JP2016014564A - 撮像ユニット - Google Patents
撮像ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016014564A JP2016014564A JP2014136039A JP2014136039A JP2016014564A JP 2016014564 A JP2016014564 A JP 2016014564A JP 2014136039 A JP2014136039 A JP 2014136039A JP 2014136039 A JP2014136039 A JP 2014136039A JP 2016014564 A JP2016014564 A JP 2016014564A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- imaging unit
- heat transfer
- transfer member
- casing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 136
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 55
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 24
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 claims description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical group [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000003644 lens cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/239—Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R11/04—Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/55—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with provision for heating or cooling, e.g. in aircraft
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B35/00—Stereoscopic photography
- G03B35/08—Stereoscopic photography by simultaneous recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/51—Housings
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/52—Elements optimising image sensor operation, e.g. for electromagnetic interference [EMI] protection or temperature control by heat transfer or cooling elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/54—Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/90—Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R2300/00—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
- B60R2300/10—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
- B60R2300/107—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using stereoscopic cameras
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2213/00—Details of stereoscopic systems
- H04N2213/001—Constructional or mechanical details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/57—Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Measurement Of Optical Distance (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
<撮像ユニット1の構成>
本実施形態に係る撮像ユニット1の全体構成について図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る撮像ユニットの全体構成の一例を説明する斜視図である。また、図2は、図1に示す撮像ユニットの分解斜視図である。
次に、撮像ユニット1に備えられる単眼カメラ(撮像装置)の全体構成について図面を参照しながら説明する。図3は、図1に示す撮像ユニットに備えられるカメラの全体構成の一例を説明する斜視図である。
次に、撮像ユニット1の伝熱構造について図面を参照しながら説明する。図4は、図1に示す撮像ユニット1の伝熱構造を説明する図である。
まず、撮像素子基板22aに実装されている撮像素子22bの伝熱構造について説明する。図5は、図1に示す撮像ユニット1の伝熱構造を説明する断面図であり、撮像素子の伝熱構造を説明する図4のX−X断面図である。
次に、画像処理基板30aに実装されている電子部品30bの伝熱構造について説明する。
上記第1の実施形態では、伝熱部材38a、38bが、撮像素子基板22a及び画像処理基板30aとホルダ31や筐体15等、別部材を介して接して設けられている場合を例示して説明したが、本発明はこの構成に限定されるものではない。例えば、撮像素子基板22a及び画像処理基板30aが、直接、伝熱部材38a、38bと接するような構成としてもよい。図6は、図1に示す撮像ユニットと異なる実施形態に係る撮像ユニットの断面図であり、撮像素子基板近傍の内部構造図(図6(A))、画像処理基板近傍の内部構造図(図6(B))である。白抜き矢印は、それぞれ熱の移動方向を示す。
上記第1の実施形態では、ブラケット16と伝熱部材38a、38bを別部材として構成する場合を例示して説明したが、本発明はこの構成に限定されるものではない。例えば、図7に示すように、伝熱部材38bをブラケットとして用いることにより、伝熱部材38bとブラケットが一体的に形成されるカバー150aとして構成してもよい。この場合、伝熱部材38bは、伝熱部材38aと兼用することができる。取付け部150bをフロントガラスFに接着剤、両面テープ、ネジ等で固定することによって撮像ユニット100を設置する。これによって、部品点数を削減することができるため、低コストで、且つ、温度上昇を抑制することができる撮像ユニット100を提供することができる。
上記第1乃至第3の実施形態では、撮像ユニットを車載用に適用した場合について説明したが、本発明はこの構成に限定されるものではない。例えば、FA(Factory Automation)用に適用し、生産工場内において搬送される生産物等をピッキングする際の、ピッキング対象までの距離を算出するのに用いるようにしてもよい。
図8は、図1及び図7に示す撮像ユニットをFA用に適用した場合の撮像ユニットの全体構成の一例を説明する図である。
上記各実施形態では、伝熱部材を筐体15の外部に配置する場合を例示して説明したが、伝熱部材を筐体15の内部に配置するように構成することができる。また、筐体15の各面に輻射による表面処理を施すことにより、筐体15内部の温度上昇を抑制することができる。
本実施形態に係る撮像ユニット200の概略構成について図面を参照しながら説明する。図9は、図1に示す撮像ユニットと異なる実施形態に係る撮像ユニットの全体構成を説明する斜視図である。また、図10は、図9に示す撮像ユニットのY−Y断面図であり、撮像ユニット200の内部構造を示す模式図である。
本実施形態に係る撮像ユニット200の伝熱構造について図10を参照しながら説明する。なお、図10において、細線の矢印は太陽光の向きを示し、太線の矢印は熱の移動方向を示し、白抜きの矢印は放熱方向を示す。
第1乃至第4の実施形態において、撮像ユニットには伝熱部材38a、38bが備えられている。
11、12 単眼カメラ(撮像装置の一例)
15 筐体
15a 第1の筐体
15b 第2の筐体
16 設置部材(ブラケット)
16a 取付け部
22a 撮像素子基板(回路基板の一例)
22b 撮像素子
30a、300a 画像処理基板(回路基板の一例)
30b、300b 電子部品
38a、38b、380 伝熱部材
F フロントガラス(被設置部材の一例)
Claims (10)
- 複数の撮像装置と、
前記複数の撮像装置を保持する筐体と、
回路基板と、を有する撮像ユニットであって、
前記筐体または前記回路基板と接して設けられる伝熱部材を備え、
前記伝熱部材は前記筐体の熱伝導率より大きい熱伝導率を有し、撮像ユニットの被設置部材に対する取付け部を備えることを特徴とする撮像ユニット。 - 前記伝熱部材は前記複数の撮像装置間の前記筐体に接して設けられることを特徴とする請求項1に記載の撮像ユニット。
- 前記回路基板は、前記撮像装置の撮像素子基板と、前記撮像装置により撮影された撮影画像を処理する画像処理基板と、を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の撮像ユニット。
- 前記回路基板は、
前記筐体と接している領域において、前記筐体に対して締結部材により取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の撮像ユニット。 - 前記伝熱部材のみで前記被設置部材への設置が可能であることを特徴することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の撮像ユニット。
- 前記回路基板は、前記伝熱部材を介して前記筐体と接して設けられていることを特徴とする請求項1に記載の撮像ユニット。
- 前記被設置部材は車両のフロントガラスであり、
前記筐体は、
前記フロントガラスに設置された状態で、前記フロントガラスに対向する面に、太陽光吸収率を低くする表面処理が施されていることを特徴とする請求項6に記載の撮像ユニット。 - 前記被設置部材は車両のフロントガラスであり、
前記筐体は、
前記フロントガラスに設置された状態で、前記フロントガラスに対向する面以外の面に、輻射率を高くする表面処理が施されていることを特徴とする請求項6または7に記載の撮像ユニット。 - 前記筐体の裏面には、輻射率を低くする表面処理が施されていることを特徴とする請求項6乃至8の何れか1項に記載の撮像ユニット。
- 前記伝熱部材の材質は、アルミニウムであることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の撮像ユニット。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014136039A JP2016014564A (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 撮像ユニット |
US14/740,597 US9854225B2 (en) | 2014-07-01 | 2015-06-16 | Imaging unit including a chassis and heat transfer member |
JP2019218928A JP6897750B2 (ja) | 2014-07-01 | 2019-12-03 | 撮像ユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014136039A JP2016014564A (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 撮像ユニット |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019218928A Division JP6897750B2 (ja) | 2014-07-01 | 2019-12-03 | 撮像ユニット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016014564A true JP2016014564A (ja) | 2016-01-28 |
Family
ID=55017910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014136039A Pending JP2016014564A (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 撮像ユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9854225B2 (ja) |
JP (1) | JP2016014564A (ja) |
Cited By (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016037111A (ja) * | 2014-08-06 | 2016-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用撮像装置 |
JP2017169176A (ja) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
WO2017163584A1 (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車載画像処理装置 |
WO2018055905A1 (ja) * | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 撮像装置 |
JP2018059986A (ja) * | 2016-10-03 | 2018-04-12 | 株式会社デンソー | 撮像装置 |
WO2018096795A1 (ja) * | 2016-11-24 | 2018-05-31 | 株式会社Jvcケンウッド | 車両用記録装置 |
CN108116331A (zh) * | 2016-11-29 | 2018-06-05 | 株式会社电装 | 成像装置 |
JP2018098659A (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | キヤノン株式会社 | 頭部装着型の表示装置 |
WO2018128083A1 (ja) * | 2017-01-06 | 2018-07-12 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ |
DE102017002665A1 (de) * | 2017-03-20 | 2018-09-20 | Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg | Gehäuseteil für ein kameragehäuse |
WO2018193903A1 (ja) * | 2017-04-21 | 2018-10-25 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 撮像装置 |
CN108944765A (zh) * | 2017-05-19 | 2018-12-07 | 郭宇铮 | 一种双摄像头实时预警汽车碰撞系统 |
JP2019014338A (ja) * | 2017-07-05 | 2019-01-31 | 三菱電機株式会社 | 車載カメラ |
CN109328153A (zh) * | 2016-07-20 | 2019-02-12 | 株式会社利富高 | 摄像头单元 |
JP2019064425A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 株式会社デンソー | 車載カメラ装置 |
JP2019083077A (ja) * | 2019-03-08 | 2019-05-30 | 株式会社Jvcケンウッド | 車両用記録装置および記録方法 |
JP2019083078A (ja) * | 2019-03-08 | 2019-05-30 | 株式会社Jvcケンウッド | 車両用記録装置および再生方法 |
US10412274B2 (en) | 2015-03-18 | 2019-09-10 | Ricoh Company, Ltd. | Imaging unit, vehicle control unit and heat transfer method for imaging unit |
WO2019176669A1 (ja) * | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ装置 |
WO2020031660A1 (ja) | 2018-08-06 | 2020-02-13 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 車載カメラ、及びこれを用いた駆動制御システム |
JP2020037342A (ja) * | 2018-09-05 | 2020-03-12 | 三菱電機株式会社 | 車載用カメラ装置 |
WO2020100741A1 (ja) | 2018-11-15 | 2020-05-22 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 車載カメラ |
WO2020116136A1 (ja) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ |
WO2020250745A1 (ja) * | 2019-06-12 | 2020-12-17 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ |
WO2021075202A1 (ja) * | 2019-10-18 | 2021-04-22 | 日立Astemo株式会社 | ステレオカメラ装置 |
JP2021093584A (ja) * | 2019-12-09 | 2021-06-17 | 日立Astemo株式会社 | 撮像装置 |
JPWO2021149404A1 (ja) * | 2020-01-22 | 2021-07-29 | ||
WO2021153027A1 (ja) * | 2020-01-30 | 2021-08-05 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両用カメラ装置 |
JP2021148932A (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-27 | 京セラ株式会社 | 撮像装置及び車両 |
JP2021160563A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | 株式会社ユピテル | 車載機器、電子機器及び取付部材等 |
JP2022079049A (ja) * | 2020-11-16 | 2022-05-26 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | 車載カメラ |
JP2022095733A (ja) * | 2017-11-10 | 2022-06-28 | 株式会社デンソー | カメラモジュール |
JP2022146479A (ja) * | 2021-03-22 | 2022-10-05 | リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 | ステレオカメラ装置 |
JP2022189609A (ja) * | 2021-06-11 | 2022-12-22 | リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の組み立て方法 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014178474A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Sony Corp | デジタル顕微鏡装置、その合焦位置探索方法およびプログラム |
EP3209017B1 (en) | 2014-10-17 | 2019-12-04 | Ricoh Company, Ltd. | Vehicle image display system |
US9609234B1 (en) * | 2014-12-24 | 2017-03-28 | Vecna Technologies, Inc. | Camera module and operating method |
US9744907B2 (en) * | 2014-12-29 | 2017-08-29 | Gentex Corporation | Vehicle vision system having adjustable displayed field of view |
JP2016126243A (ja) * | 2015-01-07 | 2016-07-11 | 株式会社リコー | カメラ装置 |
KR101655814B1 (ko) * | 2015-02-10 | 2016-09-08 | 엘지전자 주식회사 | 차량의 리어뷰 미러 일체형 전방 카메라 모듈 |
US10232798B2 (en) * | 2016-01-29 | 2019-03-19 | Veoneer Us, Inc. | Apparatuses for mounting camera arrangements on motor vehicles |
JP6510999B2 (ja) * | 2016-03-24 | 2019-05-08 | 本田技研工業株式会社 | センサブラケット |
KR101822894B1 (ko) * | 2016-04-07 | 2018-01-29 | 엘지전자 주식회사 | 차량 운전 보조 장치 및 차량 |
JP6805792B2 (ja) * | 2016-12-14 | 2020-12-23 | 株式会社デンソー | 電池パック |
US10488738B2 (en) * | 2017-03-08 | 2019-11-26 | Trw Automotive U.S. Llc | Temperature management of a driver assist camera via a vehicle windshield |
JP6678124B2 (ja) * | 2017-03-28 | 2020-04-08 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車載撮像装置 |
DE102017126531A1 (de) * | 2017-11-13 | 2019-05-16 | Connaught Electronics Ltd. | Camera for a motor vehicle, wherein a deformable thermally conductive medium is introduced into a screw connection, as well as method |
JP6922705B2 (ja) * | 2017-12-06 | 2021-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | センサー搭載構造 |
JP7195770B2 (ja) | 2018-05-30 | 2022-12-26 | キヤノン株式会社 | 冷却ユニットを用いた撮像装置および電子機器 |
GB2582140B (en) * | 2019-01-07 | 2023-05-10 | Portable Multimedia Ltd | Mount assembly |
USD957967S1 (en) * | 2019-02-20 | 2022-07-19 | Waymo Llc | Sensor housing |
JP7078578B2 (ja) * | 2019-06-10 | 2022-05-31 | 本田技研工業株式会社 | 輸送機器及び車両 |
CN114424514A (zh) * | 2019-09-25 | 2022-04-29 | 三菱电机株式会社 | 车载摄像头 |
EP4057058B1 (en) * | 2019-11-07 | 2025-06-04 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Imaging device |
US10981520B1 (en) * | 2019-11-14 | 2021-04-20 | Zf Friedrichshafen Ag | Driver assist system for a vehicle |
DE112020005641T5 (de) * | 2020-03-05 | 2022-09-01 | Hitachi Astemo, Ltd. | Bildgebungsvorrichtung |
US11816905B2 (en) * | 2020-03-19 | 2023-11-14 | Magna Electronics Inc. | Multi-camera vision system integrated into interior rearview mirror |
JP7532174B2 (ja) * | 2020-09-23 | 2024-08-13 | 株式会社ニフコ | 撮像機用支持装置及び撮像装置 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH067289U (ja) * | 1992-06-24 | 1994-01-28 | クラリオン株式会社 | 車載用電気装置 |
JPH10239050A (ja) * | 1997-02-27 | 1998-09-11 | Fuji Electric Co Ltd | 測距装置 |
JP2001088623A (ja) * | 1999-09-22 | 2001-04-03 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車載カメラの取付構造 |
JP2003086979A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-20 | Sky Alum Co Ltd | 電気又は電子機器の冷却構造 |
JP2005328202A (ja) * | 2004-05-12 | 2005-11-24 | Pentax Corp | デジタルカメラの放熱構造 |
JP2006165607A (ja) * | 2004-12-02 | 2006-06-22 | Omron Corp | 撮像装置及び三次元物体認識装置 |
WO2007000941A1 (ja) * | 2005-06-25 | 2007-01-04 | Horiba, Ltd. | ドライビングレコーダ |
WO2007097444A1 (ja) * | 2006-02-27 | 2007-08-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ステレオカメラ |
JP2009086346A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Fujifilm Corp | 電子機器用筐体及び撮像装置 |
JP2011120065A (ja) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 撮像素子パッケージの放熱構造 |
WO2013014717A1 (ja) * | 2011-07-26 | 2013-01-31 | パナソニック株式会社 | 撮像装置 |
JP2013072839A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-22 | Hitachi Automotive Systems Ltd | ステレオカメラ及びステレオカメラの校正方法 |
WO2014050282A1 (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-03 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ装置 |
US20140160284A1 (en) * | 2011-08-02 | 2014-06-12 | Magna Electronics Inc. | Vehicular camera system |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4194180B2 (ja) | 1999-07-09 | 2008-12-10 | 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー | 屋外用電子機器筐体 |
JP2003300414A (ja) | 2002-04-11 | 2003-10-21 | Mitsubishi Electric Corp | 車載装置 |
US8827401B2 (en) | 2003-08-19 | 2014-09-09 | Ricoh Company, Ltd. | Recording device including a device to detect misalignment of dots |
JP5111809B2 (ja) | 2006-08-14 | 2013-01-09 | 株式会社リコー | 光学素子、光学走査デバイス、及び画像形成装置 |
US8009228B2 (en) | 2007-07-12 | 2011-08-30 | Ricoh Company, Ltd. | Camera and direction indicating switch |
US8931111B2 (en) | 2007-07-17 | 2015-01-06 | Ricoh Company, Ltd. | Optical writing apparatus, image forming apparatus and computer readable information recording medium |
JP5233851B2 (ja) | 2008-06-12 | 2013-07-10 | 株式会社リコー | 画像書き込み装置、画像形成装置、画像書き込み方法、画像書き込みプログラム及び記録媒体 |
JP5396753B2 (ja) | 2008-06-23 | 2014-01-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5365470B2 (ja) | 2008-11-26 | 2013-12-11 | 株式会社リコー | カメラボディ、撮像ユニット、撮像システム、その撮像ユニットのカメラボディに対する着脱方法、その撮像ユニットのカメラボディに対する装着方法、その撮像ユニットのカメラボディに対する抜き取り方法 |
CN102405439B (zh) | 2009-02-19 | 2014-10-22 | 株式会社理光 | 照相机主体、可安装到照相机主体上/可从照相机主体上拆卸的成像单元以及成像设备 |
JP5251609B2 (ja) | 2009-03-03 | 2013-07-31 | 株式会社リコー | 記録装置、制御方法及びプログラム |
JP5245943B2 (ja) | 2009-03-13 | 2013-07-24 | 株式会社リコー | 記録装置、制御方法及びプログラム |
JP5402200B2 (ja) | 2009-04-20 | 2014-01-29 | 株式会社リコー | 熱移動機構及び情報機器 |
JP5621347B2 (ja) | 2009-07-10 | 2014-11-12 | 株式会社リコー | 記録装置及びプログラム |
JP5445038B2 (ja) | 2009-09-14 | 2014-03-19 | 株式会社リコー | カメラボディ及びこのカメラボディに着脱される撮像ユニット及び撮像装置 |
JP5413133B2 (ja) | 2009-11-05 | 2014-02-12 | 株式会社リコー | カメラボディ及びこのカメラボディに着脱される撮像ユニット及び撮像装置 |
JP5454089B2 (ja) | 2009-11-09 | 2014-03-26 | 株式会社リコー | カメラボディおよび撮像装置 |
JP2011102942A (ja) | 2009-11-12 | 2011-05-26 | Nikon Corp | ステレオカメラ |
JP5574093B2 (ja) | 2009-11-24 | 2014-08-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
US8911112B2 (en) | 2011-01-14 | 2014-12-16 | Ricoh Company, Ltd. | Light emitting element adjusting and fixing structure, optical scanner, and image forming apparatus |
JP2012189324A (ja) | 2011-03-08 | 2012-10-04 | Ricoh Co Ltd | ステレオカメラ |
CA2772206C (en) * | 2011-03-24 | 2016-06-21 | Kabushiki Kaisha Topcon | Omnidirectional camera |
JP5754641B2 (ja) | 2011-09-14 | 2015-07-29 | 株式会社リコー | 光源装置、光源装置の組立方法、光走査装置、及び画像形成装置 |
JP2014052335A (ja) | 2012-09-10 | 2014-03-20 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置及びステレオカメラ装置 |
JP6229302B2 (ja) | 2012-11-27 | 2017-11-15 | 株式会社リコー | 光走査装置及び画像形成装置 |
JP2014187230A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Ricoh Co Ltd | 電子機器及び通信装置 |
JP6052119B2 (ja) * | 2013-09-19 | 2016-12-27 | 株式会社Jvcケンウッド | 車載用カメラ |
JP6413754B2 (ja) * | 2014-03-10 | 2018-10-31 | 株式会社デンソー | 撮像装置および撮像装置を備えた車載装置 |
-
2014
- 2014-07-01 JP JP2014136039A patent/JP2016014564A/ja active Pending
-
2015
- 2015-06-16 US US14/740,597 patent/US9854225B2/en active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH067289U (ja) * | 1992-06-24 | 1994-01-28 | クラリオン株式会社 | 車載用電気装置 |
JPH10239050A (ja) * | 1997-02-27 | 1998-09-11 | Fuji Electric Co Ltd | 測距装置 |
JP2001088623A (ja) * | 1999-09-22 | 2001-04-03 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車載カメラの取付構造 |
JP2003086979A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-20 | Sky Alum Co Ltd | 電気又は電子機器の冷却構造 |
JP2005328202A (ja) * | 2004-05-12 | 2005-11-24 | Pentax Corp | デジタルカメラの放熱構造 |
JP2006165607A (ja) * | 2004-12-02 | 2006-06-22 | Omron Corp | 撮像装置及び三次元物体認識装置 |
WO2007000941A1 (ja) * | 2005-06-25 | 2007-01-04 | Horiba, Ltd. | ドライビングレコーダ |
WO2007097444A1 (ja) * | 2006-02-27 | 2007-08-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ステレオカメラ |
JP2009086346A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Fujifilm Corp | 電子機器用筐体及び撮像装置 |
JP2011120065A (ja) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 撮像素子パッケージの放熱構造 |
WO2013014717A1 (ja) * | 2011-07-26 | 2013-01-31 | パナソニック株式会社 | 撮像装置 |
US20140160284A1 (en) * | 2011-08-02 | 2014-06-12 | Magna Electronics Inc. | Vehicular camera system |
JP2013072839A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-22 | Hitachi Automotive Systems Ltd | ステレオカメラ及びステレオカメラの校正方法 |
WO2014050282A1 (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-03 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ装置 |
Cited By (66)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016037111A (ja) * | 2014-08-06 | 2016-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用撮像装置 |
US10412274B2 (en) | 2015-03-18 | 2019-09-10 | Ricoh Company, Ltd. | Imaging unit, vehicle control unit and heat transfer method for imaging unit |
JP2017169176A (ja) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JPWO2017163584A1 (ja) * | 2016-03-23 | 2018-11-22 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車載画像処理装置 |
WO2017163584A1 (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車載画像処理装置 |
US10928629B2 (en) | 2016-03-23 | 2021-02-23 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Vehicle-mounted image processing device |
CN109328153A (zh) * | 2016-07-20 | 2019-02-12 | 株式会社利富高 | 摄像头单元 |
CN109328153B (zh) * | 2016-07-20 | 2021-10-29 | 株式会社利富高 | 摄像头单元 |
WO2018055905A1 (ja) * | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 撮像装置 |
US10870401B2 (en) | 2016-09-21 | 2020-12-22 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Imaging device |
JPWO2018055905A1 (ja) * | 2016-09-21 | 2019-06-27 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 撮像装置 |
JP2018059986A (ja) * | 2016-10-03 | 2018-04-12 | 株式会社デンソー | 撮像装置 |
JP2018084950A (ja) * | 2016-11-24 | 2018-05-31 | 株式会社Jvcケンウッド | 車両用記録装置 |
WO2018096795A1 (ja) * | 2016-11-24 | 2018-05-31 | 株式会社Jvcケンウッド | 車両用記録装置 |
JP2018087916A (ja) * | 2016-11-29 | 2018-06-07 | 株式会社デンソー | 撮像装置 |
CN108116331A (zh) * | 2016-11-29 | 2018-06-05 | 株式会社电装 | 成像装置 |
JP2018098659A (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | キヤノン株式会社 | 頭部装着型の表示装置 |
JP2018109724A (ja) * | 2017-01-06 | 2018-07-12 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ |
WO2018128083A1 (ja) * | 2017-01-06 | 2018-07-12 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ |
US11019324B2 (en) | 2017-01-06 | 2021-05-25 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Stereo camera |
DE102017002665A1 (de) * | 2017-03-20 | 2018-09-20 | Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg | Gehäuseteil für ein kameragehäuse |
US10944892B2 (en) | 2017-03-20 | 2021-03-09 | Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh | Housing part for a camera housing |
WO2018193903A1 (ja) * | 2017-04-21 | 2018-10-25 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 撮像装置 |
JP2018180460A (ja) * | 2017-04-21 | 2018-11-15 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 撮像装置 |
CN108944765A (zh) * | 2017-05-19 | 2018-12-07 | 郭宇铮 | 一种双摄像头实时预警汽车碰撞系统 |
JP2019014338A (ja) * | 2017-07-05 | 2019-01-31 | 三菱電機株式会社 | 車載カメラ |
JP2019064425A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 株式会社デンソー | 車載カメラ装置 |
JP2022095733A (ja) * | 2017-11-10 | 2022-06-28 | 株式会社デンソー | カメラモジュール |
JP7310961B2 (ja) | 2017-11-10 | 2023-07-19 | 株式会社デンソー | カメラモジュール |
US11067875B2 (en) | 2018-03-15 | 2021-07-20 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Stereo camera device |
WO2019176669A1 (ja) * | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ装置 |
JPWO2019176669A1 (ja) * | 2018-03-15 | 2021-02-04 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ装置 |
WO2020031660A1 (ja) | 2018-08-06 | 2020-02-13 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 車載カメラ、及びこれを用いた駆動制御システム |
US11851007B2 (en) | 2018-08-06 | 2023-12-26 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Vehicle-mounted camera and drive control system using vehicle-mounted camera |
JP2020037342A (ja) * | 2018-09-05 | 2020-03-12 | 三菱電機株式会社 | 車載用カメラ装置 |
KR20210089650A (ko) | 2018-11-15 | 2021-07-16 | 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 | 차량 탑재 카메라 |
US11412121B2 (en) | 2018-11-15 | 2022-08-09 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Vehicle-mounted camera |
WO2020100741A1 (ja) | 2018-11-15 | 2020-05-22 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 車載カメラ |
JP7208258B2 (ja) | 2018-12-05 | 2023-01-18 | 日立Astemo株式会社 | ステレオカメラ |
WO2020116136A1 (ja) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ |
JPWO2020116136A1 (ja) * | 2018-12-05 | 2021-11-11 | 日立Astemo株式会社 | ステレオカメラ |
JP2019083077A (ja) * | 2019-03-08 | 2019-05-30 | 株式会社Jvcケンウッド | 車両用記録装置および記録方法 |
JP2019083078A (ja) * | 2019-03-08 | 2019-05-30 | 株式会社Jvcケンウッド | 車両用記録装置および再生方法 |
JP2020202522A (ja) * | 2019-06-12 | 2020-12-17 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ |
WO2020250745A1 (ja) * | 2019-06-12 | 2020-12-17 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ステレオカメラ |
WO2021075202A1 (ja) * | 2019-10-18 | 2021-04-22 | 日立Astemo株式会社 | ステレオカメラ装置 |
US12132881B2 (en) | 2019-10-18 | 2024-10-29 | Hitachi Astemo, Ltd. | Stereo camera apparatus |
JP2021068957A (ja) * | 2019-10-18 | 2021-04-30 | 日立Astemo株式会社 | ステレオカメラ装置 |
WO2021117462A1 (ja) * | 2019-12-09 | 2021-06-17 | 日立Astemo株式会社 | 撮像装置 |
JP7391644B2 (ja) | 2019-12-09 | 2023-12-05 | 日立Astemo株式会社 | 撮像装置 |
JP2021093584A (ja) * | 2019-12-09 | 2021-06-17 | 日立Astemo株式会社 | 撮像装置 |
WO2021149404A1 (ja) * | 2020-01-22 | 2021-07-29 | 日立Astemo株式会社 | 撮像装置 |
JP7262626B2 (ja) | 2020-01-22 | 2023-04-21 | 日立Astemo株式会社 | 撮像装置 |
JPWO2021149404A1 (ja) * | 2020-01-22 | 2021-07-29 | ||
JP2021120252A (ja) * | 2020-01-30 | 2021-08-19 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両用カメラ装置 |
WO2021153027A1 (ja) * | 2020-01-30 | 2021-08-05 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両用カメラ装置 |
JP7379228B2 (ja) | 2020-03-18 | 2023-11-14 | 京セラ株式会社 | 撮像装置及び車両 |
JP2021148932A (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-27 | 京セラ株式会社 | 撮像装置及び車両 |
JP2021160563A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | 株式会社ユピテル | 車載機器、電子機器及び取付部材等 |
JP7624693B2 (ja) | 2020-03-31 | 2025-01-31 | 株式会社ユピテル | 車載機器、電子機器及び取付部材等 |
JP2022079049A (ja) * | 2020-11-16 | 2022-05-26 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | 車載カメラ |
JP7608121B2 (ja) | 2020-11-16 | 2025-01-06 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | 車載カメラ |
JP2022146479A (ja) * | 2021-03-22 | 2022-10-05 | リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 | ステレオカメラ装置 |
JP7605673B2 (ja) | 2021-03-22 | 2024-12-24 | リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 | ステレオカメラ装置 |
JP2022189609A (ja) * | 2021-06-11 | 2022-12-22 | リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の組み立て方法 |
JP7691859B2 (ja) | 2021-06-11 | 2025-06-12 | 株式会社オプトル | 撮像装置及び撮像装置の組み立て方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9854225B2 (en) | 2017-12-26 |
US20160006911A1 (en) | 2016-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016014564A (ja) | 撮像ユニット | |
US11343907B2 (en) | Substrate, imaging unit and imaging device | |
US9674412B2 (en) | Multi-sensor camera with apertured circuit-carrying substrate | |
JP6573713B2 (ja) | 車載画像処理装置 | |
CN105763772B (zh) | 摄像机装置 | |
JP6627471B2 (ja) | 撮像ユニット、車両制御ユニットおよび撮像ユニットの伝熱方法 | |
CN110035238B (zh) | 用于汽车安全和驾驶系统的紧凑型红外相机 | |
US9800858B2 (en) | Stereo camera unit | |
WO2014050282A1 (ja) | ステレオカメラ装置 | |
EP3599493B1 (en) | Imaging apparatus | |
WO2014021011A1 (ja) | 車載画像処理装置 | |
EP3035099B1 (en) | Imaging module, stereo camera for vehicle, and light shielding member for imaging module | |
US20190285830A1 (en) | Imaging device | |
JP5168047B2 (ja) | カメラ | |
JP6897750B2 (ja) | 撮像ユニット | |
JPWO2013150621A1 (ja) | 撮像装置 | |
JP2021152609A (ja) | 撮像装置および車両 | |
JP2018042141A (ja) | 撮像装置 | |
JP6114617B2 (ja) | 車載ステレオカメラ | |
JP2017161675A (ja) | 撮像装置 | |
US20150124161A1 (en) | Imaging device | |
JP2002247594A (ja) | 撮像装置 | |
CN109660704B (zh) | 摄像机 | |
JP2017198754A (ja) | 撮像装置 | |
JP6107390B2 (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190301 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190903 |