JP2014201357A - Coil material wrapping device - Google Patents
Coil material wrapping device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014201357A JP2014201357A JP2013081307A JP2013081307A JP2014201357A JP 2014201357 A JP2014201357 A JP 2014201357A JP 2013081307 A JP2013081307 A JP 2013081307A JP 2013081307 A JP2013081307 A JP 2013081307A JP 2014201357 A JP2014201357 A JP 2014201357A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil material
- coil
- roller
- material wrapping
- wrapping device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B11/00—Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
- B65B11/04—Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material the articles being rotated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B25/00—Packaging other articles presenting special problems
- B65B25/24—Packaging annular articles, e.g. tyres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H49/00—Unwinding or paying-out filamentary material; Supporting, storing or transporting packages from which filamentary material is to be withdrawn or paid-out
- B65H49/18—Methods or apparatus in which packages rotate
- B65H49/20—Package-supporting devices
- B65H49/24—Rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/30—Handled filamentary material
- B65H2701/37—Tapes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
- Packaging Of Special Articles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、円環状に巻回されたコイル材を立てた状態で円周方向に回転させながら包装材を包装するのに用いられるコイル材ラッピング装置に関する。 The present invention relates to a coil material wrapping apparatus used for packaging a packaging material while rotating the coil material wound in an annular shape in a circumferential direction in a standing state.
特許文献1には、円環状のコイル材を立てた状態で、コイル材を円周方向に前後の回転駆動ロールで回転駆動させながら、コイル材の周囲に包装紙(ラップ)を巻き付ける技術が開示されている。
しかし、上記技術では、前後の回転駆動ロールの位置が高いと、コイルを前後の回転駆動ロール上に載せるには、コイルラックからコイルをホイストで吊り下げて運搬する必要があり、一方、前後の回転駆動ロールの位置を低くすると、コイルが床に当たって回転しなくなる、という問題があった。 However, in the above technique, if the positions of the front and rear rotary drive rolls are high, it is necessary to hang the coil from the coil rack with a hoist and carry it in order to place the coils on the front and rear rotary drive rolls. When the position of the rotary drive roll is lowered, there is a problem that the coil hits the floor and does not rotate.
本発明は、このような課題に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、ホイストを用いなくても円環状のコイル材をコイルラックから容易に移動可能なコイル材ラッピング装置を提供することにある。 This invention is made in view of such a subject, The place made into the objective provides the coil material wrapping apparatus which can move an annular | circular shaped coil material easily from a coil rack, without using a hoist. There is.
上記課題を解決するためになされた請求項1に係るコイル材ラッピング装置は、円環状に巻回されたコイル材を立てた状態に保持する保持部と、前記コイル材を立てた状態で円周方向に回転可能に支持する支持部と、を備え、前記コイル材を回転させながら包装材を包装するのに用いられるコイル材ラッピング装置であって、前記支持部は、前記コイル材を円周方向に回転可能に支持する一対のローラを有し、前記一対のローラのうちの少なくとも一方が昇降可能に構成されていることを特徴とする。
A coil material wrapping apparatus according to
このように構成された本発明のコイル材ラッピング装置によれば、昇降可能なローラを下降させることで、コイル材を当該コイル材ラッピング装置に載せたり降ろしたりするのが容易となり、したがって、ホイストを用いなくても前記コイル材をコイルラックから容易に移動可能とすることができる。 According to the coil material wrapping apparatus of the present invention configured as described above, it is easy to put the coil material on and off the coil material wrapping apparatus by lowering the roller that can be moved up and down. Even if it is not used, the coil material can be easily moved from the coil rack.
また、コイル材が載置される面が、コイル材ラッピング装置本体のキャスターが取り付けられる面よりも下方に位置するよう構成されていてもよい(請求項2,3)。
このように構成された本発明のコイル材ラッピング装置によれば、コイル材を当該コイル材ラッピング装置に載せたり降ろしたりするのが容易となり、したがって、ホイストを用いなくても前記コイル材をコイルラックから容易に移動可能とすることができる。
Further, the surface on which the coil material is placed may be configured to be positioned below the surface to which the caster of the coil material wrapping apparatus main body is attached (Claims 2 and 3).
According to the coil material wrapping apparatus of the present invention configured as described above, the coil material can be easily placed on and lowered from the coil material wrapping apparatus, and therefore the coil material can be removed from the coil rack without using a hoist. Can be easily moved.
以下に本発明の実施形態を図面とともに説明する。なお、本発明は下記実施形態に限定されるものではなく、様々な態様にて実施することが可能である。
図1に示すコイル材ラッピング装置1は、円環状に巻回されたコイル材を立てた状態で回転させながら包装材を包装するのに用いられる架台であり、複数の長尺部材を連結して組み立てられた枠状の左フレーム部10および右フレーム部20を連結した構成を有している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited to the following embodiment, It is possible to implement in various aspects.
A coil
このコイル材ラッピング装置1の下部であって左フレーム部10および右フレーム部20の間には、立てた状態のコイル材を載置可能な下フレーム部30が形成されている。なお、左フレーム部10および右フレーム部20には、下フレーム部30に載置されたコイル材を立て掛けることができる。
A
また、下フレーム部30の前端側には一対の前輪31,31が設けられており、下フレーム部30の後端側には一対の後輪32,32が設けられている。なお、コイル材ラッピング装置1の走行を安定にするため、前輪31,31には、進行方向が固定式の車輪を採用し、一方、後輪32,32には、進行方向を任意に変えることが可能な回転式の自在型キャスターを採用している。また、下フレーム部30においては、コイル材が載置される面30aが、後輪32,32が取り付けられる面30bよりも下方に位置するよう構成されている。
A pair of
また、当該コイル材ラッピング装置1の前部には前ローラ40が設けられるとともに、当該コイル材ラッピング装置1の後部には後ローラ50が設けられている。
このうちの前ローラ40は、円筒状の円筒部材41が一対のアーム部材42,42それぞれの先端に回転可能に支持されるとともに、これら一対のアーム部材42,42もそれぞれの下端が下フレーム部30の前部に回動可能に支持された構造を有している。そして、前ローラ40を後方に回動させて倒すと、前ローラ40と下フレーム部30とが水平方向に同じ高さとなり、当該コイル材ラッピング装置1の前方からコイル材の出し入れを行えるようになる。一方、前ローラ40を前方に回動させて起こすと、前ローラ40が下フレーム部30よりも高くなり、例えば外径1300〜1600mmといった大径のコイル材S1を前ローラ40および後ローラ50によって回転可能に支持することができる。
A
Among the
また、後ローラ50は、円筒状の円筒部材51が一対のアーム部材52,52それぞれの先端に回転可能に支持されるとともに、一対のアーム部材52,52もそれぞれの下端が下フレーム部30の後部に回動可能に支持された構造を有している。なお、後ローラ50は、前ローラ40よりも水平方向で高い位置に設置されている。そして、後ローラ50を後方に回動させると、後ローラ50と前ローラ40との間の前後方向の距離が大きくなり、上述のような大径のコイル材を前ローラ40および後ローラ50によって回転可能に支持することができる。一方、後ローラ50を前方に回動させると、後ローラ50と前ローラ40との間の前後方向の距離が小さくなり、例えば外径900mmといった小径のコイル材S2を前ローラ40および後ローラ50によって回転可能に支持することができる。
The
なお、左フレーム部10および右フレーム部20が保持部に該当し、前ローラ40および後ローラ50が支持部に該当する。
このように本実施形態のコイル材ラッピング装置1によれば、昇降可能なローラを下降させることで、コイル材を当該コイル材ラッピング装置に載せたり降ろしたりするのが容易となり、したがって、ホイストを用いなくても前記コイル材をコイルラックから容易に移動可能とすることができる。
The
As described above, according to the coil material wrapping
1…コイル材ラッピング装置、10…左フレーム部、20…右フレーム部、30…下フレーム部、31…前輪、32…後輪、40…前ローラ、41,51…円筒部材、42,52…アーム部材、50…後ローラ、S1,S2…コイル材。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記コイル材を立てた状態で円周方向に回転可能に支持する支持部と、
を備え、前記コイル材を回転させながら包装材を包装するのに用いられるコイル材ラッピング装置であって、
前記支持部は、前記コイル材を円周方向に回転可能に支持する一対のローラを有し、前記一対のローラのうちの少なくとも一方が昇降可能に構成されていること
を特徴とするコイル材ラッピング装置。 A holding part for holding the coil material wound in an annular shape in an upright state;
A support portion that supports the coil material so as to be rotatable in a circumferential direction in a standing state;
A coil material wrapping device used to wrap the packaging material while rotating the coil material,
The support portion includes a pair of rollers that rotatably support the coil material in a circumferential direction, and at least one of the pair of rollers is configured to be movable up and down. apparatus.
当該コイル材ラッピング装置の移動に用いられるキャスターを備え、
前記コイル材が載置される面が、当該コイル材ラッピング装置の前記キャスターが取り付けられる面よりも下方に位置するよう構成されていること
を特徴とするコイル材ラッピング装置。 In the coil material wrapping apparatus according to claim 1,
A caster used for moving the coil material wrapping device is provided,
The coil material wrapping apparatus is characterized in that a surface on which the coil material is placed is positioned below a surface to which the caster of the coil material wrapping apparatus is attached.
当該コイル材ラッピング装置の移動に用いられるキャスターを備え、
前記コイル材が載置される面が、当該コイル材ラッピング装置の前記キャスターが取り付けられる面よりも下方に位置するよう構成されていること
を特徴とするコイル材ラッピング装置。 A coil material wrapping device used to wrap a packaging material while rotating a coil material wound in an annular shape,
A caster used for moving the coil material wrapping device is provided,
The coil material wrapping apparatus is characterized in that a surface on which the coil material is placed is positioned below a surface to which the caster of the coil material wrapping apparatus is attached.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081307A JP2014201357A (en) | 2013-04-09 | 2013-04-09 | Coil material wrapping device |
PCT/JP2014/057164 WO2014167946A1 (en) | 2013-04-09 | 2014-03-17 | Coil material wrapping device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081307A JP2014201357A (en) | 2013-04-09 | 2013-04-09 | Coil material wrapping device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014201357A true JP2014201357A (en) | 2014-10-27 |
Family
ID=51689360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013081307A Pending JP2014201357A (en) | 2013-04-09 | 2013-04-09 | Coil material wrapping device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014201357A (en) |
WO (1) | WO2014167946A1 (en) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1141832A (en) * | 1965-04-02 | 1969-02-05 | Summers & Sons Ltd John | Improvements relating to wrapping annular coiled products |
JPS6244894U (en) * | 1985-09-03 | 1987-03-18 | ||
JPH05507256A (en) * | 1990-04-12 | 1993-10-21 | ウルベーター アクチボラグ | Method of manufacturing a coil from a continuous flexible object and surrounding the coil to form a package |
JPH06247417A (en) * | 1993-02-22 | 1994-09-06 | Nippon Steel Corp | Coil cart coil fall prevention device |
JPH09510677A (en) * | 1994-02-14 | 1997-10-28 | ビーエイチピー スティール (ジェイエルエイ) プロプライエタリ リミテッド | Shuttle exchange type packaging device |
JPH11245839A (en) * | 1998-03-05 | 1999-09-14 | Nippon Steel Corp | Multi-axis automated guided vehicle |
JP3118440U (en) * | 2005-11-09 | 2006-01-26 | 電機資材株式会社 | Gaiter packing machine |
JP2008247489A (en) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Fuji Iron Works Co Ltd | Overturning-prevention device in conveying product |
-
2013
- 2013-04-09 JP JP2013081307A patent/JP2014201357A/en active Pending
-
2014
- 2014-03-17 WO PCT/JP2014/057164 patent/WO2014167946A1/en active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1141832A (en) * | 1965-04-02 | 1969-02-05 | Summers & Sons Ltd John | Improvements relating to wrapping annular coiled products |
JPS6244894U (en) * | 1985-09-03 | 1987-03-18 | ||
JPH05507256A (en) * | 1990-04-12 | 1993-10-21 | ウルベーター アクチボラグ | Method of manufacturing a coil from a continuous flexible object and surrounding the coil to form a package |
JPH06247417A (en) * | 1993-02-22 | 1994-09-06 | Nippon Steel Corp | Coil cart coil fall prevention device |
JPH09510677A (en) * | 1994-02-14 | 1997-10-28 | ビーエイチピー スティール (ジェイエルエイ) プロプライエタリ リミテッド | Shuttle exchange type packaging device |
JPH11245839A (en) * | 1998-03-05 | 1999-09-14 | Nippon Steel Corp | Multi-axis automated guided vehicle |
JP3118440U (en) * | 2005-11-09 | 2006-01-26 | 電機資材株式会社 | Gaiter packing machine |
JP2008247489A (en) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Fuji Iron Works Co Ltd | Overturning-prevention device in conveying product |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014167946A1 (en) | 2014-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2012145076A (en) | VERTICAL SYSTEM FOR UNLOADING SHEETS OF SHEET METAL | |
EP4365124A3 (en) | Industrial vehicle layover system | |
CN102648855B (en) | The spinning solution of rotatable C arm supporting arrangement and C arm supporting arrangement | |
KR101432894B1 (en) | A caster with a 180-degree rotation is easy | |
JP2014201357A (en) | Coil material wrapping device | |
JP4939503B2 (en) | Transport cart for patient support surface of operating table | |
JP2019037476A (en) | Movable type radiographic apparatus | |
JP2018158744A (en) | Wrapping machine for discharging roll bale so as to stand | |
JP6045026B2 (en) | Roll bale loading device | |
JP5692777B2 (en) | Lifting device for raw roll | |
CN206359023U (en) | 3D printing wire raw material wire rods rotating device | |
CN104555537A (en) | Spreading mechanism of flexible materials | |
JP5994531B2 (en) | Carousel reel sleeve changer | |
JP5819046B2 (en) | Meander correction device | |
CN209193223U (en) | A kind of power cable transfer gantry | |
CN203381949U (en) | Stable-structure vertical overturning rubber roll holder | |
CN208017865U (en) | A kind of Portable infusion support | |
CN209988914U (en) | Can disk insulating tube working tube unwinding device | |
CN104006268A (en) | Rotary cloud platform | |
JP2017001837A (en) | Column body support device and roll body conveyance vehicle | |
JP2015196067A5 (en) | Reel unit of gaming machine | |
CN209275819U (en) | A kind of universal cable tray handling device | |
JP2015226507A (en) | Film holding device of wrap machine | |
KR101743350B1 (en) | Electric driving apparatus for removable | |
CN207758131U (en) | A kind of spiral sheath wind |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170404 |