JP2018063016A - 流体バルブ - Google Patents
流体バルブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018063016A JP2018063016A JP2016202357A JP2016202357A JP2018063016A JP 2018063016 A JP2018063016 A JP 2018063016A JP 2016202357 A JP2016202357 A JP 2016202357A JP 2016202357 A JP2016202357 A JP 2016202357A JP 2018063016 A JP2018063016 A JP 2018063016A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- hot water
- valve
- grease
- fluid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims abstract description 49
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 49
- 239000004519 grease Substances 0.000 claims abstract description 38
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 112
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sliding Valves (AREA)
Abstract
Description
前記ホルダの内周面に沿って摺動自在に前記ホルダに収容されており、前記ホルダとの相対回転により前記流出口を開閉するシリンダと、
を備えることを特徴とする。
前記シリンダは、前記ホルダとの相対回転により前記流出口と連通する開口を周側面に形成しており、
前記貫通孔は、前記ホルダの周側面のうち、前記開口に対応する部位よりも軸方向の端部寄りの位置に形成され得る。
実施例1の流量調整弁70は、図1〜図4に示す水栓1に備えられている。水栓1は、熱湯及び熱湯と水を混合した湯水を吐出する熱湯混合水栓であり、流量調整弁70は熱湯の吐出量を調整する流体バルブである。水栓1は、壁面取り付け型の水栓である。水栓1は、水栓本体10、吐出管20、湯水吐出口30、熱湯吐出口40、レバー式ハンドル50及び回動式ハンドル60を備えている。
ホルダ71の内周面に沿って摺動自在にホルダ71に収容されており、ホルダ71との相対回転により流出口71Bを開閉する有底筒状のシリンダ72と、
を備えている。
実施例2の流体バルブである流量調整弁270は、貫通孔271Cの形成形態の点において、実施例1の流量調整弁70と相違する。図10に示すように、流量調整弁270は、ホルダ271を備えており、このホルダ271は、軸方向にスリット状に延びて形成された貫通孔271Cを有する。この場合も、実施例1と同様の作用効果を奏する。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)実施例1及び2では、熱湯混合水栓に適用された流体バルブとしての流量調整弁を例示したが、これに限定されない。流体バルブは、熱湯や水を吐出する単水栓に適用されてもよい。
(2)実施例1及び2では、流体バルブとして流量調整弁を例示したが、厳密な流量調整を行わないいわゆる開閉弁であってもよい。
(3)実施例1及び2では、円筒形状をなす流体バルブへの流体の流入形態として、軸方向に形成された流入口から流体を流入する形態を例示したが、径方向に形成された流入口である第2流入口から流体を流入する形態であってもよい。
(4)実施例1及び2では、ホルダとは別体の流出口部材を設けて流出口を形成する形態を例示したが、流入口をホルダに直接形成してもよい。
2…給水管
3…給湯管
10…水栓本体
20…吐出管
21…直線状部
22…湯水流通路
23…熱湯流通路
23A…管部
23B…バルブケース
23C…連通孔
23D…連通孔
24…カバー部材
30…湯水吐出口
40…熱湯吐出口
50…レバー式ハンドル
60…回動式ハンドル
70,270…流量調整弁(流体バルブ)
71,271…ホルダ
71A…流入口
71B…流出口
71C,271C…貫通孔
71D…第2流入口
71E…流出口部材
71F…シール部材
71G…流出口用開口
72…シリンダ
72A…開口
72B…操作軸部
73…ロック部材
C…直線状部の中心軸
R…止め輪
Claims (4)
- 内側空間に流体を流入する流入口、内側空間から流体を流出する流出口、及び周側面に形成されて内周面にグリスを供給する貫通孔を有する円筒状のホルダと、
前記ホルダの内周面に沿って摺動自在に前記ホルダに収容されており、前記ホルダとの相対回転により前記流出口を開閉するシリンダと、
を備えることを特徴とする流体バルブ。 - 前記貫通孔は、前記ホルダの軸方向に複数配列されていることを特徴とする請求項1記載の流体バルブ。
- 前記貫通孔は、前記ホルダの軸方向にスリット状に延びて形成されていることを特徴とする請求項1記載の流体バルブ。
- 前記流出口は前記ホルダの周側面に形成されており、
前記シリンダは、前記ホルダとの相対回転により前記流出口と連通する開口を周側面に形成しており、
前記貫通孔は、前記ホルダの周側面のうち、前記開口に対応する部位よりも軸方向の端部寄りの位置に形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の流体バルブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016202357A JP2018063016A (ja) | 2016-10-14 | 2016-10-14 | 流体バルブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016202357A JP2018063016A (ja) | 2016-10-14 | 2016-10-14 | 流体バルブ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018063016A true JP2018063016A (ja) | 2018-04-19 |
Family
ID=61966639
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016202357A Pending JP2018063016A (ja) | 2016-10-14 | 2016-10-14 | 流体バルブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018063016A (ja) |
-
2016
- 2016-10-14 JP JP2016202357A patent/JP2018063016A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8281814B2 (en) | Water supply valve cartridge | |
US7841362B2 (en) | Water control valve | |
US10436332B2 (en) | Fluid control valves | |
HUP0800431A2 (en) | Single-lever mixing faucet operated by turning | |
US7861742B2 (en) | Cartridge of water supply valve | |
JPH09178031A (ja) | 自動混合水栓 | |
JP4137316B2 (ja) | 吐水装置 | |
JP6057845B2 (ja) | 弁ユニット及び水栓 | |
JP2018063016A (ja) | 流体バルブ | |
JP2009144439A (ja) | シングルレバー水栓 | |
JP2009530565A (ja) | 水制御弁カートリッジ | |
JP6713219B2 (ja) | 水栓 | |
KR101277080B1 (ko) | 냉온수 및 배출량 조절용 수전금구 | |
CN211202980U (zh) | 一种使用方便的恒温淋浴龙头 | |
JP2004232691A (ja) | プッシュ式水栓 | |
CN105697859B (zh) | 水龙头手柄配件 | |
TW202032046A (zh) | 冷熱水混合閥 | |
JP6455012B2 (ja) | バルブ装置 | |
JP2019044436A (ja) | 水栓装置 | |
JP2023170808A (ja) | 水栓装置 | |
JPS594206Y2 (ja) | 湯水混合栓 | |
JP6508608B2 (ja) | 吐水装置 | |
CN202182213U (zh) | 内混水柱塞式混水阀 | |
JP6418883B2 (ja) | 壁埋め込み式湯水混合栓 | |
JP2006144454A (ja) | 混合水栓 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200803 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210824 |