JP2015198624A - 飲料及び飲料の後味を改善する方法 - Google Patents
飲料及び飲料の後味を改善する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015198624A JP2015198624A JP2014080905A JP2014080905A JP2015198624A JP 2015198624 A JP2015198624 A JP 2015198624A JP 2014080905 A JP2014080905 A JP 2014080905A JP 2014080905 A JP2014080905 A JP 2014080905A JP 2015198624 A JP2015198624 A JP 2015198624A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- beverage
- indigestible dextrin
- content
- intensity sweetener
- flavor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Abstract
Description
本発明の飲料は、難消化性デキストリンとシトラス系フレーバーと高甘味度甘味料とを含む。飲料中に高甘味度甘味料を含むことによって、高甘味度甘味料の味の後引きにより、飲料の後味が損なわれるが、難消化性デキストリンを飲料中にさらに含むことによって、難消化性デキストリンが高甘味度甘味料の味の後引きを抑制する。しかし、難消化性デキストリンを飲料に配合されると、飲料が難消化性デキストリンの糊っぽい味となってしまう。本発明の飲料は、これらに加え、さらにシトラス系フレーバーを含有しており、かかるシトラス系フレーバーによって、難消化性デキストリンによる高甘味度甘味料の味の後引き抑制効果を維持しつつ、難消化性デキストリン自体の味を抑制することができる。これによって、本発明の飲料は、高甘味度甘味料と難消化性デキストリンとを含むにもかかわらず、飲料の後味が損なわれにくい。
本発明は、難消化性デキストリンと高甘味度甘味料とを含む飲料に、シトラス系フレーバーを配合することによって、飲料の後味を改善する方法を包含する。
炭酸飲料中のシトラス系フレーバーの含有量が0.20g/l、難消化性デキストリンの含有量が10.3g/lとなり、炭酸飲料中の高甘味度甘味料の含有量が、ショ糖換算した量(後述する表1では、「ショ糖換算量」と称する)で80g/lとなるように炭酸飲料を調製した。なお、シトラス系フレーバーとしては、レモンフレーバーとライムフレーバーの2種を含むものを使用した。また、高甘味度甘味料としては、ステビアとアセスルファムKの2種を含むものを併用した。
難消化性デキストリンの含有量が12.0g/lとなる以外、実施例1と同様の炭酸飲料を調製した。
シトラス系フレーバーの含有量が0.35g/lとなる以外、実施例1と同様の炭酸飲料を調製した。
シトラス系フレーバーの含有量が0.35g/lとなる以外、実施例2と同様の炭酸飲料を調製した。
シトラス系フレーバーを含まない以外、実施例2と同様の炭酸飲料を調製した。
0.35g/lのシトラス系フレーバーの代わりに、0.30g/lのサイダー系フレーバーを使用した以外、実施例4と同様の炭酸飲料を調製した。
0.35g/lのシトラス系フレーバーの代わりに、0.40g/lのアップル系フレーバーを使用した以外、実施例4と同様の炭酸飲料を調製した。
実施例1〜4、比較例1〜3の炭酸飲料について、訓練されたパネラーにより官能性評価を行った。その結果を、以下の表1に示す。なお、表1中の「重量比」は、有効数字が2桁となるように、四捨五入で丸められた値である。
Claims (4)
- 難消化性デキストリンとシトラス系フレーバーと高甘味度甘味料とを含む飲料。
- 前記難消化性デキストリンの含有量に対する前記シトラス系フレーバーの含有量の重量比が0.022以上であり、かつ、前記高甘味度甘味料の含有量をショ糖換算した量に対する、前記難消化性デキストリンの含有量の重量比が0.14以上である請求項1に記載の飲料。
- 前記飲料が炭酸飲料である請求項1又は2に記載の飲料。
- 難消化性デキストリンと高甘味度甘味料とを含む飲料に、シトラス系フレーバーを配合することによって、前記飲料の後味を改善する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014080905A JP5657823B1 (ja) | 2014-04-10 | 2014-04-10 | 飲料及び飲料の後味を改善する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014080905A JP5657823B1 (ja) | 2014-04-10 | 2014-04-10 | 飲料及び飲料の後味を改善する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5657823B1 JP5657823B1 (ja) | 2015-01-21 |
JP2015198624A true JP2015198624A (ja) | 2015-11-12 |
Family
ID=52437439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014080905A Active JP5657823B1 (ja) | 2014-04-10 | 2014-04-10 | 飲料及び飲料の後味を改善する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5657823B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016111946A (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-23 | アサヒビール株式会社 | 柑橘類風味ノンアルコール飲料 |
JP2020065495A (ja) * | 2018-10-25 | 2020-04-30 | アサヒ飲料株式会社 | 水溶性食物繊維含有炭酸飲料 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6841584B2 (ja) * | 2015-02-02 | 2021-03-10 | アサヒビール株式会社 | 柑橘類風味ノンアルコール飲料 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05255402A (ja) * | 1991-10-17 | 1993-10-05 | Matsutani Chem Ind Ltd | 難消化性デキストリン |
