JP2016216910A - 建築物構造 - Google Patents
建築物構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016216910A JP2016216910A JP2015099194A JP2015099194A JP2016216910A JP 2016216910 A JP2016216910 A JP 2016216910A JP 2015099194 A JP2015099194 A JP 2015099194A JP 2015099194 A JP2015099194 A JP 2015099194A JP 2016216910 A JP2016216910 A JP 2016216910A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slab
- wall
- hole
- height
- building structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 6
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 8
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 6
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 5
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 4
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
- Residential Or Office Buildings (AREA)
Abstract
Description
前記貫通孔の下端の前記第2スラブの上面からの高さが、30mm以上であることを特徴とする。
本発明に係る建築物構造によれば、壁に形成した貫通孔よりも下側に一定の壁部分を確保しつつ、配管の登り勾配を小さく抑えることが可能となる。
この場合、壁に形成した貫通孔よりも下側に、壁部分をより十分に確保することができる。
この場合、配管の登り勾配を小さく抑えることができる。
この場合、居室内の第2スラブの領域を極小化させて第1スラブの領域を拡大することにより、当該居室内で天井高が落ち込む第2スラブの領域の拡大を抑制できる。なお、本発明において、「サイホン排水管の上流側に連設される水廻り器具の排水トラップ」という意味には、排水トラップがサイホン排水管の上流側で直結されている場合は勿論、排水トラップとサイホン排水管との間に貯留槽などの他の部材を介在させている場合も含まれる。
この場合、例えばRC壁の場合に開口補強筋を入れやすくなり、ALC等のPC壁の場合は前記壁の両壁面の側に壁の固定具を固定するためのスペースを確保することができる。
なお、窪みはモルタルM等によって埋め戻されなくてもよく、その場合は第2スラブを貫通する貫通孔(図示せず)を設けることで雨水等が窪みに溜まる水溜りの発生を抑制することが出来る。
この場合、第2スラブ2の第1の上面2f1 と壁4の下端面との接続面に対して防水対策を施すときに、貫通孔4aの直下の壁4の壁面および第2スラブ2の第1の上面2f1 に、当該貫通孔4aと干渉させることなく、例えば、ウレタン樹脂等の防水材料を塗布することができる。さらに、貫通孔下端高さh4を30mm以上とすれば、壁4を第2スラブ2の第1の上面2f1 に取り付けるとき、貫通孔4aの直下の壁4の壁面および第2スラブ2の第1の上面2f1 に、当該貫通孔4aと干渉させることなく、固定具(図示省略)を配置することができる。また、貫通孔下端高さh4を30mm以上とすれば、壁4がRC壁であって、貫通孔4aの周りを補強する必要がある場合、例えば、図3(a)、(b)に示すように、壁4の貫通孔4a周りに、開口補強筋Rを入れて当該壁4の貫通孔4a周辺を部分的に補強することができる。
この場合、効率的なサイホン排水能力を維持することができる。なお、本発明では、貫通孔4aの下端が第1スラブ1の上面1fより下方(h4<h1,h4−h1<0)にあってもよい。
1f 第1スラブの上面
2 第2スラブ
2f 第2スラブの上面
2f1 第2スラブの上面
2f2 第2スラブの上面
3 第1スラブの端
4 壁
4a 貫通孔
5 床材
6 支持材
10 排水立て管
20 サイホン排水管
20a 一方の端部
21 横引き管(サイホン排水管(配管))
22 竪管(サイホン排水管)
30 水廻り器具
31 排水トラップ
32 接続管
33 貯留槽
C 隙間
D 間隔
O 貫通孔の中心軸
R 開口補強筋
H 階高
h0 貫通孔の中心軸の第2スラブの上面からの高さ(貫通孔中心高さ)
h1 第1スラブの上面のから第2スラブの上面からの高さ(第1スラブ高さ)
h4 貫通孔の下端のから第2スラブの上面からの高さ(貫通孔下端高さ)
hr 天井高
S1 第1床下ふところ
S1 ´ 第1床下ふところ
S2 第2床下ふところ
Claims (5)
- 第1スラブと、
前記第1スラブの上面よりも低い位置に上面がある第2スラブと、
前記第2スラブの上面上に形成された壁と、
前記壁に形成された貫通孔を通して当該壁を貫通するサイホン排水管と
を備え、
前記貫通孔の下端の前記第2スラブの上面からの高さが、30mm以上であることを特徴とする、建築物構造。 - 請求項1において、前記貫通孔の中心軸の前記第1スラブの上面からの高さが、0mm以上である、建築物構造。
- 請求項1または2において、前記貫通孔の下端の前記第1スラブの上面からの高さが、50mm以下である、建築物構造。
- 請求項1乃至3のいずれか1項において、前記サイホン排水管の上流側に連設される水廻り器具の排水トラップが、前記第1スラブの上面を上方から視た平面視で、前記第1スラブの上面の上方に設置された、建築物構造。
- 請求項1乃至4のいずれか1項において、前記壁は、前記壁と向かい合う前記第1スラブの端から間隔を置いて前記第2スラブの上面上に設置されたものである、建築物構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015099194A JP6506613B2 (ja) | 2015-05-14 | 2015-05-14 | 建築物構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015099194A JP6506613B2 (ja) | 2015-05-14 | 2015-05-14 | 建築物構造 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019068243A Division JP6732073B2 (ja) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | 建築物構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016216910A true JP2016216910A (ja) | 2016-12-22 |
JP6506613B2 JP6506613B2 (ja) | 2019-04-24 |
Family
ID=57578083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015099194A Active JP6506613B2 (ja) | 2015-05-14 | 2015-05-14 | 建築物構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6506613B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107023146A (zh) * | 2017-05-17 | 2017-08-08 | 深圳市奇信建设集团股份有限公司 | 卫生间防水板及其制造方法 |
JP2020143530A (ja) * | 2019-03-07 | 2020-09-10 | 株式会社ブリヂストン | 配管施工冶具及び配管施工冶具を用いた配管敷設方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11148153A (ja) * | 1997-11-17 | 1999-06-02 | Kajima Corp | 集合住宅の排水システム |
JP2001090135A (ja) * | 1999-09-20 | 2001-04-03 | Total Center:Kk | 集合住宅における要排水設備の設置構造 |
JP2007315036A (ja) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Bridgestone Corp | 貯水部付サイフォン排水システム |
-
2015
- 2015-05-14 JP JP2015099194A patent/JP6506613B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11148153A (ja) * | 1997-11-17 | 1999-06-02 | Kajima Corp | 集合住宅の排水システム |
JP2001090135A (ja) * | 1999-09-20 | 2001-04-03 | Total Center:Kk | 集合住宅における要排水設備の設置構造 |
JP2007315036A (ja) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Bridgestone Corp | 貯水部付サイフォン排水システム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107023146A (zh) * | 2017-05-17 | 2017-08-08 | 深圳市奇信建设集团股份有限公司 | 卫生间防水板及其制造方法 |
CN107023146B (zh) * | 2017-05-17 | 2019-05-28 | 深圳市奇信建设集团股份有限公司 | 卫生间防水板及其制造方法 |
JP2020143530A (ja) * | 2019-03-07 | 2020-09-10 | 株式会社ブリヂストン | 配管施工冶具及び配管施工冶具を用いた配管敷設方法 |
JP7285659B2 (ja) | 2019-03-07 | 2023-06-02 | 株式会社ブリヂストン | 配管施工冶具及び配管施工冶具を用いた配管敷設方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6506613B2 (ja) | 2019-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100710920B1 (ko) | 지하수 배수장치 | |
JP2016216910A (ja) | 建築物構造 | |
JP6732073B2 (ja) | 建築物構造 | |
KR100926825B1 (ko) | 다층건축물의 욕실구조 | |
JP6768436B2 (ja) | 排水チャンバー | |
JP4863899B2 (ja) | 建物の排水システムおよび建物の排水システムの施工方法 | |
KR102625888B1 (ko) | 바닥 지지 구조물을 갖는 모듈러 주택 | |
EP3361132A1 (en) | Penetration piece to bring house drainage pipe through the floor vault | |
JP3219326U (ja) | 排水トラップおよび排水トラップ付き排水枡 | |
KR20170002282U (ko) | 층상배관용 바닥배수장치 | |
JP2001090135A (ja) | 集合住宅における要排水設備の設置構造 | |
JP7310562B2 (ja) | 浴槽および床の支持構造とこれを備えた建物 | |
JP6649179B2 (ja) | 建物の配管構造及び建物 | |
KR102752812B1 (ko) | 욕실 배관 시공 구조 | |
JP2024074727A (ja) | 排水構造、排水構造の施工方法、及び建築物 | |
JP3517397B2 (ja) | 住戸の水抜き構造 | |
JP5800570B2 (ja) | 偏平逆梁を利用した中間免震構造 | |
KR102229142B1 (ko) | 모듈형 욕실 층상 배관 시스템 | |
JP6292986B2 (ja) | フリーアクセスフロアシステム | |
KR100829223B1 (ko) | 층고 절감 및 수직 통합이 가능한 혼합형 건축구조물 | |
JP6738130B2 (ja) | 建築物構造、及び排水構造 | |
JP2007239256A (ja) | 建物用排水システム | |
JP6662816B2 (ja) | 2階建て以上の建物 | |
JP6730102B2 (ja) | 建物 | |
JP2004044206A (ja) | 集合住宅建物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6506613 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |