JP2010187441A - モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 - Google Patents
モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010187441A JP2010187441A JP2009028889A JP2009028889A JP2010187441A JP 2010187441 A JP2010187441 A JP 2010187441A JP 2009028889 A JP2009028889 A JP 2009028889A JP 2009028889 A JP2009028889 A JP 2009028889A JP 2010187441 A JP2010187441 A JP 2010187441A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- value
- motor
- power
- current limit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/046—Controlling the motor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/04—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for very low speeds
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/06—Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
【解決手段】電流制限値演算部40は、モータの回転角速度ω(の絶対値)が大きいほど、より低い値を有する電流制限基礎値εを演算するとともに、モータへの電力供給経路を構成する電力線に設けられた第1電圧センサにより検出されるパワー電圧値V_pigが低いほど、より小さな値を有する電圧ゲインKigを演算する。また、電流制限値演算部40は、当該電力線から独立した制御線に設けられた第2電圧センサにより検出される制御電圧値V_igと上記パワー電圧値V_pigとの差分値ΔVigを演算し、当該差分値ΔVigが大きいほど、より小さな値を有する出力ゲインKpwを演算する。そして、その出力ゲインKpwを電圧ゲインKigとともに電流制限基礎値εに乗ずることにより、電流制限値Iq_limを演算する。
【選択図】図3
Description
上記構成によれば、簡素な構成にて、効果的に電圧飽和とそれに起因するトルクリップルの発生を抑えることができる。その結果、より静粛性の高い電動パワーステアリング装置を提供することができる。
図1に示す本実施形態のEPS1において、ステアリングホイール(ステアリング)2が固定されたステアリングシャフト3は、ラックアンドピニオン機構4を介してラック5に連結されており、ステアリング操作に伴うステアリングシャフト3の回転は、ラックアンドピニオン機構4によりラック5の往復直線運動に変換される。そして、このラック5の往復直線運動により操舵輪6の舵角が変更されるようになっている。
図2は、本実施形態のEPSの制御ブロック図である。同図に示すように、ECU11は、モータ制御信号を出力する制御回路としてのマイコン18と、当該モータ制御信号の入力により作動してEPSアクチュエータ10の駆動源であるモータ12に対する駆動電力の供給を実行する駆動回路19とを備えてなる。
次に、本実施形態における電圧飽和抑制制御の態様について説明する。
上述のように、EPSにおいては、電圧飽和により生ずるトルクリップルが音や振動として車室に伝播することにより、操舵フィーリングの悪化を招くという問題がある。
(1)電流制限値演算部40は、モータ12の回転角速度ω(の絶対値)が大きいほど、より低い値を有する電流制限基礎値εを演算するとともに、電力供給経路Lpを構成する電力線20に設けられた第1電圧センサ23により検出されるパワー電圧値V_pigが低いほど、より小さな値を有する電圧ゲインKigを演算する。また、電流制限値演算部40は、当該電力線20から独立した制御線47に設けられた第2電圧センサ48により検出される制御電圧値V_igと上記パワー電圧値V_pigとの差分値ΔVigを演算する。そして、その差分値ΔVigが大きいほど、より小さな値を有する出力ゲインKpwを演算し、当該出力ゲインKpwを電圧ゲインKigとともに電流制限基礎値εに乗ずることにより、電流制限値Iq_limを演算する。
・本実施形態では、本発明を電動パワーステアリング装置(EPS)に具体化したが、EPS以外の用途に用いられるモータ制御装置に具体化してもよい。
・本実施形態では、操舵状態判定部44及び走行状態判定部45を設け、その走行状態が停止又は低速走行中ではない場合、又は、その操舵状態が「切り戻し中」である場合には、上記電流制限基礎値マップ演算を実行しないこととした。しかし、これに限らず、このような電流制御基礎値マップ演算の実行に関する可否判定は、必ずしも実行しなくともよい。また、当該可否判定を実行する場合であっても、必ずしも操舵状態判定部44及び走行状態判定部45の判定結果を基礎としなくともよい。そして、電流制御基礎値マップ演算の不実行以外の方法により電流制限値の低減を抑制する構成であってもよい。
(付記1)請求項3に記載の電動パワーステアリング装置において、ステアリング操作の状態を判定する操舵状態判定手段を備え、前記信号出力手段は、前記操舵状態が切り戻しである場合には、前記制限値の低減を抑制すること、を特徴とする電動パワーステアリング装置。
Claims (3)
- 電流制御の実行によりモータ制御信号を出力する信号出力手段が設けられた制御回路と、前記モータ制御信号の入力により作動してモータに対する駆動電力の供給を実行する駆動回路とを備え、前記信号出力手段は、前記電流制御において演算される電流指令値を所定の制限値以下に制限するとともに、モータ速度の上昇に従って前記制限値を低減させるモータ制御装置において、
前記駆動回路に電圧を印加するために電力線を介して供給される第1の電源電圧を検出する第1の電圧検出手段と、
前記電力線から独立した制御線を介して前記制御回路に供給される第2の電源電圧を検出する第2の電圧検出手段とを備え、
前記信号出力手段は、前記第1の電源電圧の低下に従って前記制限値を低減させるとともに、前記第2の電源電圧と第1の電源電圧との差分値を演算し、該差分値が大となるほど、より大きく前記制限値を低減させること、を特徴とするモータ制御装置。 - 請求項1に記載のモータ制御装置において、
前記電力線には、前記第1の電源電圧を昇圧して出力する昇圧回路が設けられ、前記駆動回路は、その昇圧された電圧に基づく前記駆動電力を生成するものであって、前記第1の電源電圧の低下時には、前記昇圧回路による昇圧が抑制されること、
を特徴とするモータ制御装置。 - 請求項1又は請求項2に記載のモータ制御装置を備えた電動パワーステアリング装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009028889A JP5343599B2 (ja) | 2009-02-10 | 2009-02-10 | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 |
PCT/JP2010/000486 WO2010092759A1 (ja) | 2009-02-10 | 2010-01-28 | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 |
EP10741039.1A EP2398142B1 (en) | 2009-02-10 | 2010-01-28 | Motor control device and electric power steering device |
US13/146,796 US8651227B2 (en) | 2009-02-10 | 2010-01-28 | Motor control device and electric power steering device |
CN201080005889.2A CN102301581B (zh) | 2009-02-10 | 2010-01-28 | 电机控制装置及电动动力转向装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009028889A JP5343599B2 (ja) | 2009-02-10 | 2009-02-10 | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010187441A true JP2010187441A (ja) | 2010-08-26 |
JP5343599B2 JP5343599B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=42561608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009028889A Expired - Fee Related JP5343599B2 (ja) | 2009-02-10 | 2009-02-10 | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8651227B2 (ja) |
EP (1) | EP2398142B1 (ja) |
JP (1) | JP5343599B2 (ja) |
CN (1) | CN102301581B (ja) |
WO (1) | WO2010092759A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012076693A (ja) * | 2010-10-05 | 2012-04-19 | Jtekt Corp | 電動パワーステアリング装置 |
WO2019163587A1 (ja) * | 2018-02-20 | 2019-08-29 | 日本電産株式会社 | モータ制御システム、およびパワーステアリングシステム |
JP7502227B2 (ja) | 2021-04-14 | 2024-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | ステアリングシステム |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5772359B2 (ja) * | 2011-08-02 | 2015-09-02 | 株式会社ジェイテクト | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 |
JP5590077B2 (ja) * | 2012-07-04 | 2014-09-17 | 株式会社デンソー | 回転電機制御装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
EP2826601A1 (de) * | 2013-07-16 | 2015-01-21 | HILTI Aktiengesellschaft | Steuerungsverfahren und Handwerkzeugmaschine |
WO2015049861A1 (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-09 | 日本精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP6153860B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2017-06-28 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動機駆動装置 |
US10389289B2 (en) | 2014-02-06 | 2019-08-20 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Generating motor control reference signal with control voltage budget |
CN103818329B (zh) * | 2014-03-06 | 2017-01-11 | 成都凹克新能源科技有限公司 | 基于超级电容器的汽车电子助力转向系统供电方法 |
US10003285B2 (en) | 2014-06-23 | 2018-06-19 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Decoupling current control utilizing direct plant modification in electric power steering system |
EP3222496B1 (en) * | 2014-11-19 | 2019-08-14 | NSK Ltd. | Electric power steering device |
JP6324615B2 (ja) * | 2015-03-12 | 2018-05-16 | 三菱電機株式会社 | 交流回転機の制御装置および電動パワーステアリングの制御装置 |
US10530282B2 (en) * | 2016-05-25 | 2020-01-07 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Current capability limiting of DC machines |
US10135368B2 (en) * | 2016-10-01 | 2018-11-20 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Torque ripple cancellation algorithm involving supply voltage limit constraint |
JP7191618B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-12-19 | 株式会社ジェイテクト | 回転検出装置 |
CN112585865B (zh) * | 2019-02-13 | 2023-11-10 | 日本精工株式会社 | 电源电流控制装置、电动致动器产品以及电动助力转向装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04281387A (ja) * | 1991-03-07 | 1992-10-06 | Meidensha Corp | ブラシレス直流モータの制御装置 |
JP3408642B2 (ja) * | 1994-10-31 | 2003-05-19 | ユニシア ジェーケーシー ステアリングシステム株式会社 | 車両用パワーステアリングシステム |
JP2006117223A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-05-11 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用操舵制御装置 |
JP2007089334A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp | 電気自動車用電力変換装置 |
JP2008079387A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-04-03 | Nsk Ltd | モータ制御方法及び装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0615331B2 (ja) | 1985-06-12 | 1994-03-02 | 株式会社日立製作所 | 電動式パワ−ステアリング装置 |
US5758741A (en) | 1994-10-31 | 1998-06-02 | Jidosha Kiki Co., Ltd. | Vehicle power steering system |
JP4352268B2 (ja) * | 2005-10-21 | 2009-10-28 | トヨタ自動車株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
EP1777806A2 (en) | 2005-10-21 | 2007-04-25 | NSK Ltd. | Motor drive control apparatus and electric power steering apparatus |
JP2008211910A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Jtekt Corp | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 |
CN107040177B (zh) * | 2008-01-16 | 2019-08-09 | 株式会社捷太格特 | 马达控制装置以及电动动力转向装置 |
JP5115773B2 (ja) * | 2008-09-29 | 2013-01-09 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の電源装置 |
-
2009
- 2009-02-10 JP JP2009028889A patent/JP5343599B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-01-28 WO PCT/JP2010/000486 patent/WO2010092759A1/ja active Application Filing
- 2010-01-28 US US13/146,796 patent/US8651227B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-01-28 CN CN201080005889.2A patent/CN102301581B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-01-28 EP EP10741039.1A patent/EP2398142B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04281387A (ja) * | 1991-03-07 | 1992-10-06 | Meidensha Corp | ブラシレス直流モータの制御装置 |
JP3408642B2 (ja) * | 1994-10-31 | 2003-05-19 | ユニシア ジェーケーシー ステアリングシステム株式会社 | 車両用パワーステアリングシステム |
JP2006117223A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-05-11 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用操舵制御装置 |
JP2007089334A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp | 電気自動車用電力変換装置 |
JP2008079387A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-04-03 | Nsk Ltd | モータ制御方法及び装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012076693A (ja) * | 2010-10-05 | 2012-04-19 | Jtekt Corp | 電動パワーステアリング装置 |
WO2019163587A1 (ja) * | 2018-02-20 | 2019-08-29 | 日本電産株式会社 | モータ制御システム、およびパワーステアリングシステム |
JP7502227B2 (ja) | 2021-04-14 | 2024-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | ステアリングシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2398142B1 (en) | 2015-10-07 |
US8651227B2 (en) | 2014-02-18 |
EP2398142A4 (en) | 2011-12-21 |
EP2398142A1 (en) | 2011-12-21 |
JP5343599B2 (ja) | 2013-11-13 |
CN102301581A (zh) | 2011-12-28 |
US20110297475A1 (en) | 2011-12-08 |
WO2010092759A1 (ja) | 2010-08-19 |
CN102301581B (zh) | 2014-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5343599B2 (ja) | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 | |
JP5396948B2 (ja) | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 | |
JP4997472B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5292995B2 (ja) | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 | |
JP5082719B2 (ja) | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 | |
JP5070867B2 (ja) | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 | |
JP5157517B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5381117B2 (ja) | 電気式動力舵取装置 | |
JP5018240B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2012056403A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5556219B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP4797565B2 (ja) | モータ駆動制御装置 | |
JP4952340B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5176369B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5880874B2 (ja) | 車両の操舵制御装置 | |
JP5743133B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP4333441B2 (ja) | パワーステアリング装置 | |
JP2009284728A (ja) | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 | |
JP5359687B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP2009214751A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5295522B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
US20190152516A1 (en) | Steering control unit | |
JP2010100257A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2008221929A (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP2011079400A (ja) | 電動パワーステアリング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5343599 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |