防中的用途
JP2024511358A (ja) PDGFRα阻害剤でがんを治療する方法
CN112955748A (zh) 治疗癌症的方法
WO2022215017A1 (en) Treatments for prurigo nodularis
US8003102B2 (en) Anti-CXCR4 antibodies
US20250019447A1 (en) Combination therapy for treatment of cancer
KR20210008847A (ko) 카나키누맙의 용도
JP7280259B2 (ja) 非アルコール性脂肪性肝炎の抗huTNFR1治療
WO2024216028A1 (en) Methods of treating cancer using an anti-ctla4 antibody and an enpp1 inhibitor
Milano et al. Recent Patents on Xolair, a New Monoclonal Drug Anti-IgE Antibody for the Treatment of Allergic Asthma
Morgado Internship Reports and Monograph entitled “Pharmacokinetic Monitorization of Monoclonal Antibodies: The example of Infliximab in Inflammatory Bowel Diseases”
AU2023215753A1 (en) Methods for reducing infusion-related reactions in patients treated with egfr/met bispecific antibodies
JP2023527926A (ja) 静脈内投与と関連する抗体耐容性の改善
Detrez Optimising Biological Treatment for Patients with Immune-Mediated Inflammatory Diseases Exposure-Response Relation and Therapy-Related Effects
IL315920A (en) Antibodies that specifically bind to api5 protein