JPH1175777A (ja) * | 1997-09-10 | 1999-03-23 | Kibun Food Chemifa Co Ltd | 食物繊維含有組成物 |
JP2004000126A (ja) * | 2002-04-25 | 2004-01-08 | Sanei Gen Ffi Inc | ゼリー入り飲料及びその製造方法 |
JP2010527613A (ja) * | 2007-05-23 | 2010-08-19 | テイト アンド ライル イングレディエンツ アメリカス インコーポレイテッド | 遅消化性または消化抵抗性オリゴ糖組成物を含んでなる食用組成物 |
JP2013076044A (ja) * | 2011-01-07 | 2013-04-25 | Nippon Shokuhin Kako Co Ltd | 糖縮合物並びにその製造方法および用途 |
JP2013252075A (ja) * | 2012-06-05 | 2013-12-19 | Sanei Gen Ffi Inc | 高甘味度甘味料に起因する可食組成物の味質改善方法 |
JP2014014319A (ja) * | 2012-07-09 | 2014-01-30 | Kirin Beverage Corp | 難消化性デキストリン含有容器詰め飲料およびその製造方法 |
-
2014
- 2014-04-10 JP JP2014080905A patent/JP5657823B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05255402A (ja) * | 1991-10-17 | 1993-10-05 | Matsutani Chem Ind Ltd | 難消化性デキストリン |
JPH1175777A (ja) * | 1997-09-10 | 1999-03-23 | Kibun Food Chemifa Co Ltd | 食物繊維含有組成物 |
JP2004000126A (ja) * | 2002-04-25 | 2004-01-08 | Sanei Gen Ffi Inc | ゼリー入り飲料及びその製造方法 |
JP2010527613A (ja) * | 2007-05-23 | 2010-08-19 | テイト アンド ライル イングレディエンツ アメリカス インコーポレイテッド | 遅消化性または消化抵抗性オリゴ糖組成物を含んでなる食用組成物 |
JP2013076044A (ja) * | 2011-01-07 | 2013-04-25 | Nippon Shokuhin Kako Co Ltd | 糖縮合物並びにその製造方法および用途 |
JP2013252075A (ja) * | 2012-06-05 | 2013-12-19 | Sanei Gen Ffi Inc | 高甘味度甘味料に起因する可食組成物の味質改善方法 |
JP2014014319A (ja) * | 2012-07-09 | 2014-01-30 | Kirin Beverage Corp | 難消化性デキストリン含有容器詰め飲料およびその製造方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
精糖工業会、"砂糖のあれこれ"、[ONLINE]、2010年、独立行政法人農畜産業振興機構、[平成26年6月5日検索, JPN6014024196, ISSN: 0002832231 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016111946A (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-23 | アサヒビール株式会社 | 柑橘類風味ノンアルコール飲料 |
JP2020065495A (ja) * | 2018-10-25 | 2020-04-30 | アサヒ飲料株式会社 | 水溶性食物繊維含有炭酸飲料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5657823B1 (ja) | 2015-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5291639B2 (ja) | ダイエットコーラ飲料 | |
JP6342167B2 (ja) | 低糖質炭酸アルコール飲料 | |
JP6224489B2 (ja) | ナトリウム含有飲料 | |
JP2012125258A (ja) | コーラ飲料 | |
JP5836579B2 (ja) | 高甘味度甘味料を含む柑橘系フレーバー含有酸性茶飲料 | |
JP2019115363A (ja) | 長鎖脂肪酸の相乗性混合物による苦味及び口当たりの調節 | |
JP5657823B1 (ja) | 飲料及び飲料の後味を改善する方法 | |
JP6883453B2 (ja) | 容器詰飲料 | |
JP6411997B2 (ja) | キノコ抽出物及び呈味改善剤 | |
JP2018523473A (ja) | 味覚調節化合物を含む組成物、それらの使用およびそれらを含む食品 | |
JP2011152095A (ja) | リンゴ風味食品組成物のリンゴ風味の改善方法 | |
JP2015084771A (ja) | 容器詰め果汁含有飲料、容器詰め果汁含有飲料の製造方法及び異風味抑制剤 | |
KR102789825B1 (ko) | 유성 음료, 유성 음료를 제조하는 방법 및 유성 음료의 풍미를 향상시키는 방법 | |
JP5340238B2 (ja) | 酸味・酸臭抑制剤 | |
JP6855167B2 (ja) | 柑橘の果皮感が増強されたアルコール飲料およびその製造方法 | |
JP2015171328A (ja) | 酸性調味料 | |
JP2014236680A (ja) | 羅漢果抽出物を含有する炭酸飲料 | |
JP4850305B1 (ja) | ショウガ風味炭酸飲料及びその製造方法 | |
JP2011055793A (ja) | 黒酢飲料の後味改善方法 | |
JP2012501653A (ja) | 栄養甘味料で甘味を付与されたカロリーオフ酸性飲料 | |
JP6869597B2 (ja) | 飲料、飲料の製造方法、及び酸味低減方法 | |
JP6985538B1 (ja) | 柑橘果汁飲料、その製造方法、及び柑橘果汁飲料の酸味軽減方法 | |
JP2012070641A (ja) | 高甘味度甘味料を含む中性茶飲料 | |
JP6985539B1 (ja) | 柑橘果汁飲料、その製造方法、及び柑橘果汁飲料の変化臭軽減方法 | |
JP5735081B2 (ja) | 清涼飲料水 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5657823 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |