JP2014185596A - ベーン型圧縮機 - Google Patents
ベーン型圧縮機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014185596A JP2014185596A JP2013061611A JP2013061611A JP2014185596A JP 2014185596 A JP2014185596 A JP 2014185596A JP 2013061611 A JP2013061611 A JP 2013061611A JP 2013061611 A JP2013061611 A JP 2013061611A JP 2014185596 A JP2014185596 A JP 2014185596A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- shaft
- rotation
- side plate
- vane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 28
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 21
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 25
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 25
- 239000012791 sliding layer Substances 0.000 claims description 21
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 14
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 abstract description 35
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 16
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 17
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 8
- 244000145845 chattering Species 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 3
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rotary Pumps (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明のベーン型圧縮機では、回転軸9の後端に供給室17fが形成されている。リヤサイドプレート5には、吐出室16の下端から上方に延びる上流路5mが形成されている。上流路5mの上流開口5xは軸受面5bに開いている。回転軸9には、軸孔9a及び径孔9bが形成されている。径孔9bの回転開口9xは軸周面9cに開いている。回転軸9の回転に応じ、上流開口5xと回転開口9xとが対向すれば回転路9を介して上流路5mと供給室17fとが連通し、上流開口5xと回転開口9xとが非対向となれば回転路9を介して上流路5mと供給室17fとが非連通となる。リヤサイドプレート5には、供給室17fと各背圧室40とを連通する2本の下流路5pが形成されている。
【選択図】図1
Description
前記各ベーンの底面と前記各ベーン溝との間が背圧室とされ、
前記リヤサイドプレートには円筒状の軸受面が形成され、
前記軸受面により、前記回転軸体の軸周面が支持され、
前記各背圧室は、圧縮行程で背圧供給機構によって前記吐出室と連通されるベーン型圧縮機であって、
前記背圧供給機構は、前記リヤサイドプレートに形成され、前記吐出室から延在して前記軸受面に開く上流開口をもつ上流路と、
前記回転軸体の後端側に形成された供給室と、
前記回転軸体に形成され、前記軸周面に開く回転開口をもつとともに前記供給室と連通する回転路と、
前記リヤサイドプレートに形成され、前記供給室と前記圧縮行程の前記各背圧室とを連通する下流路とからなり、
前記上流開口と前記回転開口とは、前記回転軸体の回転に応じて、前記上流路と前記供給室とを連通させることを特徴とする(請求項1)。
実施例1のベーン型圧縮機は、図1及び図2に示すように、互いに結合されたフロントハウジング1及びリヤハウジング2内にシリンダブロック3が収容された状態で固定されている。シリンダブロック3には軸直角方向で楕円状のシリンダ室3aが形成されている。フロントハウジング1、リヤハウジング2及びシリンダブロック3がハウジングに相当する。
実施例2のベーン型圧縮機は、図6、図7(A)及び(B)に示すように、回転軸9の軸周面9dに凹設された2本の軸溝9dを回転路として採用している。両軸溝9dは、回転軸9の軸心を中心とした点対称の位置に形成されており、それぞれ軸方向に延びている。両軸溝9dの回転開口9yは軸周面9cに開いている。他の構成は実施例1と同様である。
実施例3のベーン型圧縮機は、図8(A)及び(B)に示すように、PTFE等のフッ素樹脂からなる摺動層5sを採用し、この摺動層5sをリヤサイドプレート5の軸受面5bと対面する回転軸9の軸周面9cに形成している。フロントサイドプレート4の軸受面4bと対面する摺動層も同様である。
実施例4のベーン型圧縮機は、図9、図10(A)及び(B)に示すように、実施例1〜3のような摺動層4c、5c、5sを採用しておらず、軸受面4b、5bと軸周面9cとが互いに接触している。他の構成は実施例1と同様である。
2…リヤハウジング(ハウジング)
3…シリンダブロック(ハウジング)
3a…シリンダ室
4…フロントサイドプレート
4c、5c、5s…摺動層
5…リヤサイドプレート
5b…軸受面
5x…上流開口
5m…上流路
5p…下流路
9…回転軸(回転軸体)
9a、9b、9d、17f、5m、5p…背圧供給機構
9x、9y…回転開口
9a…軸孔(回転路)
9b…径孔(回転路)
9c…軸周面
9d…軸溝(回転路)
10…ロータ
10a…ベーン溝
11…ベーン
12…圧縮室
13…吸入室
14…吐出弁
16…吐出室
17f…供給室
40…背圧室
Claims (6)
- シリンダ室、吸入室及び吐出室が形成されたハウジングと、前記シリンダ室の前方を閉鎖するフロントサイドプレートと、前記シリンダ室の後方を閉鎖するリヤサイドプレートと、前記ハウジングに回転可能に設けられた回転軸体と、前記シリンダ室内で前記回転軸体と同期回転可能に設けられ、複数個のベーン溝が形成されたロータと、前記各ベーン溝に各々出没可能に設けられ、前記シリンダ室の内面、前記ロータの外面、前記フロントサイドプレートの後面及び前記リヤサイドプレートの前面とともに各圧縮室を形成するベーンとを備え、
前記各ベーンの底面と前記各ベーン溝との間が背圧室とされ、
前記リヤサイドプレートには円筒状の軸受面が形成され、
前記軸受面により、前記回転軸体の軸周面が支持され、
前記各背圧室は、圧縮行程で背圧供給機構によって前記吐出室と連通されるベーン型圧縮機であって、
前記背圧供給機構は、前記リヤサイドプレートに形成され、前記吐出室から延在して前記軸受面に開く上流開口をもつ上流路と、
前記回転軸体の後端側に形成された供給室と、
前記回転軸体に形成され、前記軸周面に開く回転開口をもつとともに前記供給室と連通する回転路と、
前記リヤサイドプレートに形成され、前記供給室と前記圧縮行程の前記各背圧室とを連通する下流路とからなり、
前記上流開口と前記回転開口とは、前記回転軸体の回転に応じて、前記上流路と前記供給室とを連通させることを特徴とするベーン型圧縮機。 - 前記軸受面及び前記軸周面の少なくとも一方には、前記軸受面と前記軸周面との滑り抵抗力を低減する摺動層が形成されている請求項1記載のベーン型圧縮機。
- 前記摺動層は、前記軸受面に形成されたスズめっきからなる請求項2記載のベーン型圧縮機。
- 前記回転路は、軸方向に延びる軸孔と、前記軸孔と連通し、前記軸周面まで径方向に延びる径孔とからなる請求項1乃至3のいずれか1項記載のベーン型圧縮機。
- 前記軸孔は前記回転軸体に形成されたセンタ穴である請求項4記載のベーン型圧縮機。
- 前記回転路は、前記軸周面に凹設され、軸方向に延在する軸溝からなる請求項1乃至3のいずれか1項記載のベーン型圧縮機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013061611A JP6115228B2 (ja) | 2013-03-25 | 2013-03-25 | ベーン型圧縮機 |
BR102014006884A BR102014006884A2 (pt) | 2013-03-25 | 2014-03-21 | compressor de palhetas rotativas |
CN201410111444.2A CN104074760B (zh) | 2013-03-25 | 2014-03-24 | 旋转叶片式压缩机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013061611A JP6115228B2 (ja) | 2013-03-25 | 2013-03-25 | ベーン型圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014185596A true JP2014185596A (ja) | 2014-10-02 |
JP6115228B2 JP6115228B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=51596282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013061611A Expired - Fee Related JP6115228B2 (ja) | 2013-03-25 | 2013-03-25 | ベーン型圧縮機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6115228B2 (ja) |
CN (1) | CN104074760B (ja) |
BR (1) | BR102014006884A2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160078923A (ko) | 2014-12-25 | 2016-07-05 | 가부시키가이샤 도요다 지도숏키 | 베인형 압축기 |
JP2016176445A (ja) * | 2015-03-20 | 2016-10-06 | カルソニックカンセイ株式会社 | 気体圧縮機及び気体圧縮機の製造方法 |
WO2020235891A1 (ko) * | 2019-05-17 | 2020-11-26 | Kim Jae Ho | 공기압축기 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6402648B2 (ja) * | 2015-02-25 | 2018-10-10 | 株式会社豊田自動織機 | ベーン型圧縮機 |
JP2019100234A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 株式会社豊田自動織機 | ベーン型圧縮機 |
JP7211163B2 (ja) | 2019-02-28 | 2023-01-24 | ブラザー工業株式会社 | プリンタ及びコンピュータプログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5713894U (ja) * | 1980-06-27 | 1982-01-23 | ||
JPH04134688U (ja) * | 1991-06-07 | 1992-12-15 | セイコー精機株式会社 | ベーン型気体圧縮機 |
JP2012127335A (ja) * | 2010-11-24 | 2012-07-05 | Toyota Industries Corp | ベーン型圧縮機 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3184157A (en) * | 1962-06-20 | 1965-05-18 | Gen Motors Corp | Refrigerating apparatus |
DE2512425A1 (de) * | 1975-03-21 | 1976-10-07 | Audi Nsu Auto Union Ag | Fluessigkeitskuehlung fuer den kolben einer rotationskolbenmaschine |
JPS5944517B2 (ja) * | 1979-04-05 | 1984-10-30 | 松下電器産業株式会社 | ベ−ン回転式圧縮機 |
JPS56154191A (en) * | 1980-04-28 | 1981-11-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Rotary fluid device |
JPS60162092A (ja) * | 1984-01-31 | 1985-08-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ベ−ン回転式圧縮機の給油装置 |
JPH0712072A (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-17 | Toyota Autom Loom Works Ltd | ベーン圧縮機 |
JP2001165082A (ja) * | 1999-12-13 | 2001-06-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スライディングベーン式圧縮機 |
CN102477981B (zh) * | 2010-11-24 | 2015-11-04 | 株式会社丰田自动织机 | 叶片式压缩机 |
-
2013
- 2013-03-25 JP JP2013061611A patent/JP6115228B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-03-21 BR BR102014006884A patent/BR102014006884A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2014-03-24 CN CN201410111444.2A patent/CN104074760B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5713894U (ja) * | 1980-06-27 | 1982-01-23 | ||
JPH04134688U (ja) * | 1991-06-07 | 1992-12-15 | セイコー精機株式会社 | ベーン型気体圧縮機 |
JP2012127335A (ja) * | 2010-11-24 | 2012-07-05 | Toyota Industries Corp | ベーン型圧縮機 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160078923A (ko) | 2014-12-25 | 2016-07-05 | 가부시키가이샤 도요다 지도숏키 | 베인형 압축기 |
JP2016176445A (ja) * | 2015-03-20 | 2016-10-06 | カルソニックカンセイ株式会社 | 気体圧縮機及び気体圧縮機の製造方法 |
WO2020235891A1 (ko) * | 2019-05-17 | 2020-11-26 | Kim Jae Ho | 공기압축기 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6115228B2 (ja) | 2017-04-19 |
BR102014006884A2 (pt) | 2015-10-20 |
CN104074760B (zh) | 2015-12-02 |
CN104074760A (zh) | 2014-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5659964B2 (ja) | ベーン型圧縮機 | |
JP5527349B2 (ja) | ベーン型圧縮機 | |
JP6115228B2 (ja) | ベーン型圧縮機 | |
JP2012041843A (ja) | 圧縮機 | |
JP6402648B2 (ja) | ベーン型圧縮機 | |
JP6083408B2 (ja) | ベーン型圧縮機 | |
JP2014001698A (ja) | ベーン型圧縮機 | |
JP5729343B2 (ja) | タンデム式ベーン型圧縮機 | |
JP4882643B2 (ja) | スクロール型膨張機 | |
JP5626260B2 (ja) | ベーン型圧縮機 | |
JP2005207306A (ja) | 2気筒回転圧縮機 | |
JP5729342B2 (ja) | タンデム式ベーン型圧縮機 | |
KR20170042131A (ko) | 스크롤 압축기 | |
JP6633305B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2017203451A (ja) | 回転式圧縮機 | |
JP4811200B2 (ja) | 電動圧縮機 | |
JP2015190343A (ja) | ベーン型圧縮機 | |
JP6171482B2 (ja) | ベーン型圧縮機 | |
JP5633532B2 (ja) | タンデム式ベーン型圧縮機 | |
JP5751215B2 (ja) | タンデム式ベーン型圧縮機 | |
JP5630454B2 (ja) | タンデム式ベーン型圧縮機 | |
JP2015034518A (ja) | ベーン型圧縮機 | |
JP2011163257A (ja) | 密閉型圧縮機 | |
JP2012215125A (ja) | 密閉型ロータリ圧縮機 | |
JP4421359B2 (ja) | 気体圧縮機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170306 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6115228 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |