JP2012509897A - 改善された口腔洗浄ケア組成物 - Google Patents
改善された口腔洗浄ケア組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012509897A JP2012509897A JP2011537711A JP2011537711A JP2012509897A JP 2012509897 A JP2012509897 A JP 2012509897A JP 2011537711 A JP2011537711 A JP 2011537711A JP 2011537711 A JP2011537711 A JP 2011537711A JP 2012509897 A JP2012509897 A JP 2012509897A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- fused silica
- silica
- microns
- agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q11/00—Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
- A61K8/25—Silicon; Compounds thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/92—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
- A61K8/922—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/02—Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/20—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
- A61K2800/28—Rubbing or scrubbing compositions; Peeling or abrasive compositions; Containing exfoliants
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2982—Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Birds (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
Abstract
Description
本明細書で使用するとき、用語「口腔使用が可能なキャリア」とは、本発明の組成物の形成、及び/若しくは安全かつ効果的な方法での本発明の組成物の口腔への適用、に使用できる、好適な賦形剤又は成分を意味する。このような賦形剤としては、フッ化物イオン源、抗菌剤、抗結石剤、緩衝剤、他の研磨剤材料、過酸化物源、アルカリ金属重炭酸塩、増粘剤、保湿剤、水、界面活性剤、二酸化チタン、香味系、甘味剤、冷感剤、キシリトール、着色剤、他の好適な材料、及びこれらの混合物、などの材料を挙げることができる。
溶融シリカは、高純度の非晶質二酸化ケイ素である。溶融石英、ガラス状シリカ、シリカガラス、又は石英ガラスと称される場合もある。溶融シリカはガラスの一種であり、ガラスには典型的であるが、原子構造における長範囲規則性を欠いている。しかし、溶融シリカの光学特性、及び熱特性は、他のガラスと比べ固有のものであり、溶融シリカは、優れた強度、熱安定性、及び紫外線透過性を一般に有する。これらの理由から、溶融シリカが、半導体の製造、及び実験機器のような状況で使用されることは既知である。
溶融シリカは、他の種類のシリカと比較して、少ない数の、表面ヒドロキシル基又は表面シラノール基を有する。表面ヒドロキシル基の計量は、核磁気共鳴(NMR)を使用して、特定のシリカのシラノール密度を測定することにより、明らかにすることができる。シラノールは、ヒドロキシル置換基が直接結合したケイ素原子を含有する化合物である。様々なシリカに対して固体NMR分析を実施すると、ケイ素のシグナルは、近傍のプロトンからのエネルギー移動によって増強される。シグナルの増強量は、表面に位置する、又は表面の近くに位置するヒドロキシル基中に見出されるプロトンに対する、ケイ素原子の近接度に応じて決定される。それゆえ、正規化したシラノールシグナル強度(強度/g)として表されるシラノール密度は、表面ヒドロキシル濃度の尺度である。溶融シリカに関するシラノール密度は、約3000強度/g未満、一部の実施形態では約2000強度/g未満、及び通常は約900強度/g未満とすることができる。溶融シリカは、約10〜約800の、典型的には約300〜約700の強度/gを含有することができる。例えば、溶融シリカ(Teco−Sil 44CSS)のサンプルは、574強度/gのシラノール密度を有する。典型的な沈殿シリカは、3000強度/gを超える測定値となり、一般に3500強度/gを超える。例えば、HuberのZ−119の測定値は、3716強度/gである。シラノール密度に関する試験方法は、交差分極マジック角スピンニング(5kHz)及びプロトン高出力デカップリングによる固体NMR、並びにDoty Scientific製の7mmpを備えたVarian Unity Plus−200分光計を使用する。緩和遅延は4秒、接触時間は3ミリ秒である。スキャンの数は8,000〜14,000である。サンプルは、正規化手順のために0.1mgに秤量する。スペクトルをプロットし、絶対強度モードで積算することによって、シラノール密度を測定する。
本発明の組成物の構成成分のためのキャリアは、口腔内での使用に適したいずれの口腔使用が可能な賦形剤とすることができる。キャリアは、好適な化粧品活性物質、及び/又は治療用活性物質を含み得る。そのような活性物質としては、口腔内での使用に安全であると一般に見なされ、口腔の全体的な外観及び/又は健康に変化を提供するいずれの材料もが挙げられ、それらとしては、抗結石剤、フッ化物イオン源、スズイオン源、白化剤、抗微生物、抗悪臭剤、抗敏感性剤、抗侵食剤、抗齲蝕剤、抗歯垢剤、抗炎症剤、栄養素、酸化防止剤、抗ウイルス剤、鎮痛剤及び麻酔剤、H−2拮抗剤、並びにこれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。存在する場合、口腔ケア組成物中の、化粧品活性物質及び/又は治療用活性物質の濃度は、一実施形態では、口腔ケア組成物の約0.001重量%〜約90重量%、別の実施形態では、口腔ケア組成物の約0.01重量%〜約50重量%、及び別の実施形態では、口腔ケア組成物の約0.1重量%〜約30重量%である。
溶融シリカの利点の1つは、他の材料との適合性、具体的には、活性物質などの、反応性で、効能を失い得る材料との適合性である。溶融シリカは、沈殿シリカ及び他の従来の研磨剤と比較して、活性物質との反応の度合いが大きくないため、より少ない活性物質を使用しても同様の効能を有することができる。活性物質が、不快な、若しくは強い風味、渋味、着色性、又は他の審美的欠点などの、いずれの潜在的な審美的欠点を有する場合、より少量の活性物質が好まれ得る。更には、同じ効能、又は類似の効能のためにより少量の活性物質を使用することは、コストの削減となる。あるいは、従来の使用量と同量の活性物質を使用する場合、より多くの活性物質が、効果をもたらすために利用可能であるため、その活性物質は、より高い効能を有することになる。溶融シリカは、沈殿シリカのような従来の研磨剤よりも若干硬質であるため、溶融シリカはまた、より多くの着色汚れを除去し、及び/又はより良好に洗浄することもできる。
本発明は、安全かつ有効な量のフッ化物化合物を含み得る。フッ化物イオンは、抗齲蝕の効能を提供するために、25℃下で組成物にフッ化物イオン濃度を付与するのに十分な量で存在してもよく、及び/又は一実施形態では約0.0025重量%〜約5.0重量%の濃度で使用してもよく、別の実施形態では、約0.005重量%〜約2.0重量%の濃度で使用することができる。多種多様なフッ化物イオン生成材料を、本発明の組成物中の可溶性フッ化物の供給源として使用することができる。好適なフッ化物イオン生成材料の例は、米国特許第3,535,421号、及び同第3,678,154号に開示されている。代表的なフッ化物イオン源としては、フッ化第一スズ、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化アミン、モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化亜鉛、及び多くの他のものが挙げられる。一実施形態では、歯磨剤組成物は、フッ化第一スズ、又はフッ化ナトリウム、並びにこれらの混合物を含む。
本発明の歯磨剤組成物はまた、抗結石剤を含み得、これは、一実施形態では、口腔ケア組成物の約0.05重量%〜約50重量%で存在してもよく、別の実施形態では約0.05重量%〜約25重量%であり、別の実施形態では、約0.1重量%〜約15重量%である。抗結石剤は、ポリホスフェート(ピロホスフェートを含む)及びその塩、ポリアミノプロパンスルホン酸(AMPS)及びその塩、ポリオレフィンスルホネート及びその塩、ポリビニルホスフェート及びその塩、ポリオレフィンホスフェート及びその塩、ジホスホネート及びその塩、ホスホノアルカンカルボン酸及びその塩、ポリホスホネート及びその塩、ポリビニルホスホネート及びその塩、ポリオレフィンホスホネート及びその塩、ポリペプチド、並びにこれらの混合物、ポリカルボキシレート及びその塩、カルボキシ置換ポリマー、並びにこれらの混合物からなる群から選択することができる。一実施形態では、本明細書で使用する高分子ポリカルボキシレートとしては、米国特許第5032386号に開示されるものが挙げられる。これらの市販のポリマーの例は、International Speciality Products(ISP)による、Gantrezである。一実施形態では、塩は、アルカリ金属塩、又はアンモニウム塩である。ポリホスフェートは、一般に、カリウム塩、ナトリウム塩、アンモニウム塩、及びこれらの混合物のような、全体的に又は部分的に中和された水溶性アルカリ金属塩として使用される。無機ポリリン酸塩としては、アルカリ金属(例えば、ナトリウム)トリポリホスフェート、テトラポリホスフェート、二酸ジアルキル金属(例えば、二ナトリウム)、一酸トリアルキル金属(例えば、三ナトリウム)、リン酸水素カリウム、リン酸水素ナトリウム、及びアルカリ金属(例えば、ナトリウム)ヘキサメタホスフェート、並びにこれらの混合物が挙げられる。テトラポリホスフェートよりも大きいポリホスフェートは、通常は非晶質のガラス状材料として生じる。一実施形態では、ポリホスフェートは、FMC Corporationによる製造の、Sodaphos(n≒6)、Hexaphos(n≒13)、及びGlass H(n≒21、ヘキサメタリン酸ナトリウム)として商業的に既知のもの、並びにこれらの混合物である。本発明に有用なピロリン酸塩としては、アルカリ金属ピロホスフェート、ジ−、トリ−及びモノ−ピロリン酸カリウム又はピロリン酸ナトリウム、ジアルカリ金属ピロリン酸塩、テトラアルカリ金属ピロリン酸塩、並びにこれらの混合物が挙げられる。一実施形態では、ピロリン酸塩は、ピロリン酸三ナトリウム、ピロリン酸二水素二ナトリウム(Na2H2P2O7)、ピロリン酸二カリウム、ピロリン酸四ナトリウム(Na4P2O7)、ピロリン酸四カリウム(K4P2O7)、及びこれらの混合物からなる群から選択される。ポリオレフィンスルホネートとしては、オレフィン基が2個以上の炭素原子を含有するもの、及びその塩が挙げられる。ポリオレフィンホスホネートとしては、オレフィン基が2個以上の炭素原子を含有するものが挙げられる。ポリビニルホスホネートとしては、ポリビニルホスホン酸が挙げられる。ジホスホネート及びその塩としては、アゾシクロアルカン−2、2−ジホスホン酸及びその塩、アゾシクロアルカン−2、2−ジホスホン酸及びその塩のイオン、アザシクロヘキサン−2、2−ジホスホン酸、アザシクロペンタン−2、2−ジホスホン酸、N−メチル−アザシクロペンタン−2、3−ジホスホン酸、EHDP(エタン−1−ヒドロキシ−1、1、−ジホスホン酸)、AHP(アザシクロヘプタン−2、2−ジホスホン酸)、エタン−1−アミノ−1、1−ジホスホネート、ジクロロメタンジホスホネートなどが挙げられる。ホスホノアルカンカルボン酸、又はそのアルカリ金属塩としては、それぞれが酸、又はアルカリ金属塩である、PPTA(ホスホノプロパントリカルボン酸)、PBTA(ホスホノブタン−1,2,4−トリカルボン酸)が挙げられる。ポリオレフィンホスフェートとしては、オレフィン基が2個以上の炭素原子を含有するものが挙げられる。ポリペプチドとしては、ポリアスパラギン酸及びポリグルタミン酸が挙げられる。
本発明の口腔用組成物は、スズイオン源を含み得る。上述のように、溶融シリカの利点の1つは、他の材料との適合性、具体的には反応性であり効能を失い得る材料との適合性である。スズイオンは、反応性と見なされるため、溶融シリカと共にスズイオンを使用することは、幾つかの重要な利益を有し得る。溶融シリカは、沈殿シリカ及び他の従来の研磨剤と比較して、スズとの反応の度合いが大きくないため、より少ないスズを使用して、同じ効能を有することができる。スズが、不快な、若しくは強い風味、渋味、着色性、又はスズを含有する口腔用組成物を消費者にとって望ましくないものにする他の審美的欠点などの、潜在的な審美的欠点を有することが、報告されている。それゆえ、より少量のスズの使用が好まれる場合がある。更には、同じ効能、又は類似の効能のためにより少量のスズを使用することは、コストの削減となる。あるいは、従来の使用量と同量のスズを使用する場合、より多くのスズが、効果をもたらすために利用可能であるため、スズは、より高い効能を有することになる。溶融シリカは、沈殿シリカのような従来の研磨剤よりも若干硬質であるため、溶融シリカはまた、より多くの着色汚れを除去、及び/又はより良好に洗浄することもできる。スズを含有する製剤は歯の強度を向上させ得ることが、明らかになっている。それゆえ、スズを含有する製剤は、スズを含有しない同等の製剤よりも、低いRDAのスコアを有し得る。溶融シリカは良好な洗浄研磨剤であり、かつスズがより強い歯をもたらすので、より低いRDAスコアは、より良好なPCRとRDAの比をもたらし得る。溶融シリカとスズとの組み合わせがもたらす相乗効果は、より高度な効能、高度な洗浄製剤を、消費者に提供する。
白化剤は、本発明の歯磨剤組成物の活性物質として含まれ得る。白化に適した活性物質は、アルカリ金属過酸化物及びアルカリ土類金属過酸化物、亜塩素酸金属塩、単水和物及び四水和物を含む過ホウ酸塩、ペルホスフェート、過炭酸塩、過酸化物、並びに過硫酸アンモニウム、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム、及び過硫酸リチウムなどの過硫酸塩、並びにこれらの組み合わせからなる群から選択される。好適な過酸化物化合物としては、過酸化水素、過酸化尿素、過酸化カルシウム、過酸化カルバミド、過酸化マグネシウム、過酸化亜鉛、過酸化ストロンチウム、及びこれらの混合物が挙げられる。一実施形態では、過酸化物化合物は過酸化カルバミドである。好適な亜塩素酸金属塩としては、亜塩素酸カルシウム、亜塩素酸バリウム、亜塩素酸マグネシウム、亜塩素酸リチウム、亜塩素酸ナトリウム、及び亜塩素酸カリウムが挙げられる。追加的な白化活性物質は、次亜塩素酸塩及び二酸化塩素であってもよい。一実施形態では、亜塩素酸塩は亜塩素酸ナトリウムである。別の実施形態では、過炭酸塩は過炭酸ナトリウムである。一実施形態では、過硫酸塩はオキソンである。これらの物質の濃度は、着色汚れを漂白するために分子が提供できる、利用可能な酸素又は塩素のそれぞれに応じて決定される。一実施形態では、白化剤は、口腔ケア組成物の約0.01重量%〜約40重量%の濃度で、別の実施形態では約0.1重量%〜約20重量%の濃度で、別の実施形態では約0.5重量%〜約10重量%の濃度で、及び別の実施形態では約4重量%〜約7重量%の濃度で存在することができる。
本発明の組成物は、過酸化物源のような酸化剤を含有し得る。過酸化物源は、過酸化水素、過酸化カルシウム、過酸化カルバミド、又はこれらの混合物を含み得る。一部の実施形態では、過酸化物源は過酸化水素である。他の過酸化物活性物質としては、過炭酸塩、例えば過炭酸ナトリウムのような、水と混合すると過酸化水素を生成するものを挙げることができる。特定の実施形態では、過酸化物源はスズイオン源と同じ相で存在し得る。一部の実施形態では、この組成物は、口腔用組成物の約0.01重量%〜約20重量%の過酸化物源を含み、他の実施形態では、口腔用組成物の約0.1重量%〜約5重量%、特定の実施形態では、口腔用組成物の約0.2重量%〜約3重量%、及び別の実施形態では、口腔用組成物の約0.3重量%〜約2.0重量%の過酸化物源を含む。過酸化物源は、遊離イオン、塩、錯体、又はカプセル状として提供することができる。組成物中の過酸化物は、安定であることが望ましい。過酸化物は、サイクル着色汚れ試験、又は他の関連方法によって測定される、着色汚れの低減をもたらし得る。
抗微生物剤を、本発明の歯磨剤組成物中に含むことができる。そのような薬剤としては、クロルヘキシジン、アレキシジン、ヘキセチジン、塩化ベンザルコニウム、臭化ドミフェン、塩化セチルピリジニウム(CPC)、塩化テトラデシルピリジニウム(TPC)、N−テトラデシル−4−エチルピリジニウムクロリド(TDEPC)、オクテニジン、ビスビグアニド、亜鉛イオン若しくはスズイオン剤、グレープフルーツ抽出物、及びこれらの混合物のようなカチオン性抗菌剤が挙げられるが、これらに限定されない。他の抗菌剤及び抗微生物剤としては、一般にトリクロサンと呼ばれる、5−クロロ−2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−フェノール;8−ヒドロキシキノリン及びその塩;塩化銅(II)、硫酸銅(II)、酢酸銅(II)、フッ化銅(II)、及び水酸化銅(II)が挙げられるが、これらに限定されない銅II化合物;フタル酸一カリウムマグネシウムを含む米国特許第4,994,262号で開示されているものが挙げられるが、これらに限定されないフタル酸及びその塩;サンギナリン;サリチルアニリド;ヨウ素;スルホンアミド;フェノール樹脂;デルモピノール、オクタピノール、及び他のピペリジノ誘導体;ナイアシン調剤;ナイスタチン;リンゴ抽出物;タイム油;チモール;オーグメンチン、アモキシシリン、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、ミノサイクリン、メトロニダゾール、ネオマイシン、カナマイシン、塩化セチルピリジニウム、及びクリンダマイシンなどの抗生物質;上記の類似体及び塩;サリチル酸メチル;過酸化水素;亜塩素酸塩の金属塩;ピロリドンココイルアルギニンエチル;ラウロイルアルギニンモノクロルヒドロキシエチル;並びに上記の全ての混合物を挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、組成物は、フェノール樹脂抗微生物剤化合物、及びそれらの混合物を含む。抗微生物剤構成成分は、口腔ケア組成物の約0.001重量%〜約20重量%で存在させることができる。別の実施形態では、抗微生物剤は、一般に、本発明の口腔ケア組成物の約0.1重量%〜約5重量%を構成する。
本発明の歯磨剤組成物は、スズ塩、銅塩、ストロンチウム塩、マグネシウム塩、Gantrezのようなカルボキシル化ポリマーのコポリマー、又はジメチコンコポリオールのような、抗歯垢剤を含み得る。ジメチコンコポリオールは、C12〜C20アルキルジメチコンコポリオール、及びこれらの混合物から選択される。一実施形態では、ジメチコンコポリオールは、商標名Abil EM90で市販のセチルジメチコンコポリオールである。ジメチコンコポリオールは、一実施形態では、口腔ケア組成物の約0.001重量%〜約25重量%の濃度で、別の実施形態では、口腔ケア組成物の約0.01重量%〜約5重量%の濃度で、及び別の実施形態では、口腔ケア組成物の約0.1重量%〜約1.5重量%の濃度で存在することができる。
抗炎症剤もまた、本発明の歯磨剤組成物中に存在することができる。そのような薬剤としては、オキシカム系非ステロイド性抗炎症(NSAID)剤、サリチル酸塩、プロピオン酸、酢酸、及びフェナム酸が挙げられるが、これらに限定されない。このようなNSAIDとしては、ケトロラク、フルルビプロフェン、イブプロフェン、ナプロキセン、インドメタシン、ジクロフェナク、エトドラク、インドメタシン、スリンダク、トルメチン、ケトプロフェン、フェノプロフェン、ピロキシカム、ナブメトン、アスピリン、ジフルニサル、メクロフェナム酸、メフェナム酸、オキシフェンブタゾン、フェニルブタゾン、及びアセトアミノフェンが挙げられるが、これらに限定されない。ケトロラクなどのNSAIDの使用は、米国特許第5,626,838号で特許請求されている。有効量のNSAIDを、口腔又は中咽頭へ局所投与することによって、口腔若しくは口腔咽頭の、原発性及び再発性の扁平上皮細胞癌を予防、並びに/又は処置する方法が、そこで開示されている。好適なステロイド性抗炎症剤としては、フルオシノロン(fluccinolone)及びヒドロコルチゾンのような、副腎皮質ホルモンが挙げられる。
栄養素は、口腔の状態を改善することができ、かつ本発明の歯磨剤組成物中に含めることができる。栄養素としては、ミネラル、ビタミン、経口栄養補給剤、経腸栄養補給剤、及びこれらの混合物が挙げられる。有用なミネラルとしては、カルシウム、リン、亜鉛、マンガン、カリウム、及びこれらの混合物が挙げられる。ビタミンは、ミネラルと共に含まれてもよく、又は別個に使用されてもよい。好適なビタミンとしては、ビタミンC及びビタミンD、チアミン、リボフラビン、パントテン酸カルシウム、ナイアシン、葉酸、ニコチンアミド、ピリドキシン、シアノコバラミン、パラ−アミノ安息香酸、バイオフラボノイド、並びにこれらの混合物が挙げられる。経口栄養補給剤としては、アミノ酸、脂肪親和物、魚油、及びこれらの混合物が挙げられる。アミノ酸としては、L−トリプトファン、L−リジン、メチオニン、スレオニン、レボカルニチン又はL−カルニチン、及びこれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。脂肪親和物としては、コリン、イノシトール、ベタイン、リノール酸、リノレン酸、及びこれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。魚油は、大量のω−3(N−3)多不飽和脂肪酸、エイコサペンタエン酸、及びドコサヘキサエン酸を含有する。経腸栄養補給剤としては、タンパク質製品、グルコースポリマー、コーン油、ベニバナ油、中鎖トリグリセリドが挙げられるが、これらに限定されない。ミネラル、ビタミン、経口栄養補給剤、及び経腸栄養補給剤は、「Drug Facts and Comparisons」(ルーズリーフ式薬剤情報サービス)、Wolters Kluer Company,St.Louis,Mo.,(著作権)1997,pps.3〜17及び54〜57で更に詳細に記載されている。
酸化防止剤は、歯磨剤組成物中で有用であると一般に認識されている。酸化防止剤は、Cadenas及びPackerの「The Handbook of Antioxidants(著作権)」(1996年、Marcel Dekker,Incより)などの文献に開示されている。本発明で有用な酸化防止剤としては、ビタミンE、アスコルビン酸、尿酸、カロチノイド、ビタミンA、フラボノイド及びポリフェノール、薬草酸化防止剤、メラトニン、アミノインドール、リポ酸、並びにこれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。
抗疼痛剤又は減感剤もまた、本発明の歯磨剤組成物中に存在し得る。鎮痛剤は、意識を撹乱させることなく、又は他の感覚様相を変えることなく、疼痛の閾値を上げるように中枢に作用することによって疼痛を緩和する薬剤である。そのような薬剤としては、塩化ストロンチウム、硝酸カリウム、フッ化ナトリウム、硝酸ナトリウム、アセトアニリド、フェナセチン、アセルトファン(acertophan)、チオルファン、スピラドリン、アスピリン、コデイン、テバイン、レボルフェノール(levorphenol)、ヒドロモルフォン、オキシモルフォン、フェナゾシン、フェンタニール、ブプレノルフィン、ブタファノール(butaphanol)、ナルブフィン、ペンタゾシン、没食子のような自然の薬草、アサルム、クベビン、ガランガ、スクテラリア、両面針、及び白しを挙げることができるが、これらに限定されない。アセトアミノフェン、サリチル酸ナトリウム、サリチル酸トロラミン、リドカイン、及びベンゾカインのような、麻酔剤又は局所鎮痛剤もまた存在してもよい。これらの鎮痛剤活性物質は、Kirk−Othmerの「Encyclopedia of Chemical Technology」、第4版、第2巻、Wiley−Interscience Publishers(1992)、pp.729〜737で詳細に記載されている。
本発明はまた、米国特許第5,294,433号に開示の化合物を含めた、選択的H−1及びH−2拮抗剤を所望により含み得る。本発明の組成物で有用な抗ウイルス活性物質としては、ウィルス感染を処置するために通常使用される、いずれかの既知の活性物質が挙げられる。このような抗ウイルス活性物質は、Wolters Kluer Company(著作権)の「Drug Facts and Comparisons」1997,pp.402(a)〜407(z)に開示されている。具体例としては、米国特許第5,747,070号(1998年5月5日発行)に開示される、抗ウイルス活性物質が挙げられる。この特許は、ウイルスの制御のためにスズ塩を使用することを開示している。スズ塩、及び他の抗ウイルス活性物質は、Kirk & Othmer、「Encyclopedia of Chemical Technology」第3版、第23巻、Wiley−lnterscience Publishers、(1982),pp.42〜71に詳述されている。本発明で使用することができるスズ塩としては、有機カルボン酸第一スズ、及び無機ハロゲン化第一スズが挙げられる。フッ化第一スズを使用してもよいが、それは典型的には、別のハロゲン化第一スズ若しくは1種類以上のカルボン酸第一スズ、又は他の治療薬との組み合わせでのみ使用される。
本発明の組成物は、キレート剤(chelants)又は金属イオン封鎖剤とも呼ばれる、キレート化剤を所望により含有することができ、その多くはまた、抗結石活性、又は歯直接活性も有する。口腔ケア製品中でのキレート化剤の使用は、細菌の細胞壁中に見出されるようなカルシウムを錯化する能力のために有利である。キレート化剤はまた、このバイオマスを無傷のまま保持する助けとなるカルシウムの架橋から、カルシウムを除去することによって、歯垢を崩壊させることもできる。キレート化剤はまた、金属イオンと錯体を形成し、それによって製品の安定性又は外観に対する有害反応の防止を助ける能力も有する。鉄又は銅などのイオンのキレート化は、最終製品の酸化による変質を遅延させるのに役立つ。
本発明は、歯直接剤を含み得る。本出願の目的のために、歯直接剤もまた、キレート剤として同様に含まれる。好適な薬剤は、高分子電解質、より具体的にはアニオン性ポリマーを含めた、高分子界面活性剤(PMSA)とすることができる。PMSAは、アニオン基、例えば、ホスフェート基、ホスホネート基、カルボキシ基、又はこれらの混合を含み、したがって、カチオン性又は正帯電の実体と相互作用する能力を有する。「無機質」という記述語は、ポリマーの界面活性、又は直接性が、歯のリン酸カルシウム鉱物のような無機質表面に対するものであることを伝えるものとする。
式中、Xはナトリウム、カリウム、又はアンモニウムであり、nの平均は約3〜約125である。好ましいポリホスフェートは、Sodaphos(n≒6)、Hexaphos(n≒13)、及びGlass H(n≒21)として商業的に既知のもの、並びにFMC Corporation及びAstarisによる製造のもののような、平均約6〜約21のnを有するものである。これらのポリホスフェートは、単独で、又は組み合わせて使用することができる。ポリホスフェートは、酸性pH、具体的にはpH 5未満で、高含水製剤中での加水分解の影響を受けやすい。したがって、より長鎖のポリホスフェート、具体的には、平均鎖長約21のGlass Hを使用することが好ましい。そのような、より長鎖のポリホスフェートは、加水分解する際に、より短鎖のポリホスフェートを生成し、それらは歯上に沈着して、着色汚れ防止効果を提供するのに依然として有効であると考えられている。
本発明での使用に適した追加的な活性物質としては、インスリン、ステロイド、薬草剤、及び他の植物由来の治療薬が挙げられるが、これらに限定されない。更には、当該技術分野において既知の抗歯肉炎剤又は歯肉ケア剤もまた挙げることができる。歯に清浄感を付与する構成成分が任意に含まれてもよい。これらの構成成分としては、例えば、重曹、又はGlass−Hを挙げることができる。また、治療の特定の形態では、これら上記指名の薬剤の組み合わせが、最適の効果を得るために有用である可能性がある。したがって、例えば、抗微生物剤及び抗炎症剤を、単一の歯磨剤組成物中で併用し、複合的な有効性を提供することができる。
緩衝剤
歯磨剤組成物は、緩衝剤を含有し得る。緩衝剤は、本明細書で使用するとき、歯磨剤組成物のpHを約pH 3.0〜約pH 10に調整するために使用できる薬剤を指す。緩衝剤としては、アルカリ金属水酸化物、水酸化アンモニウム、有機アンモニウム化合物、炭酸塩、セスキ炭酸塩、ホウ酸塩、ケイ酸塩、リン酸塩、イミダゾール、及びこれらの混合物が挙げられる。具体的な緩衝剤としては、リン酸一ナトリウム、リン酸三ナトリウム、安息香酸ナトリウム、安息香酸、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アルカリ金属炭酸塩、炭酸ナトリウム、イミダゾール、ピロリン酸塩、グルコン酸ナトリウム、乳酸、乳酸ナトリウム、クエン酸、及びクエン酸ナトリウムが挙げられる。緩衝剤は、歯磨剤組成物の約0.1重量%〜約30重量%の濃度で、好ましくは約0.1重量%〜約10重量%の濃度で、及びより好ましくは約0.3重量%〜約3重量%の濃度で使用される。
着色剤もまた、本発明の組成物に添加することができる。着色剤は水溶液の形態であってもよく、好ましくは1%の着色剤水溶液であってもよい。顔料、パール剤、粉末充填剤、タルク、雲母、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、オキシ塩化ビスマス、酸化亜鉛、及び歯磨剤組成物に視覚的変化を生みだすことができる他の材料も使用できる。着色剤溶液及び他の薬剤は、一般に、組成物の約0.01重量%〜約5重量%を構成する。二酸化チタンもまた、本発明の組成物に添加することができる。二酸化チタンは、組成物に不透明度を加える白色粉末である。二酸化チタンは、一般に、組成物の約0.25重量%〜約5重量%を構成する。
好適な香味構成成分としては、冬緑油、クローブバッドオイル、メントール、アネトール、サリチル酸メチル、ユーカリプトール、カッシア、1−メンチルアセテート、セージ、オイゲノール、パセリオイル、オキサノン、α−イリソン、マジョラム、レモン、オレンジ、プロペニルグエトール、桂皮、バニリン、エチルバニリン、ヘリオトロピン、4−シス−ヘプテナール、ジアセチル、メチル−パラ−tert−ブチルフェニルアセテート、クランベリー、チョコレート、緑茶、及びこれらの混合物が挙げられる。精油もまた、香味剤として含まれてもよく、抗菌剤の考察において上記で説明されている。冷感剤もまた、香味組成物の部分とすることができる。本発明の組成物に好適な冷感剤としては、N−エチル−p−メンタン−3−カルボキサミド(WS−3、WS−23、WS−5として商業的に既知である)、MGA、TK−10、Physcool、及びこれらの混合物のような、パラメンタンカルボキシアミド剤が挙げられる。唾液分泌促進剤、加温剤、局部麻酔剤、及び他の任意材料は、口腔用組成物が使用されている間に、シグナルを放出するために使用することができる。沈殿シリカの相互作用性に由来して、香味構成成分は捕捉又は乳化されて効果が消失することから、ユーザに知覚されない場合がある。対照的に、溶融シリカの相互作用性の欠如は、顕著な効果を達成するために添加しなければならない、香味構成成分の量に影響を与え得る。一部の実施形態では、存在する香味剤の量は、同等の沈殿シリカ製剤よりも、組成物の約10重量%、約20重量%、又は約50重量%少ないが、その一方で同じ香味効果を達成することができる。
甘味剤を組成物に添加することができる。これらとしては、サッカリン、ブドウ糖、スクロース、ラクトース、キシリトール、マルトース、果糖、アスパルテーム、シクラミン酸ナトリウム、D−トリプトファン、ジヒドロカルコン、アセスルファム、スクラロース、ネオテーム、及びこれらの混合物のような、甘味剤が挙げられる。様々な着色剤もまた、本発明中に組み込んでもよい。甘味剤は、一般に口腔用組成物中で、組成物の約0.005重量%〜約5重量%の濃度で使用される。
高分子増粘剤などの、追加的な増粘剤を利用することができる。好適な増粘剤は、カルボキシビニルポリマー、カラギーナン、ヒドロキシエチルセルロース、ラポナイト、並びにカルボキシメチルセルロースナトリウム及びカルボキシメチルヒドロキシエチルセルロースナトリウムのような、セルロースエーテルの水溶性塩である。カラヤゴム、キサンタンガム、アラビアゴム、及びトラガカントゴムのような、天然ゴムも使用することができる。更に質感を改善するために、コロイド状ケイ酸アルミニウムマグネシウム、又は超微粒子状シリカが、増粘剤の一部として使用できる。他の増粘剤としては、アルキル化ポリアクリレート、アルキル化架橋ポリアクリレート、又はゲルネットワークを挙げることができる。増粘剤としては、高分子ポリエーテル化合物、例えば、炭素原子1個〜約18個を含有するアルキル基又はアシル基で末端保護されたポリエチレンオキシド又はポリプロピレンオキシド(分子量300〜1,000,000)を挙げることができる。
ゲルネットワークを、口腔用組成物中で使用することができる。口腔用組成物を構造化するため、又は活性物質、香味剤、若しくは他の反応性材料の送達を助けるために、ゲルネットワークを使用することができる。溶融シリカ口腔用組成物の増粘化、すなわち所望のレオロジーを溶融シリカ口腔用組成物に提供することを意味する構造化のために、ゲルネットワークを単独で、又は他の増粘剤、若しくは構造剤と組み合わせて、使用することができる。溶融シリカは、口腔用組成物中の、一部の他の研磨剤又は材料よりも高密度であるため、ゲルネットワーク組成物は、溶融シリカにとって有利であり得るレオロジーを有する。溶融シリカは、より重質、すなわちより高密度であるため、他の低密度の材料よりも、組成物又は溶液から、容易に抽出され、又は脱落し得る。このことは、組成物が水で希釈される場合に起こり得る。例えば、歯磨剤をブラッシングに使用する場合、歯磨剤は、口中にあるときに水によって希釈される。歯磨剤の構造化を補助するゲルネットワークを含有する、歯磨剤に関する希釈レオロジーは、高分子材料又はより一般的な増粘材料によって構造化された歯磨剤よりも高い可能性がある。より高い希釈レオロジーは、溶融シリカの懸濁を保ち、溶融シリカが、より完全に洗浄プロセスに関与することを可能にするという点で有益である。研磨剤のような材料が、一旦希釈された後、組成物中に懸濁又は維持されない場合は、ペリクル洗浄率などの洗浄の効能が減少する可能性がある。更には、研磨剤、すなわち溶融シリカがより多く懸濁するにつれて、より多くの研磨剤が洗浄に関与することが可能となるため、口腔用組成物は、全体としてより少量の研磨剤を含み得る。図13は、ゲルネットワークによって構造化されずに一般的な高分子結合剤によって増粘された組成物と比較した、ゲルネットワークによって構造化された組成物に関する、PCR及びRDAのデータを示す。図に示すように、15%の溶融シリカを含有する製剤中でゲルネットワークを使用した場合、PCRのスコアは、92.5から127.56へ、及び95.44から121.04へと増大している。この約10%を超える、約15%を超える、約20%を超える、又は約25%を超えるPCRの増大は、洗浄の間、より多くの溶融シリカを懸濁させるゲルネットワークの能力によるものである可能性がある。洗浄のスコアは上昇するが、その一方で、磨耗は許容可能な範囲に留まる。
保湿剤は、空気に曝された際に歯磨剤組成物が硬化することを防ぎ、口内に湿潤感を提供することに役立ち得る。保湿剤、すなわち追加的な溶媒を、口腔キャリア相に添加することができる。本発明に好適な保湿剤としては、水、食用多価アルコール、例えば、グリセリン、ソルビトール、キシリトール、ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、及びこれらの組み合わせが挙げられる。ソルビトール、グリセリン、水、及びこれらの組み合わせが、好ましい保湿剤である。保湿剤は、約0.1%〜約99%、約0.5%〜約95%、及び約1%〜約90%の量で存在してもよい。
界面活性剤を、歯磨剤組成物に添加してもよい。界面活性剤はまた、一般的に起泡剤とも称され、歯磨剤組成物の洗浄、又は泡立ちを補助し得る。好適な界面活性剤は、広いpH範囲にわたって、適度に安定で泡立つものである。界面活性剤は、アニオン性、非イオン性、両性、双極性イオン性、カチオン性、又はこれらの混合であってもよい。
本発明はまた、歯の洗浄及び研磨のための方法にも関する。本明細書の使用方法は、対象者の歯のエナメル質表面及び口腔粘膜に、本発明による口腔用組成物を接触させることを含む。処置方法は、歯磨剤を使用するブラッシング、又は歯磨剤スラリー若しくは洗口剤を使用するすすぎによるものとすることができる。他の方法としては、局所口腔用ゲル、口中スプレー、練り歯磨き、歯磨剤、歯磨きゲル、歯磨き粉、タブレット、歯肉縁下用ゲル、フォーム、ムース、チューインガム、リップスティック、スポンジ、フロス、ペトロラタムゲル、若しくは義歯製品、又は他の形態物を、対象者の歯及び口腔粘膜に接触させることが挙げられる。実施形態に応じて、口腔用組成物は、練り歯磨きと同じく頻繁に使用されてもよく、又はより少ない頻度、例えば週単位で使用されてもよく、又は歯面研磨ペースト、若しくは他の集中治療の形態で、専門家により使用されてもよい。
図7〜図13は、溶融シリカの材料特性、並びに他の口腔ケア組成物構成成分との適合性、及びその洗浄能力についてのより詳細なデータを示す。
次の実施例に示される歯磨剤組成物は、本発明の歯磨剤組成物の具体的な実施形態を説明するものであるが、これらに限定することを意図するものではない。その他の変更は、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、当業者によって実行される。
Claims (15)
- 溶融シリカ研磨剤を含む口腔ケア組成物であって、
前記溶融シリカ研磨剤が、3ミクロン〜15ミクロンの中央粒径を有し、前記粒子の90%が、50ミクロン以下の粒径を有する、口腔ケア組成物。 - 前記溶融シリカ研磨剤が、5ミクロン〜10ミクロンの中央粒径を有し、前記粒子の90%が、30ミクロン以下の粒径を有する、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物が、少なくとも100のPCRを有する、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物が、少なくとも120のPCRを有する、請求項1に記載の組成物。
- RDAに対するPCRの比が、少なくとも0.7である、請求項1に記載の組成物。
- RDAに対するPCRの比が、少なくとも0.8である、請求項1に記載の組成物。
- RDAに対するPCRの比が、少なくとも0.9である、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物が、前記組成物の15重量%未満の溶融シリカを含み、少なくとも100のPCRを有する、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物が、前記組成物の10重量%未満の溶融シリカを含み、少なくとも100のPCRを有する、請求項1に記載の組成物。
- 前記溶融シリカ研磨剤粒子の少なくとも80%が角状である、請求項1に記載の組成物。
- ゲルネットワークを更に含む、請求項1に記載の組成物。
- 抗齲蝕剤、抗侵食剤、抗菌剤、抗結石剤、抗過敏症剤、抗炎症剤、抗歯垢剤、抗歯肉炎剤、抗悪臭剤及び抗着色汚れ剤を更に含む、請求項1に記載の組成物。
- 溶融シリカ研磨剤と、沈殿シリカ、炭酸カルシウム、リン酸二カルシウム二水和物、リン酸カルシウム、パーライト、軽石、ピロリン酸カルシウム、ナノダイヤモンド、表面処理された脱水沈殿シリカ、及びこれらの混合物からなる群から選択される追加の研磨剤材料と、を含む、口腔ケア組成物。
- 溶融シリカを含む口腔ケア組成物であって、前記組成物は、前記溶融シリカの代わりに沈殿シリカを有する同様の口腔ケア組成物に関するPCRよりも、少なくとも10%大きいPCRを有し、
ここで前記溶融シリカ及び前記沈殿シリカは、同じ中央粒径を有し、同じ量で存在する、口腔ケア組成物。 - 口腔使用が可能なキャリア中に溶融シリカ研磨剤を含む口腔ケア組成物を使用することによって、対象者の歯及び口腔を洗浄する方法であって、前記溶融シリカ研磨剤が、3ミクロン〜15ミクロンの中央粒径を有し、前記粒子の90%が、50ミクロン以下の粒径を有する、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11785608P | 2008-11-25 | 2008-11-25 | |
US61/117,856 | 2008-11-25 | ||
PCT/US2009/065727 WO2010068442A1 (en) | 2008-11-25 | 2009-11-24 | Improved cleaning oral care compositions |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012509897A true JP2012509897A (ja) | 2012-04-26 |
Family
ID=42133493
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011537707A Expired - Fee Related JP5697600B2 (ja) | 2008-11-25 | 2009-11-24 | 溶融シリカを有する口腔抗菌ケア組成物 |
JP2011537712A Expired - Fee Related JP5758299B2 (ja) | 2008-11-25 | 2009-11-24 | 溶融シリカを有する白化組成物 |
JP2011537706A Pending JP2012509894A (ja) | 2008-11-25 | 2009-11-24 | 溶融シリカを有する口腔ケア組成物 |
JP2011537711A Pending JP2012509897A (ja) | 2008-11-25 | 2009-11-24 | 改善された口腔洗浄ケア組成物 |
JP2011537705A Expired - Fee Related JP5717644B2 (ja) | 2008-11-25 | 2009-11-24 | 改善された審美性及び溶融シリカを有する、口腔ケア組成物 |
JP2011537730A Expired - Fee Related JP5694180B2 (ja) | 2008-11-25 | 2009-11-25 | 溶融シリカを含有する口腔ケア組成物 |
Family Applications Before (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011537707A Expired - Fee Related JP5697600B2 (ja) | 2008-11-25 | 2009-11-24 | 溶融シリカを有する口腔抗菌ケア組成物 |
JP2011537712A Expired - Fee Related JP5758299B2 (ja) | 2008-11-25 | 2009-11-24 | 溶融シリカを有する白化組成物 |
JP2011537706A Pending JP2012509894A (ja) | 2008-11-25 | 2009-11-24 | 溶融シリカを有する口腔ケア組成物 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011537705A Expired - Fee Related JP5717644B2 (ja) | 2008-11-25 | 2009-11-24 | 改善された審美性及び溶融シリカを有する、口腔ケア組成物 |
JP2011537730A Expired - Fee Related JP5694180B2 (ja) | 2008-11-25 | 2009-11-25 | 溶融シリカを含有する口腔ケア組成物 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (16) | US8211406B2 (ja) |
EP (11) | EP2349487B1 (ja) |
JP (6) | JP5697600B2 (ja) |
CN (10) | CN102223916B (ja) |
AU (6) | AU2009324933B2 (ja) |
BR (10) | BRPI0921002A8 (ja) |
CA (10) | CA2743915C (ja) |
ES (9) | ES2560876T3 (ja) |
MX (10) | MX2011005563A (ja) |
PL (6) | PL2349490T3 (ja) |
RU (8) | RU2488380C2 (ja) |
WO (10) | WO2010068444A2 (ja) |
ZA (4) | ZA201102982B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013520503A (ja) * | 2010-02-24 | 2013-06-06 | ジェイ・エム・フーバー・コーポレーション | 連続シリカ生成方法およびそれから調製したシリカ生成物 |
JP5791507B2 (ja) * | 2009-10-14 | 2015-10-07 | サンスター株式会社 | 口腔用組成物 |
KR101851087B1 (ko) * | 2013-12-13 | 2018-04-20 | 옴야 인터내셔널 아게 | 연마 세정 조성물 |
Families Citing this family (157)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8551457B2 (en) | 2008-11-25 | 2013-10-08 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions comprising spherical fused silica |
US8962057B2 (en) * | 2009-04-29 | 2015-02-24 | The Procter & Gamble Company | Methods for improving taste and oral care compositions with improved taste |
US8222192B2 (en) * | 2009-06-19 | 2012-07-17 | R&W Medical LLC | Alcohol-based skin cleanser |
EP2322594A1 (en) * | 2009-10-13 | 2011-05-18 | Clariant S.A., Brazil | Discrete or single dose detergent formulation |
BR112012009305B8 (pt) | 2009-10-29 | 2017-08-08 | Colgate Palmolive Co | composição de dentifrício e método para a fabricação de uma composição de dentifrício |
TWI398266B (zh) | 2009-12-23 | 2013-06-11 | Colgate Palmolive Co | 口腔保健組成物 |
WO2011100104A1 (en) * | 2010-02-11 | 2011-08-18 | World Minerals, Inc. | Composition for cleaning teeth comprising natural glass and related methods |
US20110293541A1 (en) | 2010-05-25 | 2011-12-01 | John Christian Haught | Oral Care Compositions And Methods Of Making Oral Care Compositions Comprising Silica From Plant Materials |
RU2012153919A (ru) * | 2010-06-18 | 2014-07-27 | Вм. Ригли Дж. Компани | Композиция жевательной резинки (варианты) и жевательная резинка |
CN102946841A (zh) | 2010-06-23 | 2013-02-27 | 高露洁-棕榄公司 | 治疗用口腔组合物 |
BR112013000101A2 (pt) | 2010-07-02 | 2016-05-17 | Procter & Gamble | filamentos compreendendo mantas de não tecido com agente ativo e métodos de fabricação dos mesmos |
EP3533908A1 (en) | 2010-07-02 | 2019-09-04 | The Procter & Gamble Company | Nonwoven web comprising one or more active agents |
MX382405B (es) | 2010-07-02 | 2025-03-13 | The Procter & Gamble Company | Método para suministrar un agente activo. |
US20130224125A1 (en) * | 2010-08-03 | 2013-08-29 | Narayanan S. Kolazi | Alcohol-free slightly-alcoholic oral care composition and a process for preparing same |
KR102120160B1 (ko) * | 2010-08-07 | 2020-06-08 | 더 리서치 파운데이션 포 더 스테이트 유니버시티 오브 뉴욕 | 구강용 조성물 |
RU2570751C2 (ru) * | 2010-08-18 | 2015-12-10 | Колгейт-Палмолив Компани | Средство для ухода за полостью рта, способы его применения и производства |
EP2635351A1 (en) * | 2010-11-04 | 2013-09-11 | Colgate-Palmolive Company | Dentifrice composition with reduced astringency |
JP5705513B2 (ja) * | 2010-11-29 | 2015-04-22 | 花王株式会社 | 液体口腔用組成物 |
CN103260585A (zh) | 2010-12-20 | 2013-08-21 | 高露洁-棕榄公司 | 包含牙齿封闭活性物的非水性口腔护理组合物 |
SG190860A1 (en) | 2010-12-20 | 2013-07-31 | Colgate Palmolive Co | Gelatin encapsulated oral care composition containing dental occlusion actives, hydrophobic viscosity modifier and oil carrier |
SG190879A1 (en) | 2010-12-22 | 2013-07-31 | Colgate Palmolive Co | Oral care compositions |
CN103260583B (zh) * | 2010-12-23 | 2016-02-03 | 高露洁-棕榄公司 | 流体口腔护理组合物 |
US9724277B2 (en) * | 2011-04-04 | 2017-08-08 | Robert L. Karlinsey | Microbeads for dental use |
JP5097841B2 (ja) * | 2011-04-08 | 2012-12-12 | 花王株式会社 | 口腔用組成物 |
CN102764199A (zh) * | 2011-05-03 | 2012-11-07 | 孙浩琛 | 一种牙齿美白剂 |
CN103648469B (zh) | 2011-06-02 | 2016-08-24 | 高露洁-棕榄公司 | 低水金属离子洁齿剂 |
CA2840500A1 (en) * | 2011-07-12 | 2013-01-17 | The Proctor & Gamble Company | Oral care compositions comprising phytic acid |
US20130022554A1 (en) * | 2011-07-20 | 2013-01-24 | Engel Rebecca L | Oral care formulations |
DE102011082431A1 (de) | 2011-09-09 | 2013-03-14 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Spezialzahncreme für elektrische Zahnbürsten I |
CN102397168B (zh) * | 2011-11-23 | 2013-10-02 | 苏州瑞纳生化技术有限公司 | 用于化妆品的带电荷柔性纳米脂质体及其制备方法 |
JP2015504040A (ja) * | 2011-12-15 | 2015-02-05 | コルゲート・パーモリブ・カンパニーColgate−Palmolive Company | 水性オーラルケア組成物 |
CN102586041A (zh) * | 2011-12-29 | 2012-07-18 | 张格尔 | 一种中性硬质表面顽垢清除剂、其制备方法及应用 |
US9497981B2 (en) * | 2012-06-28 | 2016-11-22 | Phibro Animal Health Corporation | Medicated particulate animal feed supplements and methods of preparation |
AU2012383479B2 (en) * | 2012-06-29 | 2015-07-09 | Colgate-Palmolive Company | High water content oral compositions comprising microcrystalline cellulose and carboxymethylcellulose |
GB201212222D0 (en) | 2012-07-10 | 2012-08-22 | Univ Dundee | Improved apparatus and method for mineralising biological materials |
CN102846488A (zh) * | 2012-09-17 | 2013-01-02 | 江苏隆力奇生物科技股份有限公司 | 一种牙齿美化液 |
BR112015010146A2 (pt) * | 2012-11-05 | 2017-07-11 | Procter & Gamble | sílica precipitada tratada com calor |
EP2928450B1 (en) * | 2012-12-06 | 2017-03-01 | Colgate-Palmolive Company | Oral gel for sensitivity and tooth pain |
KR20150093233A (ko) * | 2012-12-14 | 2015-08-17 | 콜게이트-파아므올리브캄파니 | 치아 미백용 구강 케어 조성물 |
DE102013004088A1 (de) | 2013-03-11 | 2014-09-11 | Voco Gmbh | Besonders lagerstabile und thixotrop standfeste Prophylaxepaste für den professionellen zahnärztlichen Gebrauch |
JP6173735B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2017-08-02 | 小林製薬株式会社 | 歯磨剤組成物 |
AU2014250946B2 (en) * | 2013-04-10 | 2016-07-14 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions containing polyorganosilsesquioxane particles |
RU2015141323A (ru) | 2013-04-10 | 2017-05-11 | Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани | Композиции для ухода за полостью рта, содержащие частицы полиорганосилсесквиоксана |
AU2014250947B2 (en) | 2013-04-10 | 2016-07-14 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions containing polyorganosilsesquioxane particles |
BR112015024772A2 (pt) * | 2013-04-10 | 2017-07-18 | Procter & Gamble | composições para tratamento bucal contendo partículas de poli-organossilsesquioxano |
CN105102072A (zh) * | 2013-04-10 | 2015-11-25 | 宝洁公司 | 包含聚有机倍半硅氧烷颗粒的口腔护理组合物 |
CN105101945A (zh) * | 2013-04-10 | 2015-11-25 | 宝洁公司 | 包含聚有机倍半硅氧烷颗粒的口腔护理组合物 |
AU2013389356B2 (en) | 2013-05-13 | 2016-03-31 | Colgate-Palmolive Company | Oral care composition containing pumice and calcium carbonate |
KR101984544B1 (ko) * | 2013-06-18 | 2019-05-31 | 주식회사 엘지생활건강 | 펌핑형 치약 조성물 |
CN105307624B (zh) | 2013-06-18 | 2019-12-31 | 株式会社Lg生活健康 | 口腔用组合物 |
KR102026942B1 (ko) * | 2013-06-18 | 2019-09-30 | 주식회사 엘지생활건강 | 액상 치약 조성물 |
US9757209B2 (en) | 2013-07-03 | 2017-09-12 | Essential Dental Systems, Inc. | Compositions and methods for dental applications involving zinc-oxide cements |
WO2015084321A1 (en) * | 2013-12-03 | 2015-06-11 | Colgate-Palmolive Company | Oral care compositions |
EP2883529B1 (en) * | 2013-12-10 | 2019-08-14 | Colgate-Palmolive Company | Bleaching gel |
GB201322510D0 (en) * | 2013-12-19 | 2014-02-05 | Glaxo Group Ltd | Novel composition |
US9326922B2 (en) | 2014-01-15 | 2016-05-03 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions containing high purity barium sulfate particles |
GB201404700D0 (en) * | 2014-03-17 | 2014-04-30 | Glaxo Group Ltd | Novel Composition |
CN113576931A (zh) * | 2014-05-07 | 2021-11-02 | 宝洁公司 | 口腔护理组合物 |
CA2946053C (en) * | 2014-05-14 | 2019-01-08 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions having improved stability |
MX369835B (es) * | 2014-05-15 | 2019-11-21 | Procter & Gamble | Composiciones para el cuidado bucal que tienen frescura mejorada. |
RU2670443C2 (ru) | 2014-07-21 | 2018-10-23 | Колгейт-Палмолив Компани | Абразивная композиция для ухода за полостью рта |
EP3191573B1 (en) * | 2014-09-11 | 2018-08-22 | Unilever NV | Paste composition for cleaning hard surfaces |
WO2016037975A1 (en) * | 2014-09-11 | 2016-03-17 | Unilever N.V. | Paste composition for cleaning hard surfaces |
WO2016048304A1 (en) | 2014-09-24 | 2016-03-31 | Colgate-Palmolive Company | Bioavailability of metal ions |
US9295692B1 (en) * | 2014-12-19 | 2016-03-29 | Arcadio Maldonado Rodriguez | Gel-based compositions and methods of use |
BR112017013475B1 (pt) | 2014-12-24 | 2023-02-07 | Swimc Llc | Método para formar um revestimento sobre um recipiente para alimentos ou bebidas, artigo, e, composição de revestimento por aspersão interna. |
US11981822B2 (en) | 2014-12-24 | 2024-05-14 | Swimc Llc | Crosslinked coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers |
US11059989B2 (en) | 2017-06-30 | 2021-07-13 | Valspar Sourcing, Inc. | Crosslinked coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers |
KR102076268B1 (ko) * | 2015-04-17 | 2020-02-11 | 주식회사 엘지생활건강 | 구강용 조성물 |
MY175215A (en) | 2015-07-01 | 2020-06-16 | Colgate Palmolive Co | Oral care compositions and methods of use |
WO2017003923A1 (en) | 2015-07-01 | 2017-01-05 | 3M Innovative Properties Company | Compositions for spore removal |
KR102463863B1 (ko) * | 2015-07-20 | 2022-11-04 | 삼성전자주식회사 | 연마용 조성물 및 이를 이용한 반도체 장치의 제조 방법 |
RU2603464C1 (ru) * | 2015-07-29 | 2016-11-27 | Садулла Ибрагимович Абакаров | Зубная паста с наноалмазами |
CN105029676A (zh) * | 2015-08-31 | 2015-11-11 | 湖北中烟工业有限责任公司 | 一种抗牙齿过敏的嚼烟 |
CN108289847B (zh) | 2015-09-28 | 2022-01-25 | 赢创运营有限公司 | 基于二氧化硅的抗菌口腔用组合物 |
CN105232575A (zh) * | 2015-10-22 | 2016-01-13 | 常州陀谱生物医学技术有限公司 | 牙齿脱敏剂、制备方法及其使用方法 |
CN117338605A (zh) | 2015-11-13 | 2024-01-05 | 宝洁公司 | 具有双氟化物源与改善的氟化物摄取的洁齿剂组合物 |
WO2017079953A1 (en) | 2015-11-13 | 2017-05-18 | The Procter & Gamble Company | Dentifrice compositions with improved fluoride stability |
CN108348429A (zh) | 2015-11-13 | 2018-07-31 | 宝洁公司 | 具有改善的氟化物摄取的牙粉组合物 |
WO2017079954A1 (en) * | 2015-11-13 | 2017-05-18 | The Procter & Gamble Company | Dentifrice compositions with improved fluoride stability |
KR101813978B1 (ko) * | 2015-12-18 | 2018-01-03 | 주식회사 바이오에스텍 | 치아 미백용 조성물과 이산화티탄을 포함하는 치아 패치 및 이를 이용한 치아 미백 방법 |
CN108472505A (zh) | 2015-12-22 | 2018-08-31 | 3M创新有限公司 | 用于孢子移除的方法 |
WO2017117155A1 (en) | 2015-12-30 | 2017-07-06 | Colgate-Palmolive Company | Personal care compositions |
US11273116B2 (en) | 2015-12-30 | 2022-03-15 | Colgate-Palmolive Company | Striped dentifrice composition comprising zinc |
AU2016381820B2 (en) | 2015-12-30 | 2019-07-18 | Colgate-Palmolive Company | Oral care compositions |
CA3009948A1 (en) | 2015-12-30 | 2017-07-06 | Colgate-Palmolive Company | Oral compositions comprising tin fluoride and pyrophosphate salt |
CN108472209B (zh) | 2015-12-30 | 2021-06-25 | 高露洁-棕榄公司 | 个人护理组合物 |
MX2018007838A (es) * | 2015-12-30 | 2018-08-15 | Colgate Palmolive Co | Silice recubierta de mucina para acumulacion bacteriana. |
US10758461B2 (en) * | 2016-04-01 | 2020-09-01 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions containing a gel network phase and potassium nitrate |
US10219988B2 (en) * | 2016-04-01 | 2019-03-05 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions containing gel networks and potassium nitrate |
US20230190586A1 (en) * | 2016-04-14 | 2023-06-22 | M B Lloyd Limited | Dental formulation for the treatment of tooth sensitivity |
WO2017198284A1 (de) * | 2016-05-14 | 2017-11-23 | Symrise Ag | Menthol-haltige aromazubereitungen |
US10617620B2 (en) * | 2016-06-24 | 2020-04-14 | Colgate-Palmolive Company | Oral care compositions and methods of use |
AU2016418350B2 (en) | 2016-08-11 | 2020-02-06 | Colgate-Palmolive Company | Peroxymonosulfate toothpowder composition for tenacious stains |
JP7237837B2 (ja) | 2016-09-30 | 2023-03-13 | ノヴァフラックス・インコーポレイテッド | 洗浄および汚染除去用組成物 |
US10758462B2 (en) * | 2016-11-16 | 2020-09-01 | Colgate-Palmolive Company | Oral care composition |
RU2635505C1 (ru) * | 2016-11-29 | 2017-11-13 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Юго-Западный государственный университет" (ЮЗГУ) | Способ получения антибактериальной композиции, содержащей основной ацетат меди |
PT3555000T (pt) * | 2016-12-19 | 2021-07-06 | Evonik Operations Gmbh | Sílica compatível com estanho |
EP3554460A1 (en) * | 2016-12-19 | 2019-10-23 | The Procter and Gamble Company | Dentifrice compositions containing stannous compatible silica particles |
EP3541351B1 (en) | 2016-12-21 | 2023-10-04 | Colgate-Palmolive Company | Oral care compositions |
JP2020514405A (ja) | 2017-01-04 | 2020-05-21 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 芽胞の除去方法 |
EP3573722B1 (en) | 2017-01-27 | 2022-02-23 | The Procter & Gamble Company | Compositions in the form of dissolvable solid structures comprising effervescent agglomerated particles |
RU2692249C2 (ru) * | 2017-01-31 | 2019-06-24 | Колгейт-Палмолив Компани | Средство для ухода за зубами на основе ионов металлов с низким содержанием воды |
WO2018213003A1 (en) | 2017-05-16 | 2018-11-22 | The Procter & Gamble Company | Conditioning hair care compositions in the form of dissolvable solid structures |
CN109316378B (zh) * | 2017-07-31 | 2021-09-28 | 好维股份有限公司 | 用于口腔护理产品的成胶组合物及包括该组合物的口腔护理产品 |
MX2020002218A (es) * | 2017-08-28 | 2020-07-20 | Evonik Operations Gmbh | Silice esferica para oclusion de tubulo. |
GB201715949D0 (en) | 2017-10-02 | 2017-11-15 | Glaxosmithkline Consumer Healthcare (Uk) Ip Ltd | Novel composition |
WO2019084255A1 (en) * | 2017-10-26 | 2019-05-02 | Reynoso Bernardino | BUCCO-DENTAL CARE COMPOSITIONS AND METHODS OF USE |
US10784440B2 (en) * | 2017-11-10 | 2020-09-22 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Magnetic random access memory with various size magnetic tunneling junction film stacks |
US11141364B2 (en) * | 2017-11-30 | 2021-10-12 | Colgate-Palmolive Company | Oral care compositions |
MX2020006000A (es) * | 2017-12-15 | 2022-04-28 | Colgate Palmolive Co | Abrasivos de sílice con alta compatibilidad con el fluoruro de estaño. |
CN111432782A (zh) | 2017-12-18 | 2020-07-17 | 加巴国际股份有限公司 | 口腔护理组合物 |
BR112020012007B1 (pt) | 2017-12-19 | 2023-12-26 | Colgate-Palmolive Company | Complexo compreendendo um agente antibacteriano e composição para higiene pessoal |
AU2019249171B2 (en) | 2018-04-03 | 2025-02-20 | Novaflux, Inc. | Cleaning composition with superabsorbent polymer |
WO2019222153A1 (en) * | 2018-05-14 | 2019-11-21 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions comprising fluoride ions |
US11911492B2 (en) | 2018-05-14 | 2024-02-27 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions comprising metal ions |
US11793602B2 (en) * | 2018-05-16 | 2023-10-24 | Ultradent Products, Inc. | Dental compositions and related methods of use |
US11351098B2 (en) * | 2018-06-12 | 2022-06-07 | The Procter & Gamble Company | Dentifrice formulations having spherical stannous compatible silica particles for reduced RDA |
KR20210021520A (ko) | 2018-06-19 | 2021-02-26 | 로디아 오퍼레이션스 | 구강 관리 조성물용 실리카 |
US10888508B1 (en) * | 2018-06-21 | 2021-01-12 | Saied Mostafa Moazzami | Multi-functional coolant for dentistry use |
US20210260107A1 (en) | 2018-06-25 | 2021-08-26 | Triumph Pharmaceuticals Inc. | Methods Of Inhibiting Microbial Infections Using Zinc-Containing Compositions |
CN108685719B (zh) * | 2018-07-16 | 2020-05-26 | 纳爱斯集团有限公司 | 脱气组合物及其用途和无氟透明儿童牙膏及其制备方法 |
US11666514B2 (en) | 2018-09-21 | 2023-06-06 | The Procter & Gamble Company | Fibrous structures containing polymer matrix particles with perfume ingredients |
US11369551B2 (en) | 2018-12-04 | 2022-06-28 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions with improved tin compatability |
WO2020130164A1 (ko) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 주식회사 엘지생활건강 | 구강 위생 조성물 |
MX2021007528A (es) * | 2018-12-26 | 2021-08-05 | Colgate Palmolive Co | Metodos de induccion de siga y mucina 5b en la cavidad bucal. |
US20220192951A1 (en) * | 2019-02-18 | 2022-06-23 | Conopco, Inc., D/B/A Unilever | Preservative systems and compositions comprising them |
US11701313B2 (en) * | 2019-03-28 | 2023-07-18 | Lg Household & Health Care Ltd. | Toothpaste composition |
CN113543763B (zh) * | 2019-03-29 | 2023-12-22 | 高露洁-棕榄公司 | 口腔护理产品 |
US11013677B2 (en) * | 2019-04-26 | 2021-05-25 | Colgate-Palmolive Company | Methods and compositions to reduce staining for antibacterial oral care compositions |
WO2020264574A1 (en) | 2019-06-28 | 2020-12-30 | The Procter & Gamble Company | Dissolvable solid fibrous articles containing anionic surfactants |
EP4025181A1 (en) | 2019-09-06 | 2022-07-13 | Beautypaste LLC | Enhanced toothpaste and kits |
WO2021067872A1 (en) | 2019-10-03 | 2021-04-08 | Novaflux, Inc. | Oral cavity cleaning composition, method, and apparatus |
US12064495B2 (en) | 2019-10-03 | 2024-08-20 | Protegera, Inc. | Oral cavity cleaning composition, method, and apparatus |
WO2021069256A1 (en) | 2019-10-07 | 2021-04-15 | Rhodia Operations | Silica for oral care compositions |
BR112022016384A2 (pt) | 2020-02-18 | 2022-10-11 | Sunstar Americas Inc | Composição de cuidado oral |
WO2021190979A1 (en) * | 2020-03-24 | 2021-09-30 | Rhodia Operations | Whitening oral care compositions |
WO2021226155A1 (en) * | 2020-05-05 | 2021-11-11 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions comprising dicarboxylic acid |
CN115484919A (zh) * | 2020-05-05 | 2022-12-16 | 宝洁公司 | 包含锡的再矿化口腔护理组合物 |
US20210346256A1 (en) * | 2020-05-05 | 2021-11-11 | The Procter & Gamble Company | Oral Care Compositions Comprising Tin |
JP2023523309A (ja) * | 2020-05-05 | 2023-06-02 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 単座及び多座配位子を含む口腔ケア組成物 |
US11925698B2 (en) | 2020-07-31 | 2024-03-12 | The Procter & Gamble Company | Water-soluble fibrous pouch containing prills for hair care |
CN115884813A (zh) * | 2020-08-03 | 2023-03-31 | 高露洁-棕榄公司 | 含有磨料和椰油酰胺丙基甜菜碱的口腔护理组合物 |
EP3960148A1 (de) | 2020-08-28 | 2022-03-02 | Ivoclar Vivadent AG | Dentale prophylaxepaste |
CN112315827B (zh) * | 2020-09-25 | 2023-02-28 | 好维股份有限公司 | 一种口腔护理组合物及应用 |
US20220160597A1 (en) * | 2020-11-20 | 2022-05-26 | Howard Frysh | Dental calculus removal |
JP2022094030A (ja) * | 2020-12-14 | 2022-06-24 | ライオン株式会社 | 口腔用組成物 |
US20220265532A1 (en) * | 2021-02-19 | 2022-08-25 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions comprising peroxide and alumina |
CN117042742A (zh) | 2021-02-19 | 2023-11-10 | 高露洁-棕榄公司 | 过一硫酸盐增白条 |
US20240123424A1 (en) * | 2021-02-24 | 2024-04-18 | AbulKalam Mohammed Shamsuddin | Water purification by ip6-citrate |
US12053536B2 (en) | 2021-04-08 | 2024-08-06 | Colgate-Palmolive Company | Oral care compositions |
WO2022251626A1 (en) * | 2021-05-27 | 2022-12-01 | Colgate-Palmolive Company | Oral care compositions and methods |
AU2022328287A1 (en) * | 2021-08-13 | 2024-02-08 | Colgate-Palmolive Company | Oral care compositions |
WO2023215210A1 (en) * | 2022-05-02 | 2023-11-09 | University Of Notre Dame Du Lac | Magnetic nanoparticles and methods of drug release |
CN116283236B (zh) * | 2022-12-13 | 2024-09-20 | 潍柴火炬科技股份有限公司 | 一种氧化铝陶瓷及其制备方法和应用 |
WO2024228945A1 (en) | 2023-05-03 | 2024-11-07 | Nutrition & Biosciences USA 4, Inc. | Controlling bacterial cell adhesion with alpha-glucan comprising alpha-1,6 glycosidic linkages |
EP4497326A1 (en) * | 2023-07-20 | 2025-01-29 | Bottmedical AG | Aqueous solution with anti-microbial properties, associated cleansing agents and specific use case |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3689637A (en) * | 1969-07-11 | 1972-09-05 | Lever Brothers Ltd | Dentifrice composition |
JPH05183620A (ja) * | 1992-01-06 | 1993-07-23 | Ricoh Co Ltd | 短縮ダイヤル登録変更制御方法 |
JPH10504528A (ja) * | 1994-06-06 | 1998-05-06 | ブロック ドラッグ カンパニー インコーポレイテッド | サブミクロンの粒子による歯の感覚過敏症の治癒 |
JPH11504919A (ja) * | 1995-05-02 | 1999-05-11 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 歯磨き組成物 |
JP2001003034A (ja) * | 1999-06-22 | 2001-01-09 | Kao Corp | 研磨材 |
JP2008505113A (ja) * | 2004-07-02 | 2008-02-21 | ディスカス デンタル インプレッションズ インコーポレーテッド | 感受性軽減効果を有する歯科用組成物 |
Family Cites Families (202)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2268589A (en) * | 1934-07-07 | 1942-01-06 | Heany Ind Ceramic Corp | Method of producing vitreous silica articles |
BE519897A (ja) | 1952-05-13 | |||
US3070510A (en) | 1959-11-03 | 1962-12-25 | Procter & Gamble | Dentifrice containing resinous cleaning agents |
SE343477C (sv) * | 1966-12-05 | 1977-09-26 | Unilever Nv | Tandkremskomposition innehallande en kiseldioxid |
US3538230A (en) | 1966-12-05 | 1970-11-03 | Lever Brothers Ltd | Oral compositions containing silica xerogels as cleaning and polishing agents |
US3678154A (en) | 1968-07-01 | 1972-07-18 | Procter & Gamble | Oral compositions for calculus retardation |
US3535421A (en) | 1968-07-11 | 1970-10-20 | Procter & Gamble | Oral compositions for calculus retardation |
DE1801411A1 (de) | 1968-10-05 | 1970-05-21 | Hoechst Ag | Gerueststoffe fuer Wasch- und Reinigungsmittel |
US3696191A (en) * | 1970-11-10 | 1972-10-03 | Monsanto Co | Dental creams containing enzymes |
US4136163A (en) | 1971-02-04 | 1979-01-23 | Wilkinson Sword Limited | P-menthane carboxamides having a physiological cooling effect |
US3737533A (en) | 1971-04-28 | 1973-06-05 | Upjohn Co | Compositions and methods of combatting insects using 1'-variable-1',1'-dihalohalobenzeneazomethanes |
US3955942A (en) † | 1972-04-11 | 1976-05-11 | Colgate-Palmolive Company | Abrasive agglomerates of abrasive subparticles and binder material |
US3940362A (en) * | 1972-05-25 | 1976-02-24 | Johnson & Johnson | Cross-linked cyanoacrylate adhesive compositions |
US3959458A (en) | 1973-02-09 | 1976-05-25 | The Procter & Gamble Company | Oral compositions for calculus retardation |
US3862307A (en) | 1973-04-09 | 1975-01-21 | Procter & Gamble | Dentifrices containing a cationic therapeutic agent and improved silica abrasive |
GB1442395A (en) * | 1973-04-11 | 1976-07-14 | Unilever Ltd | Dentifrice |
DE2327983B2 (de) * | 1973-06-01 | 1976-08-19 | Waagerechter verkokungsofen mit querregeneratoren | |
DE2335020C3 (de) * | 1973-07-10 | 1981-10-08 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | 1-(1,2,4-Triazol-1-yl)-2-phenoxy-4,4-dimethyl-pentan-3-on-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Fungizide |
US3991008A (en) * | 1974-08-12 | 1976-11-09 | The Kendall Company | Dental compositions having improved color stability |
US4138477A (en) | 1976-05-28 | 1979-02-06 | Colgate Palmolive Company | Composition to control mouth odor |
US4141144A (en) * | 1977-01-26 | 1979-02-27 | Lustgarten Stewart J | Dental material and method for controlling tooth lustre |
US4165368A (en) | 1977-07-01 | 1979-08-21 | Colgate Palmolive Company | Dental prophylactic paste |
US4183914A (en) | 1977-12-19 | 1980-01-15 | Abdul Gaffar | Magnesium polycarboxylate complexes and anticalculus agents |
US4421527A (en) | 1977-12-20 | 1983-12-20 | J. M. Huber Corporation | High fluoride compatibility dentifrice abrasives and compositions |
JPS5579312A (en) * | 1978-12-13 | 1980-06-14 | Denki Kagaku Kogyo Kk | Filler for synthetic resin for dental use |
JPS5590555A (en) | 1978-12-29 | 1980-07-09 | Shin Etsu Chem Co Ltd | Organopolysiloxane composition for cleaning of teeth |
US4340583A (en) | 1979-05-23 | 1982-07-20 | J. M. Huber Corporation | High fluoride compatibility dentifrice abrasives and compositions |
US4420312A (en) | 1979-05-23 | 1983-12-13 | J. M. Huber Corporation | Method for production of high fluoride compatibility dentifrice abrasives and compositions |
US4312845A (en) * | 1979-09-10 | 1982-01-26 | J. M. Huber Corporation | Method of producing amorphous silica of controlled oil absorption |
JPS5888334A (ja) | 1981-11-20 | 1983-05-26 | Takasago Corp | 3−l−メントキシプロパン−1、2−ジオ−ル |
US4443430A (en) | 1982-11-16 | 1984-04-17 | Ethicon, Inc. | Synthetic absorbable hemostatic agent |
US4415550A (en) | 1983-03-04 | 1983-11-15 | Pakhomov Gennady N | Treatment-and-prophylactic tooth paste possessing anticarious effect |
JPS6013708A (ja) | 1983-07-05 | 1985-01-24 | Lion Corp | 口腔用組成物 |
US4442240A (en) * | 1983-07-14 | 1984-04-10 | Bisco, Inc. | Dental filling materials |
GB8320086D0 (en) | 1983-07-26 | 1983-08-24 | Ciba Geigy Ag | Spherical fused silica |
JPS6075412A (ja) * | 1983-10-01 | 1985-04-27 | Lion Corp | 歯磨組成物 |
JPS60109516A (ja) | 1983-11-16 | 1985-06-15 | Kao Corp | 口腔用組成物 |
US4536523A (en) * | 1983-12-23 | 1985-08-20 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health & Human Services | Dental composite formulation from acrylate monomer and polythiol accelerator |
US4528181A (en) | 1984-02-01 | 1985-07-09 | Colgate-Palmolive Company | Dentifrice containing dual sources of fluoride |
JP2546226B2 (ja) | 1984-02-23 | 1996-10-23 | ライオン株式会社 | 安息香酸類配合練歯磨組成物の肌荒れ防止方法 |
JPS60180911A (ja) * | 1984-02-27 | 1985-09-14 | Nippon Chem Ind Co Ltd:The | 高純度シリカおよびその製造法 |
DE3418496A1 (de) | 1984-05-18 | 1985-11-21 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Verfahren zur herstellung von mischpolymerisaten aus vinylphosphonsaeure und (meth-)acrylsaeure in waessriger loesung und ihre verwendung |
JPS6172709A (ja) | 1984-09-17 | 1986-04-14 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 化粧料 |
US4661341A (en) | 1984-10-30 | 1987-04-28 | The Procter & Gamble Company | Oral compositions |
US4575456A (en) * | 1984-11-30 | 1986-03-11 | Colgate-Palmolive Company | Gel dentifrice of desirable consistency |
US4831006A (en) * | 1984-12-28 | 1989-05-16 | Mobil Oil Corporation | Method for intercalating organic-swelled layered metal chalcogenide with polymer chalcogenide by treatment with organic, hydrolyzable, polymeric chalcogenide precursor wherein organic hydrolysis by-products are removed |
DE3511452A1 (de) | 1985-03-29 | 1986-10-09 | Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg | Verfahren und vorrichtungen zur herstellung von glaskoerpern |
US5011913A (en) | 1985-06-28 | 1991-04-30 | The Procter & Gamble Company | Diphosphonate-derivatized macromolecules |
US4627977A (en) | 1985-09-13 | 1986-12-09 | Colgate-Palmolive Company | Anticalculus oral composition |
US4939284A (en) | 1985-11-04 | 1990-07-03 | The Procter & Gamble Company | Process for the manufacture of tetraalkyl ethenylidenebisphosphonate esters |
EP0223245A3 (en) * | 1985-11-21 | 1989-05-10 | Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. | Curable compositions for dental drugs having sustained release property |
US4775525A (en) | 1985-12-16 | 1988-10-04 | Ivo Pera | Oral hygiene formulation containing sodium alginate |
JPH0784373B2 (ja) * | 1986-12-26 | 1995-09-13 | ライオン株式会社 | 口腔用組成物 |
US5032386A (en) | 1988-12-29 | 1991-07-16 | Colgate-Palmolive Company | Antiplaque antibacterial oral composition |
US6143281A (en) * | 1987-03-31 | 2000-11-07 | Smithkline Beecham P.L.C. | Dentifrice compositions |
US4788052A (en) * | 1987-04-17 | 1988-11-29 | Colgate-Palmolive Company | Stable hydrogen peroxide dental gel containing fumed silicas |
US4774267A (en) * | 1987-08-04 | 1988-09-27 | Ipco Corp. | Dental material comprising adduct of glycidilmethacrylate and tricarboxylic acid |
US4831066A (en) * | 1987-08-04 | 1989-05-16 | Ipco Corporation | Dental compositions comprising oligomer of hexahydrophtalic anhydride, glycidylmethacrylate and 2-hydroxyethyl-methacrylate |
US5004597A (en) * | 1987-09-14 | 1991-04-02 | The Procter & Gamble Company | Oral compositions comprising stannous flouride and stannous gluconate |
US4847070A (en) | 1987-10-08 | 1989-07-11 | The Procter & Gamble Company | Anticalculus compositions |
US5614177A (en) | 1987-11-04 | 1997-03-25 | Rhone-Poulenc Chimie | Dentifrice-compatible silica particulates |
FR2622565B1 (fr) | 1987-11-04 | 1990-11-09 | Rhone Poulenc Chimie | Silice pour compositions dentifrices compatible notamment avec le zinc |
US5286478A (en) * | 1987-11-04 | 1994-02-15 | Rhone-Poulenc Chimie | Dentifrice-compatible silica particulates |
US4877603A (en) | 1987-12-18 | 1989-10-31 | The Procter & Gamble Company | Oral compositions |
US4951852A (en) * | 1988-06-23 | 1990-08-28 | Gilbert Rancoulle | Insulative coating for refractory bodies |
US4994262A (en) | 1988-10-14 | 1991-02-19 | The Procter & Gamble Company | Oral compositions |
US5004488A (en) * | 1989-03-20 | 1991-04-02 | Pitman-Moore, Inc. | Process for producing high purity fused quartz powder |
FR2647105B1 (fr) * | 1989-05-22 | 1991-07-12 | Vesuvius France Sa | Revetement impermeable pour materiau refractaire, piece revetue de ce materiau et procede de revetement |
FR2649089B1 (fr) * | 1989-07-03 | 1991-12-13 | Rhone Poulenc Chimie | Silice a porosite controlee et son procede d'obtention |
US5198220A (en) | 1989-11-17 | 1993-03-30 | The Procter & Gamble Company | Sustained release compositions for treating periodontal disease |
US5009882A (en) | 1990-05-21 | 1991-04-23 | The Proctor & Gamble Company | Use of a carboxy starch polymer to inhibit plaque without tooth staining |
US5292501A (en) | 1990-06-25 | 1994-03-08 | Degenhardt Charles R | Use of a carboxy-substituted polymer to inhibit plaque formation without tooth staining |
US5093170A (en) | 1990-06-25 | 1992-03-03 | The Procter & Gamble Co. | Use of a carboxy-substituted polymer to inhibit plaque formation without tooth staining |
US5015467A (en) | 1990-06-26 | 1991-05-14 | The Procter & Gamble Company | Combined anticalculus and antiplaque compositions |
US5213789A (en) | 1990-08-02 | 1993-05-25 | The Procter & Gamble Company | Use of a carboxy-containing copolymer to inhibit plaque formation without tooth staining |
DE69127964T3 (de) | 1990-08-06 | 2004-09-02 | Ineos Silicas Ltd. | Kieselsäuren |
US5172963A (en) | 1990-08-17 | 1992-12-22 | Allied-Signal Inc. | Pressure supply valve for an adaptive braking and traction control system |
US5180577A (en) | 1990-10-09 | 1993-01-19 | Colgate-Palmolive | Stabilized bis biguanide/anionic active ingredient compositions |
EP0528756B1 (en) * | 1991-08-19 | 1995-09-20 | HAWE NEOS DENTAL Dr. H. V. WEISSENFLUH AG | Tooth cleaning composition |
AU660691B2 (en) * | 1991-09-13 | 1995-07-06 | Colgate-Palmolive Company, The | Abrasive tooth whitening dentifrice of improved stability |
KR960010781B1 (ko) | 1991-10-02 | 1996-08-08 | 유니레버 엔브이 | 실리카 |
GB9126686D0 (en) * | 1991-12-17 | 1992-02-12 | Smithkline Beecham Plc | Novel compositions |
GB9204414D0 (en) | 1992-02-29 | 1992-04-15 | Smithkline Beecham Plc | Method of treatment |
FR2688136B1 (fr) * | 1992-03-03 | 1995-06-09 | Oreal | Composition cosmetique contenant des pigments melaniques en association avec certains tocopherols, et procede de protection de la peau, des cheveux, des muqueuses et des compositions cosmetiques. |
US5294433A (en) | 1992-04-15 | 1994-03-15 | The Procter & Gamble Company | Use of H-2 antagonists for treatment of gingivitis |
EP0641191A4 (en) | 1992-05-19 | 1996-08-21 | Grace W R & Co | ORAL CARE COMPOSITIONS WITH IMPROVED COMPATIBILITY THAT CONTAIN MATERIALS BASED ON PEEL EARTH. |
AU670961B2 (en) | 1992-09-24 | 1996-08-08 | Unilever Plc | Process for improving the compatibility of precipitated silicas with flavours |
US5242910A (en) | 1992-10-13 | 1993-09-07 | The Procter & Gamble Company | Sustained release compositions for treating periodontal disease |
EP0666832B2 (en) | 1992-10-28 | 2002-07-10 | INEOS Silicas Limited | Silicas |
US5320830A (en) * | 1992-12-30 | 1994-06-14 | The Procter & Gamble Company | Oral compositions |
EP0643015B1 (de) | 1993-08-07 | 1996-09-18 | Degussa Aktiengesellschaft | Verfahren zur Herstellung einer Fällungskieselsäure |
US5451401A (en) | 1993-09-29 | 1995-09-19 | The Procter & Gamble Company | Diphosphonic acid esters as tartar control agents |
US5338537A (en) | 1993-10-05 | 1994-08-16 | The Procter & Gamble Company | Oral compositions |
US5560905A (en) | 1994-05-13 | 1996-10-01 | The Proctor & Gamble Company | Oral compositions |
EP0691124A1 (en) | 1994-07-07 | 1996-01-10 | Sara Lee/DE N.V. | Mouth care products |
WO1996007329A1 (en) * | 1994-09-09 | 1996-03-14 | University Of Maryland | Bacteriophage-encoded enzymes for the treatment and prevention of dental caries and periodontal diseases |
US5603920A (en) | 1994-09-26 | 1997-02-18 | The Proctor & Gamble Company | Dentifrice compositions |
FI104881B (fi) | 1994-10-06 | 2000-04-28 | Bioxid Oy | Uusien bioaktiivista piipitoista lasia sisältävien koostumusten valmistusmenetelmä |
US5624906A (en) * | 1994-12-08 | 1997-04-29 | Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. | Oral hygiene compositions comprising heteroatom containing alkyl aldonamide compounds |
RU2094041C1 (ru) * | 1994-12-15 | 1997-10-27 | Волгоградский государственный технический университет | Стоматологический материал |
US5772714A (en) * | 1995-01-25 | 1998-06-30 | Shin-Etsu Quartz Products Co., Ltd. | Process for producing opaque silica glass |
US5626838A (en) | 1995-03-13 | 1997-05-06 | The Procter & Gamble Company | Use of ketorolac for treatment of squamous cell carcinomas of the oral cavity or oropharynx |
US5651958A (en) | 1995-05-02 | 1997-07-29 | The Procter & Gamble Company | Dentifrice compositions |
US5589160A (en) | 1995-05-02 | 1996-12-31 | The Procter & Gamble Company | Dentifrice compositions |
US5849271A (en) | 1995-06-07 | 1998-12-15 | The Procter & Gamble Company | Oral compositions |
EP0835223B1 (en) * | 1995-06-30 | 2001-05-23 | Crosfield Limited | Amorphous silicas and oral compositions |
EP0780406A3 (en) | 1995-12-21 | 1997-08-20 | Albright & Wilson Uk Ltd | Phosphonic acid polymers |
HUP9901760A3 (en) * | 1996-01-29 | 1999-11-29 | Usbiomaterials Corp Alachua | Bioactive glass compositions and methods of treatment using bioactive glass |
DE19603577C2 (de) * | 1996-02-01 | 2003-11-13 | Heraeus Kulzer Gmbh & Co Kg | Adhäsive |
US5762911A (en) * | 1996-03-05 | 1998-06-09 | The Research Foundation Of State University Of New York | Anti-caries oral compositions |
US5716601A (en) | 1996-03-22 | 1998-02-10 | The Procter & Gamble Company | Dentifrice compositions |
US5658946A (en) | 1996-05-29 | 1997-08-19 | The Procter & Gamble Company | Methods for the treatment of herpes virus infections |
US20010031245A1 (en) * | 1996-05-31 | 2001-10-18 | Smithkline Beecham Corporation | Compositions |
FR2751635B1 (fr) | 1996-07-23 | 1998-10-02 | Rhone Poulenc Chimie | Silice compatible avec les aromes, son procede de preparation et compositions dentifrices la contenant |
ATE207732T1 (de) | 1996-09-12 | 2001-11-15 | Smithkline Beecham Consumer | Zusammensetzung zur remineralisierung |
JPH10120540A (ja) * | 1996-10-23 | 1998-05-12 | Sunstar Inc | 生体活性ガラス含有口腔用組成物 |
US6137510A (en) * | 1996-11-15 | 2000-10-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet head |
JPH10167941A (ja) * | 1996-12-10 | 1998-06-23 | Sunstar Inc | 生体活性ガラス含有口腔用組成物 |
GB9703951D0 (en) | 1997-02-26 | 1997-04-16 | Albright & Wilson Uk Ltd | Novel phosphino derivatives |
WO1999012517A1 (en) | 1997-09-09 | 1999-03-18 | Smithkline Beecham Corporation | Tooth whitening preparations |
IN191261B (ja) * | 1997-09-18 | 2003-10-18 | Univ Maryland | |
US6010683A (en) * | 1997-11-05 | 2000-01-04 | Ultradent Products, Inc. | Compositions and methods for reducing the quantity but not the concentration of active ingredients delivered by a dentifrice |
US6540335B2 (en) * | 1997-12-05 | 2003-04-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet print head and ink jet printing device mounting this head |
US6280707B1 (en) | 1998-12-15 | 2001-08-28 | Dentsply International Inc. | Oral prophalaxis paste |
US6360562B1 (en) * | 1998-02-24 | 2002-03-26 | Superior Micropowders Llc | Methods for producing glass powders |
DE19834355A1 (de) * | 1998-07-30 | 2000-02-03 | Henkel Kgaa | Entzündungshemmende Zahnpflegemittel |
JP2000063250A (ja) | 1998-08-18 | 2000-02-29 | Lion Corp | 口腔用組成物 |
DE19845247A1 (de) | 1998-10-01 | 2000-04-06 | Henkel Kgaa | Flüssiges Zahnreinigungsgel |
US6110446A (en) * | 1998-10-05 | 2000-08-29 | Colgate Palmolive Company | Dual component antiplaque and tooth whitening composition |
US6124407A (en) | 1998-10-28 | 2000-09-26 | Dow Corning Corporation | Silicone composition, method for the preparation thereof, and silicone elastomer |
US6589512B1 (en) | 1999-07-02 | 2003-07-08 | The Procter & Gamble Company | Compositions comprising organosiloxane resins for delivering oral care substances |
EP1227781B9 (en) * | 1999-10-28 | 2006-03-08 | 3M Innovative Properties Company | Dental materials with nano-sized silica particles |
US6730156B1 (en) | 1999-10-28 | 2004-05-04 | 3M Innovative Properties Company | Clustered particle dental fillers |
US6258342B1 (en) * | 1999-11-03 | 2001-07-10 | Hercules Incorporated | Process for making toothpaste using agglomerated dispersible polymers |
US20070025928A1 (en) * | 1999-11-12 | 2007-02-01 | The Procter & Gamble Company | Stannous oral care compositions |
US9139731B2 (en) | 1999-11-12 | 2015-09-22 | The Procter & Gamble Company | Compositions and methods for improving overall tooth health and appearance |
AU783179B2 (en) * | 1999-11-12 | 2005-09-29 | Procter & Gamble Company, The | Oral compositions providing optimal surface conditioning |
US7250174B2 (en) * | 1999-12-07 | 2007-07-31 | Schott Ag | Cosmetic, personal care, cleaning agent, and nutritional supplement compositions and methods of making and using same |
GB0004723D0 (en) | 2000-02-29 | 2000-04-19 | Crosfield Joseph & Sons | Controlled breakdown granules |
DE10015662A1 (de) * | 2000-03-29 | 2001-10-04 | Henkel Kgaa | Zahnpflegemittel in Portionskapseln |
DE10017997A1 (de) * | 2000-04-11 | 2001-10-18 | Henkel Kgaa | Belaghemmendes flüssiges Zahnreinigungsgel |
DE10017998A1 (de) | 2000-04-11 | 2001-10-18 | Henkel Kgaa | Belaghemmendes flüssiges Zahnreinigungsgel |
US6290933B1 (en) * | 2000-05-09 | 2001-09-18 | Colgate-Palmolive Company | High cleaning dentifrice |
US6537563B2 (en) * | 2000-05-11 | 2003-03-25 | Jeneric/Pentron, Inc. | Dental acid etchant composition and method of use |
US6795409B1 (en) | 2000-09-29 | 2004-09-21 | Arraycomm, Inc. | Cooperative polling in a wireless data communication system having smart antenna processing |
US6379654B1 (en) * | 2000-10-27 | 2002-04-30 | Colgate Palmolive Company | Oral composition providing enhanced tooth stain removal |
GB0027405D0 (en) * | 2000-11-09 | 2000-12-27 | S P A | Composition |
US6503366B2 (en) * | 2000-12-07 | 2003-01-07 | Axcelis Technologies, Inc. | Chemical plasma cathode |
JP3497466B2 (ja) | 2000-12-12 | 2004-02-16 | 高砂香料工業株式会社 | 温感組成物 |
US6916891B2 (en) * | 2001-02-28 | 2005-07-12 | The Standard Oil Company | Attrition resistant inorganic microspheroidal particles |
US6509007B2 (en) * | 2001-03-19 | 2003-01-21 | The Procter & Gamble Company | Oral care kits and compositions |
US8206738B2 (en) * | 2001-05-01 | 2012-06-26 | Corium International, Inc. | Hydrogel compositions with an erodible backing member |
US6448216B1 (en) | 2001-05-31 | 2002-09-10 | Sonora Environmental Research Institute, Inc. | Abrasive compositions including cullet |
CN100408016C (zh) | 2001-06-25 | 2008-08-06 | 宝洁公司 | 口腔组合物 |
US6794481B2 (en) | 2001-06-28 | 2004-09-21 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Bifunctional phenylene ether oligomer, its derivatives, its use and process for the production thereof |
JP2004537574A (ja) * | 2001-08-06 | 2004-12-16 | ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド | 多部式歯科用漂白系およびそのような系を使用する歯の漂白方法 |
US6682722B2 (en) | 2001-09-19 | 2004-01-27 | The Procter & Gamble Company | Oral compositions providing enhanced overall cleaning |
GB0126244D0 (en) * | 2001-11-01 | 2002-01-02 | Ineos Silicas Ltd | Oral compositions |
ATE469633T1 (de) * | 2001-11-28 | 2010-06-15 | Procter & Gamble | Zahnpflegezusammensetzungen |
US6835785B2 (en) | 2002-01-28 | 2004-12-28 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Polyphenylene ether oligomer compound, derivatives thereof and use thereof |
DE10211958A1 (de) * | 2002-03-18 | 2003-10-16 | Wacker Chemie Gmbh | Hochreines Silica-Pulver, Verfahren und Vorrichtung zu seiner Herstellung |
US7166235B2 (en) | 2002-05-09 | 2007-01-23 | The Procter & Gamble Company | Compositions comprising anionic functionalized polyorganosiloxanes for hydrophobically modifying surfaces and enhancing delivery of active agents to surfaces treated therewith |
US7025950B2 (en) | 2002-05-09 | 2006-04-11 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions comprising dicarboxy functionalized polyorganosiloxanes |
US6946119B2 (en) * | 2003-02-14 | 2005-09-20 | J.M. Huber Corporation | Precipitated silica product with low surface area, dentifrices containing same, and processes |
DE10311171A1 (de) * | 2003-03-12 | 2004-09-23 | Henkel Kgaa | Mund- und Zahnpflegemittel |
DE10319300B4 (de) * | 2003-04-29 | 2006-03-30 | Wacker Chemie Ag | Verfahren zur Herstellung eines Formkörpers aus Kieselglas |
JP4934266B2 (ja) * | 2003-07-09 | 2012-05-16 | 花王株式会社 | 口腔用組成物 |
DE10340542A1 (de) * | 2003-09-01 | 2005-03-24 | Henkel Kgaa | Mund- und Zahnpflegemittel |
DE10340543A1 (de) | 2003-09-01 | 2005-03-24 | Henkel Kgaa | Mund- und Zahnpflegemittel |
US20070264291A1 (en) * | 2003-12-19 | 2007-11-15 | Greenspan David C | Compositions and Methods for Preventing or Reducing Plaque and/or Gingivitis Using a Bioactive Glass Containing Dentefrice |
GB0400408D0 (en) * | 2004-01-09 | 2004-02-11 | Ineos Silicas Ltd | Dentifrice compositions containing zeolites |
NO322065B1 (no) * | 2004-05-14 | 2006-08-07 | In 2 Group As | Oral sammensetning |
EP1778159A1 (en) | 2004-06-10 | 2007-05-02 | Segan Industries, Inc. | Plural activating optical change toothpastes, stimuli and elements |
EP1621179A1 (en) * | 2004-07-30 | 2006-02-01 | DENTSPLY DETREY GmbH | Laser curable polymerisable composition for the protection of hard tissue |
JP5270158B2 (ja) * | 2004-08-05 | 2013-08-21 | コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド | 粘着性組成物 |
US7246873B2 (en) * | 2004-08-25 | 2007-07-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording head and recording apparatus |
WO2006028913A1 (en) * | 2004-09-02 | 2006-03-16 | The Procter & Gamble Company | Oral care composition comprising essential oils |
US20060110307A1 (en) | 2004-11-24 | 2006-05-25 | Mcgill Patrick D | High-cleaning silica materials made via product morphology control and dentifrice containing such |
US20060140878A1 (en) * | 2004-12-23 | 2006-06-29 | Cornelius John M | Classified silica for improved cleaning and abrasion in dentifrices |
WO2006081933A1 (en) | 2005-02-04 | 2006-08-10 | Unilever N.V. | Multiphase toothpaste composition |
US7159803B1 (en) | 2005-06-29 | 2007-01-09 | J.M. Huber Corporation | Method for making particulate compositions and products thereof |
JP4996834B2 (ja) * | 2005-07-06 | 2012-08-08 | 高砂香料工業株式会社 | バニリンアセタール類およびそれを含有する感覚刺激剤組成物 |
US20070014740A1 (en) | 2005-07-15 | 2007-01-18 | Colgate-Palmolive Company | Oral compositions having cationic active ingredients |
BRPI0618935B1 (pt) | 2005-11-23 | 2016-05-10 | Colgate Palmolive Co | composição e estojo de tratamento oral e métodos para produzir uma composição de tratamento oral, para limpar a superfície de um dente e para manter a saúde sistêmica de um humano ou um mamífero |
US7803353B2 (en) | 2006-03-29 | 2010-09-28 | The Procter & Gamble Company | Oral care compositions having improved consumer aesthetics and taste |
JP2007269605A (ja) | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Nichias Corp | 溶融シリカ質耐火物及びその製造方法 |
US20070258916A1 (en) * | 2006-04-14 | 2007-11-08 | Oregon Health & Science University | Oral compositions for treating tooth hypersensitivity |
US8007771B2 (en) * | 2006-07-07 | 2011-08-30 | The Procter & Gamble Company | Flavors for oral compositions |
US20080044796A1 (en) | 2006-08-18 | 2008-02-21 | Beyond Technology Corp. | A teeth whitening system and a method for whitening teeth |
JP2008074772A (ja) | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Lion Corp | 口腔用組成物 |
CA2662358C (en) | 2006-09-29 | 2015-02-10 | The Procter & Gamble Company | Oral compositions containing gel networks |
EP2068814A1 (en) * | 2006-10-02 | 2009-06-17 | The Procter and Gamble Company | Stannous oral care compositions |
US7926917B2 (en) * | 2006-12-06 | 2011-04-19 | Canon Kabushiki Kaisha. | Liquid recording head |
US7438895B2 (en) | 2006-12-27 | 2008-10-21 | J.M. Huber Corporation | Precipitated silica materials exhibiting high compatibility with cetylpyridinium chloride |
US20080175801A1 (en) * | 2007-01-18 | 2008-07-24 | The Procter & Gamble Company | Stable peroxide containing personal care compositions |
US20080253976A1 (en) * | 2007-04-16 | 2008-10-16 | Douglas Craig Scott | Personal Care Compositions Comprising An Antimicrobial Blend of Essential Oils or Constituents Thereof |
US7726470B2 (en) * | 2007-05-18 | 2010-06-01 | 3M Innovative Properties Company | Packaged orthodontic appliance and adhesive material |
JP5100243B2 (ja) * | 2007-08-07 | 2012-12-19 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド |
JP5264123B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2013-08-14 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド |
CN101214213A (zh) * | 2008-01-14 | 2008-07-09 | 北京中科雍和医药技术有限公司 | 一种香疗牙膏及其制作方法 |
JP5312009B2 (ja) * | 2008-01-23 | 2013-10-09 | キヤノン株式会社 | 液体噴射記録ヘッド |
US8518381B2 (en) | 2008-03-28 | 2013-08-27 | The Procter & Gamble Company | Processes of making oral compositions containing gel networks |
-
2009
- 2009-11-24 PL PL09775403T patent/PL2349490T3/pl unknown
- 2009-11-24 US US12/624,617 patent/US8211406B2/en active Active
- 2009-11-24 AU AU2009324933A patent/AU2009324933B2/en not_active Ceased
- 2009-11-24 EP EP09765186.3A patent/EP2349487B1/en not_active Not-in-force
- 2009-11-24 EP EP15188847.6A patent/EP2995351A1/en not_active Withdrawn
- 2009-11-24 CA CA2743915A patent/CA2743915C/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 US US12/624,883 patent/US8211409B2/en active Active
- 2009-11-24 BR BRPI0921002A patent/BRPI0921002A8/pt not_active Application Discontinuation
- 2009-11-24 CN CN200980146766.8A patent/CN102223916B/zh active Active
- 2009-11-24 MX MX2011005563A patent/MX2011005563A/es active IP Right Grant
- 2009-11-24 RU RU2011117019/15A patent/RU2488380C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2009-11-24 JP JP2011537707A patent/JP5697600B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 US US12/624,560 patent/US8216552B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 JP JP2011537712A patent/JP5758299B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 US US12/624,680 patent/US8221724B2/en active Active
- 2009-11-24 WO PCT/US2009/065729 patent/WO2010068444A2/en active Application Filing
- 2009-11-24 MX MX2011005561A patent/MX2011005561A/es active IP Right Grant
- 2009-11-24 PL PL09775401T patent/PL2349488T3/pl unknown
- 2009-11-24 JP JP2011537706A patent/JP2012509894A/ja active Pending
- 2009-11-24 PL PL09775402T patent/PL2349489T3/pl unknown
- 2009-11-24 ES ES09775402.2T patent/ES2560876T3/es active Active
- 2009-11-24 PL PL09765186T patent/PL2349487T3/pl unknown
- 2009-11-24 EP EP09832336.3A patent/EP2349191B2/en not_active Not-in-force
- 2009-11-24 CN CN200980146957.4A patent/CN102223917B/zh active Active
- 2009-11-24 US US12/624,659 patent/US8221723B2/en active Active
- 2009-11-24 MX MX2011005566A patent/MX2011005566A/es active IP Right Grant
- 2009-11-24 EP EP09764651.7A patent/EP2365844B1/en not_active Not-in-force
- 2009-11-24 ES ES09775401.4T patent/ES2560202T3/es active Active
- 2009-11-24 MX MX2011005567A patent/MX2011005567A/es active IP Right Grant
- 2009-11-24 WO PCT/US2009/065691 patent/WO2010068431A2/en active Application Filing
- 2009-11-24 US US12/625,164 patent/US8211411B2/en active Active
- 2009-11-24 ES ES09832336.3T patent/ES2427270T5/es active Active
- 2009-11-24 US US12/624,787 patent/US8211407B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 CN CN200980147321.1A patent/CN102223922B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 EP EP09832339.7A patent/EP2349180B1/en not_active Not-in-force
- 2009-11-24 CA CA2744596A patent/CA2744596C/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 CA CA2743430A patent/CA2743430C/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 RU RU2011117012/15A patent/RU2497496C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2009-11-24 MX MX2011005559A patent/MX2011005559A/es active IP Right Grant
- 2009-11-24 US US12/625,030 patent/US8795637B2/en active Active
- 2009-11-24 US US12/624,812 patent/US8211408B2/en active Active
- 2009-11-24 PL PL09764651.7T patent/PL2365844T3/pl unknown
- 2009-11-24 AU AU2009324946A patent/AU2009324946B2/en active Active
- 2009-11-24 AU AU2009324932A patent/AU2009324932B2/en not_active Ceased
- 2009-11-24 RU RU2011117011/15A patent/RU2487699C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2009-11-24 JP JP2011537711A patent/JP2012509897A/ja active Pending
- 2009-11-24 US US12/624,585 patent/US8293216B2/en active Active
- 2009-11-24 WO PCT/US2009/065684 patent/WO2010068428A1/en active Application Filing
- 2009-11-24 EP EP09832333.0A patent/EP2349190B1/en not_active Not-in-force
- 2009-11-24 CN CN200980146625.6A patent/CN102223867B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 CN CN200980146970.XA patent/CN102223918B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 BR BRPI0920941A patent/BRPI0920941A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2009-11-24 ES ES09765186.3T patent/ES2556763T3/es active Active
- 2009-11-24 EP EP09775401.4A patent/EP2349488B1/en active Active
- 2009-11-24 CN CN200980146806.9A patent/CN102223869B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 US US12/625,223 patent/US8226932B2/en active Active
- 2009-11-24 JP JP2011537705A patent/JP5717644B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 BR BRPI0921830A patent/BRPI0921830A8/pt not_active IP Right Cessation
- 2009-11-24 CA CA2744502A patent/CA2744502C/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 ES ES09832339T patent/ES2434735T3/es active Active
- 2009-11-24 RU RU2011117013/15A patent/RU2517635C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2009-11-24 EP EP09775402.2A patent/EP2349489B1/en active Active
- 2009-11-24 CA CA2743916A patent/CA2743916C/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 US US12/624,703 patent/US8221725B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 CN CN200980146956XA patent/CN102223870B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 RU RU2011117021/15A patent/RU2481096C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2009-11-24 CA CA2743435A patent/CA2743435C/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 CA CA2744386A patent/CA2744386C/en active Active
- 2009-11-24 EP EP09775403.0A patent/EP2349490B1/en active Active
- 2009-11-24 RU RU2011117014/15A patent/RU2486890C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2009-11-24 BR BRPI0921373A patent/BRPI0921373A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2009-11-24 US US12/624,645 patent/US8216553B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 MX MX2011005564A patent/MX2011005564A/es active IP Right Grant
- 2009-11-24 US US12/624,950 patent/US8211410B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 AU AU2009324944A patent/AU2009324944B2/en not_active Ceased
- 2009-11-24 WO PCT/US2009/065673 patent/WO2010068424A2/en active Application Filing
- 2009-11-24 CA CA2744516A patent/CA2744516C/en active Active
- 2009-11-24 WO PCT/US2009/065689 patent/WO2010068430A2/en active Application Filing
- 2009-11-24 WO PCT/US2009/065727 patent/WO2010068442A1/en active Application Filing
- 2009-11-24 US US12/625,098 patent/US8221726B2/en active Active
- 2009-11-24 MX MX2011005558A patent/MX2011005558A/es active IP Right Grant
- 2009-11-24 MX MX2011005565A patent/MX2011005565A/es active IP Right Grant
- 2009-11-24 BR BRPI0920944A patent/BRPI0920944A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2009-11-24 WO PCT/US2009/065721 patent/WO2010068440A2/en active Application Filing
- 2009-11-24 AU AU2009324930A patent/AU2009324930B2/en not_active Ceased
- 2009-11-24 RU RU2011117009/15A patent/RU2479303C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2009-11-24 CN CN200980146971.4A patent/CN102223919B/zh active Active
- 2009-11-24 BR BRPI0920938A patent/BRPI0920938A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2009-11-24 BR BRPI0921836A patent/BRPI0921836A8/pt not_active Application Discontinuation
- 2009-11-24 ES ES09832333.0T patent/ES2441871T3/es active Active
- 2009-11-24 US US12/624,583 patent/US8221722B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-24 BR BRPI0921931A patent/BRPI0921931A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2009-11-24 ES ES09775403.0T patent/ES2501591T3/es active Active
- 2009-11-24 WO PCT/US2009/065694 patent/WO2010068433A1/en active Application Filing
- 2009-11-25 BR BRPI0921242A patent/BRPI0921242A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2009-11-25 MX MX2011005560A patent/MX2011005560A/es active IP Right Grant
- 2009-11-25 CN CN200980146976.7A patent/CN102223920B/zh active Active
- 2009-11-25 CN CN200980147249.2A patent/CN102223921B/zh active Active
- 2009-11-25 CA CA2744702A patent/CA2744702C/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-25 AU AU2009324885A patent/AU2009324885B2/en not_active Ceased
- 2009-11-25 PL PL09775404T patent/PL2349491T3/pl unknown
- 2009-11-25 WO PCT/US2009/065827 patent/WO2010068471A2/en active Application Filing
- 2009-11-25 MX MX2011005568A patent/MX2011005568A/es active IP Right Grant
- 2009-11-25 ES ES09775405.5T patent/ES2448948T3/es active Active
- 2009-11-25 CA CA2744700A patent/CA2744700C/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-25 EP EP09775405.5A patent/EP2349492B1/en active Active
- 2009-11-25 JP JP2011537730A patent/JP5694180B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-25 WO PCT/US2009/065836 patent/WO2010068474A2/en active Application Filing
- 2009-11-25 EP EP09775404.8A patent/EP2349491B1/en not_active Revoked
- 2009-11-25 ES ES09775404.8T patent/ES2492493T3/es active Active
- 2009-11-25 RU RU2011117010/15A patent/RU2493817C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2009-11-25 BR BRPI0920943A patent/BRPI0920943A2/pt not_active Application Discontinuation
-
2011
- 2011-04-20 ZA ZA2011/02982A patent/ZA201102982B/en unknown
- 2011-04-20 ZA ZA2011/02986A patent/ZA201102986B/en unknown
- 2011-04-20 ZA ZA2011/02984A patent/ZA201102984B/en unknown
- 2011-04-20 ZA ZA2011/02985A patent/ZA201102985B/en unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3689637A (en) * | 1969-07-11 | 1972-09-05 | Lever Brothers Ltd | Dentifrice composition |
JPH05183620A (ja) * | 1992-01-06 | 1993-07-23 | Ricoh Co Ltd | 短縮ダイヤル登録変更制御方法 |
JPH10504528A (ja) * | 1994-06-06 | 1998-05-06 | ブロック ドラッグ カンパニー インコーポレイテッド | サブミクロンの粒子による歯の感覚過敏症の治癒 |
JPH11504919A (ja) * | 1995-05-02 | 1999-05-11 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 歯磨き組成物 |
JP2001003034A (ja) * | 1999-06-22 | 2001-01-09 | Kao Corp | 研磨材 |
JP2008505113A (ja) * | 2004-07-02 | 2008-02-21 | ディスカス デンタル インプレッションズ インコーポレーテッド | 感受性軽減効果を有する歯科用組成物 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5791507B2 (ja) * | 2009-10-14 | 2015-10-07 | サンスター株式会社 | 口腔用組成物 |
JP2015178521A (ja) * | 2009-10-14 | 2015-10-08 | サンスター株式会社 | 口腔用組成物 |
JP2017061557A (ja) * | 2009-10-14 | 2017-03-30 | サンスター株式会社 | 口腔用組成物 |
JP2013520503A (ja) * | 2010-02-24 | 2013-06-06 | ジェイ・エム・フーバー・コーポレーション | 連続シリカ生成方法およびそれから調製したシリカ生成物 |
KR101851087B1 (ko) * | 2013-12-13 | 2018-04-20 | 옴야 인터내셔널 아게 | 연마 세정 조성물 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5758299B2 (ja) | 溶融シリカを有する白化組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130904 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130911 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131004 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131011 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131105 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141201 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20141209 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20150109 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160415 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160516 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160715 |