JP2017000060A - 加温販売用容器詰ジャスミン茶飲料及びその製造方法 - Google Patents
加温販売用容器詰ジャスミン茶飲料及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017000060A JP2017000060A JP2015116393A JP2015116393A JP2017000060A JP 2017000060 A JP2017000060 A JP 2017000060A JP 2015116393 A JP2015116393 A JP 2015116393A JP 2015116393 A JP2015116393 A JP 2015116393A JP 2017000060 A JP2017000060 A JP 2017000060A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- beverage
- amino acid
- tea
- less
- acid content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 title claims abstract description 108
- 235000010254 Jasminum officinale Nutrition 0.000 title claims abstract description 72
- 240000005385 Jasminum sambac Species 0.000 title description 67
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 7
- 238000010792 warming Methods 0.000 title description 4
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims abstract description 68
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 claims abstract description 47
- 241000207840 Jasminum Species 0.000 claims abstract description 11
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 claims description 85
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 claims description 65
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 65
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 claims description 24
- 150000001765 catechin Chemical class 0.000 claims description 19
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 claims description 18
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 claims description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 16
- DATAGRPVKZEWHA-YFKPBYRVSA-N N(5)-ethyl-L-glutamine Chemical compound CCNC(=O)CC[C@H]([NH3+])C([O-])=O DATAGRPVKZEWHA-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 12
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 claims description 10
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 claims description 8
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229960003121 arginine Drugs 0.000 claims description 8
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 claims description 8
- 229940026510 theanine Drugs 0.000 claims description 5
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 4
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 4
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 4
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 4
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 4
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 4
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 claims description 4
- 229960003767 alanine Drugs 0.000 claims description 4
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 claims description 4
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 claims description 4
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 claims description 4
- 229960005261 aspartic acid Drugs 0.000 claims description 4
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 claims description 4
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 claims description 4
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 claims description 4
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229960002743 glutamine Drugs 0.000 claims description 4
- 235000004554 glutamine Nutrition 0.000 claims description 4
- 229960001153 serine Drugs 0.000 claims description 4
- 235000004400 serine Nutrition 0.000 claims description 4
- 230000035622 drinking Effects 0.000 abstract description 17
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 12
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 12
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 abstract description 8
- 235000019583 umami taste Nutrition 0.000 abstract description 6
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 abstract description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 32
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 6
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 6
- PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N (+)-catechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N 0.000 description 5
- 229950001002 cianidanol Drugs 0.000 description 5
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- XMOCLSLCDHWDHP-IUODEOHRSA-N epi-Gallocatechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@H]2O)=CC(O)=C(O)C(O)=C1 XMOCLSLCDHWDHP-IUODEOHRSA-N 0.000 description 4
- 229960003692 gamma aminobutyric acid Drugs 0.000 description 4
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 4
- 235000020333 oolong tea Nutrition 0.000 description 4
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 4
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 4
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000002634 Solanum Nutrition 0.000 description 3
- 241000207763 Solanum Species 0.000 description 3
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 235000019225 fermented tea Nutrition 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N lysine Chemical compound NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 3
- PFTAWBLQPZVEMU-ZFWWWQNUSA-N (+)-epicatechin Natural products C1([C@@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-ZFWWWQNUSA-N 0.000 description 2
- OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N (+/-)-DABA Natural products NCCC(N)C(O)=O OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WMBWREPUVVBILR-WIYYLYMNSA-N (-)-Epigallocatechin-3-o-gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=C(O)C=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-WIYYLYMNSA-N 0.000 description 2
- PFTAWBLQPZVEMU-UKRRQHHQSA-N (-)-epicatechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-UKRRQHHQSA-N 0.000 description 2
- LSHVYAFMTMFKBA-TZIWHRDSSA-N (-)-epicatechin-3-O-gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=CC=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LSHVYAFMTMFKBA-TZIWHRDSSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- LSHVYAFMTMFKBA-UHFFFAOYSA-N ECG Natural products C=1C=C(O)C(O)=CC=1C1OC2=CC(O)=CC(O)=C2CC1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LSHVYAFMTMFKBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WMBWREPUVVBILR-UHFFFAOYSA-N GCG Natural products C=1C(O)=C(O)C(O)=CC=1C1OC2=CC(O)=CC(O)=C2CC1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000006989 Jasminum humile Species 0.000 description 2
- 235000010258 Jasminum humile Nutrition 0.000 description 2
- XMOCLSLCDHWDHP-UHFFFAOYSA-N L-Epigallocatechin Natural products OC1CC2=C(O)C=C(O)C=C2OC1C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 XMOCLSLCDHWDHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 2
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 2
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000020279 black tea Nutrition 0.000 description 2
- LPTRNLNOHUVQMS-UHFFFAOYSA-N epicatechin Natural products Cc1cc(O)cc2OC(C(O)Cc12)c1ccc(O)c(O)c1 LPTRNLNOHUVQMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012734 epicatechin Nutrition 0.000 description 2
- DZYNKLUGCOSVKS-UHFFFAOYSA-N epigallocatechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3cc(O)c(O)c(O)c3 DZYNKLUGCOSVKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940030275 epigallocatechin gallate Drugs 0.000 description 2
- 235000020776 essential amino acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000003797 essential amino acid Substances 0.000 description 2
- 235000020335 flavoured tea Nutrition 0.000 description 2
- 235000014304 histidine Nutrition 0.000 description 2
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002885 histidine Drugs 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N linalool Chemical compound CC(C)=CCCC(C)(O)C=C CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003646 lysine Drugs 0.000 description 2
- 235000018977 lysine Nutrition 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- VAMXMNNIEUEQDV-UHFFFAOYSA-N methyl anthranilate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1N VAMXMNNIEUEQDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 2
- 235000019605 sweet taste sensations Nutrition 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 235000020334 white tea Nutrition 0.000 description 2
- LSHVYAFMTMFKBA-PZJWPPBQSA-N (+)-catechin-3-O-gallate Chemical compound O([C@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=CC=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LSHVYAFMTMFKBA-PZJWPPBQSA-N 0.000 description 1
- XMOCLSLCDHWDHP-DOMZBBRYSA-N (-)-gallocatechin Chemical compound C1([C@@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@H]2O)=CC(O)=C(O)C(O)=C1 XMOCLSLCDHWDHP-DOMZBBRYSA-N 0.000 description 1
- WMBWREPUVVBILR-NQIIRXRSSA-N (-)-gallocatechin gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@H]1C=1C=C(O)C(O)=C(O)C=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-NQIIRXRSSA-N 0.000 description 1
- 239000001490 (3R)-3,7-dimethylocta-1,6-dien-3-ol Substances 0.000 description 1
- CDOSHBSSFJOMGT-JTQLQIEISA-N (R)-linalool Natural products CC(C)=CCC[C@@](C)(O)C=C CDOSHBSSFJOMGT-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- 241001107116 Castanospermum australe Species 0.000 description 1
- 244000223760 Cinnamomum zeylanicum Species 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 101000610640 Homo sapiens U4/U6 small nuclear ribonucleoprotein Prp3 Proteins 0.000 description 1
- 241000242027 Jasminum floridum Species 0.000 description 1
- 240000005067 Jasminum grandiflorum Species 0.000 description 1
- 235000004412 Jasminum grandiflorum Nutrition 0.000 description 1
- 241001505409 Jasminum mesnyi Species 0.000 description 1
- 240000005779 Jasminum multiflorum Species 0.000 description 1
- 241001221713 Jasminum nervosum Species 0.000 description 1
- 241000576418 Jasminum nudiflorum Species 0.000 description 1
- 241001671315 Jasminum polyanthum Species 0.000 description 1
- 235000007457 Jasminum sambac Nutrition 0.000 description 1
- 241000576413 Jasminum sinense Species 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- RHGKLRLOHDJJDR-BYPYZUCNSA-N L-citrulline Chemical compound NC(=O)NCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O RHGKLRLOHDJJDR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHGKLRLOHDJJDR-UHFFFAOYSA-N Ndelta-carbamoyl-DL-ornithine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=O RHGKLRLOHDJJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000772415 Neovison vison Species 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 101001110823 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) 60S ribosomal protein L6-A Proteins 0.000 description 1
- 101000712176 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) 60S ribosomal protein L6-B Proteins 0.000 description 1
- 241000124033 Salix Species 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100040374 U4/U6 small nuclear ribonucleoprotein Prp3 Human genes 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001371 alpha-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000008206 alpha-amino acids Nutrition 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003862 amino acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 1
- 235000021279 black bean Nutrition 0.000 description 1
- -1 bottles Substances 0.000 description 1
- 235000021329 brown rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 235000017803 cinnamon Nutrition 0.000 description 1
- 235000013477 citrulline Nutrition 0.000 description 1
- 229960002173 citrulline Drugs 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000008369 fruit flavor Substances 0.000 description 1
- LVJJFMLUMNSUFN-UHFFFAOYSA-N gallocatechin gallate Natural products C1=C(O)C=C2OC(C=3C=C(O)C(O)=CC=3)C(O)CC2=C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LVJJFMLUMNSUFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012171 hot beverage Nutrition 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010977 jade Substances 0.000 description 1
- 229960003136 leucine Drugs 0.000 description 1
- 229930007744 linalool Natural products 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 235000006109 methionine Nutrition 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 229940102398 methyl anthranilate Drugs 0.000 description 1
- 210000003928 nasal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 210000001331 nose Anatomy 0.000 description 1
- 235000008729 phenylalanine Nutrition 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013930 proline Nutrition 0.000 description 1
- 239000007974 sodium acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 235000008521 threonine Nutrition 0.000 description 1
- 235000002374 tyrosine Nutrition 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 229960004295 valine Drugs 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Tea And Coffee (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Abstract
Description
その中において、茶葉のみから抽出された緑茶、紅茶、烏龍茶といった一般的な茶系飲料の他に、玄米、黒豆等の焙煎穀物を混合したもの、フルーツフレーバー等が着香されたフレーバーティー等も様々な種類のものが流通しており、フレーバーとしては各種フルーツの他、ジャスミン、キンモクセイ(桂花)、バラ等の花香を着香させた所謂花茶も多種存在し、中でもジャスミン茶は、今日ポピュラーなフレーバーティーの一つである。
従って、花香が強く、且つ重厚なボディ感を有し、飲み応えがあるものが好まれていたが、近年においては、容器詰飲料の形態で提供されるジャスミン茶飲料も存在している。特に近年、冬季に加温販売するホット飲料が定番化しつつある。容器詰ジャスミン茶飲料をホット販売する場合、前述のような油分の多い食事と共に飲用するよりもむしろ、リラックスしたい時などに単独飲用目的で購入されるシーンが多い。このような単独飲用の場合、通常のジャスミン茶では味が重過ぎてしつこいと感じられ、飲用中に飽きを感じることがあった。
しかしながら、加温販売用の容器詰ジャスミン茶飲料に関しては、依然として改良の余地がある。
(1)飲料液中の塩基性アミノ酸含有量Aが0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下であると共に、前記飲料液中のアミノ酸合計含有量B(mg/100g)に対する、前記塩基性アミノ酸含有量の割合[A/B]が0.030以上0.100以下であることを特徴とするジャスミン茶飲料。
(2)前記塩基性アミノ酸がアルギニンであることを特徴とする1に記載のジャスミン茶飲料。
(3)前記アミノ酸は、アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、セリン、グルタミン、アルギニン、アラニン及びテアニンであることを特徴とする1又は2に記載のジャスミン茶飲料。
(4)飲料液中の没食子酸の含有量Cが0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下であると共に、前記没食子酸に対する前記飲料液中のカテキン類含有量D(mg/100g)の含有割合[D/C]が30.00以上110.00以下であることを特徴とする1〜3いずれか1に記載のジャスミン茶飲料。
(5)飲料液中の塩基性アミノ酸含有量Aが0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下であると共に、前記飲料液中のアミノ酸合計含有量B(mg/100g)に対する、前記塩基性アミノ酸含有量の割合[A/B]が0.030以上0.100以下に調整することを特徴とするジャスミン茶飲料の製造方法。
(6)飲料液中の塩基性アミノ酸含有量Aが0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下であると共に、前記飲料液中のアミノ酸合計含有量B(mg/100g)に対する、前記塩基性アミノ酸含有量の割合[A/B]が0.030以上0.100以下に調整することを特徴とするジャスミン茶飲料の香味調整方法。
ジャスミン茶に用いられるジャスミンは、モクセイ科ソケイ属(素馨属 Jasminum)の植物の総称であり、世界で約300種が知られている。例えばベニバナソケイ(Jasminum beesianum)、リュウキュウオウバイ(Jasminum floridum)、ソケイ(Jasminum grandiflorum)、ヒマラヤソケイ(Jasminum humile)、ウンナンソケイ(Jasminum humile var. glabrum)、キソケイ(Jasminum humile var. revolutum)、オウバイ(Jasminum nudiflorum)、マリアナソケイ(Jasminum marianum)、オウバイモドキ(Jasminum mesnyi)、ボルネオソケイ(Jasminum multiflorum)、シロソケイ(Jasminum nervosum var. elegans)、オオシロソケイ(Jasminum nitidum)、オウバイ(Jasminum nudiflorum)、シロモッコウ(Jasminum officinale)、ハゴロモジャスミン(Jasminum polyanthum)、マツリカ(茉莉花、Jasminum sambac)、オキナワソケイ(Jasminum sinense)などを挙げることができる。
本実施形態においてジャスミン茶とは、上述したモクセイ科ソケイ属様の香りを着香させた茶葉の総称を言う。ジャスミン茶の着香は、花蕾を茶葉と混合して着香させる方法が従来から行われているが、香料の添加による着香等、モクセイ科ソケイ属様の香りを着ける方法は問わないものとする。
原料茶葉としては、緑茶、烏龍茶(半発酵茶)、白茶(弱発酵茶)等を選択することができ、花弁が茶葉に混合された形態のものも含む。
本実施形態において原料茶葉は、本願発明の要件を満たす限りにおいて、形態や種類を特に制限するものではない。例えば、緑茶であれば、蒸し茶、煎茶、玉緑茶、釜炒り茶、焙じ茶、番茶、柳、中国緑茶等、不発酵茶に分類される茶を広く包含し、これら2種類以上をブレンドしたものも包含する。
更に、烏龍茶等の半発酵茶、並びに、白茶等の弱発酵茶についても同様であり、茶葉自体の形態は問わない。また、乾燥度合や焙煎強度についても問わない。
また、モクセイ科ソケイ属以外のフレーバーが別途添加されていてもよいが、本発明の効果を顕著に発揮させるためには、モクセイ科ソケイ属以外のフレーバーが着香されていないことが望ましい。
本実施形態にあってジャスミン茶飲料は、上述のジャスミン茶を水、若しくは所定温度の熱水にて抽出して得られた抽出液を主成分とする液体をいい、容器に充填された容器詰飲料の形態である。
本発明のジャスミン茶飲料は加温販売用である。加温販売用とは、最終消費者への販売時において、加温器などの什器に収容されて40℃以上80℃以下、好ましくは50℃以上70℃以下の温度帯で提供されることを想定して製造されているものをいう。
なお、前記抽出液は、複数種のジャスミン茶の抽出液を混合しても良く、また必要に応じて濃縮若しくは希釈しても良い。
本発明のジャスミン茶飲料において、飲料液中の塩基性アミノ酸含有量A(mg/100g)は0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下であることを特徴とする。これにより、苦渋みが抑制され、しつこくなくまろやかな風味を有したジャスミン茶を製造することができる。この特徴をより発揮させるためには、塩基性アミノ酸含有量を0.25mg/100g以上0.75mg/100g以下、好ましくは0.28mg/100g以上0.68mg/100g以下、さらに好ましくは0.32mg/100g以上0.50mg/100g以下に調整する。
本発明において塩基性アミノ酸は、塩基性アミノ酸であれば特に制限されず、必須アミノ酸及び非必須アミノ酸のいずれから選択されたものであってもよい。また本発明において、塩基性アミノ酸の1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
本発明に使用することが好ましい塩基性アミノ酸として、例えば、アルギニン、ヒスチジン、シトルリン、リジンや、γアミノ酪酸(GABA)などを挙げることができる。塩基性アミノ酸としてアルギニンを用いることが最も好ましい。塩基性アミノ酸含有量は高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で測定することが可能である。
塩基性アミノ酸含有量は、原料茶の摘採時期及び使用部位の選択並びに茶葉抽出時の抽出温度と、攪拌抽出にあっては時間と攪拌のタイミング、浸漬抽出においては浸漬時間により調整することができる。
本発明のジャスミン茶飲料において、飲料液中のアミノ酸合計含有量B(mg/100g)は2.5mg/100g以上15.0mg/100g以下であることを特徴とする。これにより、しつこすぎることなく、まろやかでほどよい旨みのある風味を有したジャスミン茶を製造することができる。この特徴をより発揮させるためには、アミノ酸合計含有量を5.0mg/100g以上12.0mg/100g以下、好ましくは6.0mg/100g以上11.0mg/100g以下、さらに好ましくは7.0mg/100g以上10.0mg/100g以下に調整する。
本発明において、アミノ酸合計含有量は、飲料液中に含まれるアミノ酸の総量を意味するものであり、アミノ酸とは特に制限はないが、例えば、バリン、ロイシン、イソロイシン、アラニン、アルギニン、グルタミン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、プロリン、システイン、スレオニン、メチオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、アスパラギン、グリシン、セリンから選ばれる1種以上の遊離アミノ酸のほか、γアミノ酪酸(GABA)やテアニンのような、αアミノ酸以外のアミノ酸やアミノ酸誘導体をあげることができる。
好ましくは、例えばアスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、セリン、グルタミン、アルギニン、アラニン及びテアニンを含むものである。アミノ酸合計含有量は高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で測定することが可能である。
アミノ酸合計含有量は、原料茶の摘採期の選択、加熱加工(乾燥あるいは焙煎等)や粉砕等の形状加工により調整することができるほか、抽出時の温度と、攪拌抽出にあっては時間と攪拌のタイミング、浸漬抽出においては浸漬時間によっても調整が可能である。
本発明のジャスミン茶飲料において、塩基性アミノ酸含有量をA(mg/100g)とし、飲料液中のアミノ酸合計含有量(mg/100g)をBとした場合に、飲料液中のアミノ酸合計含有量Bに対する塩基性アミノ酸含有量Aの割合[A/B]が0.030以上0.100以下であることを特徴とする。これにより、適度な濃度感と旨みを有し、すっきりとした甘味のある香味バランスを有したジャスミン茶を製造することができる。この特徴をより発揮させるためには、[A/B]が0.032以上0.095以下、好ましくは0.034以上0.080以下、更に好ましくは0.036以上0.060以下に調整する。
本発明のジャスミン茶飲料において、飲料液中の没食子酸含有量C(mg/100g)は0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下であることを特徴とする。これにより、味わいの余韻が少な過ぎたり強過ぎたりすることなく、トップの香り立ちを邪魔しないジャスミン茶を製造することができる。この特徴をより発揮させるためには、没食子酸含有量を0.25mg/100g以上0.90mg/100g以下、好ましくは0.28mg/100g以上0.75mg/100g以下、0.30mg/100g以上0.52mg/100g以下に調整する。
没食子酸とは、3,4,5−トリヒドロキシベンゼンカルボン酸の慣用名である。没食子酸濃度を上記範囲に調整するには、単体を添加するか、または茶葉の萎凋(発酵)工程や殺青と呼ばれる加熱工程による調整のほか、焙煎加工や抽出条件で適宜調整することができる。没食子酸含有量は、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で測定することが可能である。
本発明において、カテキン類とは、カテキン(C)、ガロカテキン(GC)、カテキンガレート(Cg)、ガロカテキンガレート(GCg)、エピカテキン(EC)、エピガロカテキン(EGC)、エピカテキンガレート(ECg)及びエピガロカテキンガレート(EGCg)の合計8種のカテキン類を含み、カテキン類の濃度とは、前記8種のカテキンの合計濃度をいう。
本実施形態にあっては、カテキン類の濃度D(mg/100g)は、18.0mg/100g以上60.0mg/100g以下であり、22.0mg/100g以上55.0mg/100g以下であることが望ましく、30.0mg/100g以上50.0mg/100g以下がより望ましく、32.0mg/100g以上48.0mg/100g以下がさらに望ましい。
カテキン類の合計濃度が18.0mg/100g未満であると、メリハリのない香り立ちとなり、60.0mg/100gを超過した場合は、トップの香り立ちはよくなるものの、味の強さが香り立ちを阻害してしまうことになる。
なお、カテキン類の濃度を調整するためには、抽出条件等、特に抽出温度・加水倍率のほか、ニーダー式抽出においては攪拌の強弱で調整することができる。
カテキン類は高温ほど抽出され易くなることから、抽出時に用いる湯の温度調整、抽出時間の長短によって、茶葉の量等によって抽出されるカテキン類の量を任意に調整することができる。
またカテキン類を直接添加して調整することも可能であるが、茶飲料としてのバランスが崩れるおそれがあるため、茶抽出液を得るための条件を調整するほか、茶抽出液どうしの混合、或いは茶抽出物の添加などによって調整することがより望ましい。カテキン類は、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で測定することが可能である。
本発明のジャスミン茶飲料において、没食子酸含有量をC(mg/100g)とし、飲料液中のカテキン類含有量(mg/100g)をDとした場合に、飲料液中の没食子酸に対する前記飲料液中のカテキン類含有量D(mg/100g)の含有割合[D/C]が30.00以上110.00以下であることを特徴とする。これにより、さらに香り立ちと程良い爽快感が向上されたジャスミン茶を製造することができる。この特徴をより発揮させるためには、[D/C]が47.00以上100.00以下、好ましくは53.00以上98.00以下、更に好ましくは61.00以上94.00以下に調整する。
本実施形態にあっては、飲料液のpHは、20℃で5.0〜7.0であることが望ましく、5.0〜6.4であるのがより望ましく、6.0〜6.4であることが更に望ましい。pHは堀場製作所F−52型・卓上pHメーターにて測定することが可能である。
本発明のジャスミン茶飲料を充填する容器は、特に限定するものではなく、例えばプラスチック製ボトル(所謂ペットボトル)、スチール、アルミなどの金属缶、ビン、紙容器などを用いることができ、特に、ペットボトルなどの透明容器等を望ましく用いることができる。
本発明のジャスミン茶飲料は、例えば、茶葉原料の選定と共に、茶葉の乾燥(火入)加工や抽出の条件を適宜調整するか、調合時に塩基性アミノ酸・アミノ酸類・没食子酸・カテキン類単体を適宜添加して、飲料液中の塩基性アミノ酸含有量Aを0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下、かつ前記飲料液中のアミノ酸合計含有量B(mg/100g)に対する、前記塩基性アミノ酸含有量の割合[A/B]を0.030以上0.100以下に調整した後、容器への充填及び加熱殺菌処理を行うことにより製造することができる。但し、本発明のジャスミン茶飲料の製造方法は、これらに限定されるものではない。
各成分の測定方法は、公知の方法を適宜用いることができるが、例えば、以下記載の測定方法を用いることができる。
Allianceシステム(Waters株式会社製)を用いて高速液体クロマトグラフィ(HPLC)を以下の条件で操作し、検量線法により定量して測定した。
サンプル調整法:
サンプルを適量はかりとり、蒸留水で希釈後、フィルターろ過して分析に供した。
HPLC測定条件:
カラム :XBridge Shield RP18 3.0×100mm
温度 :40℃
注入量 :5μL
移動相A:50mM酢酸ナトリウムバッファー(pH6.0)
移動相B:アセトニトリル
検出器 :Waters 2475マルチ波長蛍光検出器
検出波長:励起335nm エミッション450nm(アミノ酸、テアニンの測定方法)グラジエントプログラム:
[分析開始〜15.0分(A相:B相=90:10、流速0.46mL/min)]→
[15.1分〜28.0分(A相:B相=84:16、流速0.46mL/min)]→
[28.1分〜31.0分(A相:B相=40:60、流速0.92mL/min)]→
[31.1分〜34.0分(A相:B相=90:10、流速0.92mL/min)]→
[35.0分〜36.1分(A相:B相=90:10、流速0.46mL/min)]
没食子酸量は、Allianceシステム(Waters株式会社製)を用いて高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を以下の条件で操作し、検量線法により定量して測定した。
カラム:wakosil 3C18HG φ3.0×150mm(和光純薬工業株式会社製)
カラム温度:35℃
移動相:A相 5%アセトニトリル(リン酸0.1%含有)
:B相 50%アセトニトリル(リン酸0.1%含有)
流速:0.43mL/min
注入量:5μL
検出器 :Waters 2475マルチ波長蛍光検出器
検出波長: UV272nm
グラジエントプログラム:
[分析開始〜7.0分(A相:B相=96:4)]→
[7.1分〜12.0分(A相:B相=10:90 流速0.60mL/min)]→
[12.1分〜19.0分(A相:B相=96:4 流速0.60mL/min)]→
[19.1分〜21.0分(A相:B相=96:4)]
カテキン類(カテキン8種合計)量は、Allianceシステム(Waters株式会社製)を用いて高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を以下の条件で操作し、検量線法により定量して測定した。
カラム: wakosil 3C18HG φ3.0×100mm(和光純薬工業株式会社製)
カラム温度:35℃
移動相:A相 5%アセトニトリル(リン酸0.1%含有)
:B相 50%アセトニトリル(リン酸0.1%含有)
流速:0.43mL/min
注入量:5μL
検出器 :Waters 2475マルチ波長蛍光検出器
検出波長: UV272nm
グラジエントプログラム:
[分析開始〜4.67分(A相:B相=96:4)]→
[16.67分(A相:B相=83:17)]→
[20.67分〜25.37分(A相:B相=72:28)]→
[25.47分〜28.29分(A相:B相=10:90 流速0.60mL/min)]→
[28.39分〜32.06分(A相:B相=96:4 流速0.60mL/min)]→
[32.14分〜33.69分(A相:B相=96:4)]
本実施例中に示すジャスミン茶飲料の実施例試料並びに比較例試料の調整方法につき以下説明する。
本実施例に示す各試料(実施例1乃至実施例6、比較例1乃至比較例5)は、以下に示すジャスミン茶抽出液A乃至Dを単独若しくは所定比率で混合し、更に必要に応じ公知の成分調整手段により、飲用液中の各成分の含有量を調整することで製造した。
ジャスミン茶茶葉(秋茶)50gを1500mlの温水(40℃)に投入し、直後に30秒攪拌した後静置した。投入より5分後、80メッシュストレーナーでろ過した。25℃まで冷却した後、イオン交換水で6000mLに定容し、抽出液Aとした。
ジャスミン茶茶葉(秋茶)50gを1500mlの温水(65℃)に投入し、直後に30秒攪拌した後静置した。投入より3分後、80メッシュストレーナーでろ過した。25℃まで冷却した後、カテキン製剤(商品名:Nテアフラン90S 株式会社伊藤園 製)を終濃度450ppmとなるように添加し、イオン交換水で6000mLに定容し、抽出液Bとした。
ジャスミン茶茶葉(春茶を摘採1時間以内に殺青した茶葉を使用)25gを1500mlの温水(70℃)に投入し、直後に20秒、2分後に5秒攪拌後静置した。投入より10分後、80メッシュストレーナーでろ過した。25℃まで冷却した後、イオン交換水で6000mLに定容し、抽出液Cとした。
ジャスミン茶茶葉(春茶・芽部)20%及びジャスミン茶茶葉(春茶、萎凋あり)80%からなるジャスミン茶茶葉25gを1500mlの温水(70℃)に投入し、直後に20秒攪拌後静置した。投入より10分後、80メッシュストレーナーでろ過した。25℃まで冷却した後、イオン交換水で6000mLに定容し、抽出液Dとした。
各試料はアスコルビン酸を400ppm相当量添加した後に、重曹を添加して殺菌後のpHが6.2になるように調整し、イオン交換水を加えてメスアップした。
その液を、耐熱性の缶容器に充填して蓋をし、30秒間転倒殺菌後にレトルト殺菌(121℃、9分)を行い、20℃まで冷却して作成した。
抽出液Aを20%、抽出液Bを47%、抽出液Dを33%混合した。
抽出液Aを45%、抽出液Bを25%、抽出液Dを30%混合した。
抽出液Aを5%、抽出液Bを25%、抽出液Cを40%、抽出液Dを30%混合した。
ジャスミン茶春茶50gを、1500mlの温水(80℃)で5分間浸漬抽出し、80メッシュストレーナーでろ過した。25℃まで冷却した後、イオン交換水で6000mLに定容した。
ジャスミン茶春茶10g、ジャスミン茶秋茶40gをブレンドして粉砕(6号篩にて切断加工)し、1500mlの温水(70℃)に投入し、直後に30秒攪拌した後静置した。投入より5分間抽出し、80メッシュストレーナーでろ過した。25℃まで冷却した後、イオン交換水で6000mLに定容した。
ジャスミン茶春茶25g、ジャスミン茶秋茶25gをブレンドして、2000mlの温水(65℃)に投入し、直後に10秒攪拌した後静置した。投入より30分間抽出し、80メッシュストレーナーでろ過した。25℃まで冷却した後、イオン交換水で6000mLに定容した。
抽出液Aを質量100%使用した。
抽出液Bを質量100%使用した。
抽出液Cを質量100%使用した。
抽出液Dを質量100%使用した。
抽出液Bを90%、抽出液Dを10%混合した。
前記の通りに調整された実施例1乃至6、及び比較例1乃至5について、缶のまま60℃の恒温槽にて2時間加温した。飲用直前に恒温槽より取り出し、開缶して飲用に供し、以下の評価項目により官能評価試験を実施した。
官能評価試験は、熟練した10人のパネラーに委託して行い、各項目を以下に示す基準で評価したものである。その結果を表1に示す。ここで、表中の記号は、パネラーによる評価(2点満点)を行い、その平均値を算出し、凡例に従い記号としたものである。
また商品としての適性を、各評価項目に基づく総合評価として、各項目の平均値を算出し、凡例に従い記号として記載した。
「味わい」とは、口に含んだ時のジャスミン茶における甘味とジャスミン香のバランスを指す。
「キレ」とは飲み込んだ後に口に残る味の余韻の持続性を指す。
「清涼感」とは口に含んだ瞬間に鼻に抜けるジャスミン香による爽快感の事を指す。
「香りの持続性」とは液を飲み込んだ後に鼻腔に感じられるジャスミン香の持続性のことを指す。
×:0.0 〜 0.5点 : 非常に物足りない、または非常に強く、バランスに欠く
△:0.5 〜 1.0点 : 強度・バランスがやや優れ、飲用に適する
●:1.0 〜 1.5点 : 強度・バランスに優れ、飲用に好適である
○:1.5 〜 2.0点 : 強度・バランスに特に優れ、飲用にさらに好適である
◎:2.0 : 強度・バランスに最も優れ、飲用に非常に好適である
×:0.0 〜 0.5点 : 商品としての適性が劣っている
△:0.5 〜 1.0点 : 商品としての適性がやや優れている
●:1.0 〜 1.5点 : 商品としての適性が優れている
○:1.5 〜 2.0点 : 商品としての適性が特に優れている
◎:2.0 : 商品としての適性が最も優れている
なお、各評価項目のうち×が1つでも入っていれば総合評価は×とする
官能評価を行った結果、飲料液中における塩基性アミノ酸含有量を0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下に調整しつつ、飲用液中の飲料液中のアミノ酸合計含有量(mg/100g)に対する、前記塩基性アミノ酸含有量の割合を所定の割合とすることでしつこくなく適度な濃度感と旨みを持たせることができ、更に没食子酸の濃度を0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下とし、カテキン類の合計含有量に対する前記没食子酸の含有割合が所定の範囲となるように調整することによって、香り立ちと程良い爽快感が向上され、単独飲用に適した加温販売用容器詰飲料として好適なジャスミン茶飲料が得られることが確認できた。
Claims (6)
- 飲料液中の塩基性アミノ酸含有量Aが0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下であると共に、前記飲料液中のアミノ酸合計含有量B(mg/100g)に対する、前記塩基性アミノ酸含有量の割合[A/B]が0.030以上0.100以下であることを特徴とするジャスミン茶飲料。
- 前記塩基性アミノ酸がアルギニンであることを特徴とする請求項1に記載のジャスミン茶飲料。
- 前記アミノ酸は、アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、セリン、グルタミン、アルギニン、アラニン及びテアニンであることを特徴とする請求項1又は2に記載のジャスミン茶飲料。
- 飲料液中の没食子酸の含有量Cが0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下であると共に、前記飲料液中の没食子酸に対する前記飲料液中のカテキン類含有量D(mg/100g)の含有割合[D/C]が30.00以上110.00以下であることを特徴とする請求項1〜3いずれか1項に記載のジャスミン茶飲料。
- 飲料液中の塩基性アミノ酸含有量Aが0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下であると共に、前記飲料液中のアミノ酸合計含有量B(mg/100g)に対する、前記塩基性アミノ酸含有量の割合[A/B]が0.030以上0.100以下に調整することを特徴とするジャスミン茶飲料の製造方法。
- 飲料液中の塩基性アミノ酸含有量Aが0.20mg/100g以上1.00mg/100g以下であると共に、前記飲料液中のアミノ酸合計含有量B(mg/100g)に対する、前記塩基性アミノ酸含有量の割合[A/B]が0.030以上0.100以下に調整することを特徴とするジャスミン茶飲料の香味調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015116393A JP6061314B2 (ja) | 2015-06-09 | 2015-06-09 | 加温販売用容器詰ジャスミン茶飲料及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015116393A JP6061314B2 (ja) | 2015-06-09 | 2015-06-09 | 加温販売用容器詰ジャスミン茶飲料及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017000060A true JP2017000060A (ja) | 2017-01-05 |
JP6061314B2 JP6061314B2 (ja) | 2017-01-18 |
Family
ID=57750775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015116393A Active JP6061314B2 (ja) | 2015-06-09 | 2015-06-09 | 加温販売用容器詰ジャスミン茶飲料及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6061314B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020130116A (ja) * | 2019-02-25 | 2020-08-31 | サントリーホールディングス株式会社 | フラネオール由来のオフフレーバーが軽減された飲料 |
JP2020130172A (ja) * | 2019-10-02 | 2020-08-31 | サントリーホールディングス株式会社 | フラネオール由来のオフフレーバーが軽減された飲料 |
JP2020130118A (ja) * | 2019-02-25 | 2020-08-31 | サントリーホールディングス株式会社 | フラネオール由来のオフフレーバーが軽減された飲料 |
WO2020175378A1 (ja) * | 2019-02-25 | 2020-09-03 | サントリーホールディングス株式会社 | フラネオール由来のオフフレーバーが軽減された飲料 |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003310213A (ja) * | 2002-04-30 | 2003-11-05 | Kanebo Ltd | 痩身用食品 |
JP2004275098A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd | 飲食品の味質改善方法 |
JP2006061125A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | T Hasegawa Co Ltd | 容器詰緑茶飲料 |
JP2006340645A (ja) * | 2005-06-08 | 2006-12-21 | Mitsui Norin Co Ltd | 容器詰茶飲料 |
JP2007289145A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-11-08 | Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd | 塩化カリウム含有発酵食品の製造方法 |
JP2007330253A (ja) * | 2006-05-16 | 2007-12-27 | Kao Corp | 容器詰飲料 |
JP2008079565A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Toyo Suisan Kaisha Ltd | 濁りおよび沈殿が防止された植物ポリフェノールとコラーゲンを含む飲食品、並びに飲食品における濁りおよび沈殿の防止方法 |
JP2010000049A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Suntory Holdings Ltd | ジャスミン茶飲料 |
JP2011097905A (ja) * | 2009-11-09 | 2011-05-19 | Suntory Holdings Ltd | アミノ酸を高濃度に含有する茶飲料 |
JP2011101625A (ja) * | 2009-11-11 | 2011-05-26 | Kirin Beverage Corp | 塩基性アミノ酸含有容器詰め飲料 |
JP2011148778A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-08-04 | Taisho Pharmaceutical Co Ltd | 液剤組成物 |
JP2014124141A (ja) * | 2012-12-26 | 2014-07-07 | Asahi Soft Drinks Co Ltd | 紅茶飲料及び紅茶飲料のおいしさを高める方法 |
JP2014140362A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-08-07 | Kao Corp | ジカフェオイルキナ酸類含有飲料 |
JP2015116168A (ja) * | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 株式会社 伊藤園 | ジャスミン茶飲料及びその製造方法、並びにジャスミン茶飲料の後味改善方法 |
JP2016039789A (ja) * | 2014-08-12 | 2016-03-24 | 株式会社 伊藤園 | 容器詰緑茶飲料及びその製造方法並びに容器詰緑茶飲料の濃度感向上方法 |
JP2016041020A (ja) * | 2014-08-14 | 2016-03-31 | 株式会社 伊藤園 | 容器詰緑茶飲料及びその製造方法並びに容器詰緑茶飲料の苦渋味抑制方法 |
-
2015
- 2015-06-09 JP JP2015116393A patent/JP6061314B2/ja active Active
Patent Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003310213A (ja) * | 2002-04-30 | 2003-11-05 | Kanebo Ltd | 痩身用食品 |
JP2004275098A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd | 飲食品の味質改善方法 |
JP2006061125A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | T Hasegawa Co Ltd | 容器詰緑茶飲料 |
JP2006340645A (ja) * | 2005-06-08 | 2006-12-21 | Mitsui Norin Co Ltd | 容器詰茶飲料 |
JP2007289145A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-11-08 | Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd | 塩化カリウム含有発酵食品の製造方法 |
JP2007330253A (ja) * | 2006-05-16 | 2007-12-27 | Kao Corp | 容器詰飲料 |
US20090117252A1 (en) * | 2006-05-16 | 2009-05-07 | Kao Corporation | Beverage packed in container |
JP2008079565A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Toyo Suisan Kaisha Ltd | 濁りおよび沈殿が防止された植物ポリフェノールとコラーゲンを含む飲食品、並びに飲食品における濁りおよび沈殿の防止方法 |
JP2010000049A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Suntory Holdings Ltd | ジャスミン茶飲料 |
JP2011097905A (ja) * | 2009-11-09 | 2011-05-19 | Suntory Holdings Ltd | アミノ酸を高濃度に含有する茶飲料 |
JP2011101625A (ja) * | 2009-11-11 | 2011-05-26 | Kirin Beverage Corp | 塩基性アミノ酸含有容器詰め飲料 |
JP2011148778A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-08-04 | Taisho Pharmaceutical Co Ltd | 液剤組成物 |
JP2014124141A (ja) * | 2012-12-26 | 2014-07-07 | Asahi Soft Drinks Co Ltd | 紅茶飲料及び紅茶飲料のおいしさを高める方法 |
JP2014140362A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-08-07 | Kao Corp | ジカフェオイルキナ酸類含有飲料 |
JP2015116168A (ja) * | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 株式会社 伊藤園 | ジャスミン茶飲料及びその製造方法、並びにジャスミン茶飲料の後味改善方法 |
JP2016039789A (ja) * | 2014-08-12 | 2016-03-24 | 株式会社 伊藤園 | 容器詰緑茶飲料及びその製造方法並びに容器詰緑茶飲料の濃度感向上方法 |
JP2016041020A (ja) * | 2014-08-14 | 2016-03-31 | 株式会社 伊藤園 | 容器詰緑茶飲料及びその製造方法並びに容器詰緑茶飲料の苦渋味抑制方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020130116A (ja) * | 2019-02-25 | 2020-08-31 | サントリーホールディングス株式会社 | フラネオール由来のオフフレーバーが軽減された飲料 |
JP2020130118A (ja) * | 2019-02-25 | 2020-08-31 | サントリーホールディングス株式会社 | フラネオール由来のオフフレーバーが軽減された飲料 |
WO2020175378A1 (ja) * | 2019-02-25 | 2020-09-03 | サントリーホールディングス株式会社 | フラネオール由来のオフフレーバーが軽減された飲料 |
JP7217646B2 (ja) | 2019-02-25 | 2023-02-03 | サントリーホールディングス株式会社 | フラネオール由来のオフフレーバーが軽減された飲料 |
JP7217645B2 (ja) | 2019-02-25 | 2023-02-03 | サントリーホールディングス株式会社 | フラネオール由来のオフフレーバーが軽減された飲料 |
JP2020130172A (ja) * | 2019-10-02 | 2020-08-31 | サントリーホールディングス株式会社 | フラネオール由来のオフフレーバーが軽減された飲料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6061314B2 (ja) | 2017-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5682985B1 (ja) | ジャスミン茶飲料及びその製造方法、並びにジャスミン茶飲料の後味改善方法 | |
JP4843119B2 (ja) | 容器詰緑茶飲料 | |
JP5922945B2 (ja) | 茶葉の製造方法 | |
WO2012111820A1 (ja) | 茶飲料用原料の製造方法 | |
CN102448315B (zh) | 烘焙乌龙茶和使用了它的茶饮料 | |
JP6061314B2 (ja) | 加温販売用容器詰ジャスミン茶飲料及びその製造方法 | |
JP5707530B1 (ja) | 容器詰緑茶飲料及びその製造方法並びに容器詰緑茶飲料の苦渋味抑制方法 | |
JP2011167091A (ja) | 飲料用原料茶の製造方法 | |
WO2021132439A1 (ja) | 呈味が増強された緑茶飲料 | |
JP5534268B1 (ja) | コーヒー飲料組成物及びこれを含有するコーヒー飲料、並びに容器詰コーヒー飲料の製造方法及び容器詰コーヒー飲料の呈味改善方法。 | |
JP5968639B2 (ja) | 茶飲料 | |
JP5826992B2 (ja) | 高香味釜炒り緑茶及びその製造方法 | |
JP6768338B2 (ja) | 香味が改善された緑茶系飲料 | |
JP5368652B1 (ja) | 茶葉及びその製造方法 | |
JP2014187966A (ja) | ウーロン茶飲料 | |
JP2018157792A (ja) | 茶飲料 | |
JP6212675B1 (ja) | 茶飲料 | |
JP2015116193A (ja) | ジャスミン茶飲料及びその製造方法、並びにジャスミン茶飲料の後味改善方法 | |
JP6821778B1 (ja) | 呈味が増強された緑茶飲料 | |
JP6018261B1 (ja) | のどごし感に優れた高濃度茶由来粒子含有容器詰め茶飲料 | |
JP2010246484A (ja) | 容器詰焙じ茶飲料及びその製法、並びに高カテキン焙じ茶飲料の苦・渋み改善方法 | |
JP2011010640A (ja) | 碾茶含有茶飲料 | |
JP5155093B2 (ja) | 容器詰玄米茶飲料 | |
WO2014054639A1 (ja) | 粉末茶飲料 | |
JP6877526B1 (ja) | 呈味が増強された緑茶飲料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161026 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20161027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6061314 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R157 | Certificate of patent or utility model (correction) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |