JP2009524617A - 置換2−イミダゾール又はイミダゾリン誘導体の使用 - Google Patents
置換2−イミダゾール又はイミダゾリン誘導体の使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009524617A JP2009524617A JP2008551760A JP2008551760A JP2009524617A JP 2009524617 A JP2009524617 A JP 2009524617A JP 2008551760 A JP2008551760 A JP 2008551760A JP 2008551760 A JP2008551760 A JP 2008551760A JP 2009524617 A JP2009524617 A JP 2009524617A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imidazole
- dihydro
- benzyl
- ylmethyl
- phenyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Substances C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 95
- 150000002462 imidazolines Chemical class 0.000 title description 3
- 229940079865 intestinal antiinfectives imidazole derivative Drugs 0.000 title 1
- 229940083254 peripheral vasodilators imidazoline derivative Drugs 0.000 title 1
- -1 hydroxy, amino Chemical group 0.000 claims abstract description 186
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 41
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 31
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 26
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 25
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 24
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 24
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 23
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims abstract description 20
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 18
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims abstract description 17
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 13
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 claims abstract description 10
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 10
- 208000006096 Attention Deficit Disorder with Hyperactivity Diseases 0.000 claims abstract description 9
- 208000028017 Psychotic disease Diseases 0.000 claims abstract description 9
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical group [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 9
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 206010013654 Drug abuse Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 208000030814 Eating disease Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 208000019454 Feeding and Eating disease Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 208000019695 Migraine disease Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims abstract description 7
- 235000014632 disordered eating Nutrition 0.000 claims abstract description 7
- 206010027599 migraine Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 208000036864 Attention deficit/hyperactivity disease Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 208000015802 attention deficit-hyperactivity disease Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 6
- 125000000814 indol-3-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2N([H])C([H])=C([*])C2=C1[H] 0.000 claims abstract description 6
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 201000000980 schizophrenia Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 claims abstract description 5
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 claims abstract description 5
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 5
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 5
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000020925 Bipolar disease Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000002249 Diabetes Complications Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 206010012655 Diabetic complications Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000032928 Dyslipidaemia Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000017170 Lipid metabolism disease Diseases 0.000 claims abstract description 5
- XCUAIINAJCDIPM-XVFCMESISA-N N(4)-hydroxycytidine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=NO)C=C1 XCUAIINAJCDIPM-XVFCMESISA-N 0.000 claims abstract description 5
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 125000004532 benzofuran-3-yl group Chemical group O1C=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims abstract description 5
- 125000004533 benzofuran-5-yl group Chemical group O1C=CC2=C1C=CC(=C2)* 0.000 claims abstract description 5
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 5
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 claims abstract description 5
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 claims abstract description 5
- 206010015037 epilepsy Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 claims abstract description 5
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 230000007958 sleep Effects 0.000 claims abstract description 5
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 claims abstract description 4
- 208000017164 Chronobiology disease Diseases 0.000 claims abstract description 4
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 claims abstract description 4
- 230000013632 homeostatic process Effects 0.000 claims abstract description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 123
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 108
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 69
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 58
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 54
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 41
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 33
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 claims description 32
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 claims description 32
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- HUCJFAOMUPXHDK-UHFFFAOYSA-N Xylometazoline Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=CC(C)=C1CC1=NCCN1 HUCJFAOMUPXHDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 16
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 15
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 9
- ONHJOTASAUCTSH-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-bromonaphthalen-1-yl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C12=CC=CC=C2C(Br)=CC=C1CC1=NCCN1 ONHJOTASAUCTSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- WXVZDKODBGHYBO-UHFFFAOYSA-N 2-[(1-bromonaphthalen-2-yl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C(Br)=C1CC1=NCCN1 WXVZDKODBGHYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- DUHARNKZLBMPBS-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,4,6-trimethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1CC1=NCCN1 DUHARNKZLBMPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- ARNAWIVJGXMNMD-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-ethyl-6-methylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC(C)=C1CC1=NCCN1 ARNAWIVJGXMNMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- WYWIFABBXFUGLM-UHFFFAOYSA-N oxymetazoline Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C)=C1CC1=NCCN1 WYWIFABBXFUGLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- FXNNRWAIGIEAST-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloro-4-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)aniline Chemical compound C1=C(Cl)C(N)=C(Cl)C=C1CC1=NCCN1 FXNNRWAIGIEAST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- HXEYWKFMKYJXLD-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,3,5,6-tetramethylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC(C)=C(C)C(CC=2NC=CN=2)=C1C HXEYWKFMKYJXLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- AGIGHUPPCDQHJL-UHFFFAOYSA-N 1-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)naphthalen-2-ol Chemical compound OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1CC1=NCCN1 AGIGHUPPCDQHJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- MADXQFOPSVITNV-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethyl-4-phenoxyphenyl)methyl]-1H-imidazole 2-[(2,6-diethyl-3-phenylmethoxyphenyl)methyl]-1H-imidazole Chemical compound C(C)C1=C(CC=2NC=CN2)C(=CC(=C1)OC1=CC=CC=C1)CC.C(C1=CC=CC=C1)OC=1C(=C(CC=2NC=CN2)C(=CC1)CC)CC MADXQFOPSVITNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- IMQSZCXEJYRBPR-UHFFFAOYSA-N 6-tert-butyl-3-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)-2,4-dimethylphenol;2-[(2,3,5,6-tetramethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC(C)=C(C)C(CC=2NCCN=2)=C1C.CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C)=C1CC1=NCCN1 IMQSZCXEJYRBPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ZAHXYMFVNNUHCP-UHFFFAOYSA-N Naphazoline nitrate Chemical compound O[N+]([O-])=O.C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1CC1=NCCN1 ZAHXYMFVNNUHCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KSKBMHBWUGFNOH-UHFFFAOYSA-N O1C=CC2=C1C(=CC=C2)CC=2NCCN2.CC2=C(C1=C(C=CO1)C=C2)CC=2NCCN2.CC2=C(C=CC=1C=COC12)CC=1NCCN1 Chemical compound O1C=CC2=C1C(=CC=C2)CC=2NCCN2.CC2=C(C1=C(C=CO1)C=C2)CC=2NCCN2.CC2=C(C=CC=1C=COC12)CC=1NCCN1 KSKBMHBWUGFNOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 4
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229950005273 nemazoline Drugs 0.000 claims description 4
- 229960001528 oxymetazoline Drugs 0.000 claims description 4
- 239000012286 potassium permanganate Substances 0.000 claims description 4
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229960000833 xylometazoline Drugs 0.000 claims description 4
- NQLVUTKALFFRBO-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,4,5-trimethylthiophen-3-yl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;2-[(2,4,5-trimethylthiophen-3-yl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CC1=C(C)SC(C)=C1CC1=NCCN1.CC1=C(C)SC(C)=C1CC1=NC=CN1 NQLVUTKALFFRBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MCQGCHPQOUYDTD-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;2-[(2-ethyl-6-methoxyphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1CC1=NCCN1.CCC1=CC=CC(OC)=C1CC1=NCCN1 MCQGCHPQOUYDTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UDXVKCATVFBTJH-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-bromo-5-methoxy-2-methylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1H-imidazole 2-[[2-chloro-3-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1H-imidazole 2-[(2,6-diethylphenyl)methyl]-1H-imidazole Chemical compound C(C)C1=C(CC=2NC=CN2)C(=CC=C1)CC.ClC1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1C(F)(F)F.BrC=1C(=C(CC=2NCCN2)C=C(C1)OC)C UDXVKCATVFBTJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RSXHJOCPAOZVJT-UHFFFAOYSA-N BrC1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1.COC1=CC(=C(CC=2NCCN2)C(=C1)C)C.COC1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1OC Chemical compound BrC1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1.COC1=CC(=C(CC=2NCCN2)C(=C1)C)C.COC1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1OC RSXHJOCPAOZVJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZNVQFOWUDJLFHG-UHFFFAOYSA-N BrC=1C(=C(CC=2NCCN2)C(=CC1)CC)CC.CC1=C(C=CC=C1C)C(C)C=1NCCN1.ClC1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1Cl Chemical compound BrC=1C(=C(CC=2NCCN2)C(=CC1)CC)CC.CC1=C(C=CC=C1C)C(C)C=1NCCN1.ClC1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1Cl ZNVQFOWUDJLFHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 claims description 3
- JIVZKJJQOZQXQB-UHFFFAOYSA-N tolazoline Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=NCCN1 JIVZKJJQOZQXQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CKPQZCINGFNGBI-UHFFFAOYSA-N 2-(1-benzofuran-6-ylmethyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C2C=COC2=CC=1CC1=NCCN1 CKPQZCINGFNGBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BMOSPENBKANPID-UHFFFAOYSA-N 2-(1-benzothiophen-3-ylmethyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1SC2=CC=CC=C2C=1CC1=NCCN1 BMOSPENBKANPID-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PFVPBXOWHUIDBN-UHFFFAOYSA-N 2-(thiophen-3-ylmethyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1=CSC=C1CC1=NCCN1 PFVPBXOWHUIDBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DBVNAQCJFBYOQI-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethyl-4-methoxyphenyl)methyl]-1h-imidazole;2-[(4-ethoxy-2,6-diethylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC(OC)=CC(CC)=C1CC1=NC=CN1.CCC1=CC(OCC)=CC(CC)=C1CC1=NC=CN1 DBVNAQCJFBYOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FTEJLPMDDQZCPF-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-methoxy-1-benzofuran-5-yl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1=CC=2OC=CC=2C(OC)=C1CC1=NCCN1 FTEJLPMDDQZCPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- YNSZGPIDVUAYKR-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-4,5-dihydro-1h-imidazole;2-[[3-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=NCCN1.FC(F)(F)C1=CC=CC(CC=2NCCN=2)=C1 YNSZGPIDVUAYKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HGNMPVZIINPXDA-UHFFFAOYSA-N 3-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)-1h-indole Chemical compound C=1NC2=CC=CC=C2C=1CC1=NCCN1 HGNMPVZIINPXDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VZQCUNBBFSXICP-UHFFFAOYSA-N C(C)C1=C(CC=2NC=CN2)C(=CC=C1F)CC.ClC=1C(=C(CC=2NCCN2)C(=CC1)F)CC.ClC=1C(=C(CC=2NCCN2)C(=CC1)CC)CC Chemical compound C(C)C1=C(CC=2NC=CN2)C(=CC=C1F)CC.ClC=1C(=C(CC=2NCCN2)C(=CC1)F)CC.ClC=1C(=C(CC=2NCCN2)C(=CC1)CC)CC VZQCUNBBFSXICP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- XVFXSZUPVQSEMQ-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)CC=1NCCN1.C(C1=CC=CC=C1)C=1NC=CN1.CC1=C(CC=2NC=CN2)C(=CC=C1)C Chemical compound C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)CC=1NCCN1.C(C1=CC=CC=C1)C=1NC=CN1.CC1=C(CC=2NC=CN2)C(=CC=C1)C XVFXSZUPVQSEMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HKJPGGJNQBUPER-UHFFFAOYSA-N CC1=C(C2=CC=CC=C2C=C1)CC=1NCCN1.COC1=C(C2=CC=CC=C2C=C1)CC=1NCCN1.C1=C(C=CC2=CC=CC=C12)CC=1NCCN1 Chemical compound CC1=C(C2=CC=CC=C2C=C1)CC=1NCCN1.COC1=C(C2=CC=CC=C2C=C1)CC=1NCCN1.C1=C(C=CC2=CC=CC=C12)CC=1NCCN1 HKJPGGJNQBUPER-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BYKGUMHSHHUMPU-UHFFFAOYSA-N ClC1=C(C=CC=C1)C(C)C=1NCCN1.C1(=CC=CC=C1)C(CC)C=1NCCN1.C1(=CC=CC=C1)C(C)C=1NCCN1 Chemical compound ClC1=C(C=CC=C1)C(C)C=1NCCN1.C1(=CC=CC=C1)C(CC)C=1NCCN1.C1(=CC=CC=C1)C(C)C=1NCCN1 BYKGUMHSHHUMPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JJLSBLMOFSKBAX-UHFFFAOYSA-N ClC1=C(CC=2NCCN2)C(=CC=C1)I.C(C1=CC=CC=C1)C1=CC=C(C=C1)C(C)C=1NCCN1.CC1=C(CC=2NC=CN2)C(=CC(=C1)C)C Chemical compound ClC1=C(CC=2NCCN2)C(=CC=C1)I.C(C1=CC=CC=C1)C1=CC=C(C=C1)C(C)C=1NCCN1.CC1=C(CC=2NC=CN2)C(=CC(=C1)C)C JJLSBLMOFSKBAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 208000020401 Depressive disease Diseases 0.000 claims description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- TVWNTHQOWDGMJU-UHFFFAOYSA-N 1-(thiophen-2-ylmethyl)imidazole Chemical compound C1=CN=CN1CC1=CC=CS1 TVWNTHQOWDGMJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- MSFSNHBQBBCNMH-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,3-dimethoxyphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound COC1=CC=CC(CC=2NCCN=2)=C1OC MSFSNHBQBBCNMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- SDBLOXXCBNIQFN-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-dichlorophenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;2-[(2,6-dimethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1CC1=NCCN1.ClC1=CC=CC(Cl)=C1CC1=NCCN1 SDBLOXXCBNIQFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- HKJFUXCRWMFJDE-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-bromophenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;2,6-dichloro-4-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)aniline Chemical compound BrC1=CC=CC=C1CC1=NCCN1.C1=C(Cl)C(N)=C(Cl)C=C1CC1=NCCN1 HKJFUXCRWMFJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000006512 3,4-dichlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C(Cl)C(Cl)=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims 1
- GOWQVOAUQJFSNS-UHFFFAOYSA-N 4,5-dihydro-2-benzofuran Chemical compound C1=CCCC2=COC=C21 GOWQVOAUQJFSNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- PQUHONPQTNNILR-UHFFFAOYSA-N C1(=C(C=CC=C1)CC=1NCCN1)C1=CC=CC=C1.C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)C(C)C=1NCCN1.COC1=CC=C(C2=CC=CC=C12)CC=1NCCN1 Chemical compound C1(=C(C=CC=C1)CC=1NCCN1)C1=CC=CC=C1.C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)C(C)C=1NCCN1.COC1=CC=C(C2=CC=CC=C12)CC=1NCCN1 PQUHONPQTNNILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- NBNJHVRCENUNOX-UHFFFAOYSA-N FC(C1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1)(F)F.CC1=C(CC=2NCCN2)C=C(C=C1)C.CC1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1 Chemical compound FC(C1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1)(F)F.CC1=C(CC=2NCCN2)C=C(C=C1)C.CC1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1 NBNJHVRCENUNOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000027288 circadian rhythm Effects 0.000 claims 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 claims 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 claims 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 208000019116 sleep disease Diseases 0.000 abstract description 2
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 125000001541 3-thienyl group Chemical group S1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 abstract 1
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 171
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 102
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 92
- 238000002330 electrospray ionisation mass spectrometry Methods 0.000 description 90
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 59
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 56
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 52
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 51
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 51
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 47
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 40
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 36
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 35
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 32
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 26
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 25
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 24
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 24
- AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N triethylsilane Chemical compound CC[SiH](CC)CC AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 23
- HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N tetrabromomethane Chemical compound BrC(Br)(Br)Br HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 20
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 19
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 19
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 18
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 16
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 15
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical compound N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 description 14
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 13
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L Manganese chloride Chemical compound Cl[Mn]Cl GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical compound C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 12
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 11
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 9
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 9
- YRIZYWQGELRKNT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trichloro-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound ClN1C(=O)N(Cl)C(=O)N(Cl)C1=O YRIZYWQGELRKNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 0 CC(C)c1c(C=C(*C2C)Br)c2ccc1 Chemical compound CC(C)c1c(C=C(*C2C)Br)c2ccc1 0.000 description 8
- BKJAXBMFRCZPPH-WOJGMQOQSA-N CCC1=CC=CC(OC)=C1\C=N\C(C(C)C)C(C)C Chemical compound CCC1=CC=CC(OC)=C1\C=N\C(C(C)C)C(C)C BKJAXBMFRCZPPH-WOJGMQOQSA-N 0.000 description 8
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 8
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 108050002178 Trace amine associated receptor Proteins 0.000 description 8
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 8
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 8
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 8
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 8
- 229910021380 Manganese Chloride Inorganic materials 0.000 description 7
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 7
- FRIJBUGBVQZNTB-UHFFFAOYSA-M magnesium;ethane;bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].[CH2-]C FRIJBUGBVQZNTB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 239000011565 manganese chloride Substances 0.000 description 7
- 235000002867 manganese chloride Nutrition 0.000 description 7
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- KLIDCXVFHGNTTM-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethoxyphenol Chemical group COC1=CC=CC(OC)=C1O KLIDCXVFHGNTTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102000011829 Trace amine associated receptor Human genes 0.000 description 6
- ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N boron tribromide Chemical compound BrB(Br)Br ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 6
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 6
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 229950009390 symclosene Drugs 0.000 description 6
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QDIYNPDIOHTUKA-UHFFFAOYSA-N 2,6-diethyl-3-hydroxybenzaldehyde Chemical compound CCC1=CC=C(O)C(CC)=C1C=O QDIYNPDIOHTUKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PESVDKISSIUPTJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-diethylbenzaldehyde Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1C=O PESVDKISSIUPTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BXWDLXWFFRYKGK-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethyl-3-phenoxyphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=C(CC=2NC=CN=2)C(CC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 BXWDLXWFFRYKGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KZADRQIBKLJVPB-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyclopropylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=C(C2CC2)C=1CC1=NCCN1 KZADRQIBKLJVPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical class [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 101000890887 Homo sapiens Trace amine-associated receptor 1 Proteins 0.000 description 5
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102100040114 Trace amine-associated receptor 1 Human genes 0.000 description 5
- 230000000035 biogenic effect Effects 0.000 description 5
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N chembl1408157 Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2C(C(=O)O)=CC=1C1=CC=C(O)C=C1 KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- YIKQJPASTOQHML-UHFFFAOYSA-N (2,6-diethyl-4-methoxyphenyl)-(1h-imidazol-2-yl)methanol Chemical compound CCC1=CC(OC)=CC(CC)=C1C(O)C1=NC=CN1 YIKQJPASTOQHML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KYDRBFCCRRHZJR-UHFFFAOYSA-N (3-ethoxy-2,6-diethylphenyl)-(1h-imidazol-2-yl)methanol Chemical compound CCOC1=CC=C(CC)C(C(O)C=2NC=CN=2)=C1CC KYDRBFCCRRHZJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CVRJJNDCXJFUQV-UHFFFAOYSA-N 2,6-diethyl-3-fluorobenzaldehyde Chemical compound CCC1=CC=C(F)C(CC)=C1C=O CVRJJNDCXJFUQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LQGQNULQAHANND-UHFFFAOYSA-N 2,6-diethyl-3-methoxybenzaldehyde Chemical compound CCC1=CC=C(OC)C(CC)=C1C=O LQGQNULQAHANND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PTEOEIVEPOHCDT-UHFFFAOYSA-N 2,6-diethyl-4-hydroxybenzaldehyde Chemical compound CCC1=CC(O)=CC(CC)=C1C=O PTEOEIVEPOHCDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VDYAZTXJUYSZEQ-UHFFFAOYSA-N 2,6-diethyl-4-methoxybenzaldehyde Chemical compound CCC1=CC(OC)=CC(CC)=C1C=O VDYAZTXJUYSZEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CAYQLBGCSGTTNY-UHFFFAOYSA-N 2-(1-benzofuran-7-ylmethyl)-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=2C=COC=2C=1CC1=NC=CN1 CAYQLBGCSGTTNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JIRABOPRUUOQCT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dibromoethenyl)-1,3-diethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1C=C(Br)Br JIRABOPRUUOQCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OVYFNNSUCAXAKY-UHFFFAOYSA-N 2-(6-methyl-1-benzofuran-7-yl)acetonitrile Chemical compound CC1=CC=C2C=COC2=C1CC#N OVYFNNSUCAXAKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FYBHCKLPZHWHBG-UHFFFAOYSA-N 2-(7-methyl-1-benzofuran-6-yl)acetonitrile Chemical compound CC1=C(CC#N)C=CC2=C1OC=C2 FYBHCKLPZHWHBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KBPZFXXKNIJQNQ-UHFFFAOYSA-N 2-(thiophen-2-ylmethyl)-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CSC=1CC1=NC=CN1 KBPZFXXKNIJQNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CAIOPBANRVAYOL-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-dibutylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCCCC1=CC=CC(CCCC)=C1CC1=NCCN1 CAIOPBANRVAYOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HBZHCGKSSDKJIJ-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-dichlorophenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1CC1=NC=CN1 HBZHCGKSSDKJIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UALGDYULAYWWIO-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethyl-3-phenylmethoxyphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=C(CC=2NC=CN=2)C(CC)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 UALGDYULAYWWIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYQAIMKBOICTHH-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1CC1=NCCN1 WYQAIMKBOICTHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IICGGJMIVGPYOR-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-chlorophenyl)propyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(CC)C1=NCCN1 IICGGJMIVGPYOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KQSNSPDGIFHDEL-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-methylphenyl)propyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(C)C=CC=1C(CC)C1=NCCN1 KQSNSPDGIFHDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFORVMDGCRFTIQ-UHFFFAOYSA-N 2-[[2,6-di(butan-2-yl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC(C)C1=CC=CC(C(C)CC)=C1CC1=NCCN1 UFORVMDGCRFTIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DKKUTAXDUDGAMK-UHFFFAOYSA-N 2-[[2,6-di(propan-2-yl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1CC1=NCCN1 DKKUTAXDUDGAMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WVKJDCXBTIJLSK-UHFFFAOYSA-N 3,5-diethyl-4-(1h-imidazol-2-ylmethyl)-1-methylpyrazole Chemical compound CCC1=NN(C)C(CC)=C1CC1=NC=CN1 WVKJDCXBTIJLSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LVSYHLJZHCKGEE-UHFFFAOYSA-N 3-ethoxy-2,6-diethylbenzaldehyde Chemical compound CCOC1=CC=C(CC)C(C=O)=C1CC LVSYHLJZHCKGEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEECROQMAYUHMJ-UHFFFAOYSA-N 4-[(1-benzylimidazol-2-yl)methyl]-3,5-diethyl-1h-pyrazole Chemical compound CCC1=NNC(CC)=C1CC1=NC=CN1CC1=CC=CC=C1 VEECROQMAYUHMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 4
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 4
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- VZRPGMGCHDTZNP-UHFFFAOYSA-N ethyl 8-ethylnaphthalene-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(CC)=C2C(C(=O)OCC)=CC=CC2=C1 VZRPGMGCHDTZNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 4
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N phenylboronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CC=C1 HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 239000002287 radioligand Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LEIMLDGFXIOXMT-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl cyanide Chemical compound C[Si](C)(C)C#N LEIMLDGFXIOXMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- OUFKQGCYLJSBMZ-UHFFFAOYSA-N (2,4-dichloropyridin-3-yl)methanol Chemical compound OCC1=C(Cl)C=CN=C1Cl OUFKQGCYLJSBMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PZPKYEPZZNFUJD-UHFFFAOYSA-N (2,6-diethylphenyl)-(1h-imidazol-2-yl)methanol Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1C(O)C1=NC=CN1 PZPKYEPZZNFUJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOGIGXGTWKLJEI-UHFFFAOYSA-N (3-bromo-2,6-diethylphenyl)methanol Chemical compound CCC1=CC=C(Br)C(CC)=C1CO ZOGIGXGTWKLJEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FGFIUTWLSWMFKH-UHFFFAOYSA-N (4-ethoxy-2,6-diethylphenyl)-(1h-imidazol-2-yl)methanol Chemical compound CCC1=CC(OCC)=CC(CC)=C1C(O)C1=NC=CN1 FGFIUTWLSWMFKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WIOGGKIVNVTMMD-UHFFFAOYSA-N (8-ethylnaphthalen-1-yl)methanol Chemical compound C1=CC(CO)=C2C(CC)=CC=CC2=C1 WIOGGKIVNVTMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KOHCJUPESDORFP-UHFFFAOYSA-N 1-(1-bromopropyl)-2,3-difluorobenzene Chemical compound CCC(Br)C1=CC=CC(F)=C1F KOHCJUPESDORFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FTMMLFCGYVTZLO-UHFFFAOYSA-N 1-(2,5-difluorophenyl)propan-1-ol Chemical compound CCC(O)C1=CC(F)=CC=C1F FTMMLFCGYVTZLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZBDUWPZEVMGAMD-UHFFFAOYSA-N 1-(4-methylphenyl)propan-1-ol Chemical compound CCC(O)C1=CC=C(C)C=C1 ZBDUWPZEVMGAMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GLGGYHFZHIUYMY-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-8-ethylnaphthalene Chemical compound C1=CC(CBr)=C2C(CC)=CC=CC2=C1 GLGGYHFZHIUYMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YKJDZEKVNVZTNG-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-3-(chloromethyl)-2,4-diethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=C(Br)C(CC)=C1CCl YKJDZEKVNVZTNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TXRGKQZMIDIGAA-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloro-3-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)pyridine Chemical compound ClC1=CC=NC(Cl)=C1CC1=NCCN1 TXRGKQZMIDIGAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QPMNEDDAQHYHQM-UHFFFAOYSA-N 2,6-bis(2-methylpropyl)benzaldehyde Chemical compound CC(C)CC1=CC=CC(CC(C)C)=C1C=O QPMNEDDAQHYHQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JLHOYTHMYAGKFU-UHFFFAOYSA-N 2,6-di(butan-2-yl)benzaldehyde Chemical compound CCC(C)C1=CC=CC(C(C)CC)=C1C=O JLHOYTHMYAGKFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZVSQOIKCZSNUFL-UHFFFAOYSA-N 2,6-diethyl-3-phenoxybenzaldehyde Chemical compound CCC1=C(C=O)C(CC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 ZVSQOIKCZSNUFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HFXKGXBQAPMNRV-UHFFFAOYSA-N 2-(1-benzofuran-6-ylmethyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=C2C=COC2=CC=1CC1=NCCN1 HFXKGXBQAPMNRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DORSFMBJXHSYHP-UHFFFAOYSA-N 2-(1-benzofuran-7-ylmethyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=2C=COC=2C=1CC1=NCCN1 DORSFMBJXHSYHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HJLVCLKIOJILAH-UHFFFAOYSA-N 2-(1-bromopropyl)-1,4-difluorobenzene Chemical compound CCC(Br)C1=CC(F)=CC=C1F HJLVCLKIOJILAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RBBZGVCMXFFJBY-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dibromoethenyl)-1,3-diethyl-4-methoxybenzene Chemical compound CCC1=CC=C(OC)C(CC)=C1C=C(Br)Br RBBZGVCMXFFJBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RUQGUHNHBNFIOP-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dibromoethenyl)-1,3-dimethoxybenzene Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C=C(Br)Br RUQGUHNHBNFIOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OYOGNBWWSNXFQI-UHFFFAOYSA-N 2-(2-fluoro-5-methylphenyl)acetonitrile Chemical compound CC1=CC=C(F)C(CC#N)=C1 OYOGNBWWSNXFQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WIPARLNGBIDYTM-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methyl-1-phenylpropyl)-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C(C)C)C1=NC=CN1 WIPARLNGBIDYTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GSOMWMVWQSVWBM-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2,6-diethylphenyl)acetonitrile Chemical compound CCC1=CC=C(Br)C(CC)=C1CC#N GSOMWMVWQSVWBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YOBGVHRGAPSWLG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-chlorophenyl)butanenitrile Chemical compound CCC(C#N)C1=CC=CC(Cl)=C1 YOBGVHRGAPSWLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CPOQXAYHQYYHHU-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)butanenitrile Chemical compound CCC(C#N)C1=CC=C(Cl)C=C1 CPOQXAYHQYYHHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YEPZOAJXKOCZTF-UHFFFAOYSA-N 2-(4-fluoro-2,6-dimethylphenyl)acetonitrile Chemical compound CC1=CC(F)=CC(C)=C1CC#N YEPZOAJXKOCZTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QDKMTOXKMLVUOS-UHFFFAOYSA-N 2-(4-methylphenyl)butanenitrile Chemical compound CCC(C#N)C1=CC=C(C)C=C1 QDKMTOXKMLVUOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ADMLRMMSVUQPRI-UHFFFAOYSA-N 2-(bromomethyl)-1,3-bis(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1CBr ADMLRMMSVUQPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IMYQYYXGRICKJU-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,3-dichlorophenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound ClC1=CC=CC(CC=2NCCN=2)=C1Cl IMYQYYXGRICKJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JCAKMYSQGQRERS-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,4,5-trimethylthiophen-3-yl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CC1=C(C)SC(C)=C1CC1=NC=CN1 JCAKMYSQGQRERS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEBNJXMZJFTNSZ-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-dichlorophenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1CC1=NCCN1 VEBNJXMZJFTNSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZHYGJOULRHIEJJ-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-dicyclopropylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1CC1C=1C=CC=C(C2CC2)C=1CC1=NCCN1 ZHYGJOULRHIEJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RQQROTYYYVWPPA-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethyl-3-fluorophenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=C(F)C(CC)=C1CC1=NCCN1 RQQROTYYYVWPPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- REQZSLBIVITTJY-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethyl-3-methoxyphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=C(OC)C(CC)=C1CC1=NCCN1 REQZSLBIVITTJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KSSZAQISOLSNFO-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethyl-4-phenoxyphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C(CC)=C(CC=2NC=CN=2)C(CC)=CC=1OC1=CC=CC=C1 KSSZAQISOLSNFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZFDOZBPSSVHKMP-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethyl-4-phenylmethoxyphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C(CC)=C(CC=2NC=CN=2)C(CC)=CC=1OCC1=CC=CC=C1 ZFDOZBPSSVHKMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VRWUGCPTASCEHJ-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethylphenyl)methyl]-5-methyl-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1CC1=NC(C)CN1 VRWUGCPTASCEHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WYJAHPVYHPNGMA-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-difluoro-3-methylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=C(F)C(CC=2NC=CN=2)=C1F WYJAHPVYHPNGMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FWLJWYZMIVJMCR-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-dimethoxyphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1CC1=NCCN1 FWLJWYZMIVJMCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CGHNUGAYPUYVGP-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-butan-2-yl-6-ethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC(C)C1=CC=CC(CC)=C1CC1=NCCN1 CGHNUGAYPUYVGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SVJXKCQYSYNFDR-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-butyl-6-ethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCCCC1=CC=CC(CC)=C1CC1=NCCN1 SVJXKCQYSYNFDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BQQWIMCVPBZVPZ-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-chloro-6-iodophenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound ClC1=CC=CC(I)=C1CC1=NCCN1 BQQWIMCVPBZVPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QEWGBSJHIAWOKC-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyclopropyl-6-methylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound N=1CCNC=1CC=1C(C)=CC=CC=1C1CC1 QEWGBSJHIAWOKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KTDFXKSSFKLYSE-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-ethyl-3,6-difluorophenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=C(F)C=CC(F)=C1CC1=NCCN1 KTDFXKSSFKLYSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JTXFAQMFXNTTRI-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-ethyl-6-methoxyphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC(OC)=C1CC1=NCCN1 JTXFAQMFXNTTRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTPUVNSDIHNPPY-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-ethyl-6-phenylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1CC1=NCCN1 QTPUVNSDIHNPPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ACLQWZFZZDWWKB-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-ethyl-6-propan-2-ylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC(C(C)C)=C1CC1=NCCN1 ACLQWZFZZDWWKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTUFXXJGTBPCBC-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-fluoro-5-methylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=C(F)C(CC=2NCCN=2)=C1 QTUFXXJGTBPCBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JPIMWZQRIQGTPY-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methoxy-6-methylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound COC1=CC=CC(C)=C1CC1=NCCN1 JPIMWZQRIQGTPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZATWCBBQZZIDPI-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methylnaphthalen-1-yl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=C2C=CC=CC2=C1CC1=NC=CN1 ZATWCBBQZZIDPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DDGLKVSJYBRRSK-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-bromo-2,6-diethylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=C(Br)C(CC)=C1CC1=NC=CN1 DDGLKVSJYBRRSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWPQBDSRAFZFQZ-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-chloro-2,6-diethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=C(Cl)C(CC)=C1CC1=NCCN1 KWPQBDSRAFZFQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GAPFJNAYJZCYAN-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-chloro-2-ethyl-6-fluorophenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=C(Cl)C=CC(F)=C1CC1=NCCN1 GAPFJNAYJZCYAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GLOOCPDHSWNZLT-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-fluoro-2,6-dimethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC(F)=CC(C)=C1CC1=NCCN1 GLOOCPDHSWNZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WGXDUWSWHDGBMQ-UHFFFAOYSA-N 2-[(6-methyl-1-benzofuran-7-yl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=C2C=COC2=C1CC1=NCCN1 WGXDUWSWHDGBMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DRRFRIFPEWMCPU-UHFFFAOYSA-N 2-[(7-methyl-1-benzofuran-6-yl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1=CC=2C=COC=2C(C)=C1CC1=NCCN1 DRRFRIFPEWMCPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WGDFGSCLKMRXBF-UHFFFAOYSA-N 2-[(8-ethylnaphthalen-1-yl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=12C(CC)=CC=CC2=CC=CC=1CC1=NCCN1 WGDFGSCLKMRXBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HXRBIPKFCVRCEA-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2,3-difluorophenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(F)=C(F)C=1C(C)C1=NCCN1 HXRBIPKFCVRCEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RITXSQMWRWGRSQ-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2,3-difluorophenyl)propyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(F)=C(F)C=1C(CC)C1=NCCN1 RITXSQMWRWGRSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YLXDZPOIPWSFAZ-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2,5-difluorophenyl)propyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C(F)=CC=C(F)C=1C(CC)C1=NCCN1 YLXDZPOIPWSFAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NMBNXDWCJIKWBJ-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2-ethylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC=C1C(C)C1=NCCN1 NMBNXDWCJIKWBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CHBHJFCALLGDSW-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(3-chlorophenyl)propyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(Cl)=CC=1C(CC)C1=NCCN1 CHBHJFCALLGDSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YVYUIJYZQSKDJX-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-methylphenyl)propyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(C)C=CC=1C(CC)C1=NC=CN1 YVYUIJYZQSKDJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZGZLHLMQPZCTAB-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(1h-imidazol-2-ylmethyl)phenyl]pyridine Chemical compound C=1C=CC(C=2N=CC=CC=2)=CC=1CC1=NC=CN1 ZGZLHLMQPZCTAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IXHRNPDCWLAAEQ-UHFFFAOYSA-N 2-[[2,6-bis(2-methylpropyl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC(C)CC1=CC=CC(CC(C)C)=C1CC1=NCCN1 IXHRNPDCWLAAEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JBRMZMKFGQYZBS-UHFFFAOYSA-N 2-[[2,6-bis(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1CC1=NCCN1 JBRMZMKFGQYZBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GAPCTRWKIRYSSO-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-(4-fluorophenyl)sulfanyl-5-methylphenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound N=1CCNC=1CC1=CC(C)=CC=C1SC1=CC=C(F)C=C1 GAPCTRWKIRYSSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QITQWRMTOOVTJS-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-(trifluoromethoxy)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=CC=C1CC1=NCCN1 QITQWRMTOOVTJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZRRUMKHFAVPPPB-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-ethyl-6-(2-methylpropyl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC(CC(C)C)=C1CC1=NCCN1 ZRRUMKHFAVPPPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UEVRZIXAAGXJIH-UHFFFAOYSA-N 2-butan-2-yl-6-ethylbenzaldehyde Chemical compound CCC(C)C1=CC=CC(CC)=C1C=O UEVRZIXAAGXJIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SVQWTNKGJLKWOG-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-6-ethylbenzaldehyde Chemical compound CCCCC1=CC=CC(CC)=C1C=O SVQWTNKGJLKWOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VFMVFGMFNOBDJR-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-3,6-difluorobenzaldehyde Chemical compound CCC1=C(F)C=CC(F)=C1C=O VFMVFGMFNOBDJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MTYJZGGOYLIYLL-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-6-(2-methylpropyl)benzaldehyde Chemical compound CCC1=CC=CC(CC(C)C)=C1C=O MTYJZGGOYLIYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MEEZVBBMMLYFQN-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-6-methoxybenzaldehyde Chemical compound CCC1=CC=CC(OC)=C1C=O MEEZVBBMMLYFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NVAOLENBKNECGF-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)C1=CC=CC=C1 NVAOLENBKNECGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MLWGVEYXFNQEIB-UHFFFAOYSA-N 3,5-diethyl-4-(1h-imidazol-2-ylmethyl)-1-propan-2-ylpyrazole Chemical compound CCC1=NN(C(C)C)C(CC)=C1CC1=NC=CN1 MLWGVEYXFNQEIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LOAZNRAHPXRAQP-UHFFFAOYSA-N 3,5-diethyl-4-(1h-imidazol-2-ylmethyl)-1-propylpyrazole Chemical compound CCCN1N=C(CC)C(CC=2NC=CN=2)=C1CC LOAZNRAHPXRAQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PNZQFWYQMNWPTH-UHFFFAOYSA-N 3,5-diethyl-4-(1h-imidazol-2-ylmethyl)-1h-pyrazole Chemical compound CCC1=NNC(CC)=C1CC1=NC=CN1 PNZQFWYQMNWPTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AHOGHAPXPMEVMU-UHFFFAOYSA-N 3-[3-(1h-imidazol-2-ylmethyl)phenyl]pyridine Chemical compound C=1C=CC(C=2C=NC=CC=2)=CC=1CC1=NC=CN1 AHOGHAPXPMEVMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UQILJQFFEVKJOQ-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-2,6-diethylbenzaldehyde Chemical compound CCC1=CC=C(Br)C(CC)=C1C=O UQILJQFFEVKJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEQSRHVWTPIAKP-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-2,6-diethylbenzaldehyde Chemical compound CCC1=CC=C(Cl)C(CC)=C1C=O VEQSRHVWTPIAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GBIYCNMUAVGURX-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-2-ethyl-6-fluorobenzaldehyde Chemical compound CCC1=C(Cl)C=CC(F)=C1C=O GBIYCNMUAVGURX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XFRHFOKWXFMNAQ-UHFFFAOYSA-N 4-[(1-benzylimidazol-2-yl)methyl]-1,3,5-triethylpyrazole Chemical compound CCC1=NN(CC)C(CC)=C1CC1=NC=CN1CC1=CC=CC=C1 XFRHFOKWXFMNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BSDCPIXDZOSMEN-UHFFFAOYSA-N 4-[(1-benzylimidazol-2-yl)methyl]heptane-3,5-dione Chemical compound CCC(=O)C(C(=O)CC)CC1=NC=CN1CC1=CC=CC=C1 BSDCPIXDZOSMEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KQJQYQWGSXDMCY-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(1h-imidazol-2-ylmethyl)phenyl]pyridine Chemical compound C=1C=CC(C=2C=CN=CC=2)=CC=1CC1=NC=CN1 KQJQYQWGSXDMCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IQMUQPFRAOSARJ-XDHOZWIPSA-N CCC1=CC=CC(CC)=C1\C=N\C(C(C)C)C(C)C Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1\C=N\C(C(C)C)C(C)C IQMUQPFRAOSARJ-XDHOZWIPSA-N 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical class [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 3
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 3
- 238000006356 dehydrogenation reaction Methods 0.000 description 3
- UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N diisopropylamine Chemical compound CC(C)NC(C)C UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- OVVPVFKLUFMBJB-UHFFFAOYSA-N ethyl 8-bromonaphthalene-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(Br)=C2C(C(=O)OCC)=CC=CC2=C1 OVVPVFKLUFMBJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KMHSQWHKAPVZHE-UHFFFAOYSA-N ethyl 8-ethenylnaphthalene-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(C=C)=C2C(C(=O)OCC)=CC=CC2=C1 KMHSQWHKAPVZHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 description 3
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 3
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 3
- VFZXMEQGIIWBFJ-UHFFFAOYSA-M magnesium;cyclopropane;bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].C1C[CH-]1 VFZXMEQGIIWBFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 3
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000003217 pyrazoles Chemical class 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZNJHFNUEQDVFCJ-UHFFFAOYSA-M sodium;2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid;hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+].OCCN1CCN(CCS(O)(=O)=O)CC1 ZNJHFNUEQDVFCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- FWZDOFILJYOSRK-UHFFFAOYSA-N (2,6-diethyl-3-phenoxyphenyl)-(1h-imidazol-2-yl)methanol Chemical compound CCC1=C(C(O)C=2NC=CN=2)C(CC)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 FWZDOFILJYOSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RKTBFYWUAFLDRX-UHFFFAOYSA-N (2,6-diethyl-3-phenylmethoxyphenyl)-(1h-imidazol-2-yl)methanol Chemical compound CCC1=C(C(O)C=2NC=CN=2)C(CC)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 RKTBFYWUAFLDRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BWXDPCDXWJQLQX-UHFFFAOYSA-N (2,6-diethyl-4-phenoxyphenyl)-(1h-imidazol-2-yl)methanol Chemical compound C=1C(CC)=C(C(O)C=2NC=CN=2)C(CC)=CC=1OC1=CC=CC=C1 BWXDPCDXWJQLQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZGVUNONVRCOJEO-UHFFFAOYSA-N (2,6-diethyl-4-phenylmethoxyphenyl)-(1h-imidazol-2-yl)methanol Chemical compound C=1C(CC)=C(C(O)C=2NC=CN=2)C(CC)=CC=1OCC1=CC=CC=C1 ZGVUNONVRCOJEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SEDLIBALGHAGKR-UHFFFAOYSA-N (2-chloro-6-ethylphenyl)-(1h-imidazol-2-yl)methanol Chemical compound CCC1=CC=CC(Cl)=C1C(O)C1=NC=CN1 SEDLIBALGHAGKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DUTCNEDHRBWSGF-UHFFFAOYSA-N (2-chloro-6-iodophenyl)methanol Chemical compound OCC1=C(Cl)C=CC=C1I DUTCNEDHRBWSGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GDKARBYNFALVAI-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triethyl-4-(1h-imidazol-2-ylmethyl)pyrazole Chemical compound CCC1=NN(CC)C(CC)=C1CC1=NC=CN1 GDKARBYNFALVAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJTGOIWSTSLTHW-UHFFFAOYSA-N 1,3-di(butan-2-yl)-2-(2,2-dibromoethenyl)benzene Chemical compound CCC(C)C1=CC=CC(C(C)CC)=C1C=C(Br)Br ZJTGOIWSTSLTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HDANCNQKZLBYJO-UHFFFAOYSA-N 1,3-dibutyl-2-(2,2-dibromoethenyl)benzene Chemical compound CCCCC1=CC=CC(CCCC)=C1C=C(Br)Br HDANCNQKZLBYJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YHCMIGCDNPCFSO-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-2-(2,2-dibromoethenyl)benzene Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1C=C(Br)Br YHCMIGCDNPCFSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OIQJOXSLPOKEDY-UHFFFAOYSA-N 1,3-dicyclopropyl-2-(2,2-dibromoethenyl)benzene Chemical compound BrC(Br)=CC1=C(C2CC2)C=CC=C1C1CC1 OIQJOXSLPOKEDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFZZYIJIWUTJFO-UHFFFAOYSA-N 1,3-diethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1 AFZZYIJIWUTJFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RCNGJIWLWQYZLF-UHFFFAOYSA-N 1-(1-bromopropyl)-4-methylbenzene Chemical compound CCC(Br)C1=CC=C(C)C=C1 RCNGJIWLWQYZLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NNQBAGFIYBBAFL-UHFFFAOYSA-N 1-(diethoxymethyl)imidazole Chemical compound CCOC(OCC)N1C=CN=C1 NNQBAGFIYBBAFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BHKKSKOHRFHHIN-MRVPVSSYSA-N 1-[[2-[(1R)-1-aminoethyl]-4-chlorophenyl]methyl]-2-sulfanylidene-5H-pyrrolo[3,2-d]pyrimidin-4-one Chemical compound N[C@H](C)C1=C(CN2C(NC(C3=C2C=CN3)=O)=S)C=CC(=C1)Cl BHKKSKOHRFHHIN-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 2
- CRRUGYDDEMGVDY-UHFFFAOYSA-N 1-bromoethylbenzene Chemical compound CC(Br)C1=CC=CC=C1 CRRUGYDDEMGVDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZWQBHXWFFIEZLO-UHFFFAOYSA-N 1-butan-2-yl-2-(2,2-dibromoethenyl)-3-ethylbenzene Chemical compound CCC(C)C1=CC=CC(CC)=C1C=C(Br)Br ZWQBHXWFFIEZLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UVRWZEHDAALWOU-UHFFFAOYSA-N 1-butyl-2-(2,2-dibromoethenyl)-3-ethylbenzene Chemical compound CCCCC1=CC=CC(CC)=C1C=C(Br)Br UVRWZEHDAALWOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLPOBVSZTQBLRR-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-(2,2-dibromoethenyl)-3-iodobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(I)=C1C=C(Br)Br XLPOBVSZTQBLRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNKBARGQXMFXAD-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-3-(2,2-dibromoethenyl)-2,4-diethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=C(Cl)C(CC)=C1C=C(Br)Br JNKBARGQXMFXAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NXXGMHKJNGCWRZ-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-3-(2,2-dibromoethenyl)-2-ethyl-4-fluorobenzene Chemical compound CCC1=C(Cl)C=CC(F)=C1C=C(Br)Br NXXGMHKJNGCWRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNYBRTBGTAXBKU-UHFFFAOYSA-N 1-cyclopropyl-2-(2,2-dibromoethenyl)-3-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C2CC2)=C1C=C(Br)Br XNYBRTBGTAXBKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUVJLKMGGZDUKS-UHFFFAOYSA-N 1h-imidazol-2-yl-(3-pyridin-2-ylphenyl)methanol Chemical compound C=1C=CC(C=2N=CC=CC=2)=CC=1C(O)C1=NC=CN1 XUVJLKMGGZDUKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URFUJZVGRDXPCU-UHFFFAOYSA-N 1h-imidazol-2-yl-(3-pyridin-3-ylphenyl)methanol Chemical compound C=1C=CC(C=2C=NC=CC=2)=CC=1C(O)C1=NC=CN1 URFUJZVGRDXPCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLDJYEIKLJWNFW-UHFFFAOYSA-N 1h-imidazol-2-yl-(3-pyridin-4-ylphenyl)methanol Chemical compound C=1C=CC(C=2C=CN=CC=2)=CC=1C(O)C1=NC=CN1 SLDJYEIKLJWNFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HWYOQLWMUUEWNA-UHFFFAOYSA-N 2,6-dicyclopropylbenzaldehyde Chemical compound O=CC1=C(C2CC2)C=CC=C1C1CC1 HWYOQLWMUUEWNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXMJXLQICBOHCS-UHFFFAOYSA-N 2,6-diethyl-3-phenylmethoxybenzaldehyde Chemical compound CCC1=C(C=O)C(CC)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 XXMJXLQICBOHCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JSBOUXLWJYXTSZ-UHFFFAOYSA-N 2,6-diethyl-4-phenoxybenzaldehyde Chemical compound CCC1=C(C=O)C(CC)=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 JSBOUXLWJYXTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPLWZYSRQBCLBK-UHFFFAOYSA-N 2,6-diethyl-4-phenylmethoxybenzaldehyde Chemical compound CCC1=C(C=O)C(CC)=CC(OCC=2C=CC=CC=2)=C1 FPLWZYSRQBCLBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WXSGQHKHUYTJNB-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C=O WXSGQHKHUYTJNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CQQVXTMFRXOVLD-UHFFFAOYSA-N 2-(1-benzofuran-4-ylmethyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=CC=2OC=CC=2C=1CC1=NCCN1 CQQVXTMFRXOVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNUZZXKFWQCXOU-UHFFFAOYSA-N 2-(1-phenylbutyl)-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CCC)C1=NC=CN1 JNUZZXKFWQCXOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URBZYOBNPKOUGL-UHFFFAOYSA-N 2-(1-phenylbutyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CCC)C1=NCCN1 URBZYOBNPKOUGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UVGQZKHVWWVSGS-UHFFFAOYSA-N 2-(1-phenylethyl)-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)C1=NC=CN1 UVGQZKHVWWVSGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UOHVRBGVXYXUAI-UHFFFAOYSA-N 2-(1-phenylpropyl)-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CC)C1=NC=CN1 UOHVRBGVXYXUAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HOEDEHWXEBZYEL-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dibromoethenyl)-1,3-bis(2-methylpropyl)benzene Chemical compound CC(C)CC1=CC=CC(CC(C)C)=C1C=C(Br)Br HOEDEHWXEBZYEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRVWIUMVNNYPAU-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dibromoethenyl)-1,3-di(propan-2-yl)benzene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1C=C(Br)Br GRVWIUMVNNYPAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LLQOZKBPGOGBND-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dibromoethenyl)-1,3-diethyl-4-fluorobenzene Chemical compound CCC1=CC=C(F)C(CC)=C1C=C(Br)Br LLQOZKBPGOGBND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBUXLRFKPRITPL-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dibromoethenyl)-1-ethyl-3-(2-methylpropyl)benzene Chemical compound CCC1=CC=CC(CC(C)C)=C1C=C(Br)Br CBUXLRFKPRITPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CGMQUYJYORXUQX-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dibromoethenyl)-1-ethyl-3-methoxybenzene Chemical compound CCC1=CC=CC(OC)=C1C=C(Br)Br CGMQUYJYORXUQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQFXFGBNPPGICI-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dibromoethenyl)-1-ethyl-3-methylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC(C)=C1C=C(Br)Br UQFXFGBNPPGICI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YFIREBCPFLOYFO-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dibromoethenyl)-1-methoxy-3-methylbenzene Chemical compound COC1=CC=CC(C)=C1C=C(Br)Br YFIREBCPFLOYFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SKXAGXUNIIGKAP-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dibromoethenyl)-3-ethyl-1,4-difluorobenzene Chemical compound CCC1=C(F)C=CC(F)=C1C=C(Br)Br SKXAGXUNIIGKAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UWHWXORNRWGWIP-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-difluorophenyl)butanenitrile Chemical compound CCC(C#N)C1=CC=CC(F)=C1F UWHWXORNRWGWIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NCQUUMLRRPUAQG-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-difluorophenyl)propanenitrile Chemical compound N#CC(C)C1=CC=CC(F)=C1F NCQUUMLRRPUAQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LLXPOYJDDBFUBF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dichloropyridin-3-yl)acetonitrile Chemical compound ClC1=CC=NC(Cl)=C1CC#N LLXPOYJDDBFUBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FNVPQIAFUNQMGR-UHFFFAOYSA-N 2-(2,5-difluorophenyl)butanenitrile Chemical compound CCC(C#N)C1=CC(F)=CC=C1F FNVPQIAFUNQMGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YULXAVXITUPLIC-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyclopropylphenyl)acetonitrile Chemical compound N#CCC1=CC=CC=C1C1CC1 YULXAVXITUPLIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LLLAUEJCYCBLPM-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethylphenyl)acetonitrile Chemical compound CCC1=CC=CC=C1CC#N LLLAUEJCYCBLPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GAUDUJDUJXVNHK-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethylphenyl)propanenitrile Chemical compound CCC1=CC=CC=C1C(C)C#N GAUDUJDUJXVNHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NYIKJUAPZRUFMX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methyl-1-phenylpropyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C(C)C)C1=NCCN1 NYIKJUAPZRUFMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZGHYMWHUAWSZDY-UHFFFAOYSA-N 2-(4-ethylphenyl)propanenitrile Chemical compound CCC1=CC=C(C(C)C#N)C=C1 ZGHYMWHUAWSZDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVXCKUQRWYCXOL-UHFFFAOYSA-N 2-(thiophen-2-ylmethyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CSC=1CC1=NCCN1 LVXCKUQRWYCXOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAFKRPQUSQTHEH-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,3-dichlorophenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound ClC1=CC=CC(CC=2NC=CN=2)=C1Cl ZAFKRPQUSQTHEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDIWDDPGFPYKRF-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,4,5-trimethylthiophen-3-yl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=C(C)SC(C)=C1CC1=NCCN1 KDIWDDPGFPYKRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYSLTYFVISGAFG-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,5-dimethylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=C(C)C(CC=2NC=CN=2)=C1 FYSLTYFVISGAFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GFSTXJNVUVLEOP-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethyl-3-fluorophenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=C(F)C(CC)=C1CC1=NC=CN1 GFSTXJNVUVLEOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HLQJJHIQYWMXNP-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethyl-3-methoxyphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=C(OC)C(CC)=C1CC1=NC=CN1 HLQJJHIQYWMXNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BHCLSQQEZWZKKK-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethyl-4-methoxyphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC(OC)=CC(CC)=C1CC1=NC=CN1 BHCLSQQEZWZKKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIRASHDWADNQJU-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-diethylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1CC1=NC=CN1 NIRASHDWADNQJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YPKCLZDLQBIVNO-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-difluoro-3-methylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=C(F)C(CC=2NCCN=2)=C1F YPKCLZDLQBIVNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PDRKMMODSVCOIK-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-dimethylphenyl)methyl]-5-methyl-1h-imidazole Chemical compound N1C(C)=CN=C1CC1=C(C)C=CC=C1C PDRKMMODSVCOIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WZWACNIDTFGBDC-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-dimethylphenyl)methyl]-5-methyl-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound N1C(C)CN=C1CC1=C(C)C=CC=C1C WZWACNIDTFGBDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SADHCGNHUYHLEO-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-bromo-6-methylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=CC(Br)=C1CC1=NC=CN1 SADHCGNHUYHLEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNJJLHBRJOGEFB-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-bromo-6-methylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=CC(Br)=C1CC1=NCCN1 HNJJLHBRJOGEFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZLHPVUMCHYIIP-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-chloro-6-ethylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC(Cl)=C1CC1=NC=CN1 VZLHPVUMCHYIIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJEWUZQIQRJBAC-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-chloro-6-fluoro-3-methylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=C(F)C(CC=2NCCN=2)=C1Cl BJEWUZQIQRJBAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RCTNVJNTHLFIPI-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-chloro-6-methoxyphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound COC1=CC=CC(Cl)=C1CC1=NCCN1 RCTNVJNTHLFIPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FFIKZZAWYXHLOA-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyclopropyl-6-methylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound N=1C=CNC=1CC=1C(C)=CC=CC=1C1CC1 FFIKZZAWYXHLOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODAGPWIDDIENDR-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyclopropylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=C(C2CC2)C=1CC1=NC=CN1 ODAGPWIDDIENDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZTWQWCWVEUKHKQ-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-ethyl-3,6-difluorophenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=C(F)C=CC(F)=C1CC1=NC=CN1 ZTWQWCWVEUKHKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQESZYQKQWTCOT-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-ethyl-6-methoxyphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC(OC)=C1CC1=NC=CN1 NQESZYQKQWTCOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KSSOTFQXCAICSV-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-ethyl-6-methylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC(C)=C1CC1=NC=CN1 KSSOTFQXCAICSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZPAONYGAYBCOPC-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-ethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC=C1CC1=NCCN1 ZPAONYGAYBCOPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DCRGCDVXWFSBKV-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-fluoro-5-methylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=C(F)C(CC=2NC=CN=2)=C1 DCRGCDVXWFSBKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FFKLLQNNJMXQFH-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-bromo-2,6-diethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=C(Br)C(CC)=C1CC1=NCCN1 FFKLLQNNJMXQFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FVFVZLOTORGLIR-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-bromo-5-methoxy-2-methylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound COC1=CC(Br)=C(C)C(CC=2NCCN=2)=C1 FVFVZLOTORGLIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DAUIGXKYWGLAFP-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-chloro-2,6-diethylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=C(Cl)C(CC)=C1CC1=NC=CN1 DAUIGXKYWGLAFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MSICKGDHRJKDGH-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-chloro-2-ethyl-6-fluorophenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=C(Cl)C=CC(F)=C1CC1=NC=CN1 MSICKGDHRJKDGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NEHZBPPTLJIKHK-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-ethoxy-2,6-diethylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCOC1=CC=C(CC)C(CC=2NC=CN=2)=C1CC NEHZBPPTLJIKHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BRDDQVZXOVCNNO-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-ethoxy-2,6-diethylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC(OCC)=CC(CC)=C1CC1=NC=CN1 BRDDQVZXOVCNNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QFIFMNAUVKLYQR-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-fluoro-2,6-dimethylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC(F)=CC(C)=C1CC1=NC=CN1 QFIFMNAUVKLYQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FHEDNYLOHOXABT-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-methoxy-1-benzofuran-5-yl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC=2OC=CC=2C(OC)=C1CC1=NCCN1 FHEDNYLOHOXABT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVDJQFOEOJXMAX-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-methoxy-2,6-dimethylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC(OC)=CC(C)=C1CC1=NC=CN1 VVDJQFOEOJXMAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMCAVDUUWFKTPH-UHFFFAOYSA-N 2-[(5-fluoro-2-methylphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=C(F)C=C1CC1=NC=CN1 IMCAVDUUWFKTPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRQYTDMSBFEXIR-UHFFFAOYSA-N 2-[(6-chloro-2-fluoro-3-methylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=C(Cl)C(CC=2NCCN=2)=C1F KRQYTDMSBFEXIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYTRFCAYYSBDHK-UHFFFAOYSA-N 2-[(6-methyl-1-benzofuran-5-yl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.CC1=CC=2OC=CC=2C=C1CC1=NCCN1 FYTRFCAYYSBDHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JMUGNOLQSZIGFG-UHFFFAOYSA-N 2-[(7-methyl-1-benzofuran-5-yl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;trifluoromethanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F.C=1C=2C=COC=2C(C)=CC=1CC1=NCCN1 JMUGNOLQSZIGFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QDWPCKIJQQLTJA-UHFFFAOYSA-N 2-[(8-ethylnaphthalen-1-yl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound C=12C(CC)=CC=CC2=CC=CC=1CC1=NC=CN1 QDWPCKIJQQLTJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DRQYHCARNLUOMH-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2,3-difluorophenyl)propyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(F)=C(F)C=1C(CC)C1=NC=CN1 DRQYHCARNLUOMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FXJRDUKXWHFPND-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2,3-dimethylphenyl)ethyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(C)=C(C)C=1C(C)C1=NC=CN1 FXJRDUKXWHFPND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZDKOMTSDALZOPU-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2,3-dimethylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=CC(C)=C(C)C=1C(C)C1=NCCN1 ZDKOMTSDALZOPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PVFHVBMJHMTJLK-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2,5-dichlorophenyl)ethyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C(Cl)=CC=C(Cl)C=1C(C)C1=NC=CN1 PVFHVBMJHMTJLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OTWUJJLNCBLHEK-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2,5-dichlorophenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C(Cl)=CC=C(Cl)C=1C(C)C1=NCCN1 OTWUJJLNCBLHEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DOWCCMRQRBTLEG-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2,5-difluorophenyl)propyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C(F)=CC=C(F)C=1C(CC)C1=NC=CN1 DOWCCMRQRBTLEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YXIHEMBQVJQZNI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2,6-difluorophenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound FC=1C=CC=C(F)C=1C(C)C1=NCCN1 YXIHEMBQVJQZNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PQNJRVUJBPRBKT-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2-bromophenyl)ethyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=C(Br)C=1C(C)C1=NC=CN1 PQNJRVUJBPRBKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFJZKXYVINAXJY-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2-bromophenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=C(Br)C=1C(C)C1=NCCN1 XFJZKXYVINAXJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DRIAYTJETOSFES-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2-chlorophenyl)ethyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=C(Cl)C=1C(C)C1=NC=CN1 DRIAYTJETOSFES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DOPNYBMCPVAEQH-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2-ethylphenyl)ethyl]-1h-imidazole Chemical compound CCC1=CC=CC=C1C(C)C1=NC=CN1 DOPNYBMCPVAEQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEFVWSGHVVDMQH-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2-fluorophenyl)propyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=C(F)C=1C(CC)C1=NC=CN1 LEFVWSGHVVDMQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVRZKOBIFQCHJX-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2-fluorophenyl)propyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=C(F)C=1C(CC)C1=NCCN1 QVRZKOBIFQCHJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GNUTYLSFVHHQCD-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2-iodophenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=C(I)C=1C(C)C1=NCCN1 GNUTYLSFVHHQCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQCNYBKYYMAXKE-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2-methoxyphenyl)ethyl]-1h-imidazole Chemical compound COC1=CC=CC=C1C(C)C1=NC=CN1 HQCNYBKYYMAXKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNMBLPSPEBBQCO-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(2-methoxyphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound COC1=CC=CC=C1C(C)C1=NCCN1 XNMBLPSPEBBQCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QFYINPPTMQIMTD-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(3-bromophenyl)ethyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(Br)=CC=1C(C)C1=NC=CN1 QFYINPPTMQIMTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VCHBQWSWEVULEJ-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(3-bromophenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(Br)=CC=1C(C)C1=NCCN1 VCHBQWSWEVULEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FZZNVIAUHKRFSK-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(3-bromophenyl)propyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(Br)=CC=1C(CC)C1=NC=CN1 FZZNVIAUHKRFSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DERHRFZQFACSNW-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(3-bromophenyl)propyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(Br)=CC=1C(CC)C1=NCCN1 DERHRFZQFACSNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KYHWYTAYRBSFCO-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(3-chlorophenyl)propyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(Cl)=CC=1C(CC)C1=NC=CN1 KYHWYTAYRBSFCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AZGRFSILPGSTRA-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(3-fluorophenyl)propyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(F)=CC=1C(CC)C1=NC=CN1 AZGRFSILPGSTRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QJTMLRQWNZECMH-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(3-fluorophenyl)propyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(F)=CC=1C(CC)C1=NCCN1 QJTMLRQWNZECMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AGTRBNKDFAKTQJ-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(3-methoxyphenyl)ethyl]-1h-imidazole Chemical compound COC1=CC=CC(C(C)C=2NC=CN=2)=C1 AGTRBNKDFAKTQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WMUVQNWSKMWDSS-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(3-methoxyphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound COC1=CC=CC(C(C)C=2NCCN=2)=C1 WMUVQNWSKMWDSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCHGFRNXZTWZRV-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-chlorophenyl)propyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(CC)C1=NC=CN1 YCHGFRNXZTWZRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HARYJGQPLAELIH-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-ethylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(CC)=CC=C1C(C)C1=NCCN1 HARYJGQPLAELIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEGKXJYGYPTVEF-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-fluorophenyl)propyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C(CC)C1=NC=CN1 VEGKXJYGYPTVEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZZUXTGVWTGULDH-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-fluorophenyl)propyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C(CC)C1=NCCN1 ZZUXTGVWTGULDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCCPZLBVNBBOFF-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[2-fluoro-3-(trifluoromethyl)phenyl]propyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(C(F)(F)F)=C(F)C=1C(CC)C1=NC=CN1 PCCPZLBVNBBOFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZPGYHJOUAXWNGY-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[2-fluoro-3-(trifluoromethyl)phenyl]propyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(C(F)(F)F)=C(F)C=1C(CC)C1=NCCN1 ZPGYHJOUAXWNGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LBPNWZZIVVBFLF-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[3-(trifluoromethyl)phenyl]propyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(C(F)(F)F)=CC=1C(CC)C1=NC=CN1 LBPNWZZIVVBFLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AUWVNORHVQLMKD-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[3-(trifluoromethyl)phenyl]propyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC(C(F)(F)F)=CC=1C(CC)C1=NCCN1 AUWVNORHVQLMKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GPAWZVCBHCLCLY-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[4-(trifluoromethyl)phenyl]propyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(C(F)(F)F)C=CC=1C(CC)C1=NC=CN1 GPAWZVCBHCLCLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DAEKTWIKCNBOEJ-UHFFFAOYSA-N 2-[1-[4-(trifluoromethyl)phenyl]propyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(C(F)(F)F)C=CC=1C(CC)C1=NCCN1 DAEKTWIKCNBOEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEVSGILCUHGGLS-UHFFFAOYSA-N 2-[2,6-bis(trifluoromethyl)phenyl]acetonitrile Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1CC#N FEVSGILCUHGGLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGNWYBNUXYACPU-UHFFFAOYSA-N 2-[[2,6-di(propan-2-yl)phenyl]methyl]-1h-imidazole Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1CC1=NC=CN1 HGNWYBNUXYACPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHGKVEFOQNWSIU-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-(4-chlorophenyl)sulfanylphenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1SC1=CC=CC=C1CC1=NCCN1 WHGKVEFOQNWSIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YBBNCFKPSHLQQM-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-chloro-3-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(CC=2NCCN=2)=C1Cl YBBNCFKPSHLQQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KLUHPTHLEBOBSX-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-fluoro-5-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1CC1=NCCN1 KLUHPTHLEBOBSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTHBYBPPSUGICR-UHFFFAOYSA-N 2-[[5-fluoro-2-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=C(C(F)(F)F)C(CC=2NCCN=2)=C1 QTHBYBPPSUGICR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYSFALQZJWJRIJ-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-ethylbenzaldehyde Chemical compound CCC1=CC=CC(Cl)=C1C=O CYSFALQZJWJRIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NWXVAUFKPOPUAV-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-iodobenzaldehyde Chemical compound ClC1=CC=CC(I)=C1C=O NWXVAUFKPOPUAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GIFQLXTXPYMEMM-UHFFFAOYSA-N 2-cyclopropyl-6-methylbenzaldehyde Chemical compound CC1=CC=CC(C2CC2)=C1C=O GIFQLXTXPYMEMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BBQJTYGPSAEPTK-UHFFFAOYSA-N 3-(bromomethyl)-2,4-dichloropyridine Chemical compound ClC1=CC=NC(Cl)=C1CBr BBQJTYGPSAEPTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZOLAFPWWQXGU-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-2-phenylbutanenitrile Chemical compound CC(C)C(C#N)C1=CC=CC=C1 IAZOLAFPWWQXGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMTMBCQLLPAUTB-UHFFFAOYSA-N 4,5-dihydro-1h-imidazol-2-yl-(4-methyl-1-benzofuran-5-yl)methanol Chemical compound C1=CC=2OC=CC=2C(C)=C1C(O)C1=NCCN1 AMTMBCQLLPAUTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FVKHWNTXEGRHBE-UHFFFAOYSA-N 4-[(1-benzylimidazol-2-yl)methyl]-3,5-diethyl-1-methylpyrazole Chemical compound CCC1=NN(C)C(CC)=C1CC1=NC=CN1CC1=CC=CC=C1 FVKHWNTXEGRHBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJSFFYXTBXYGKF-UHFFFAOYSA-N 4-[(1-benzylimidazol-2-yl)methyl]-3,5-diethyl-1-propan-2-ylpyrazole Chemical compound CCC1=NN(C(C)C)C(CC)=C1CC1=NC=CN1CC1=CC=CC=C1 UJSFFYXTBXYGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PIRZQJIQOSEOJJ-UHFFFAOYSA-N 4-[(1-benzylimidazol-2-yl)methyl]-3,5-diethyl-1-propylpyrazole Chemical compound CCCN1N=C(CC)C(CC=2N(C=CN=2)CC=2C=CC=CC=2)=C1CC PIRZQJIQOSEOJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BNAVZPGNIDAESA-UHFFFAOYSA-N 4-ethoxy-2,6-diethylbenzaldehyde Chemical compound CCOC1=CC(CC)=C(C=O)C(CC)=C1 BNAVZPGNIDAESA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YJWMRMIMZFVBAJ-UHFFFAOYSA-N 7-(bromomethyl)-6-methyl-1-benzofuran Chemical compound CC1=CC=C2C=COC2=C1CBr YJWMRMIMZFVBAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMCGDIBCWBOUFE-FYJGNVAPSA-N CCC(C)c1cccc(CC)c1\C=N\C(C(C)C)C(C)C Chemical compound CCC(C)c1cccc(CC)c1\C=N\C(C(C)C)C(C)C AMCGDIBCWBOUFE-FYJGNVAPSA-N 0.000 description 2
- VDLONHMEWLAWSS-HZHRSRAPSA-N CCC1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1\C=N\C(C(C)C)C(C)C Chemical compound CCC1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1\C=N\C(C(C)C)C(C)C VDLONHMEWLAWSS-HZHRSRAPSA-N 0.000 description 2
- FCRRFCZHOPLSLF-FYJGNVAPSA-N CCC1=CC=CC(CC(C)C)=C1\C=N\C(C(C)C)C(C)C Chemical compound CCC1=CC=CC(CC(C)C)=C1\C=N\C(C(C)C)C(C)C FCRRFCZHOPLSLF-FYJGNVAPSA-N 0.000 description 2
- SGYAFDDUCGDUPI-KGENOOAVSA-N CCCCC1=CC=CC(CC)=C1\C=N\C(C(C)C)C(C)C Chemical compound CCCCC1=CC=CC(CC)=C1\C=N\C(C(C)C)C(C)C SGYAFDDUCGDUPI-KGENOOAVSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- 102000003688 G-Protein-Coupled Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108090000045 G-Protein-Coupled Receptors Proteins 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 238000000023 Kugelrohr distillation Methods 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100424373 Mus musculus Taar1 gene Proteins 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BHHGXPLMPWCGHP-UHFFFAOYSA-N Phenethylamine Chemical compound NCCC1=CC=CC=C1 BHHGXPLMPWCGHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000057361 Pseudogenes Human genes 0.000 description 2
- 108091008109 Pseudogenes Proteins 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N Pyruvic acid Chemical compound CC(=O)C(O)=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N alpha-methyl toluene Natural products CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N benzyl bromide Chemical compound BrCC1=CC=CC=C1 AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- LKXYJYDRLBPHRS-UHFFFAOYSA-N bromocyclopropane Chemical compound BrC1CC1 LKXYJYDRLBPHRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 2
- OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L copper(ii) acetate Chemical compound [Cu+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N dopamine Chemical compound NCCC1=CC=C(O)C(O)=C1 VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 2
- 230000008482 dysregulation Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- BLHLJVCOVBYQQS-UHFFFAOYSA-N ethyllithium Chemical compound [Li]CC BLHLJVCOVBYQQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine hydrate Chemical compound O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003037 imidazol-2-yl group Chemical group [H]N1C([*])=NC([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- HVTICUPFWKNHNG-UHFFFAOYSA-N iodoethane Chemical compound CCI HVTICUPFWKNHNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 229960001375 lactose Drugs 0.000 description 2
- CCZVEWRRAVASGL-UHFFFAOYSA-N lithium;2-methanidylpropane Chemical compound [Li+].CC(C)[CH2-] CCZVEWRRAVASGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGOPGODQLGJZGL-UHFFFAOYSA-N lithium;butane Chemical compound [Li+].CC[CH-]C WGOPGODQLGJZGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 2
- IPNPIHIZVLFAFP-UHFFFAOYSA-N phosphorus tribromide Chemical compound BrP(Br)Br IPNPIHIZVLFAFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 2
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229940118915 privine Drugs 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000001665 trituration Methods 0.000 description 2
- APJYDQYYACXCRM-UHFFFAOYSA-N tryptamine Chemical compound C1=CC=C2C(CCN)=CNC2=C1 APJYDQYYACXCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DZGWFCGJZKJUFP-UHFFFAOYSA-N tyramine Chemical compound NCCC1=CC=C(O)C=C1 DZGWFCGJZKJUFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JABYJIQOLGWMQW-UHFFFAOYSA-N undec-4-ene Chemical compound CCCCCCC=CCCC JABYJIQOLGWMQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- SFLSHLFXELFNJZ-QMMMGPOBSA-N (-)-norepinephrine Chemical compound NC[C@H](O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 SFLSHLFXELFNJZ-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N (1,1-dioxo-1,4-thiazinan-4-yl)-[6-[[3-(4-fluorophenyl)-5-methyl-1,2-oxazol-4-yl]methoxy]pyridin-3-yl]methanone Chemical compound CC=1ON=C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=1COC(N=C1)=CC=C1C(=O)N1CCS(=O)(=O)CC1 VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- IDFPQEHZYBXIFO-GFCCVEGCSA-N (R)-(4-fluoro-2-propylphenyl)-(1H-imidazol-2-yl)methanol Chemical compound CCCc1cc(F)ccc1[C@@H](O)c1ncc[nH]1 IDFPQEHZYBXIFO-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- 229930182837 (R)-adrenaline Natural products 0.000 description 1
- UCTWMZQNUQWSLP-VIFPVBQESA-N (R)-adrenaline Chemical compound CNC[C@H](O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 UCTWMZQNUQWSLP-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- QHGUCRYDKWKLMG-QMMMGPOBSA-N (R)-octopamine Chemical compound NC[C@H](O)C1=CC=C(O)C=C1 QHGUCRYDKWKLMG-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZGYIXVSQHOKQRZ-COIATFDQSA-N (e)-n-[4-[3-chloro-4-(pyridin-2-ylmethoxy)anilino]-3-cyano-7-[(3s)-oxolan-3-yl]oxyquinolin-6-yl]-4-(dimethylamino)but-2-enamide Chemical compound N#CC1=CN=C2C=C(O[C@@H]3COCC3)C(NC(=O)/C=C/CN(C)C)=CC2=C1NC(C=C1Cl)=CC=C1OCC1=CC=CC=N1 ZGYIXVSQHOKQRZ-COIATFDQSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- BJLUKSIUZZJFHF-UHFFFAOYSA-N 1-(1-bromoethyl)-4-ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=C(C(C)Br)C=C1 BJLUKSIUZZJFHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNPHHKAZQXWBDZ-UHFFFAOYSA-N 1-(1-bromopropyl)-3-chlorobenzene Chemical compound CCC(Br)C1=CC=CC(Cl)=C1 CNPHHKAZQXWBDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APWRZPQBPCAXFP-UHFFFAOYSA-N 1-(1-oxo-2H-isoquinolin-5-yl)-5-(trifluoromethyl)-N-[2-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]pyrazole-4-carboxamide Chemical compound O=C1NC=CC2=C(C=CC=C12)N1N=CC(=C1C(F)(F)F)C(=O)NC1=CC(=NC=C1)C(F)(F)F APWRZPQBPCAXFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKUNUROLLMXSIQ-UHFFFAOYSA-N 1-(2,3-difluorophenyl)propan-1-ol Chemical compound CCC(O)C1=CC=CC(F)=C1F ZKUNUROLLMXSIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXLHXHGCQFJTLA-UHFFFAOYSA-N 1-(2,5-difluorophenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC(F)=CC=C1F BXLHXHGCQFJTLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMFQKULXQJBASC-UHFFFAOYSA-N 1-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)naphthalen-2-ol;hydrochloride Chemical compound Cl.OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1CC1=NCCN1 NMFQKULXQJBASC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDIVGSUHQVOULM-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-2-chloromethylimidazole Chemical compound ClCC1=NC=CN1CC1=CC=CC=C1 VDIVGSUHQVOULM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOOCHXMDSFPOGL-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-2-chloromethylimidazole hydrochloride Chemical compound [H+].[Cl-].ClCC1=NC=CN1CC1=CC=CC=C1 IOOCHXMDSFPOGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUXKTWJQSHBZIV-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-phenylbenzene Chemical group CCC1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 HUXKTWJQSHBZIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQMUGNMMFTYOHK-UHFFFAOYSA-N 1-methoxynaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(OC)=CC=CC2=C1 NQMUGNMMFTYOHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFTFKUDGYRBSAL-UHFFFAOYSA-N 15-crown-5 Chemical compound C1COCCOCCOCCOCCO1 VFTFKUDGYRBSAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDPIHKOPKWGJCU-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloro-6-fluorobenzaldehyde Chemical compound FC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1C=O BDPIHKOPKWGJCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWBHJHIZHNTJLA-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloropyridine-3-carbaldehyde Chemical compound ClC1=CC=NC(Cl)=C1C=O GWBHJHIZHNTJLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FATQVQVMXNESGD-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethylpentan-3-amine Chemical compound CC(C)C(N)C(C)C FATQVQVMXNESGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZFISEJDSZLVPS-UHFFFAOYSA-N 2,6-di(propan-2-yl)benzaldehyde Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1C=O GZFISEJDSZLVPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCALPDQKFDNMOW-UHFFFAOYSA-N 2,6-dibutylbenzaldehyde Chemical compound CCCCC1=CC=CC(CCCC)=C1C=O LCALPDQKFDNMOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMIYKWPEFRFTPY-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichlorobenzaldehyde Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1C=O DMIYKWPEFRFTPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJCGNXHXQFFRKB-UHFFFAOYSA-N 2,6-difluoro-3-methoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=C(F)C(C=O)=C1F WJCGNXHXQFFRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYABCGOTMDPUDD-UHFFFAOYSA-N 2,6-difluoro-4-methoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC(F)=C(C=O)C(F)=C1 ZYABCGOTMDPUDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SOWRUJSGHKNOKN-UHFFFAOYSA-N 2,6-difluorobenzaldehyde Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C=O SOWRUJSGHKNOKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVRQHBFFIFIFBS-UHFFFAOYSA-N 2,6-diphenylbenzaldehyde Chemical compound O=CC1=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=C1C1=CC=CC=C1 XVRQHBFFIFIFBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJAJKVZABJZXDC-UHFFFAOYSA-N 2-(1-benzofuran-3-yl)acetonitrile Chemical compound C1=CC=C2C(CC#N)=COC2=C1 BJAJKVZABJZXDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHODXPPQNJMSDC-UHFFFAOYSA-N 2-(1-benzofuran-3-ylmethyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1OC2=CC=CC=C2C=1CC1=NCCN1 JHODXPPQNJMSDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSODHZKMHFJLLJ-UHFFFAOYSA-N 2-(1-benzofuran-3-ylmethyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1OC2=CC=CC=C2C=1CC1=NCCN1 BSODHZKMHFJLLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPHVJVMHDWVUFB-UHFFFAOYSA-N 2-(1-benzofuran-7-yl)acetonitrile Chemical compound N#CCC1=CC=CC2=C1OC=C2 GPHVJVMHDWVUFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHQQHKIKBBTRBT-UHFFFAOYSA-N 2-(1-bromonaphthalen-2-yl)acetonitrile Chemical compound C1=CC=C2C(Br)=C(CC#N)C=CC2=C1 RHQQHKIKBBTRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZEYMIAWAZULVSW-UHFFFAOYSA-N 2-(1-phenylbutyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=CC=CC=1C(CCC)C1=NCCN1 ZEYMIAWAZULVSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYZWLJYCSUFOPQ-UHFFFAOYSA-N 2-(1-phenylethyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)C1=NCCN1 GYZWLJYCSUFOPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLUAHEDMIVBAHE-UHFFFAOYSA-N 2-(1-phenylpropyl)-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CC)C1=NCCN1 YLUAHEDMIVBAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZLINJDTCHACEH-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dichlorophenyl)acetonitrile Chemical compound ClC1=CC=CC(CC#N)=C1Cl CZLINJDTCHACEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYRCHGRRMKOSHW-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-difluorophenyl)acetonitrile Chemical compound FC1=CC=CC(CC#N)=C1F IYRCHGRRMKOSHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABOLDLVTFQCAHP-UHFFFAOYSA-N 2-(2,6-dimethylphenyl)acetonitrile Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1CC#N ABOLDLVTFQCAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPMCZMEPRFUFJ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-bromo-4,5-dimethoxyphenyl)acetonitrile Chemical compound COC1=CC(Br)=C(CC#N)C=C1OC OYPMCZMEPRFUFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIJUASBMEGOWEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-bromo-6-methylphenyl)acetonitrile Chemical compound CC1=CC=CC(Br)=C1CC#N HIJUASBMEGOWEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVCOJESIQPNOIF-UHFFFAOYSA-N 2-(2-bromophenyl)acetonitrile Chemical compound BrC1=CC=CC=C1CC#N BVCOJESIQPNOIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGSAFMIRVLOISC-UHFFFAOYSA-N 2-(2-chloro-6-fluorophenyl)acetonitrile Chemical compound FC1=CC=CC(Cl)=C1CC#N ZGSAFMIRVLOISC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRQQUNHJPVVWQY-UHFFFAOYSA-N 2-(2-chloro-6-methoxyphenyl)acetonitrile Chemical compound COC1=CC=CC(Cl)=C1CC#N IRQQUNHJPVVWQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHQHCINRYPITMG-UHFFFAOYSA-N 2-(2-fluorophenyl)butanenitrile Chemical compound CCC(C#N)C1=CC=CC=C1F GHQHCINRYPITMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBKOFRPWHDKPDX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxynaphthalen-1-yl)acetonitrile Chemical compound C1=CC=CC2=C(CC#N)C(O)=CC=C21 LBKOFRPWHDKPDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPJPQZWGWYTAJF-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromophenyl)butanenitrile Chemical compound CCC(C#N)C1=CC=CC(Br)=C1 YPJPQZWGWYTAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNKFZWUWXZFPGF-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)butanenitrile Chemical compound CCC(C#N)C1=CC=CC(F)=C1 BNKFZWUWXZFPGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCJPGKRHCSSSSE-UHFFFAOYSA-N 2-(3-methoxy-2-propan-2-yloxyphenyl)acetonitrile Chemical compound COC1=CC=CC(CC#N)=C1OC(C)C UCJPGKRHCSSSSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUEFELYBECJLIV-UHFFFAOYSA-N 2-(4-fluorophenyl)butanenitrile Chemical compound CCC(C#N)C1=CC=C(F)C=C1 AUEFELYBECJLIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZONYHDJJTKXZPC-UHFFFAOYSA-N 2-(4-hydroxy-2,3-dimethylphenyl)acetonitrile Chemical compound CC1=C(C)C(CC#N)=CC=C1O ZONYHDJJTKXZPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISCYFCXFZRXJJK-UHFFFAOYSA-N 2-(4-hydroxy-2,3-dimethylphenyl)propanenitrile Chemical compound N#CC(C)C1=CC=C(O)C(C)=C1C ISCYFCXFZRXJJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIACAMZSZVKRLO-UHFFFAOYSA-N 2-(4-hydroxy-2,5-dimethylphenyl)acetonitrile Chemical compound CC1=CC(CC#N)=C(C)C=C1O WIACAMZSZVKRLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJYKILPDSJBHEA-UHFFFAOYSA-N 2-(4-methoxy-2,3-dimethylphenyl)acetonitrile Chemical compound COC1=CC=C(CC#N)C(C)=C1C VJYKILPDSJBHEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPKNQRIEXCGMHA-UHFFFAOYSA-N 2-(4-methoxy-2,5-dimethylphenyl)acetonitrile Chemical compound COC1=CC(C)=C(CC#N)C=C1C XPKNQRIEXCGMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VELPKXLIEFPYNV-UHFFFAOYSA-N 2-(4-methylphenyl)propanenitrile Chemical compound N#CC(C)C1=CC=C(C)C=C1 VELPKXLIEFPYNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKTVGIDNYIWPRZ-UHFFFAOYSA-N 2-(4-phenylphenyl)propanenitrile Chemical compound C1=CC(C(C#N)C)=CC=C1C1=CC=CC=C1 JKTVGIDNYIWPRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COYCHCYSJJZVQR-UHFFFAOYSA-N 2-(5-fluoro-2-methylphenyl)acetonitrile Chemical compound CC1=CC=C(F)C=C1CC#N COYCHCYSJJZVQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYGZYGUNZCNJAU-UHFFFAOYSA-N 2-(bromomethyl)-1-fluoro-4-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(F)C(CBr)=C1 MYGZYGUNZCNJAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYFDMAKFLLWGOK-UHFFFAOYSA-N 2-(bromomethyl)-5-fluoro-1,3-dimethylbenzene Chemical compound CC1=CC(F)=CC(C)=C1CBr HYFDMAKFLLWGOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTXUAAFZNQOOPD-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)-1-(4-fluorophenyl)sulfanyl-4-methylbenzene Chemical compound ClCC1=CC(C)=CC=C1SC1=CC=C(F)C=C1 FTXUAAFZNQOOPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYROGPGGQNNTAT-UHFFFAOYSA-N 2-(thiophen-2-ylmethyl)-1h-imidazole;2-[(2,4,5-trimethylthiophen-3-yl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;2-[(2,4,5-trimethylthiophen-3-yl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound C=1C=CSC=1CC1=NC=CN1.CC1=C(C)SC(C)=C1CC1=NCCN1.CC1=C(C)SC(C)=C1CC1=NC=CN1 YYROGPGGQNNTAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUZDYPLAQQGJEA-UHFFFAOYSA-N 2-Methoxynaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC(OC)=CC=C21 LUZDYPLAQQGJEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GINRZYACXRCJPN-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,5-dimethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=C(C)C(CC=2NCCN=2)=C1 GINRZYACXRCJPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTKCXPBDLOCGAV-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-difluorophenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1CC1=NCCN1 JTKCXPBDLOCGAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMAXHELOLRTODU-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,6-difluorophenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.FC1=CC=CC(F)=C1CC1=NCCN1 NMAXHELOLRTODU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKZOKFFPTYMHDT-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-bromo-4,5-dimethoxyphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC(Br)=C1CC1=NCCN1 JKZOKFFPTYMHDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXUFSBKLZYBBAS-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-bromo-4,5-dimethoxyphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=C(OC)C(OC)=CC(Br)=C1CC1=NCCN1 TXUFSBKLZYBBAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDGNGLYAUMSGTP-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-chloro-6-fluorophenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(Cl)=C1CC1=NCCN1 DDGNGLYAUMSGTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPALLKGDWGXYOB-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-chloro-6-fluorophenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.FC1=CC=CC(Cl)=C1CC1=NCCN1 BPALLKGDWGXYOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBHMDKMHHGLTSB-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methoxyphenyl)methyl]-1h-imidazole Chemical compound COC1=CC=CC=C1CC1=NC=CN1 XBHMDKMHHGLTSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEVAEZDYSIPSEV-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-methoxy-2-propan-2-yloxyphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound COC1=CC=CC(CC=2NCCN=2)=C1OC(C)C OEVAEZDYSIPSEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMYZSNPABVNZBP-UHFFFAOYSA-N 2-[(3-methoxy-2-propan-2-yloxyphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O.COC1=CC=CC(CC=2NCCN=2)=C1OC(C)C GMYZSNPABVNZBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWKFEVPONYXXHO-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-methoxy-2,5-dimethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1=C(C)C(OC)=CC(C)=C1CC1=NCCN1 LWKFEVPONYXXHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBHYFCQRRSPRDH-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-methoxy-2,5-dimethylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=C(C)C(OC)=CC(C)=C1CC1=NCCN1 GBHYFCQRRSPRDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTGVJNHFQCPWPN-UHFFFAOYSA-N 2-[(5-fluoro-2-methylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=CC=C(F)C=C1CC1=NCCN1 OTGVJNHFQCPWPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRDLBBXKIVCRGK-UHFFFAOYSA-N 2-[(5-fluoro-2-methylphenyl)methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.CC1=CC=C(F)C=C1CC1=NCCN1 IRDLBBXKIVCRGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUFIXVKYGXLNSE-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-benzylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(CC=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(C)C1=NCCN1 BUFIXVKYGXLNSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVZXRODBTFWSKI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-benzylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=C(CC=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(C)C1=NCCN1 DVZXRODBTFWSKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOLMVOONCRLRPU-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-butoxyphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1=CC(OCCCC)=CC=C1C(C)C1=NCCN1 JOLMVOONCRLRPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJNKOJNTAQWDRI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-butoxyphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(OCCCC)=CC=C1C(C)C1=NCCN1 YJNKOJNTAQWDRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFNOQQRLGCLHNF-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-ethoxyphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1C(C)C1=NCCN1 XFNOQQRLGCLHNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPNFHZAFSAVWRP-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-ethoxyphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(OCC)=CC=C1C(C)C1=NCCN1 RPNFHZAFSAVWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHOXFDLIKAKDIP-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-ethylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1=CC(CC)=CC=C1C(C)C1=NCCN1 PHOXFDLIKAKDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCKGITYYCQPOSW-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-methoxy-2,3-dimethylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=C(C)C(OC)=CC=C1C(C)C1=NCCN1 LCKGITYYCQPOSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCXQMTKVJJOJMQ-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-methoxy-2,3-dimethylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.CC1=C(C)C(OC)=CC=C1C(C)C1=NCCN1 BCXQMTKVJJOJMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYIQEDGRVVFBLZ-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-methoxyphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(C)C1=NCCN1 KYIQEDGRVVFBLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIVOGHGHQHMTDF-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-methoxyphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(OC)=CC=C1C(C)C1=NCCN1 BIVOGHGHQHMTDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQZOKOTWJZZYPN-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-methylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(C)C=CC=1C(C)C1=NCCN1 YQZOKOTWJZZYPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIQUIQNPJGZIJA-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-methylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=C(C)C=CC=1C(C)C1=NCCN1 NIQUIQNPJGZIJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBEHBBADMGYWTE-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-phenoxyphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(OC=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(C)C1=NCCN1 QBEHBBADMGYWTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RCBYOANAHDDPMS-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-phenoxyphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=C(OC=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(C)C1=NCCN1 RCBYOANAHDDPMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AQOOJGJFXCIBGC-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-phenylmethoxyphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(OCC=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(C)C1=NCCN1 AQOOJGJFXCIBGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFJJMCMSAOCJHW-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-phenylmethoxyphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=C(OCC=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(C)C1=NCCN1 WFJJMCMSAOCJHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZFSVYODVHQQQR-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-phenylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(C)C1=NCCN1 TZFSVYODVHQQQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPRMBTRKNZJZSE-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-phenylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(C)C1=NCCN1 RPRMBTRKNZJZSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSKHFIILNOQIKY-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-propan-2-ylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound C1=CC(C(C)C)=CC=C1C(C)C1=NCCN1 PSKHFIILNOQIKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEAGLEIAJDJCJO-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(4-propan-2-ylphenyl)ethyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(C(C)C)=CC=C1C(C)C1=NCCN1 WEAGLEIAJDJCJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIKWCWVMUBCXJM-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(trifluoromethoxy)phenyl]acetonitrile Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=CC=C1CC#N OIKWCWVMUBCXJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQKIPJWEPDGSLQ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-chloro-3-(trifluoromethyl)phenyl]acetonitrile Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(CC#N)=C1Cl QQKIPJWEPDGSLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFLYZUWDTDYATN-UHFFFAOYSA-N 2-[2-fluoro-6-(trifluoromethyl)phenyl]acetonitrile Chemical compound FC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1CC#N SFLYZUWDTDYATN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTIAVOXEDRIPNR-UHFFFAOYSA-N 2-[4-fluoro-2-(trifluoromethyl)phenyl]acetonitrile Chemical compound FC1=CC=C(CC#N)C(C(F)(F)F)=C1 YTIAVOXEDRIPNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLCXQRFYNRPOFR-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-fluoro-6-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1CC1=NCCN1 KLCXQRFYNRPOFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGZPQUORKGZIJK-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-fluoro-6-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.FC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1CC1=NCCN1 RGZPQUORKGZIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPOYGLWSDRMODU-UHFFFAOYSA-N 2-[[4-fluoro-2-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound FC(F)(F)C1=CC(F)=CC=C1CC1=NCCN1 MPOYGLWSDRMODU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPVDXZZNYUOYDP-UHFFFAOYSA-N 2-[[4-fluoro-2-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-4,5-dihydro-1h-imidazole;hydrochloride Chemical compound Cl.FC(F)(F)C1=CC(F)=CC=C1CC1=NCCN1 WPVDXZZNYUOYDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVCCFMAPGCBCHZ-UHFFFAOYSA-N 2-aminoethylazanium;4-methylbenzenesulfonate Chemical compound NCCN.CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 HVCCFMAPGCBCHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPYBGKSDBNMHTO-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-3,6-difluorobenzaldehyde Chemical compound FC1=CC=C(F)C(C=O)=C1Cl KPYBGKSDBNMHTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OACPOWYLLGHGCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-fluorobenzaldehyde Chemical compound FC1=CC=CC(Cl)=C1C=O OACPOWYLLGHGCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNWHWEKCHWFXFZ-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-iodobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(Cl)C=CC=C1I KNWHWEKCHWFXFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004182 2-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- SMWZLURIVGDUAU-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-1,4-difluorobenzene Chemical compound CCC1=CC(F)=CC=C1F SMWZLURIVGDUAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUEDYNFRLQIQHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-6-methylbenzaldehyde Chemical compound CCC1=CC=CC(C)=C1C=O QUEDYNFRLQIQHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004198 2-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(F)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- PQDVFSUXGNCIRI-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-(4-methyl-1-benzofuran-5-yl)acetic acid Chemical compound OC(C(=O)O)C=1C=CC2=C(C=CO2)C=1C PQDVFSUXGNCIRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLUHWZADTAIBKK-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylbenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=CC(C)=C1C=O QLUHWZADTAIBKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIUPTAFHLRBHBO-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpentanenitrile Chemical compound CCCC(C#N)C1=CC=CC=C1 VIUPTAFHLRBHBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006494 2-trifluoromethyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C(=C1[H])C([H])([H])*)C(F)(F)F 0.000 description 1
- BYHQTRFJOGIQAO-GOSISDBHSA-N 3-(4-bromophenyl)-8-[(2R)-2-hydroxypropyl]-1-[(3-methoxyphenyl)methyl]-1,3,8-triazaspiro[4.5]decan-2-one Chemical compound C[C@H](CN1CCC2(CC1)CN(C(=O)N2CC3=CC(=CC=C3)OC)C4=CC=C(C=C4)Br)O BYHQTRFJOGIQAO-GOSISDBHSA-N 0.000 description 1
- FNPJMSDPCCLXBI-UHFFFAOYSA-N 3-(bromomethyl)-2,4-dichloropyridine;hydrobromide Chemical compound Br.ClC1=CC=NC(Cl)=C1CBr FNPJMSDPCCLXBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRVXSISGYBMIHR-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[3-(2-amino-2-oxoethyl)phenyl]-5-chlorophenyl]-3-(5-methyl-1,3-thiazol-2-yl)propanoic acid Chemical compound S1C(C)=CN=C1C(CC(O)=O)C1=CC(Cl)=CC(C=2C=C(CC(N)=O)C=CC=2)=C1 SRVXSISGYBMIHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006275 3-bromophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Br)=C([H])C(*)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004179 3-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(Cl)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004180 3-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(F)=C1[H] 0.000 description 1
- SAPNGHSAYQXRPG-UHFFFAOYSA-N 3-pyridin-2-ylbenzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC(C=2N=CC=CC=2)=C1 SAPNGHSAYQXRPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJPFNRWGFPAZMO-UHFFFAOYSA-N 3-pyridin-3-ylbenzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC(C=2C=NC=CC=2)=C1 UJPFNRWGFPAZMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANVUAAJNQXEBNM-UHFFFAOYSA-N 3-pyridin-4-ylbenzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC(C=2C=CN=CC=2)=C1 ANVUAAJNQXEBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSWJDUVGPVUAPX-UHFFFAOYSA-N 4-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)-2,3-dimethylphenol Chemical compound CC1=C(O)C=CC(CC=2NCCN=2)=C1C YSWJDUVGPVUAPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JNJNEVGUHAAWRU-UHFFFAOYSA-N 4-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)-2,3-dimethylphenol;hydrobromide Chemical compound Br.CC1=C(O)C=CC(CC=2NCCN=2)=C1C JNJNEVGUHAAWRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXLWGCHCALYBPA-UHFFFAOYSA-N 4-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)-2,5-dimethylphenol Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(CC=2NCCN=2)=C1C RXLWGCHCALYBPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGRKDPIIINGEP-UHFFFAOYSA-N 4-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)-2,5-dimethylphenol;hydrobromide Chemical compound Br.C1=C(O)C(C)=CC(CC=2NCCN=2)=C1C PXGRKDPIIINGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RITVJDISAVVFCV-UHFFFAOYSA-N 4-(bromomethyl)-1-benzofuran Chemical compound BrCC1=CC=CC2=C1C=CO2 RITVJDISAVVFCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJPPLCNBDLZIFG-ZDUSSCGKSA-N 4-[(3S)-3-(but-2-ynoylamino)piperidin-1-yl]-5-fluoro-2,3-dimethyl-1H-indole-7-carboxamide Chemical compound C(C#CC)(=O)N[C@@H]1CN(CCC1)C1=C2C(=C(NC2=C(C=C1F)C(=O)N)C)C VJPPLCNBDLZIFG-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- XDMUUSUXKJQOGM-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-yl)ethyl]-2,3-dimethylphenol Chemical compound C=1C=C(O)C(C)=C(C)C=1C(C)C1=NCCN1 XDMUUSUXKJQOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDWBCCTTWPWZLC-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-yl)ethyl]-2,3-dimethylphenol;hydrobromide Chemical compound Br.C=1C=C(O)C(C)=C(C)C=1C(C)C1=NCCN1 MDWBCCTTWPWZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFOJCGNJAISMIC-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-yl)ethyl]phenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)C1=NCCN1 YFOJCGNJAISMIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIQCAGQELYPIBD-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-yl)ethyl]phenol;hydrobromide Chemical compound Br.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)C1=NCCN1 YIQCAGQELYPIBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFCIFWOJYYFDQP-PTWZRHHISA-N 4-[3-amino-6-[(1S,3S,4S)-3-fluoro-4-hydroxycyclohexyl]pyrazin-2-yl]-N-[(1S)-1-(3-bromo-5-fluorophenyl)-2-(methylamino)ethyl]-2-fluorobenzamide Chemical compound CNC[C@@H](NC(=O)c1ccc(cc1F)-c1nc(cnc1N)[C@H]1CC[C@H](O)[C@@H](F)C1)c1cc(F)cc(Br)c1 YFCIFWOJYYFDQP-PTWZRHHISA-N 0.000 description 1
- IVYMIRMKXZAHRV-UHFFFAOYSA-N 4-chlorophenylacetonitrile Chemical compound ClC1=CC=C(CC#N)C=C1 IVYMIRMKXZAHRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 description 1
- PATYHUUYADUHQS-UHFFFAOYSA-N 4-methylpropiophenone Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1 PATYHUUYADUHQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004199 4-trifluoromethylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C(F)(F)F 0.000 description 1
- XVMSFILGAMDHEY-UHFFFAOYSA-N 6-(4-aminophenyl)sulfonylpyridin-3-amine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=N1 XVMSFILGAMDHEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIPGKYDAXNUDCW-UHFFFAOYSA-N 6-(bromomethyl)-1-benzofuran Chemical compound BrCC1=CC=C2C=COC2=C1 FIPGKYDAXNUDCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZTKUBASGPRQDE-UHFFFAOYSA-N 6-(bromomethyl)-7-methyl-1-benzofuran Chemical compound CC1=C(CBr)C=CC2=C1OC=C2 IZTKUBASGPRQDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBEAPOAYRQDHJQ-UHFFFAOYSA-N 7-(bromomethyl)-1-benzofuran Chemical compound BrCC1=CC=CC2=C1OC=C2 SBEAPOAYRQDHJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYJRNFFLTBEQSQ-UHFFFAOYSA-N 8-(3-methyl-1-benzothiophen-5-yl)-N-(4-methylsulfonylpyridin-3-yl)quinoxalin-6-amine Chemical compound CS(=O)(=O)C1=C(C=NC=C1)NC=1C=C2N=CC=NC2=C(C=1)C=1C=CC2=C(C(=CS2)C)C=1 CYJRNFFLTBEQSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMEZDDHJCUHENA-UHFFFAOYSA-N 8-bromonaphthalene-1-carboxylic acid Chemical compound C1=CC(Br)=C2C(C(=O)O)=CC=CC2=C1 DMEZDDHJCUHENA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 241000208199 Buxus sempervirens Species 0.000 description 1
- RZJFCQYKPFCJKH-UHFFFAOYSA-N CC1=C(CC=2NC=CN2)C(=C(C=C1C)C)C.C(C)C1=C(CC=2NC=CN2)C(=CC=C1)CC.ClC1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1C(F)(F)F Chemical compound CC1=C(CC=2NC=CN2)C(=C(C=C1C)C)C.C(C)C1=C(CC=2NC=CN2)C(=CC=C1)CC.ClC1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1C(F)(F)F RZJFCQYKPFCJKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWUCQPWVYTXDPN-UHFFFAOYSA-N CC1NC(Cc2c(C)cccc2C)NC1 Chemical compound CC1NC(Cc2c(C)cccc2C)NC1 AWUCQPWVYTXDPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJMUQNQALYIGGH-UHFFFAOYSA-N CCC(c1ncc[nH]1)c(cc1)ccc1I Chemical compound CCC(c1ncc[nH]1)c(cc1)ccc1I IJMUQNQALYIGGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSFRBXJLJPXJCH-UDWIEESQSA-N CCC1=CC=CC(C(C)C)=C1\C=N\C(C(C)C)C(C)C Chemical compound CCC1=CC=CC(C(C)C)=C1\C=N\C(C(C)C)C(C)C WSFRBXJLJPXJCH-UDWIEESQSA-N 0.000 description 1
- GHSRWLBYKQPZRL-RIYZIHGNSA-N CCCC/N=C/c(c(F)ccc1)c1Cl Chemical compound CCCC/N=C/c(c(F)ccc1)c1Cl GHSRWLBYKQPZRL-RIYZIHGNSA-N 0.000 description 1
- BHCWISJPAXHQMS-RIYZIHGNSA-N CCCC/N=C/c(c(F)ccc1)c1F Chemical compound CCCC/N=C/c(c(F)ccc1)c1F BHCWISJPAXHQMS-RIYZIHGNSA-N 0.000 description 1
- KJFJJTDGGSYYMF-UHFFFAOYSA-N CCc1cccc(C)c1C(c1ncc[nH]1)O Chemical compound CCc1cccc(C)c1C(c1ncc[nH]1)O KJFJJTDGGSYYMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGXGRUXVLPWZSP-UHFFFAOYSA-N COC1=C(C=CC2=C1C=CO2)CC=2NCCN2.O2C=CC1=C2C=CC=C1CC=1NCCN1.O1C=C(C2=C1C=CC=C2)CC=2NCCN2 Chemical compound COC1=C(C=CC2=C1C=CO2)CC=2NCCN2.O2C=CC1=C2C=CC=C1CC=1NCCN1.O1C=C(C2=C1C=CC=C2)CC=2NCCN2 UGXGRUXVLPWZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLMMKVQIIJSPQM-UHFFFAOYSA-N COC1=C(CC=2NCCN2)C(=CC=C1)C.C(C)C1=C(CC=2NCCN2)C(=CC=C1)OC.C(C)C1=C(CC=2NCCN2)C(=CC=C1)CC Chemical compound COC1=C(CC=2NCCN2)C(=CC=C1)C.C(C)C1=C(CC=2NCCN2)C(=CC=C1)OC.C(C)C1=C(CC=2NCCN2)C(=CC=C1)CC XLMMKVQIIJSPQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBRYMDXEJVQXGJ-UHFFFAOYSA-N Cc1cc(CC2=NCCN2)cc2c1[o]cc2 Chemical compound Cc1cc(CC2=NCCN2)cc2c1[o]cc2 SBRYMDXEJVQXGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- NRXWXHIADPDXFP-UHFFFAOYSA-N ClC1=C(CC=2NCCN2)C(=CC=C1)OC.C(C)C1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1.BrC1=C(CC=2NCCN2)C=C(C(=C1)OC)OC Chemical compound ClC1=C(CC=2NCCN2)C(=CC=C1)OC.C(C)C1=C(CC=2NCCN2)C=CC=C1.BrC1=C(CC=2NCCN2)C=C(C(=C1)OC)OC NRXWXHIADPDXFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 244000166102 Eucalyptus leucoxylon Species 0.000 description 1
- 235000004694 Eucalyptus leucoxylon Nutrition 0.000 description 1
- GISRWBROCYNDME-PELMWDNLSA-N F[C@H]1[C@H]([C@H](NC1=O)COC1=NC=CC2=CC(=C(C=C12)OC)C(=O)N)C Chemical compound F[C@H]1[C@H]([C@H](NC1=O)COC1=NC=CC2=CC(=C(C=C12)OC)C(=O)N)C GISRWBROCYNDME-PELMWDNLSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001828 Gelatine Substances 0.000 description 1
- 239000007818 Grignard reagent Substances 0.000 description 1
- 101000788239 Homo sapiens Trace amine-associated receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 239000012097 Lipofectamine 2000 Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical class [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- PHSPJQZRQAJPPF-UHFFFAOYSA-N N-alpha-Methylhistamine Chemical compound CNCCC1=CN=CN1 PHSPJQZRQAJPPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- QHGUCRYDKWKLMG-MRVPVSSYSA-N Octopamine Natural products NC[C@@H](O)C1=CC=C(O)C=C1 QHGUCRYDKWKLMG-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100424375 Rattus norvegicus Taar1 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- QSOIVJUYRYDXJL-UHFFFAOYSA-N S1C2=C(C(=C1)CC=1NCCN1)C=CC=C2.O2C=CC1=C2C=CC(=C1)CC=1NCCN1.C1=C(C=CC2=CC=CC=C12)CC=1NCCN1 Chemical compound S1C2=C(C(=C1)CC=1NCCN1)C=CC=C2.O2C=CC1=C2C=CC(=C1)CC=1NCCN1.C1=C(C=CC2=CC=CC=C12)CC=1NCCN1 QSOIVJUYRYDXJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 108090000946 Trace amine-associated receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100025205 Trace amine-associated receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N Triiodomethane Natural products IC(I)I OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDWKTCKZOJQPAC-UHFFFAOYSA-N [2,6-bis(trifluoromethyl)phenyl]methanol Chemical compound OCC1=C(C(F)(F)F)C=CC=C1C(F)(F)F LDWKTCKZOJQPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229960004977 anhydrous lactose Drugs 0.000 description 1
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000011260 aqueous acid Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 150000001543 aryl boronic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylpropyl)aluminum Chemical compound CC(C)C[Al]CC(C)C SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWTDFICHZKXYAC-UHFFFAOYSA-N boron;oxolane Chemical compound [B].C1CCOC1 UWTDFICHZKXYAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003925 brain function Effects 0.000 description 1
- 230000031709 bromination Effects 0.000 description 1
- 238000005893 bromination reaction Methods 0.000 description 1
- RDHPKYGYEGBMSE-UHFFFAOYSA-N bromoethane Chemical compound CCBr RDHPKYGYEGBMSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004296 chiral HPLC Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002759 chromosomal effect Effects 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 239000013599 cloning vector Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000013058 crude material Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- ZBCKWHYWPLHBOK-UHFFFAOYSA-N cyclohexylphosphane Chemical compound PC1CCCCC1 ZBCKWHYWPLHBOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- WLVKDFJTYKELLQ-UHFFFAOYSA-N cyclopropylboronic acid Chemical compound OB(O)C1CC1 WLVKDFJTYKELLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006264 debenzylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940043279 diisopropylamine Drugs 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229960003638 dopamine Drugs 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 229960005139 epinephrine Drugs 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DQYBDCGIPTYXML-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;hydrate Chemical compound O.CCOCC DQYBDCGIPTYXML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEIPQQODRKXDSB-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-(6-hydroxynaphthalen-2-yl)-1H-indazole-5-carboximidate dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=C(O)C=CC2=CC(C3=NNC4=CC=C(C=C43)C(=N)OCC)=CC=C21 CEIPQQODRKXDSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058172 ethylbenzene Drugs 0.000 description 1
- WHRIKZCFRVTHJH-UHFFFAOYSA-N ethylhydrazine Chemical compound CCNN WHRIKZCFRVTHJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- DGCTVLNZTFDPDJ-UHFFFAOYSA-N heptane-3,5-dione Chemical compound CCC(=O)CC(=O)CC DGCTVLNZTFDPDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 1
- SNHMUERNLJLMHN-UHFFFAOYSA-N iodobenzene Chemical compound IC1=CC=CC=C1 SNHMUERNLJLMHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXUHSQYYJYAXGZ-UHFFFAOYSA-N isobutylbenzene Chemical compound CC(C)CC1=CC=CC=C1 KXUHSQYYJYAXGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- SZAVVKVUMPLRRS-UHFFFAOYSA-N lithium;propane Chemical compound [Li+].C[CH-]C SZAVVKVUMPLRRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003819 low-pressure liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- OTCKOJUMXQWKQG-UHFFFAOYSA-L magnesium bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].[Br-] OTCKOJUMXQWKQG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001623 magnesium bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- CCERQOYLJJULMD-UHFFFAOYSA-M magnesium;carbanide;chloride Chemical compound [CH3-].[Mg+2].[Cl-] CCERQOYLJJULMD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010025482 malaise Diseases 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 229940099607 manganese chloride Drugs 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- SBWIALYOGAYQJX-UHFFFAOYSA-N methyl 7-methyl-1-benzofuran-5-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC(C)=C2OC=CC2=C1 SBWIALYOGAYQJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- HDZGCSFEDULWCS-UHFFFAOYSA-N monomethylhydrazine Chemical compound CNN HDZGCSFEDULWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- ZRHSTOBERGSZIG-UHFFFAOYSA-N n-[4-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)phenyl]acetamide Chemical compound C1=CC(NC(=O)C)=CC=C1CC1=NCCN1 ZRHSTOBERGSZIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQFHXDIEMIIULG-UHFFFAOYSA-N n-[4-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-ylmethyl)phenyl]acetamide;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(NC(=O)C)=CC=C1CC1=NCCN1 MQFHXDIEMIIULG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPAOQNOLRMENDZ-UHFFFAOYSA-N n-[4-(cyanomethyl)phenyl]acetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(CC#N)C=C1 SPAOQNOLRMENDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 239000002858 neurotransmitter agent Substances 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 229960002748 norepinephrine Drugs 0.000 description 1
- SFLSHLFXELFNJZ-UHFFFAOYSA-N norepinephrine Natural products NCC(O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 SFLSHLFXELFNJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001576 octopamine Drugs 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- LXNAVEXFUKBNMK-UHFFFAOYSA-N palladium(II) acetate Substances [Pd].CC(O)=O.CC(O)=O LXNAVEXFUKBNMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 210000001428 peripheral nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- SUSQOBVLVYHIEX-UHFFFAOYSA-N phenylacetonitrile Chemical compound N#CCC1=CC=CC=C1 SUSQOBVLVYHIEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHKJPPKXDNZFBJ-UHFFFAOYSA-N phenyllithium Chemical compound [Li]C1=CC=CC=C1 NHKJPPKXDNZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPGWZZNNEUHDAQ-UHFFFAOYSA-N phenylphosphine Chemical compound PC1=CC=CC=C1 RPGWZZNNEUHDAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- KJAQRHMKLVGSCG-UHFFFAOYSA-N propan-2-ylhydrazine Chemical compound CC(C)NN KJAQRHMKLVGSCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNZJJSYHZBXQSM-UHFFFAOYSA-N propane-2,2-diamine Chemical compound CC(C)(N)N ZNZJJSYHZBXQSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N propionitrile Chemical compound CCC#N FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N propylenediamine Chemical compound CC(N)CN AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKPBXIFLSVLDPA-UHFFFAOYSA-N propylhydrazine Chemical compound CCCNN UKPBXIFLSVLDPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 1
- 208000020016 psychiatric disease Diseases 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 229940107700 pyruvic acid Drugs 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- XIIOFHFUYBLOLW-UHFFFAOYSA-N selpercatinib Chemical compound OC(COC=1C=C(C=2N(C=1)N=CC=2C#N)C=1C=NC(=CC=1)N1CC2N(C(C1)C2)CC=1C=NC(=CC=1)OC)(C)C XIIOFHFUYBLOLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 1
- XGVXKJKTISMIOW-ZDUSSCGKSA-N simurosertib Chemical compound N1N=CC(C=2SC=3C(=O)NC(=NC=3C=2)[C@H]2N3CCC(CC3)C2)=C1C XGVXKJKTISMIOW-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000004960 subcellular localization Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000007916 tablet composition Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 229960002312 tolazoline Drugs 0.000 description 1
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 1
- QIWRFOJWQSSRJZ-UHFFFAOYSA-N tributyl(ethenyl)stannane Chemical compound CCCC[Sn](CCCC)(CCCC)C=C QIWRFOJWQSSRJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000404 tripotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019798 tripotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 238000005550 wet granulation Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/04—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
- C07D233/06—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/4164—1,3-Diazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/4164—1,3-Diazoles
- A61K31/4178—1,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/14—Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/06—Antimigraine agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/08—Antiepileptics; Anticonvulsants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/14—Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
- A61P25/16—Anti-Parkinson drugs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/18—Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/20—Hypnotics; Sedatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/22—Anxiolytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
- A61P25/36—Opioid-abuse
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/04—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
- C07D233/20—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/04—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
- C07D233/20—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D233/22—Radicals substituted by oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/56—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/64—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/10—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/06—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Obesity (AREA)
- Hematology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Addiction (AREA)
- Psychology (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
本発明は、鬱病、不安障害、双極性障害、注意欠陥多動障害、ストレス関連障害、統合失調症のような精神病性障害、パーキンソン病のような神経疾患、アルツハイマー病のような神経変性障害、てんかん、片頭痛、高血圧症、薬物濫用、及び摂食障害のような代謝障害、糖尿病、糖尿病性合併症、肥満症、脂質異常症、エネルギー消費及び同化の障害、体温恒常性の障害及び機能不全、睡眠及び概日リズムの障害、並びに心血管障害の治療用医薬の製造のための、式(I)[式中、Rは、水素、トリチウム、ヒドロキシ、アミノ、低級アルキル、シクロアルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、シアノ、ハロゲンにより置換されている低級アルキル、ハロゲンにより置換されている低級アルコキシ、フェニル、O−フェニル、S−フェニル(場合によりハロゲンによって置換されている)であるか、又はベンジル、ベンジルオキシ、NHC(O)−低級アルキル若しくはピリジン−(2,3又は4)−イルであり;R1は、水素、ヒドロキシ又は低級アルキルであり;R2は、水素又は低級アルキルであり;アリールは、フェニル、ナフタレン−1−イル又はナフタレン−2−イルから選択される、芳香族基であり;ヘタリールは、ピリジン−3−イル、ピラゾリル、ベンゾフラン−3−イル、ベンゾフラン−4−イル、ベンゾフラン−5−イル、ベンゾフラン−6−イル、ベンゾフラン−7−イル、チオフェン−2−イル、チオフェン−3−イル、ベンゾ[b]チオフェン−3−イル又はインドール−3−イルよりなる群から選択される、少なくとも1個のO、N又はS環原子を含む、芳香族基であり;nは、1、2、3、4又は5であり(nが、2、3、4又は5であるとき、Rは、同一であってもなくともよい);点線は、結合であってもなくともよい]の化合物及びその薬剤学的に活性な塩の使用に関する。
Description
本発明は、鬱病、不安障害、双極性障害、注意欠陥多動障害、ストレス関連障害、統合失調症のような精神病性障害、パーキンソン病のような神経疾患、アルツハイマー病のような神経変性障害、てんかん、片頭痛、高血圧症、薬物濫用、及び摂食障害のような代謝障害、糖尿病、糖尿病性合併症、肥満症、脂質異常症、エネルギー消費及び同化の障害、体温恒常性の障害及び機能不全、睡眠及び概日リズムの障害、並びに心血管障害の処置用医薬の製造のための、式(I):
[式中、
Rは、水素、トリチウム、ヒドロキシ、アミノ、低級アルキル、シクロアルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、シアノ、ハロゲンにより置換されている低級アルキル、ハロゲンにより置換されている低級アルコキシ、フェニル、O−フェニル、S−フェニル(場合によりハロゲンによって置換されている)であるか、又はベンジル、ベンジルオキシ、NHC(O)−低級アルキル若しくはピリジン−(2、3又は4)−イルであり;
R1は、水素、ヒドロキシ又は低級アルキルであり;
R2は、水素又は低級アルキルであり;
アリールは、フェニル、ナフタレン−1−イル又はナフタレン−2−イルから選択される、芳香族基であり;
ヘタリールは、ピリジン−3−イル、ピラゾリル、ベンゾフラン−3−イル、ベンゾフラン−4−イル、ベンゾフラン−5−イル、ベンゾフラン−6−イル、ベンゾフラン−7−イル、チオフェン−2−イル、チオフェン−3−イル、ベンゾ[b]チオフェン−3−イル又はインドール−3−イルよりなる群から選択される、少なくとも1個のO、N又はS環原子を含む芳香族基であり;
nは、1、2、3、4又は5であり(nが、2、3、4又は5であるとき、Rは、同一であってもなくともよい);
点線は、結合であってもなくともよい]で示される化合物、及びその薬剤学的に活性な塩の使用に関する。
Rは、水素、トリチウム、ヒドロキシ、アミノ、低級アルキル、シクロアルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、シアノ、ハロゲンにより置換されている低級アルキル、ハロゲンにより置換されている低級アルコキシ、フェニル、O−フェニル、S−フェニル(場合によりハロゲンによって置換されている)であるか、又はベンジル、ベンジルオキシ、NHC(O)−低級アルキル若しくはピリジン−(2、3又は4)−イルであり;
R1は、水素、ヒドロキシ又は低級アルキルであり;
R2は、水素又は低級アルキルであり;
アリールは、フェニル、ナフタレン−1−イル又はナフタレン−2−イルから選択される、芳香族基であり;
ヘタリールは、ピリジン−3−イル、ピラゾリル、ベンゾフラン−3−イル、ベンゾフラン−4−イル、ベンゾフラン−5−イル、ベンゾフラン−6−イル、ベンゾフラン−7−イル、チオフェン−2−イル、チオフェン−3−イル、ベンゾ[b]チオフェン−3−イル又はインドール−3−イルよりなる群から選択される、少なくとも1個のO、N又はS環原子を含む芳香族基であり;
nは、1、2、3、4又は5であり(nが、2、3、4又は5であるとき、Rは、同一であってもなくともよい);
点線は、結合であってもなくともよい]で示される化合物、及びその薬剤学的に活性な塩の使用に関する。
式(I)に開示された化合物の幾つかは、既知化合物であり、例えば、後述の参考文献に記載されているか、又は公開化学ライブラリーに入れられている。実施例1〜113及び155〜223の化合物が新しい。
式(I)の化合物は、痕跡アミン関連受容体(trace amine associated receptor)(TAAR)への、特にTAAR1に対する良好な親和性を有することが見い出された。
古典的な生体アミン類(セロトニン、ノルエピネフリン、エピネフリン、ドーパミン、ヒスタミン)は、中枢及び末梢神経系における神経伝達物質として重要な役割を果たす[1]。これらの合成及び貯蔵、更にはこれらの分解及び放出後の再取り込みは、厳重に調節されている。生体アミン類のレベルの不均衡は、多数の病的症状の下の脳機能変質の原因であることが知られている[2〜5]。第2種の内因性アミン化合物である、いわゆる痕跡アミン(TA)は、構造、代謝及び細胞内局在性に関して、古典的な生体アミンとかなり重複する。TAは、p−チラミン、β−フェニルエチルアミン、トリプタミン及びオクトパミンを含み、そしてこれらは、一般には古典的な生体アミンよりも低いレベルで哺乳動物の神経系に存在する[6]。
これらの調節異常は、統合失調症及び鬱病のような種々の精神疾患[7]、並びに注意欠陥多動障害、片頭痛、パーキンソン病、薬物濫用及び摂食障害のような他の症状[8、9]に関連している。
長い間、TA特異的受容体は、ヒトや他の哺乳動物のCNSにおける解剖学的に区別される高親和性TA結合部位に基づいて仮説として存在していただけだった[10、11]。したがって、TAの薬理学的作用は、古典的な生体アミンの周知の機構(これらの放出を誘発するか、これらの再取り込みを阻害するか、又はこれらの受容体系と「交差反応」するかのいずれかによる)が介在するものと考えられた[9、12、13]。この見解は、GPCRの新規なファミリーである、痕跡アミン関連受容体(TAAR)の幾つかのメンバーの最近の同定により顕著に変化した[7、14]。ヒトには9個のTAAR遺伝子(3個の偽遺伝子を含む)があり、マウスには16個の遺伝子(1個の偽遺伝子を含む)がある。TAAR遺伝子は、イントロンを含まず(1つだけ例外として、TAAR2は1個のイントロンを含む)、そして同じ染色体セグメント上に隣同士に位置する。受容体遺伝子の系統発生関係は、徹底的なGPCR薬理作用団の類似性比較及び薬理学的データと一致して、これらの受容体が3種の別個のサブファミリーを形成することを示唆している[7、14]。TAAR1は、ヒトと齧歯類との間で高度に保存された4個の遺伝子(TAAR1〜4)の第1のサブクラスに入る。TAは、Gαを介してTAAR1を活性化する。TAの調節異常は、鬱病、精神病、注意欠陥多動障害、薬物濫用、パーキンソン病、片頭痛、摂食障害、代謝障害のような種々の疾患の病因に寄与することが証明されたため、TAAR1リガンドは、これらの疾患の処置に高い可能性を持つ。
したがって、痕跡アミン関連受容体に関する知識を高めることには広い関心が寄せられている。
利用された参考文献:
本発明の目的は、新規な式(I)の化合物、並びに痕跡アミン関連受容体への親和性に関連する疾患の処置用医薬の製造のための式(I)の化合物及びその薬剤学的に許容しうる塩の使用、式(I)の範囲に入る新しい特定の化合物、その製造法、本発明の化合物に基づく医薬及びその製造法、更には鬱病、不安障害、双極性障害、注意欠陥多動障害、ストレス関連障害、統合失調症のような精神病性障害、パーキンソン病のような神経疾患、アルツハイマー病のような神経変性障害、てんかん、片頭痛、高血圧症、薬物濫用、及び摂食障害のような代謝障害、糖尿病、糖尿病性合併症、肥満症、脂質異常症、エネルギー消費及び同化の障害、体温恒常性の障害及び機能不全、睡眠及び概日リズムの障害、並びに心血管障害のような病気の制御又は予防における式(I)の化合物の使用である。
本発明の化合物を用いる好ましい適応症は、鬱病、精神病、パーキンソン病、不安及び注意欠陥多動障害(ADHD)である。
本発明はまた、式(I):
[式中、
Rは、水素、トリチウム、ヒドロキシ、アミノ、低級アルキル、シクロアルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、シアノ、ハロゲンにより置換されている低級アルキル、ハロゲンにより置換されている低級アルコキシ、フェニル、O−フェニル、S−フェニル(場合によりハロゲンによって置換されている)であるか、又はベンジル、ベンジルオキシ、NHC(O)−低級アルキル若しくはピリジン−(2、3又は4)−イルであり;
R1は、水素、ヒドロキシ又は低級アルキルであり;
R2は、水素又は低級アルキルであり;
アリールは、フェニル、ナフタレン−1−イル又はナフタレン−2−イルから選択される芳香族基であり;
ヘタリールは、ピリジン−3−イル、ピラゾリル、ベンゾフラン−3−イル、ベンゾフラン−4−イル、ベンゾフラン−5−イル、ベンゾフラン−6−イル、ベンゾフラン−7−イル、チオフェン−2−イル、チオフェン−3−イル、ベンゾ[b]チオフェン−3−イル又はインドール−3−イルよりなる群から選択される、少なくとも1個のO、N又はS環原子を含む芳香族基であり;
nは、1、2、3、4又は5であり(nが、2、3、4又は5であるとき、Rは、同一であってもなくともよい);
点線は、結合であってもなくともよい]で示される新規な化合物、及びその薬剤学的に活性な塩[ただし、下記化合物:
2−(4−tert−ブチル−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、キシロメタゾリン(Xylometazoline)
2−ペンタメチルフェニルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
6−tert−ブチル−3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−2,4−ジメチル−フェノール、オキシメタゾリン(Oxymethazoline)
2−(2,4,6−トリメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、トリミゾリン(Trimizoline)
2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3,4−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2,6−ジクロロ−4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニルアミン、ネマゾリン(Nemazoline)
2−(2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンジル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、プリスコール(Priscol)、トラゾリン(Tolazoline)
rac−2−(1−フェニル−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−(1−フェニル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−クロロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,5−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニルアミン
2−(2−クロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,4,6−トリメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−ベンジル−1H−イミダゾール
2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、プリビン(Privine)
2−ナフタレン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−5−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−チオフェン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−チオフェン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−インドール
2−(1−フェニル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−(1−ナフタレン−1−yl−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ビフェニル−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
4−メチル−2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール及び
2−(2−メチル−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
を除く]に関する。
Rは、水素、トリチウム、ヒドロキシ、アミノ、低級アルキル、シクロアルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、シアノ、ハロゲンにより置換されている低級アルキル、ハロゲンにより置換されている低級アルコキシ、フェニル、O−フェニル、S−フェニル(場合によりハロゲンによって置換されている)であるか、又はベンジル、ベンジルオキシ、NHC(O)−低級アルキル若しくはピリジン−(2、3又は4)−イルであり;
R1は、水素、ヒドロキシ又は低級アルキルであり;
R2は、水素又は低級アルキルであり;
アリールは、フェニル、ナフタレン−1−イル又はナフタレン−2−イルから選択される芳香族基であり;
ヘタリールは、ピリジン−3−イル、ピラゾリル、ベンゾフラン−3−イル、ベンゾフラン−4−イル、ベンゾフラン−5−イル、ベンゾフラン−6−イル、ベンゾフラン−7−イル、チオフェン−2−イル、チオフェン−3−イル、ベンゾ[b]チオフェン−3−イル又はインドール−3−イルよりなる群から選択される、少なくとも1個のO、N又はS環原子を含む芳香族基であり;
nは、1、2、3、4又は5であり(nが、2、3、4又は5であるとき、Rは、同一であってもなくともよい);
点線は、結合であってもなくともよい]で示される新規な化合物、及びその薬剤学的に活性な塩[ただし、下記化合物:
2−(4−tert−ブチル−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、キシロメタゾリン(Xylometazoline)
2−ペンタメチルフェニルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
6−tert−ブチル−3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−2,4−ジメチル−フェノール、オキシメタゾリン(Oxymethazoline)
2−(2,4,6−トリメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、トリミゾリン(Trimizoline)
2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3,4−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2,6−ジクロロ−4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニルアミン、ネマゾリン(Nemazoline)
2−(2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンジル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、プリスコール(Priscol)、トラゾリン(Tolazoline)
rac−2−(1−フェニル−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−(1−フェニル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−クロロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,5−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニルアミン
2−(2−クロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,4,6−トリメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−ベンジル−1H−イミダゾール
2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、プリビン(Privine)
2−ナフタレン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−5−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−チオフェン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−チオフェン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−インドール
2−(1−フェニル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−(1−ナフタレン−1−yl−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ビフェニル−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
4−メチル−2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール及び
2−(2−メチル−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
を除く]に関する。
更には本発明は、全てのラセミ混合物、全てのその対応するエナンチオマー及び/又は光学異性体を含む。
更に、式(I)の化合物の全ての互変異性体もまた、本発明により包含される。
本明細書において使用されるとき、「低級アルキル」という用語は、1〜7個の炭素原子を含む飽和の直鎖又は分岐鎖基、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、i−ブチル、2−ブチル、t−ブチルなどを意味する。好ましいアルキル基は、1〜4個の炭素原子を持つ基である。
本明細書において使用されるとき、「低級アルコキシ」という用語は、アルキル基が、上記と同義であり、かつ酸素原子を介して結合している基を意味する。
本明細書において使用されるとき、「シクロアルキル」という用語は、3〜7個の炭素原子を含む飽和炭素環基を意味する。
本明細書において使用されるとき、「ハロゲンにより置換されている低級アルキル」という用語は、少なくとも1個の水素原子が、ハロゲンにより置換されている、上記と同義のアルキル基、例えば、CF3、CHF2、CH2F、CH2CF3、CH2CF2CF3などを意味する。
「ハロゲン」という用語は、塩素、ヨウ素、フッ素及び臭素を意味する。
「薬剤学的に許容しうる酸付加塩」という用語は、塩酸、硝酸、硫酸、リン酸、クエン酸、ギ酸、フマル酸、マレイン酸、酢酸、コハク酸、酒石酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸などのような、無機及び有機酸との塩を包含する。
上述のような使用のための好ましい式(I)の化合物は、アリールが、フェニルであり、そしてRが、水素以外であるもの、例えば、下記化合物である:
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−イソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−4,5−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−5−メトキシ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−ペンタメチルフェニルメチル−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−トリチオ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−tert−ブチル−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、キシロメタゾリン(Xylometazoline)
2−ペンタメチルフェニルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
6−tert−ブチル−3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−2,4−ジメチル−フェノール、オキシメタゾリン(Oxymethazoline)
2−(2,4,6−トリメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、トリミゾリン(Trimizoline)
2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3,4−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2,6−ジクロロ−4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニルアミン、ネマゾリン(Nemazoline)
2−(2,4,6−トリメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−ベンジル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−ヨード−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール又は
2−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール。
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−イソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−4,5−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−5−メトキシ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−ペンタメチルフェニルメチル−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−トリチオ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−tert−ブチル−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、キシロメタゾリン(Xylometazoline)
2−ペンタメチルフェニルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
6−tert−ブチル−3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−2,4−ジメチル−フェノール、オキシメタゾリン(Oxymethazoline)
2−(2,4,6−トリメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、トリミゾリン(Trimizoline)
2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3,4−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2,6−ジクロロ−4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニルアミン、ネマゾリン(Nemazoline)
2−(2,4,6−トリメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−ベンジル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−ヨード−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール又は
2−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール。
上述のような使用のための好ましい式(I)の化合物は、更に、アリールが、ナフチルであり、そしてRが、上述のとおりであるもの、例えば、下記化合物である:
2−(4−ブロモ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
4−トリチオ−2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、プリビン(Privine)
2−ナフタレン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メチル−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ナフタレン−2−オール又は
2−(1−ブロモ−ナフタレン−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール。
2−(4−ブロモ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
4−トリチオ−2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、プリビン(Privine)
2−ナフタレン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メチル−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ナフタレン−2−オール又は
2−(1−ブロモ−ナフタレン−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール。
ヘタリールが、ベンゾフラニルである、上述のような使用のための式(I)の化合物もまた、好ましい。このような化合物は、下記である:
2−(7−メチル−ベンゾフラン−6−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(6−メチル−ベンゾフラン−7−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−5−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−4−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、又は
2−ベンゾフラン−6−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩。
2−(7−メチル−ベンゾフラン−6−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(6−メチル−ベンゾフラン−7−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−5−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−4−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、又は
2−ベンゾフラン−6−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩。
ヘタリールが、チオフェニルである、上述のような使用のための式(I)の化合物もまた、好ましい。このような化合物は、下記である:
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−1H−イミダゾール
2−チオフェン−2−イルメチル−1H−イミダゾール
2−チオフェン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール又は
2−チオフェン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール。
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−1H−イミダゾール
2−チオフェン−2−イルメチル−1H−イミダゾール
2−チオフェン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール又は
2−チオフェン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール。
ヘタリールが、ベンゾ[b]チオフェニルである、上述のような使用のための式(I)の化合物もまた、好ましい。このような化合物は、下記である:
2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール。
2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール。
ヘタリールが、インドール−3−イルである、上述のような使用のための式(I)の化合物もまた、好ましい。このような化合物は、下記である:
3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−インドール。
3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−インドール。
好ましい新規な化合物は、下記である:
− アリールが、フェニルであり、そしてRが、水素以外である、式(I)の化合物、例えば、下記化合物
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−イソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−4,5−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−5−メトキシ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−ペンタメチルフェニルメチル−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−トリチオ−ベンジル)−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−ベンジル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−ヨード−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール又は
2−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール。
− アリールが、フェニルであり、そしてRが、水素以外である、式(I)の化合物、例えば、下記化合物
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−イソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−4,5−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−5−メトキシ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−ペンタメチルフェニルメチル−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−トリチオ−ベンジル)−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−ベンジル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−ヨード−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール又は
2−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール。
− アリールが、ナフチルであり、そしてRが、上述のとおりである、式(I)の化合物、例えば
2−(4−ブロモ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
4−トリチオ−2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ナフタレン−2−オール、又は
2−(1−ブロモ−ナフタレン−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール。
2−(4−ブロモ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
4−トリチオ−2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ナフタレン−2−オール、又は
2−(1−ブロモ−ナフタレン−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール。
− ヘタリールが、ベンゾフラニルである、式(I)の化合物、例えば
2−(7−メチル−ベンゾフラン−6−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(6−メチル−ベンゾフラン−7−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−4−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール又は
2−ベンゾフラン−6−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール。
2−(7−メチル−ベンゾフラン−6−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(6−メチル−ベンゾフラン−7−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−4−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール又は
2−ベンゾフラン−6−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール。
− ヘタリールが、チオフェニルである、式(I)の化合物、例えば
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−1H−イミダゾール又は
2−チオフェン−2−イルメチル−1H−イミダゾール。
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−1H−イミダゾール又は
2−チオフェン−2−イルメチル−1H−イミダゾール。
本発明の式(I)に記載されたアリール又はヘタリール置換2−イミダゾール又はイミダゾリンは、製造工程a)、b)、c)及びd)並びにスキーム1〜8に描かれている経路により、文献の手順と同様に製造することができる。
これらの手順は、下記参考文献に記載されている:
式(I)の本化合物及びその薬剤学的に許容しうる塩は、当該分野において既知の方法により、例えば、後述の工程により製造することができるが、この工程は、
a) 式(III):
a) 式(III):
で示される化合物を、式(II):
で示されるエチレンジアミンと反応させることにより、式(I-1):
[式中、R、R2、アリール、ヘタリール及びnは、上記と同義である]で示される化合物を得ること、又は
b) 式(V):
b) 式(V):
で示される化合物を、式(II):
で示されるエチレンジアミンと反応させることにより、式(I-2):
[式中、置換基は、上記と同義である]で示される化合物を得ること、又は
c) 式(I-2):
c) 式(I-2):
で示される化合物の溶液を、ジクロロメタン中のDMSO及び塩化オキサリルと、又はアセトニトリル中のシリカゲルに吸収させた過マンガン酸カリウムと、又はトルエン中のPd/Cと反応させることにより、式(I-3):
[式中、置換基は、上記と同義である]で示される化合物を得ること、又は
d) 式(IX):
d) 式(IX):
で示される化合物を還元することにより、式(I-3):
[式中、R1は、水素又は低級アルキルであり、そして他の置換基は、上記と同義である]で示される化合物を得ること、そして
必要に応じて、得られた化合物を薬剤学的に許容しうる酸付加塩に変換することを特徴とする。
必要に応じて、得られた化合物を薬剤学的に許容しうる酸付加塩に変換することを特徴とする。
アリール又はヘタリール置換2−イミダゾール又はイミダゾリンは、スキーム1〜8に描かれている経路により、文献の手順と同様に製造することができる。出発物質は、市販されているか、さもなければ化学文献において知られているか、又は当該分野において周知の方法により製造することができる。
手順A
スキーム1
R1=水素である、式(I)のイミダゾリン及びイミダゾールの合成
スキーム1
R1=水素である、式(I)のイミダゾリン及びイミダゾールの合成
式(I-3-1)の2−イミダゾールは、スキーム1に描かれているように、対応する式(I-1)の2−イミダゾリンから酸化によって合成することができる。この変換に適した試薬は、Swernらの手順[14]によりジメチルスルホキシド(DMSO)及び塩化オキサリルからその場で調製される酸化剤を含む。この反応は、ハロゲン化溶媒、好ましくはジクロロメタン中で、低温で、好ましくは−78℃と−60℃の間の温度で行われる。この反応は、トリエチルアミンのような有機塩基での処理と、これに続く室温までの加温により完了する。
イミダゾール(I-3-1)へのイミダゾリン(I-1)の酸化を達成することができる代替手順は、トリクロロイソシアヌル酸(TCCA)及び1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(DBU)での処理である[15]。この反応は、非プロトン性極性溶媒、好ましくはアセトニトリル中で、−20℃と+30℃の間の温度、好ましくは室温で行われる。
順繰りに式(I-1)の2−イミダゾリンは、式(IV)のアルデヒドから、スキーム1に描かれているように2段階で合成することができる。第1段階では、周囲温度以下で、通常は0℃と10℃の間で、有機溶媒、好ましくはジクロロメタン中のテトラブロモメタン及びトリフェニルホスフィンからその場で調製される試薬で、アルデヒド(IV)を周囲温度で処理する。第2段階では、生じた式(III)の1,1−ジブロモビニル誘導体を、ジクロロメタン中で周囲温度で、エチレンジアミンと、又は追加のR2置換基を有するその誘導体と反応させる。
式(III)の化合物は、対応する式(IV)のアルデヒドから調製される、新しい化合物である。アルデヒド(IV)は、市販されているか、又は文献に記載されているか、若しくは文献に記載されている合成法と同様に入手することができる。文献に報告されていないか、かつ/又は商業的供給元から入手できないアルデヒドの合成法は、スキーム2及び3に記載されている。
出発物質(アルデヒド(IV))の調製法
置換基:R”及びR'''を、アルデヒド官能基に対してオルト及びオルト’位に有する、出発物質の式(IV)のアリールアルデヒド又はヘテロアリールアルデヒドは、スキーム2に描かれる公表されている反応順序により合成することができる[1]。この出発物質は、オルト,オルト’−ジアルコキシ−アリールアルデヒド又はオルト,オルト’−ジアルコキシ−ヘテロアリールアルデヒドである。
置換基:R”及びR'''を、アルデヒド官能基に対してオルト及びオルト’位に有する、出発物質の式(IV)のアリールアルデヒド又はヘテロアリールアルデヒドは、スキーム2に描かれる公表されている反応順序により合成することができる[1]。この出発物質は、オルト,オルト’−ジアルコキシ−アリールアルデヒド又はオルト,オルト’−ジアルコキシ−ヘテロアリールアルデヒドである。
a) pTsOH、トルエン、還流、40分
b) 1.1当量 R”Li、THF、−10℃、2時間、次にR'''Liによる処理、又はR”=R'''である場合、2.3当量の対応するLi化合物、THF、−10℃、2時間、
c) 4M THF中HCl水溶液、還流、2〜4時間。
b) 1.1当量 R”Li、THF、−10℃、2時間、次にR'''Liによる処理、又はR”=R'''である場合、2.3当量の対応するLi化合物、THF、−10℃、2時間、
c) 4M THF中HCl水溶液、還流、2〜4時間。
R’、R”及びR'''は、低級アルキル、シクロアルキル又はフェニルである。置換基:R”及びR'''は、常にアルデヒド官能基に対してアリール又はヘテロアリール環上のオルト及びオルト’位に存在する。
出発物質(アルデヒド(IV))の代替調製法
置換基:R”及びR'''を、アルデヒド官能基に対してオルト及びオルト’位に有する、出発物質の式(IV)のアリールアルデヒド又はヘテロアリールアルデヒドはまた、スキーム3に描かれる公表されている反応順序により合成することができる[16]。この出発物質は、オルト,オルト’−ジハロ−アリールアルデヒド又はオルト,オルト’−ジハロ−ヘテロアリールアルデヒドであり、そしてここで、存在するハロゲン原子は、クロロ又はフルオロのいずれかである。出発アルデヒドは、還流させながらトルエン中でN−ブチルアミン及びp−トルエンスルホン酸で処理することによって、最初に対応するN−ブチルイミン誘導体に変換する。次に2個のハロゲン置換基はそれぞれ順に、塩化マンガン(II)の存在下で、式:R”MgX及びR'''MgXのアルキル又はアリールグリニャール試薬によって置換することができる。この反応は、エーテル系溶媒、好ましくはテトラヒドロフラン中で、0℃と溶媒の還流温度の間の温度で行われる。この反応後、イミンを加水分解することにより、式(IV)の対応するアルデヒドが得られる。この加水分解は、酸水溶液(硫酸水溶液又は塩酸水溶液など)での高温での処理により達成することができるか、又はシリカゲルでのイミンのクロマトグラフィー中に起こってもよい。
置換基:R”及びR'''を、アルデヒド官能基に対してオルト及びオルト’位に有する、出発物質の式(IV)のアリールアルデヒド又はヘテロアリールアルデヒドはまた、スキーム3に描かれる公表されている反応順序により合成することができる[16]。この出発物質は、オルト,オルト’−ジハロ−アリールアルデヒド又はオルト,オルト’−ジハロ−ヘテロアリールアルデヒドであり、そしてここで、存在するハロゲン原子は、クロロ又はフルオロのいずれかである。出発アルデヒドは、還流させながらトルエン中でN−ブチルアミン及びp−トルエンスルホン酸で処理することによって、最初に対応するN−ブチルイミン誘導体に変換する。次に2個のハロゲン置換基はそれぞれ順に、塩化マンガン(II)の存在下で、式:R”MgX及びR'''MgXのアルキル又はアリールグリニャール試薬によって置換することができる。この反応は、エーテル系溶媒、好ましくはテトラヒドロフラン中で、0℃と溶媒の還流温度の間の温度で行われる。この反応後、イミンを加水分解することにより、式(IV)の対応するアルデヒドが得られる。この加水分解は、酸水溶液(硫酸水溶液又は塩酸水溶液など)での高温での処理により達成することができるか、又はシリカゲルでのイミンのクロマトグラフィー中に起こってもよい。
R’は、低級アルキル、シクロアルキル、低級アルコキシ、ハロゲン又はフェニルであり、R”及びR'''は、低級アルキル、シクロアルキル又はフェニルである。置換基:R”及びR'''は、常にアルデヒド官能基に対してアリール又はヘテロアリール環上のオルト及びオルト’位に存在する。
出発物質(アルデヒド(IV))の代替調製法
アルコキシ又はアリールオキシ置換基を有する、出発物質の式(IV)のアリールアルデヒド又はヘテロアリールアルデヒドは、スキーム4に描かれる反応順序により調製することができる。出発物質は、対応するヒドロキシ−アリールアルデヒド又はヒドロキシ−ヘテロアリールアルデヒドであるか、あるいはこれらの化合物が入手できない場合、対応するメトキシ−アリールアルデヒド又はメトキシ−ヘテロアリールアルデヒドを使用してもよい。メトキシ−アリールアルデヒド又はメトキシ−ヘテロアリールアルデヒドは、ジクロロメタンのような不活性溶媒中で三臭化ホウ素のようなルイス酸で処理することによって、対応するヒドロキシ−アリールアルデヒド又はヒドロキシ−ヘテロアリールアルデヒドに変換することができる。次に生じた遊離ヒドロキシル基は、所望のアルコキシ−アリールアルデヒド又はアルコキシ−ヘテロアリールアルデヒドを得るために、N,N−ジメチルホルムアミドのような非プロトン性溶媒中で、塩基(好ましくは炭酸セシウム)及びハロゲン化アルキルのようなアルキル化剤で処理することによってアルキル化してもよい。あるいは、Evansらの手順[17]により、対応するヒドロキシ−アリールアルデヒド又はヒドロキシ−ヘテロアリールアルデヒドを、酢酸銅(II)、ピリジン及び4Åモレキュラーシーブの存在下でアリールボロン酸と反応させることによって、アリールオキシ−アリールアルデヒド又はアリールオキシ−ヘテロアリールアルデヒドを得ることができる。この反応は、ジクロロメタンのようなハロゲン化有機溶媒中で、好ましくは室温で行われる。
アルコキシ又はアリールオキシ置換基を有する、出発物質の式(IV)のアリールアルデヒド又はヘテロアリールアルデヒドは、スキーム4に描かれる反応順序により調製することができる。出発物質は、対応するヒドロキシ−アリールアルデヒド又はヒドロキシ−ヘテロアリールアルデヒドであるか、あるいはこれらの化合物が入手できない場合、対応するメトキシ−アリールアルデヒド又はメトキシ−ヘテロアリールアルデヒドを使用してもよい。メトキシ−アリールアルデヒド又はメトキシ−ヘテロアリールアルデヒドは、ジクロロメタンのような不活性溶媒中で三臭化ホウ素のようなルイス酸で処理することによって、対応するヒドロキシ−アリールアルデヒド又はヒドロキシ−ヘテロアリールアルデヒドに変換することができる。次に生じた遊離ヒドロキシル基は、所望のアルコキシ−アリールアルデヒド又はアルコキシ−ヘテロアリールアルデヒドを得るために、N,N−ジメチルホルムアミドのような非プロトン性溶媒中で、塩基(好ましくは炭酸セシウム)及びハロゲン化アルキルのようなアルキル化剤で処理することによってアルキル化してもよい。あるいは、Evansらの手順[17]により、対応するヒドロキシ−アリールアルデヒド又はヒドロキシ−ヘテロアリールアルデヒドを、酢酸銅(II)、ピリジン及び4Åモレキュラーシーブの存在下でアリールボロン酸と反応させることによって、アリールオキシ−アリールアルデヒド又はアリールオキシ−ヘテロアリールアルデヒドを得ることができる。この反応は、ジクロロメタンのようなハロゲン化有機溶媒中で、好ましくは室温で行われる。
R”及びR'''は、低級アルキル、シクロアルキル又はフェニルである。置換基:R”及びR'''は、常にアルデヒド官能基に対してアリール又はヘテロアリール環上のオルト及びオルト’位に存在する。
手順B
R1=低級アルキルである式(I)の化合物の調製法
R1=低級アルキルである式(I)の化合物の調製法
[式中、Xは、ハロゲンであり、そして他の定義は、上述のとおりである]。
式(I-2)の2−イミダゾリンは、スキーム5に描かれているように、式(V)のニトリルとエチレンジアミン又は追加のR2置換基を有するその誘導体との反応によって、調製することができる。このジアミン(II)による環化は、ジアミン・モノp−トルエンスルホン酸塩をニトリルと共に追加の溶媒なしに100℃と250℃の間、好ましくは140℃と240℃の間の温度で数時間、好ましくは2〜6時間加熱することにより、又は過剰のエチレンジアミン若しくはその誘導体(R2=低級アルキル)中のニトリルの溶液を触媒量の硫黄(好ましくは10%〜50%)の存在下で封管中でマイクロ波照射下で200℃で10〜60分間、好ましくは15〜30分間加熱することにより、あるいはトルエン中のトリメチルアルミニウム及びエチレンジアミン若しくはその誘導体(R2=低級アルキル)から周囲温度以下で、好ましくは0℃〜10℃で前もって生成した複合体と、トルエン中のニトリルとの還流温度で4〜24時間、好ましくは16〜20時間の反応によって、実施することができる。式(I-2)の2−イミダゾリンはまた、ジクロロメタンのような不活性溶媒及び低級アルコール、好ましくはメタノール又はエタノールに溶解したニトリル(V)を、ピナー(Pinner)型反応において塩化水素ガスで処理することにより調製することができるが、これによってイミダートが得られる。アルコール、好ましくはメタノール又はエタノール中での、周囲温度で16〜24時間の、この生成物とエチレンジアミン又はその誘導体との反応によって、2−イミダゾリンが得られる。
式(V)のニトリルは、式(VI)のアリール又はヘタリールハロゲン化物から、文献上の手順によるシアン化物での置換によって調製される。文献に報告されていないか、かつ/又は商業的供給元から入手できないニトリルの合成法は、後述される。
手順C
イミダゾリンの脱水素化によるイミダゾールの調製法
イミダゾリンの脱水素化によるイミダゾールの調製法
a) 1.DMSO、(COCl)2、CH2Cl2、−78℃、20〜30分、次にCH2Cl2中のイミダゾリンの添加、−78℃、50分、2.NEt3、室温まで加温;
b) シリカゲル上のKMnO4、MeCN、室温、16時間;
c) 10% Pd/C、トルエン、室温、88時間;
b) シリカゲル上のKMnO4、MeCN、室温、16時間;
c) 10% Pd/C、トルエン、室温、88時間;
式(I-3)の2−イミダゾールは、スキーム6に描かれているように、対応する式(I-2)の2−イミダゾリンの脱水素化により調製される。文献に記載される3種の手順がこの変換に利用されてきた:スワーン(Swern)型酸化(a)、過マンガン酸カリウムによる酸化(b)、及び接触脱水素化(c)。
手順D
N保護イミダゾールの付加によるイミダゾールの調製法
N保護イミダゾールの付加によるイミダゾールの調製法
[式中、R1は、水素又は低級アルキルであり、そして残りの置換基は、上述のとおりである]。
式(I-3)の2−イミダゾールはまた、スキーム7に描かれているように調製することができる。2−イミダゾールの直接導入は、式(VII)のアリール/ヘタリールアルデヒド又はケトンと、不活性溶媒(例えば、テトラヒドロフラン又はジエチルエーテル)中で周囲温度以下(好ましくは−78℃)でアルキル又はアリールリチウム(好ましくはn−ブチルリチウム)のような強塩基により脱プロトン化されている式(VIII)のメタル化(好ましくはリチウム誘導体)N保護イミダゾールとの反応によって達成することができる。N保護基は、反応終了後に脱離することができるが、例えば、−CH(OEt)2保護基は、反応物の水処理中に開裂される。生じた式(IX)のアルコールは、クレメンゼン(Clemmensen)型還元により、濃塩酸水溶液中で還流温度で16〜24時間、亜鉛箔を還元剤として還元することができる。式(IX)のアルコールの還元のための代替手順は、ジクロロメタン又は1,2−ジクロロエタンのようなハロゲン化溶媒中でのトリエチルシラン及びトリフルオロ酢酸での処理を伴う[18]。この反応は、室温で、又は高温で行うことができ、そして好ましくは、反応混合物を使用される溶媒の沸点より高い温度まで(好ましくは100℃まで)加熱できるように、封管中で実行される。
手順E
ピラゾール誘導体の調製法
ピラゾール誘導体の調製法
ピラゾール誘導体は、α炭素に1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル基を有するβ−ジカルボニル化合物と適切なヒドラジン誘導体との縮合により調製することができる。生じたピラゾール誘導体の脱ベンジル化は、接触水素化によるか、又は液体アンモニア中のナトリウムを用いるかのいずれかによって実行される。β−ジカルボニル化合物は、当該分野において周知の手順により調製することができる。
トリチウム化誘導体の調製法
Rがトリチウムである式(I)の化合物は、対応するハロゲン化(クロロ、ブロモ又はヨード)化合物(好ましくはブロモ置換化合物)から、トリチウムガスでの接触水素化により調製することができる。
Rがトリチウムである式(I)の化合物は、対応するハロゲン化(クロロ、ブロモ又はヨード)化合物(好ましくはブロモ置換化合物)から、トリチウムガスでの接触水素化により調製することができる。
化合物の単離及び精製
本明細書に記載される化合物及び中間体の単離及び精製は、必要に応じて、例えば、濾過、抽出、結晶化、カラムクロマトグラフィー、薄層クロマトグラフィー、厚層クロマトグラフィー、分取低圧若しくは高圧液体クロマトグラフィー又はこれらの手順の組合せのような、任意の適切な分離又は精製手順により達成することができる。適切な分離及び単離手順の具体例は、本明細書に後述の調製法及び実施例を参照すれば理解することができる。しかし、他の均等な分離又は単離手順もまた当然ながら利用することができよう。式(I)のキラル化合物のラセミ混合物は、キラルHPLCを用いて分離することができる。
本明細書に記載される化合物及び中間体の単離及び精製は、必要に応じて、例えば、濾過、抽出、結晶化、カラムクロマトグラフィー、薄層クロマトグラフィー、厚層クロマトグラフィー、分取低圧若しくは高圧液体クロマトグラフィー又はこれらの手順の組合せのような、任意の適切な分離又は精製手順により達成することができる。適切な分離及び単離手順の具体例は、本明細書に後述の調製法及び実施例を参照すれば理解することができる。しかし、他の均等な分離又は単離手順もまた当然ながら利用することができよう。式(I)のキラル化合物のラセミ混合物は、キラルHPLCを用いて分離することができる。
式(I)の化合物の塩
式(I)の化合物は、塩基性であり、対応する酸付加塩に変換することができる。この変換は、少なくとも化学量論量の適切な酸(塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸など)及び有機酸(酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、リンゴ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸など)で処理することにより達成される。典型的には、この遊離塩基を不活性有機溶媒(ジエチルエーテル、酢酸エチル、クロロホルム、エタノール又はメタノールなど)に溶解して、同様の溶媒中で酸を加える。温度を0℃と50℃の間に維持する。生じる塩は、自然に沈降するか、又は極性の低い溶媒で溶液から抽出してもよい。
式(I)の化合物は、塩基性であり、対応する酸付加塩に変換することができる。この変換は、少なくとも化学量論量の適切な酸(塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸など)及び有機酸(酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、リンゴ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸など)で処理することにより達成される。典型的には、この遊離塩基を不活性有機溶媒(ジエチルエーテル、酢酸エチル、クロロホルム、エタノール又はメタノールなど)に溶解して、同様の溶媒中で酸を加える。温度を0℃と50℃の間に維持する。生じる塩は、自然に沈降するか、又は極性の低い溶媒で溶液から抽出してもよい。
式(I)の塩基性化合物の酸付加塩は、少なくとも化学量論当量の適切な塩基(水酸化ナトリウム又はカリウム、炭酸カリウム、重炭酸ナトリウム、アンモニアなど)で処理することにより、対応する遊離塩基に変換することができる。
式(I)の化合物及びその薬剤学的に有用な付加塩は、有益な薬理学的特性を有する。具体的には、本発明の化合物は、痕跡アミン関連受容体(TAAR)、特にTAAR1への良好な親和性を有することが見い出された。
本化合物は、本明細書に後述の試験法により調査した。
材料と方法
TAAR発現プラスミドの作成及び安定にトランスフェクトされた細胞株
発現プラスミドの作成のために、本質的にはLindemannら[14]により報告されたように、ヒト、ラット及びマウスTAAR1のコード配列をゲノムDNAから増幅した。製造業者の取扱説明書により、イクスパンド高忠実度PCRシステム(Expand High Fidelity PCR System)(ロシュ・ダイアグノスティクス(Roche Diagnostics))を1.5mM Mg2+で使用して、精製PCR産物をpCR2.1−TOPOクローニングベクター(インビトロジェン(Invitrogen))中にクローン化した。PCR産物をpIRESneo2ベクター(BDクローンテク(BD Clontech)、パロアルト、カリフォルニア州)中にサブクローン化して、発現ベクターを配列検証し、次いで細胞株に導入した。
TAAR発現プラスミドの作成及び安定にトランスフェクトされた細胞株
発現プラスミドの作成のために、本質的にはLindemannら[14]により報告されたように、ヒト、ラット及びマウスTAAR1のコード配列をゲノムDNAから増幅した。製造業者の取扱説明書により、イクスパンド高忠実度PCRシステム(Expand High Fidelity PCR System)(ロシュ・ダイアグノスティクス(Roche Diagnostics))を1.5mM Mg2+で使用して、精製PCR産物をpCR2.1−TOPOクローニングベクター(インビトロジェン(Invitrogen))中にクローン化した。PCR産物をpIRESneo2ベクター(BDクローンテク(BD Clontech)、パロアルト、カリフォルニア州)中にサブクローン化して、発現ベクターを配列検証し、次いで細胞株に導入した。
HEK293細胞(ATCC#CRL−1573)を、本質的にLindemannら(2005)により報告されたように培養した。安定にトランスフェクトされた細胞株の発生のために、HEK293細胞は、製造業者の取扱説明書により、リポフェクタミン2000(Lipofectamine 2000)(インビトロジェン)を用いて、TAARコード配列を含むpIRESneo2発現プラスミド(上述)でトランスフェクトし、そしてトランスフェクションの24時間後、培地に1mg/ml G418(シグマ(Sigma)、ブーフス(Buchs)、スイス)を補足した。約10日間の培養期間後、クローンを単離し、増殖させて、製造業者が提供する非アセチル化EIA手順により、cAMPバイオトレック(Biotrek)酵素免疫測定法(EIA)システム(アマーシャム(Amersham))を用いて痕跡アミン(全化合物シグマから購入)に対する反応性を試験した。15継代の培養期間で安定なEC50を示したモノクローナル細胞株を、後述の全試験に使用した。
膜調製及び放射性リガンド結合
コンフルエントになった細胞を、10mM EDTAを含有する、Ca2+及びMg2+を含まない氷冷リン酸緩衝食塩水で濯ぎ、4℃で5分間1000rpmの遠心分離によりペレット化した。次にこのペレットを氷冷リン酸緩衝食塩水で2回洗浄して、液体窒素中に浸漬することにより細胞ペレットを直ちに凍結し、使用時まで−80℃で貯蔵した。次に細胞ペレットは、10mM EDTAを含有する、20ml HEPES−NaOH(20mM)(pH7.4)に懸濁して、ポリトロン(Polytron)(PT3000、キネマティカ(Kinematica))で10,000rpmで10秒間ホモジェナイズした。このホモジェネートを48,000×gで4℃で30分間遠心分離して、ペレットを0.1mM EDTAを含有する、20ml HEPES−NaOH(20mM)(pH7.4)(緩衝液A)に再懸濁して、ポリトロンで10,000rpmで10秒間ホモジェナイズした。次にこのホモジェネートを48,000×gで4℃で30分間遠心分離して、ペレットを20ml緩衝液Aに再懸濁して、ポリトロンで10,000rpmで10秒間ホモジェナイズした。タンパク質濃度は、ピアース(Pierce)(ロックフォード、イリノイ州)の方法により測定した。次いでこのホモジェネートを48,000×gで4℃で10分間遠心分離し、200gタンパク質/mlで、MgCl2(10mM)及びCaCl2(2mM)を含む、HEPES−NaOH(20mM)(pH7.0)(緩衝液B)に再懸濁して、ポリトロンで10,000rpmで10秒間ホモジェナイズした。
コンフルエントになった細胞を、10mM EDTAを含有する、Ca2+及びMg2+を含まない氷冷リン酸緩衝食塩水で濯ぎ、4℃で5分間1000rpmの遠心分離によりペレット化した。次にこのペレットを氷冷リン酸緩衝食塩水で2回洗浄して、液体窒素中に浸漬することにより細胞ペレットを直ちに凍結し、使用時まで−80℃で貯蔵した。次に細胞ペレットは、10mM EDTAを含有する、20ml HEPES−NaOH(20mM)(pH7.4)に懸濁して、ポリトロン(Polytron)(PT3000、キネマティカ(Kinematica))で10,000rpmで10秒間ホモジェナイズした。このホモジェネートを48,000×gで4℃で30分間遠心分離して、ペレットを0.1mM EDTAを含有する、20ml HEPES−NaOH(20mM)(pH7.4)(緩衝液A)に再懸濁して、ポリトロンで10,000rpmで10秒間ホモジェナイズした。次にこのホモジェネートを48,000×gで4℃で30分間遠心分離して、ペレットを20ml緩衝液Aに再懸濁して、ポリトロンで10,000rpmで10秒間ホモジェナイズした。タンパク質濃度は、ピアース(Pierce)(ロックフォード、イリノイ州)の方法により測定した。次いでこのホモジェネートを48,000×gで4℃で10分間遠心分離し、200gタンパク質/mlで、MgCl2(10mM)及びCaCl2(2mM)を含む、HEPES−NaOH(20mM)(pH7.0)(緩衝液B)に再懸濁して、ポリトロンで10,000rpmで10秒間ホモジェナイズした。
結合アッセイは、1mlの最終容量で、そして30分のインキュベーション時間で4℃で実施した。放射性リガンドの[3H]−rac−2−(1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフチル)−2−イミダゾリンを、60nMの算出Kd値に等しい濃度で使用することにより、全添加放射性リガンド濃度のおよそ0.1%の結合、及び全結合の約70〜80%に相当する特異結合を得た。非特異結合は、適切な非標識リガンドの存在下で結合した[3H]−rac−2−(1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフチル)−2−イミダゾリンの量として定義した(10μM)。競合リガンドは、広範囲の濃度(10pM〜30μM)で試験した。アッセイ中のジメチルスルホキシド最終濃度は2%であり、これは放射性リガンド結合に影響しなかった。各実験は、二重反復で実施した。全てのインキュベーションは、ポリエチレンイミン0.3%中で少なくとも2時間予浸し、フィルターメート96細胞ハーベスター(Filtermate 96 Cell Harvester)(パッカード・インスツルメント・カンパニー(Packard Instrument Company))を用いる、ユニフィルター(UniFilter)−96プレート(パッカード・インスツルメント・カンパニー)及びガラスフィルターGF/Cを通す急速濾過により停止させた。次いでチューブ及びフィルターを、冷緩衝液Bの1mlアリコートで3回洗浄した。フィルターは乾燥させず、アルティマゴールド(Ultima gold)(45μl/ウェル、パッカード・インスツルメント・カンパニー)に浸漬して、トップカウント・マイクロプレート・シンチレーション・カウンター(TopCount Microplate Scintillation Counter)(パッカード・インスツルメント・カンパニー)により結合放射活性の計数を行った。
好ましい化合物は、下表に示されるように、マウスTAAR1に対して、0.005〜0.050μMの範囲のKi値を示す。
式(I)の化合物及び式(I)の化合物の薬剤学的に許容しうる塩は、医薬として、例えば、製剤の形で使用することができる。本製剤は、例えば、錠剤、コーティング錠、糖衣錠、硬及び軟ゼラチンカプセル剤、液剤、乳剤又は懸濁剤の剤形で経口投与することができる。しかし投与はまた、例えば、坐剤の剤形で直腸内に、例えば、注射液の剤形で非経口的にも達成することができる。
式(I)の化合物は、製剤の製造のために、薬剤学的に不活性な無機又は有機担体と共に加工することができる。乳糖、トウモロコシデンプン又はその誘導体、タルク、ステアリン酸又はその塩などは、例えば、錠剤、コーティング錠、糖衣錠及び硬ゼラチンカプセル剤用のそのような担体として使用することができる。軟ゼラチンカプセル剤に適した担体は、例えば、植物油、ロウ、脂肪、半固体及び液体ポリオールなどである。しかし活性物質の性質に応じて、軟ゼラチンカプセル剤の場合に通常は担体を必要としない。液剤及びシロップ剤の製造に適した担体は、例えば、水、ポリオール、グリセロール、植物油などである。坐剤に適した担体は、例えば、天然又は硬化油、ロウ、脂肪、半液体又は液体ポリオールなどである。
本製剤は更に、保存料、可溶化剤、安定化剤、湿潤剤、乳化剤、甘味料、着色料、香味料、浸透圧を変化させる塩、緩衝剤、マスキング剤又は酸化防止剤を含んでもよい。これらはまた、更に他の治療上有用な物質を含むことができる。
式(I)の化合物又は薬剤学的に許容しうるその塩及び治療上不活性な担体を含む医薬もまた、本発明の1つの目的であり、その製造方法も同様であるが、この方法は、1種以上の式(I)の化合物及び/又は薬剤学的に許容しうる酸付加塩、並びに必要に応じて1種以上の他の治療有用物質を、1種以上の治療上不活性な担体と一緒にガレヌス製剤投与剤形にすることを特徴とする。
本発明の最も好ましい適応症は、中枢神経系の障害を含むものであり、例えば、鬱病、精神病、パーキンソン病、不安及び注意欠陥多動障害(ADHD)の治療又は予防である。
用量は、広い限界内で変化させることができるが、当然ながら、各特定症例における個々の要求に適応させる必要がある。経口投与の場合には、成人用量は、約0.01mg〜約1000mg/日の一般式(I)の化合物、又は対応する量の薬剤学的に許容しうるその塩の間で変化させることができる。1日用量は、単回投与用量として、又は分割投与用量にして投与してもよく、更には用量上限は、望ましいときにはこれを超えることができる。
錠剤の処方(湿式顆粒化)
品目 成分 mg/錠剤
5mg 25mg 100mg 500mg
1.式Iの化合物 5 25 100 500
2.無水乳糖DTG 125 105 30 150
3.Sta-Rx 1500 6 6 6 30
4.微晶質セルロース 30 30 30 150
5.ステアリン酸マグネシウム 1 1 1 1
合計 167 167 167 831
品目 成分 mg/錠剤
5mg 25mg 100mg 500mg
1.式Iの化合物 5 25 100 500
2.無水乳糖DTG 125 105 30 150
3.Sta-Rx 1500 6 6 6 30
4.微晶質セルロース 30 30 30 150
5.ステアリン酸マグネシウム 1 1 1 1
合計 167 167 167 831
製造手順
1.品目1、2、3及び4を混合し、精製水と共に造粒する。
2.顆粒を50℃で乾燥させる。
3.顆粒を適切な微粉砕装置に通す。
4.品目5を加え、3分間混合し、適切な成形機で圧縮する。
1.品目1、2、3及び4を混合し、精製水と共に造粒する。
2.顆粒を50℃で乾燥させる。
3.顆粒を適切な微粉砕装置に通す。
4.品目5を加え、3分間混合し、適切な成形機で圧縮する。
カプセルの処方
品目 成分 mg/カプセル
5mg 25mg 100mg 500mg
1.式Iの化合物 5 25 100 500
2.含水乳糖 159 123 148 ---
3.トウモロコシデンプン 25 35 40 70
4.タルク 10 15 10 25
5.ステアリン酸マグネシウム 1 2 2 5
合計 200 200 300 600
品目 成分 mg/カプセル
5mg 25mg 100mg 500mg
1.式Iの化合物 5 25 100 500
2.含水乳糖 159 123 148 ---
3.トウモロコシデンプン 25 35 40 70
4.タルク 10 15 10 25
5.ステアリン酸マグネシウム 1 2 2 5
合計 200 200 300 600
製造手順
1.品目1、2及び3を適切なミキサーで30分間混合する。
2.品目4及び5を加え、3分間混合する。
3.適切なカプセルに充填する。
1.品目1、2及び3を適切なミキサーで30分間混合する。
2.品目4及び5を加え、3分間混合する。
3.適切なカプセルに充填する。
実験
下記の実施例は本発明を説明するが、本発明の範囲を制限するものではない。
下記の実施例は本発明を説明するが、本発明の範囲を制限するものではない。
手順A
実施例1
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
実施例1
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) [1−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
トルエン100ml中の2,6−ジメトキシベンズアルデヒド25.0g(150mmol)、3−アミノ−2,4−ジメチルペンタン19.1g(165mmol)及びp−トルエンスルホン酸0.500gの混合物を、Dean-Stark装置中で2時間加熱還流した。次に、冷却した反応混合物を、NaHCO3水溶液、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。粗生成物を、溶離剤としてヘプタン/酢酸エチル2:1を用いるシリカパッドで濾過した:僅かに黄色の結晶として、[1−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン22.0gを得た:MS (EI): 264.3 ((M+H)+.), 262.3 ((M-H)+.), 248.3 ((M-CH3)+.), 220.2 ((M-(CH3)2CH)+.), 100%)。
b) (E)−[1−(2,6−ジエチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
−40℃に冷却した乾燥THF 80ml中の[1−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン16.0g(61mmol)の溶液に、シクロヘキサン/ベンゼン中のエチルリチウムの0.5M溶液364mlを滴下し、温度を−20℃未満に保持した。次に、混合物を−20℃で更に30分間撹拌し、水を加えることにより反応をクエンチした。水相を酢酸エチルで抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した:無色の液体として、(E)−[1−(2,6−ジエチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン15.6g:MS (EI): 259.2 (M+.), 216.3 ((M-(CH3)2CH)+.)), 160.1 (((M-(((CH3)2CH)2CH))+.), 100%) を得た。
c) 2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド
THF 60ml及び4N HCl 120ml中の(E)−[1−(2,6−ジエチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン15.6gの溶液を、2時間加熱還流し、次に、周囲温度に冷却し、1N NaOH溶液に注いだ。水相を酢酸エチルで抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過して、蒸発した。残留物を、溶離剤としてヘプタン/酢酸エチルの勾配を用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにより精製した:明黄色の油状物として、2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド8.35g:MS (EI): 162.1 (M+., 100%) を得た。
d) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジエチル−ベンゼン
−20℃に冷却した乾燥ジクロロメタン100ml中の2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド3.80g(23.4mmol)及びトリフェニルホスフィン12.3g(47mmol)の溶液に、ジクロロメタン70ml中のテトラブロモメタン9.32g(28.1mmol)の溶液を滴下した。反応温度を5℃未満に保持した。添加の後、反応混合物を−10℃で5分間、次に周囲温度で30分間保持した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。残留物を、溶離剤としてヘプタン/酢酸エチルの勾配を用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにより精製した:無色の液体として、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジエチル−ベンゼン4.50g:MS (EI): 319.9及び318.0及び316.0 (M+.), 239.1及び237.1 ((M-Br)+.), 158.2 ((M-Br2)+., 100%) を得た。
e) 2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
エチレンジアミン20mlに、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジエチル−ベンゼン3.20g(10mmol)を0℃で加え、混合物を周囲温度で16時間撹拌した。2N アンモニア水溶液を加えることにより反応をクエンチし、酢酸エチルで抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。残留物を酢酸エチルに溶解し、−10℃で結晶化して、無色の固体として2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール2.85gを得た:MS (ISP): 217.1 ((M+H)+.)。
実施例1と同様にして実施例2〜16を調製した:
実施例2
rac−2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール又は互変異性体
rac−2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール又は互変異性体
rac−2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジエチル−ベンゼン及び1,2−ジアミノプロパンから調製した:橙色の結晶;MS (EI): 230.2 (M+.), 215.2 ((M-CH3)+.), 201.2 (((M-CH3CH2)+.), 100%)。
実施例3
2−(2,6−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジメトキシ−ベンゼン
2−(2,6−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジメトキシ−ベンゼン
2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジメトキシ−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2,6−ジメトキシ−ベンズアルデヒドから調製した:無色の液体。
b) 2−(2,6−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジメトキシ−ベンゼンから調製した:明黄色の結晶;MS (EI): 220.0 (M+.), 189.1 ((M-OCH3)+., 100%)。
実施例4
2−(2,6−ジイソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジイソプロピル−ベンゼン
2−(2,6−ジイソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジイソプロピル−ベンゼン
2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジイソプロピル−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2,6−ジイソプロピル−ベンズアルデヒドから調製した:明黄色の 液体;MS (EI): 348.0及び346.0及び344.0 (M+.), 265.1 ((M-Br)+.), 186.2 (((M-2Br)+.), 100%)。
b) 2−(2,6−ジイソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジイソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジイソプロピル−ベンゼンから調製した:無色の固体:MS (ISP): 245.1 ((M+H)+.)。
実施例5
2−(2,6−ジイソブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2,6−ジイソブチル−ベンズアルデヒド
2−(2,6−ジイソブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2,6−ジイソブチル−ベンズアルデヒド
2,6−ジイソブチル−ベンズアルデヒドを、実施例1b)と同様にして[1−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン及びイソブチルリチウムから調製し、続いて実施例1c)と同様にして中間体を加水分解した:明黄色の液体;MS (EI): 218.2 (M+.), 200.2 ((M-H2O)+.), 185.2 ((M-(H2O+CH3))+.), 161.1 (((M-(C4H9))+.), 100%)。
b) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジイソブチル−ベンゼン
2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジイソブチル−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2,6−ジイソブチル−ベンズアルデヒドから調製した:無色の液体;MS (EI): 376.0及び374.0及び372.0 (M+.), 157.1 ((M-(2Br+CH3+C3H6))+., 100%)。
c) 2−(2,6−ジイソブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジイソブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジイソブチル−ベンゼンから調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 273.1 ((M+H)+.)。
実施例6
rac−2−(2,6−ジ−sec−ブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−2,6−ジ−sec−ブチル−ベンズアルデヒド
rac−2−(2,6−ジ−sec−ブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−2,6−ジ−sec−ブチル−ベンズアルデヒド
rac−2,6−ジ−sec−ブチル−ベンズアルデヒドを、実施例1b)と同様にして[1−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン及びsec−ブチルリチウムから調製し、続いて実施例1c)と同様にして中間体を加水分解した:無色の油状物;MS (EI): 218.2 (M+.), 189.1 ((M-C2H5) +.), 171.1 ((M-(C2H5 + H2O)).+, 100%)。
b) rac−1,3−ジ−sec−ブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼン
rac−1,3−ジ−sec−ブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼンを、実施例1d)と同様ににしてrac−2,6−ジ−sec−ブチル−ベンズアルデヒドから調製した:無色の液体;MS (EI): 376.1及び374.0及び372.0 (M.+), 346.9及び345.0及び343.0 ((M-(CH3CH2))+.), 295.1及び293.1 ((M-Br)+.), 214.2 (((M-2Br)+.), 100%)。
c) rac−2−(2,6−ジ−sec−ブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−(2,6−ジ−sec−ブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にしてrac−1,3−ジ−sec−ブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼンから調製した:無色の結晶;MS (EI): 272.3 (M+.), 257.2 ((M-CH3)+.), 243.2 ((M-CH3CH2)+.), 215.2 ((M-(CH3CH2+C2H4))+., 100%)。
実施例7
2−(2,6−ジブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 1,3−ジブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼン
2−(2,6−ジブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 1,3−ジブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼン
1,3−ジブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2,6−ジブチル−ベンズアルデヒドから調製した:無色の液体;MS (EI): 376.0及び374.0及び372.0 (M.+), 295.2及び293.2 ((M-Br)+.), 214.3 ((M-2Br)+.), 171.1 ((M-(2Br+C3H7))+., 129.1 (((M-(2Br+C3H7+C3H6))+.), 100%)。
b) 2−(2,6−ジブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、1,3−ジブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼンから調製した:無色の結晶;MS (ISP): 273.1 ((M+H)+.)。
実施例8
2−[1,1′;3′,1′′]テルフェニル−2′−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2′−(2,2−ジブロモ−ビニル)−[1,1′;3′,1′′]テルフェニル
2−[1,1′;3′,1′′]テルフェニル−2′−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2′−(2,2−ジブロモ−ビニル)−[1,1′;3′,1′′]テルフェニル
2′−(2,2−ジブロモ−ビニル)−[1,1′;3′,1′′]テルフェニルを、実施例1d)と同様にして、2,6−ジフェニルベンズアルデヒドから調製した:明黄色の結晶;MS (EI): 416.2及び414.5及び412.2 (M+.), 335.0及び333.0 ((M-Br)+.), 254.2 (((M-2Br)+.), 100%)。
b) 2−[1,1′;3′,1′′]テルフェニル−2′−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−[1,1′;3′,1′′]テルフェニル−2′−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、2′−(2,2−ジブロモ−ビニル)−[1,1′;3′,1′′]テルフェニルから調製した:明黄色の結晶;MS (ISP): 312.9 ((M+H)+.)。
実施例9
2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (E)−[1−(2−エチル−6−メトキシ−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (E)−[1−(2−エチル−6−メトキシ−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
−20℃に冷却した乾燥THF 30ml中の[1−(2,6−ジメトキシ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン10.0g(38mmol)の溶液に、シクロヘキサン/ベンゼン中のエチルリチウムの0.5M 溶液91.2mlを滴下し、温度を0℃未満に保持した。次に、混合物を−20℃で更に30分間撹拌し、水を加えることにより反応をクエンチした。水相を酢酸エチルで抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。粗生成物を、ヘプタン/酢酸エチルの勾配を用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、(E)−[1−(2−エチル−6−メトキシ−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン4.30gを無色の液体として得た:MS (EI): 261.4 (M+.), 218.3 ((M-((CH3)2CH)+.), 100%)。
b) 2−エチル−6−メトキシ−ベンズアルデヒド
THF 1ml及び4N HCl 0.19ml中の(E)−[1−(2−エチル−6−メトキシ−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン1.0gの溶液を、1時間加熱還流し、次に周囲温度に冷却し、1N NaOH水溶液に注いだ。水相を酢酸エチルで抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。残留物を、溶離剤としてヘプタン/酢酸エチルの勾配を用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにより精製した:無色の油状物として、2−エチル−6−メトキシ−ベンズアルデヒド0.50g:MS (EI): 261.2 (M+.), 218.2 ((M-((CH3)2CH))+., 100%)。
c) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−エチル−3−メトキシ−ベンゼン
2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−エチル−3−メトキシ−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2−エチル−6−メトキシ−ベンズアルデヒドから調製した:無色の液体;MS (EI): 321.9及び319.9及び318.0 (M+.), 241.1及び239.1 ((M-Br)+.), 160.1 (((M-2Br)+.), 100%)。
d) 2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−エチル−3−メトキシ−ベンゼンから調製した:明黄色の固体;MS (EI): 218.2 (M+.), 187.2 ((M-(CH3NH2))+., 100%)。
実施例10
2−(2−メトキシ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−メトキシ−3−メチル−ベンゼン
2−(2−メトキシ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−メトキシ−3−メチル−ベンゼン
2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−メトキシ−3−メチル−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2−メトキシ−6−メチル−ベンズアルデヒドから調製した:1H-NMR (CDCl3): 2.26 s, 3H (CH3-アリール), 3.81 s, 3H (CH3-O), 6.73 d, 1H及び6.82 d, 1H及び7.22 t, 1H (アリール-H), 7.32 s, 1H (HC=)。
b) 2−(2−メトキシ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−メトキシ−3−メチル−ベンゼンから調製した:明黄色の固体:MS (ISP): 205.0 ((M+H)+.)。
実施例11
2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−エチル−3−メチル−ベンゼン
2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−エチル−3−メチル−ベンゼン
2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−エチル−3−メチル−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2−エチル−6−メチル−ベンズアルデヒドから調製した:1H-NMR (CDCl3): 1.19 t, 3H (CH3-CH2), 2,26 s, 3H (CH7-アリール), 2.56 q, 3H (CH3-CH2), 7.07 m, 2H及び7.22 t, 1H (アリール-H), 7.44 s, 1H (HC=)。
b) 2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−エチル−3−メチル−ベンゼンから調製した:明黄色の固体:MS (ISP): 202.9 ((M+H)+.)。
実施例12
2−(2−エチル−6−イソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (E)−[1−(2−エチル−6−イソプロピル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
2−(2−エチル−6−イソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (E)−[1−(2−エチル−6−イソプロピル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
−20℃に冷却した乾燥THF 3ml中の(E)−[1−(2−エチル−6−メトキシ−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン(実施例3a))0.8g(3.1mmol)の溶液に、ペンタン中のイソプロピルリチウムの0.7M溶液9.62mlを滴下し、温度を0℃未満に保持した。次に混合物を−20℃で更に30分間撹拌し、水を加えることにより反応をクエンチした。水相を酢酸エチルで抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。溶離剤としてヘプタンを用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにより粗生成物を精製して、(E)−[1−(2−エチル−6−イソプロピル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン0.220gを無色の液体として得た:MS (ISP): 274.1 (M+H+.)。
b) 2−(2−エチル−6−イソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−イソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1c)〜e)の反応シーケンスに従って、(E)−[1−(2−エチル−6−イソプロピル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミンから調製した:黄色の固体:MS (EI): 230.3 (M+.), 215.2 ((M-(CH3)+.), 100%)。
実施例13
2−(3−エチル−ビフェニル−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (E)−[1−(3−エチル−ビフェニル−2−イル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
2−(3−エチル−ビフェニル−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (E)−[1−(3−エチル−ビフェニル−2−イル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
(E)−[1−(3−エチル−ビフェニル−2−イル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミンを、実施例5a)の手順と同様にして、(E)−[1−(2−エチル−6−メトキシ−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン(実施例3a)及びフェニルリチウムから調製した:無色の液体:MS (ISP): 308.1 ((M+H)+.), 192.9 (((M-((iPr2)2CHNH2))+.), 100%)。
b) 2−(3−エチル−ビフェニル−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−エチル−ビフェニル−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1c)〜e)の反応シーケンスに従って、(E)−[1−(3−エチル−ビフェニル−2−イル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミンから調製した:明黄色の固体:MS (EI): 264.2 (M+.), 263.3 (((M-H)+.), 100%)。
実施例14
rac−2−(2−sec−ブチル−6−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−(E)−[1−(2−sec−ブチル−6−エチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
rac−2−(2−sec−ブチル−6−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−(E)−[1−(2−sec−ブチル−6−エチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
rac−(E)−[1−(2−sec−ブチル−6−エチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミンを、実施例5a)の手順と同様にして、(E)−[1−(2−エチル−6−メトキシ−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン(実施例3a)及びsec−ブチルリチウムから調製した:無色の液体:MS (ISP): 288.1 ((M+H)+.)。
b) rac−2−sec−ブチル−6−エチル−ベンズアルデヒド
rac−2−sec−ブチル−6−エチル−ベンズアルデヒドを、実施例1c)と同様にしてrac−(E)−[1−(2−sec−ブチル−6−エチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミンから調製した:無色の液体。
c) rac−1−sec−ブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−エチル−ベンゼン
rac−1−sec−ブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−エチル−ベンゼンを、実施例1d)と同様にしてrac−2−sec−ブチル−6−エチル−ベンズアルデヒドから調製した:無色の液体;MS (EI): 348.0及び346.0及び343.9 (M+.), 186.1 ((M-2Br) +.), 157.0 ((M-(2Br + CH3CH2)+.), 100%)。
d) rac−2−(2−sec−ブチル−6−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−(2−sec−ブチル−6−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にしてrac−1−sec−ブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−エチル−ベンゼンから調製した:明黄色の結晶;MS (EI): 244.3 (M.+), 229.3 (((M-CH3)+.), 100%)。
実施例15
2−(2−エチル−6−イソブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (E)−[1−(2−エチル−6−イソブチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
2−(2−エチル−6−イソブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (E)−[1−(2−エチル−6−イソブチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
(E)−[1−(2−エチル−6−イソブチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミンを、実施例5a)の手順と同様にして、(E)−[1−(2−エチル−6−メトキシ−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン(実施例3a)及びイソブチルリチウムから調製した:無色の液体;NMR (CDCl3, ppm): 0.88 t, 18H (2 x(CH3)2C), 1.20 t, 3H (CH 3-CH2), 1.88 七重, 1H (CH(CH3)2), 2.08 m, 2H (NCH(CH(CH3)2)2), 2.48 t, 1H(NCH), 2.68 d, 2H (アリール-CH 2CH), 2.88 q, 2H (CH3-CH 2), 7.00 d, 1H及び7.08 d, 1H及び7.19 t, 1H (アリール-H), 8.49 1H(=CHN)。
b) 2−エチル−6−イソブチル−ベンズアルデヒド
2−エチル−6−イソブチル−ベンズアルデヒドを、実施例1c)と同様にして、(E)−[1−(2−エチル−6−イソブチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミンから調製した:無色の液体。
c) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−エチル−3−イソブチル−ベンゼン
2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−エチル−3−イソブチル−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2−エチル−6−イソブチル−ベンズアルデヒドから調製した:無色の液体;MS (EI): 347.9及び346.0及び344.0 (M+.), 267.1及び265.1 ((M-Br)+.), 186.2 ((M-2Br)+.), 143.1 ((M-(2Br +(CH3)2CH2))+., 100%)。
d) 2−(2−エチル−6−イソブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−イソブチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1−エチル−3−イソブチル−ベンゼンから調製した:無色の結晶;MS (EI): 244.3 (M+.), 229.2 ((M-CH3)+.), 100%)。
実施例16
2−(2−ブチル−6−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (E)−[1−(2−ブチル−6−エチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
2−(2−ブチル−6−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (E)−[1−(2−ブチル−6−エチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン
(E)−[1−(2−ブチル−6−エチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミンを、実施例5a)の手順と同様にして、(E)−[1−(2−エチル−6−メトキシ−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミン(実施例3a)及びブチルリチウムから調製した:無色の液体;NMR (CDCl3, ppm): 0.90 m, 15H (2 x(CH3)2C, CH 3 (CH2)3), 1.20 t, 3H (CH 3-CH2), 1.35 m, 2H (CH3CH 2 (CH2)2), 1.60 m, 2H (CH2CH 2CH2), 2.08 m, 2H (NCH(CH(CH3)2)2), 2.48 t, 1H (NCH), 2.84 m, 2H (アリール-CH 2CH2), 2.88 q, 2H (CH3-CH 2), 7.04-7.08 m, 2H,及び7.20 t, 1H (アリール-H), 8.49 1H (=CHN)。
b) 2−ブチル−6−エチル−ベンズアルデヒド
2−ブチル−6−エチル−ベンズアルデヒドを、実施例1c)と同様にして、(E)−[1−(2−ブチル−6−エチル−フェニル)−メチリデン]−(1−イソプロピル−2−メチル−プロピル)−アミンから調製した:無色の液体。
c) 1−ブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−エチル−ベンゼン
1−ブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−エチル−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2−ブチル−6−エチル−ベンズアルデヒドから調製した:無色の液体;MS (EI): 347.9及び346.0及び344.0 (M+.), 267.1及び265.1 ((M-Br)+.), 186.2 ((M-2Br)+.), 143.1 ((M-(2Br +(CH3 (CH2)2)))+., 100%)。
d) 2−(2−ブチル−6−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブチル−6−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、1−ブチル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−エチル−ベンゼンから調製した:明黄色の結晶;MS (EI): 244.3 (M+.), 215.2 (((M-CH3CH2)+.), 100%)。
手順B
実施例17
2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
実施例17
2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2,3−ジクロロフェニルアセトニトリル500mg(2.7mmol)とエチレンジアミンp−トルエンスルホン酸モノ塩624mg(2.7mmol)の混合物を、140℃に加熱し、液体をこの温度で5時間撹拌した。次に、冷却した反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。粗生成物をtert−ブチルメチルエーテル中で粉砕して、純粋な2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを無色の結晶として得た:MS (ISP): 231.1及び229.1 ((M+H)+.)。
実施例17と同様にして、実施例18、104〜108、175を調製した。
実施例18
rac−2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩を、実施例17と同様にしてrac−2−(2,3−ジメチル−フェニル)−プロピオニトリルから調製した:無色の結晶;MS (EI): 202.2 (M+.)。
実施例19
2−(4−フルオロ−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (4−フルオロ−2,6−ジメチル−フェニル)−アセトニトリル
2−(4−フルオロ−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (4−フルオロ−2,6−ジメチル−フェニル)−アセトニトリル
エタノール/水 6:1の21ml中の2,6−ジメチル−4−フルオロ−ベンジルブロミド1.86g(9mmol)及びシアン化ナトリウム0.420g(9mmol)の溶液を、4時間加熱還流した。冷却した反応混合物を濃縮し、酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。残留物を、ヘプタン/酢酸エチル 1:1を用いるシリカゲルパッドにより濾過し、(4−フルオロ−2,6−ジメチル−フェニル)−アセトニトリルを無色の固体として得た:MS (EI): 163.1 (M+.), 148.1 ((M-CH3)+.), 136.1 ((M-HCN)+., 100%)。
b) 2−(4−フルオロ−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
加圧されたガラス管内の(4−フルオロ−2,6−ジメチル−フェニル)−アセトニトリル1.30g(8mmol)、エチレンジアミン3.83g(4.27ml、64mmol)及び硫黄0.128g(4mmol)の混合物を、マイクロ波照射下で20分間200℃に加熱した。冷却した反応混合物を水に注ぎ、メチレンクロリドで抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。残留物を、1%濃アンモニアを含有している酢酸エチル/メタノールの勾配を用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、2−(4−フルオロ−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを明黄色の固体として得た:MS(EI):206.1((M+.)、100%)。
実施例19b)と同様にして、実施例20、21、44〜49及び51〜69、109、154、179、180、及び182を調製した。
実施例20
2−(2,6−ビス−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2−ブロモメチル−1,3−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼン
2−(2,6−ビス−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2−ブロモメチル−1,3−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼン
48% HBr水溶液1mlと濃硫酸(2:1 v/v)の混合物に、(2,6−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−メタノール0.81g(3.3mmol)を加え、溶液を6時間加熱還流した。次に、反応混合物を室温に冷まし、水で希釈し、tert−ブチルメチルエーテルで抽出した。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。Kugelrohr蒸留により、2−ブロモメチル−1,3−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼンを無色の油状物(沸点135〜140℃/22mbar)として得た:MS (EI): 307.9及び305.9 (M+.), 227.1 (((M-Br)+.), 100%)。
b) (2,6−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトニトリル
EtOH/H2O 6:1(v/v)の10ml中の2−ブロモメチル−1,3−ビス−トリフルオロメチル−ベンゼン0.73g(2.4mmol)及びシアン化ナトリウム0.183g(3.7mmol)の溶液を、3時間加熱還流した。次に反応混合物を蒸発し、残留物を水に取り、tert−ブチルメチルエーテルで抽出した。合わせた抽出物を飽和NaHCO3水溶液及びブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、蒸発した。残留物を、95:5〜70:30% ヘプタン/酢酸エチルの勾配を用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、(2,6−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトニトリルを、融点84.5〜86℃の無色で結晶質の生成物として得た:MS (EI): 253.0 (M.+), 234.1 ((M-F)。+), 233.1 ((M-HF)+.), 184.0 (((M-CF3)+.), 100%)。
c) 2−(2,6−ビス−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ビス−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(2,6−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の結晶;MS (EI): 296.2 (M+.), 275.1 ((M-F)+.), 267.1 ((M-C2H5)+.), 227.1 (((M-イミダゾリン)+.), 100%)。
実施例21
rac−2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール又は互変異性体
rac−2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール又は互変異性体
rac−2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、2,6−ジメチル−フェニル−アセトニトリル及び1,2−ジアミノプロパンから調製した:橙色の粉末;MS(EI):202.3(M+.)。
実施例22
rac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、2−(3−ブロモ−フェニル)−ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製したが、反応混合物をマイクロ波照射下で130℃に1時間加熱した:無色の粉末;MS (ISP): 269.0及び267.0 ((M+H)+.)。
実施例22と同様にして、実施例23〜31及び33〜43を調製した。
実施例23
rac−2−(1−p−トリル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−1−p−トリル−プロパン−1−オール
rac−2−(1−p−トリル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−1−p−トリル−プロパン−1−オール
水素化ホウ素ナトリウム1.60g(42.2mmol)を、メタノール50ml中の4−メチル−プロピオフェノン5.0g(33.7mmol)の溶液に、0℃で3時間かけて撹拌しながら少量ずつ加えた。反応混合物を、2時間かけて周囲温度に温めるにまかせ、次に溶媒を減圧下で除去した。得られた残留物を、ジクロロメタンと水に分配した。有機相を分離し、水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相を水で、次にブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濃縮しrac−1−p−トリル−プロパン−1−オールを無色の油状物として得た。NMR (CDCl3, ppm): 0.81 (3H, t), 1.72 (2H, m), 2.26 (3H, s), 4.56 (1H, t), 7.05 (4H, m)。
b) rac−1−(1−ブロモ−プロピル)−4−メチル−ベンゼン
三臭化リン4.5g(1.6ml、16.7mmol)を、無水ジエチルエーテル17ml中のrac−1−p−トリル−プロパン−1−オール4.98g(33.0mmol)及びピリジン0.37mlの溶液に、撹拌しながら0℃で少量ずつ加えた。反応混合物を周囲温度に温め、反応をHPLCにより完了するまで観察した。反応混合物を氷−水に注ぎ、全体をジクロロメタンで抽出した。有機相をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、蒸発してrac−1−(1−ブロモ−プロピル)−4−メチル−ベンゼンを無色の油状物として得、それは更なる精製を必要としなかった:NMR (CDCl3, ppm): 1.01 (3H, t), 2.28 (2H, m), 2.40 (3H, s), 4.92 (1H, t), 7.20 (4H, m)。
c) rac−2−p−トリル−ブチロニトリル
トリメチルシリルシアニド7.36g(74.4mmol)を、アセトニトリル300ml中のフッ化テトラブチルアンモニウム74.4ml(THF中1.0M、74.4mmol)の溶液に加え、混合物を5分間撹拌したrac−1−(1−ブロモ−プロピル)−4−メチルベンゼン5.28g(24.8mmol)を加え、反応混合物を周囲温度で16時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、得られた粘性の残留物を水とジクロロメタンに分配した。ジクロロメタンを分離し、次に水で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、蒸発乾固した。残留物を、ヘプタン〜9:1 ヘプタン/酢酸エチルの勾配を用いるシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより精製してrac−2−p−トリル−ブチロニトリルを無色の油状物として得た。NMR (CDCl3, ppm): 0.95 (3H, t), 1.77 (2H, m), 2.21 (3H, s), 3.58 (1H, t), 7.07 (4H, m)。
d) rac−2−(1−p−トリル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−(1−p−トリル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にしてrac−2−p−トリル−ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の粉末;MS (ISP): 203.0 ((M+H)+.)。
実施例24
rac−2−[1−(3−クロロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−2−(3−クロロ−フェニル)−ブチロニトリル
rac−2−[1−(3−クロロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−2−(3−クロロ−フェニル)−ブチロニトリル
rac−2−(3−クロロ−フェニル)−ブチロニトリルを、実施例23c)と同様にしてrac−1−(1−ブロモ−プロピル)−3−クロロ−ベンゼン及びトリメチルシリルシアニドから調製した:無色の油状物。
b) rac−2−[1−(3−クロロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−クロロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にして、2−(3−クロロ−フェニル)−ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の粉末;MS (ISP): 223.0 ((M+H)+.)。
実施例25
rac−2−[1−(4−クロロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−2−(4−クロロ−フェニル)−ブチロニトリル
rac−2−[1−(4−クロロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−2−(4−クロロ−フェニル)−ブチロニトリル
NaH(鉱油中の分散体60%)0.42g(10.5mmol)の懸濁液に、無水テトラヒドロフラン10ml中の4−クロロフェニル−アセトニトリル1.67g(11mmol)を周囲温度で加えた。反応混合物を周囲温度で2時間撹拌し、次に−20℃に冷却した。ブロモエタン0.78ml(10.5mmol)を、反応混合物に30分間かけて滴下した。反応物を、2時間かけて撹拌しながら周囲温度に温めた。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液20mlを加えることによりクエンチした。ジクロロメタンを加え、有機相を分離し、水相をジクロロメタンで洗浄した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、蒸発してrac−2−(4−クロロ−フェニル)ブチロニトリルを褐色の油状物として得、更なる精製を必要としなかった。NMR (CDCl3, ppm): 0.80 (3H, t), 1.82 (2H, dq), 3.64 (1H, t), 7.30-7.15 (4H, m)。
b) rac−2−[1−(4−クロロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−クロロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にしてrac−2−(4−クロロ−フェニル)ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の粉末;MS (ISP): 223.0 ((M+H)+.)。
実施例26
rac−2−[1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にしてrac−2−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の粉末;MS (ISP): 257.0 ((M+H)+.)。
実施例27
rac−2−[1−(4−フルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−フルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−フルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にしてrac−2−(4−フルオロ−フェニル)−ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の粉末;MS (ISP): 207.0 ((M+H)+.)。
実施例28
rac−2−[1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−1−(1−ブロモ−プロピル)−2,3−ジフルオロ−ベンゼン
rac−2−[1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−1−(1−ブロモ−プロピル)−2,3−ジフルオロ−ベンゼン
rac−1−(1−ブロモ−プロピル)−2,3−ジフルオロ−ベンゼンを、実施例23b)と同様にしてrac−1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロパン−1−オール及び三臭化リンから調製した:無色の油状物。
b) rac−2−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−ブチロニトリル
rac−2−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−ブチロニトリルを、実施例23c)と同様にしてrac−1−(1−ブロモ−プロピル)−2,3−ジフルオロ−ベンゼン及びトリメチルシリルシアニドから調製した:無色の油状物。
c) rac−2−[1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にしてrac−2−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の粉末;MS (ISP): 225.0 ((M+H)+.)。
実施例29
rac−2−(2−メチル−1−フェニル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−(2−メチル−1−フェニル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−(2−メチル−1−フェニル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にしてrac−3−メチル−2−フェニル−ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の粉末;MS (ISP): 203.0 ((M+H)+.)。
実施例30
rac−2−[1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロパン−1−オール
rac−2−[1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロパン−1−オール
rac−1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロパン−1−オールを、実施例23a)と同様にして、1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロパン−1−オンから調製した:無色の油状物。
b) rac−2−(1−ブロモ−プロピル)−1,4−ジフルオロ−ベンゼン
rac−2−(1−ブロモ−プロピル)−1,4−ジフルオロ−ベンゼンを、実施例23b)と同様にしてrac−1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロパン−1−オール及び三臭化リンから調製した:無色の油状物。
c) rac−2−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−ブチロニトリル
rac−2−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−ブチロニトリルを、実施例23c)と同様にしてrac−2−(1−ブロモ−プロピル)−1,4−ジフルオロ−ベンゼン及びトリメチルシリルシアニドから調製した:無色の油状物。
d) rac−2−[1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にしてrac−2−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の粉末;MS (ISP): 225.0 ((M+H)+.)。
実施例31
rac−2−[1−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にしてrac−2−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の粉末;MS (ISP): 257.0 ((M+H)+.)。
実施例32
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド
ジクロロメタン10ml中の三塩化アルミニウム8.01g(60mmol)の溶液に、2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド(実施例1c))5.52g(34mmol)を周囲温度で2滴下した;発熱反応。得られた暗赤色の溶液に、ジクロロメタン7ml中の臭素5.5g(34mmol)の溶液をゆっくりと滴下した;強い発熱反応。次に、混合物を40℃に3時間加熱した。反応混合物を、周囲温度に冷却し、氷に注いだ。有機相を分離し、水溶液をジクロロメタンで抽出し、合わせた抽出物を2N HCl溶液、飽和重炭酸ナトリウム溶液及びブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した:純度90%(HPLC)の3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド7.0gは、更なる精製を必要としなかった。
b) (3−ブロモ−2,6−ジエチル−フェニル)−メタノール
(3−ブロモ−2,6−ジエチル−フェニル)−メタノールを、実施例23a)と同様にして、3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒドから調製した:褐色の油状物は、更なる精製を必要としなかった。
c) 1−ブロモ−3−クロロメチル−2,4−ジエチル−ベンゼン
ジクロロメタン60ml中の(3−ブロモ−2,6−ジエチル−フェニル)−メタノール5.84g(24mmol)の溶液に、N,N−ジメチルホルムアミド10滴を加え、塩化チオニル5.71g(3.5ml、5.71mmol)を5分以内に滴下した。混合物を周囲温度で一晩撹拌し、次に揮発物の一部を減圧下で留去した。1−ブロモ−3−クロロメチル−2,4−ジエチル−ベンゼンを、油状残留物として得、それを次の反応のためにすぐに使用した。
d)(3−ブロモ−2,6−ジエチル−フェニル)−アセトニトリル
0℃に冷却したテトラヒドロフラン/N,N−ジメチルホルムアミド 1:1の120ml中の1−ブロモ−3−クロロメチル−2,4−ジエチル−ベンゼン6.28g(24mmol)の溶液に、シアン化ナトリウム1.76g(36mmol)を加えた。混合物を50℃に温め、この温度で一晩撹拌した。次に、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水で数回抽出した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した:(3−ブロモ−2,6−ジエチル−フェニル)−アセトニトリル7.2gは、更なる精製を必要としなかった。
e) 2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
ジクロロメタン120ml及びメタノール15ml中の(3−ブロモ−2,6−ジエチル−フェニル)−アセトニトリル6.05g(24mmol)の溶液に、HClガスを0℃で30分間泡立てた。次に、混合物を密閉式容器にて周囲温度で一晩撹拌した。混合物を0℃に再び冷却し、HClガスを混合物に60分間泡立てて、周囲温度で6時間撹拌した;出発物質はHPLCにより検出されなくなった。反応混合物を蒸発し、残留物をエタノール90mlに取った。この溶液に、エチレンジアミン12mlを加え、混合物を周囲温度で一晩撹拌した。酢酸エチルを加え、有機相を水、0.1N HCl溶液及びブラインで洗浄した。有機抽出物をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。残留物を、溶離剤として酢酸エチルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにより精製した:d)僅かに赤色の粉末として2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール2.4g;MS (ISP): 297.1及び295.1 ((M+H)+.)。
実施例33
2−(4−メトキシ−2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(4−メトキシ−2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(4−メトキシ−2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にして、(4−メトキシ−2,5−ジメチル−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した;塩酸塩として単離した:無色の粉末;MS (ISP): 219.1 ((M+H)+.)。
実施例34
2−(2−ブロモ−4,5−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(2−ブロモ−4,5−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(2−ブロモ−4,5−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にして、(2−ブロモ−4,5−ジメトキシ−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した;塩酸塩として単離した:無色の粉末;MS (ISP): 301.0及び299.0 ((M+H)+.)。
実施例35
rac−2−(1−p−トリル−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−(1−p−トリル−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−(1−p−トリル−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にしてrac−2−p−トリル−プロピオニトリル及びエチレンジアミンから調製した;塩酸塩として単離した:無色の結晶;MS (EI): 188.2 (M +.), 187.2 (((M-H)+.) 100%)。
実施例36
rac−2−[1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−メトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にしてrac−2−(4−メトキシ−フェニル)−プロピオニトリル及びエチレンジアミンから調製した;塩酸塩として単離した:オフホワイトの結晶;MS (EI): 204.3 (M+.), 203.2 (((M-H)+.), 100%)。
実施例37
2−(2−イソプロポキシ−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールシュウ酸塩
2−(2−イソプロポキシ−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールシュウ酸塩
2−(2−イソプロポキシ−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にして、(2−イソプロポキシ−3−メトキシ−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した;シュウ酸塩として単離した:無色の小板;MS (ISP): 249.0 ((M+H)+.)。
実施例38
2−(2,6−ジフルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(2,6−ジフルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(2,6−ジフルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にして、2,6−ジフルオロ−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した;塩酸塩として単離した:無色の粉末;MS (ISP): 197.0 ((M+H)+.)。
実施例39
2−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(2−クロロ−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にして、(2−クロロ−6−フルオロ−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した;塩酸塩として単離した:無色の粉末;MS (ISP): 212.9 ((M+H)+.)。
実施例40
N−[4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−アセトアミド塩酸塩
N−[4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−アセトアミド塩酸塩
N−[4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−アセトアミドを、実施例22と同様にして、N−(4−シアノメチル−フェニル)−アセトアミド及びエチレンジアミンから調製した;塩酸塩として単離した:明褐色の粉末;MS (ISP): 218.0 ((M+H)+.)。
実施例41
rac−2−(1−フェニル−ブチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−(1−フェニル−ブチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−(1−フェニル−ブチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にしてrac−2−フェニル−ペンタンニトリル及びエチレンジアミンから調製した;塩酸塩として単離した:無色の結晶;MS (ISP): 203.2 ((M+H)+.)。
実施例42
2−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にして、(2−フルオロ−6−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した;塩酸塩として単離した:無色の結晶;MS (ISP): 246.9 ((M+H)+.)。
実施例43
2−(4−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(4−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(4−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例22と同様にして、(4−フルオロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した;塩酸塩として単離した:無色の粉末;MS (EI): 246.2 (M+.), 245.1 (M-H+.), 217.1 ((M-C2H5)+.), 177.1 (((M-イミダゾリン)+.), 100%)。
実施例44
2−(5−フルオロ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(5−フルオロ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(5−フルオロ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(5−フルオロ−2−メチル−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した;塩酸塩として単離した:明黄色の粉末;MS (ISP): 193.1 ((M+H)+.)。
実施例45
2−(2−フルオロ−5−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (2−フルオロ−5−メチル−フェニル)−アセトニトリル
2−(2−フルオロ−5−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (2−フルオロ−5−メチル−フェニル)−アセトニトリル
(2−フルオロ−5−メチル−フェニル)−アセトニトリルを、R.B. Katz et al., Tetrahedron 45, 1801 (1989)と同様にして、アセトニトリル中の触媒量の15−クラウン−5の存在下で2−ブロモメチル−1−フルオロ−4−メチル−ベンゼン及びシアン化ナトリウムから周囲温度で一晩かけて調製した:明黄色の液体;MS (EI): 149.1 (M+.)。
b) 2−(2−フルオロ−5−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−フルオロ−5−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(2−フルオロ−5−メチル−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した:明黄色の粉末;MS (ISP): 193.0 ((M+H)+.)。
実施例46
2−(2,6−ジフルオロ−3−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジフルオロ−3−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジフルオロ−3−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(2,6−ジフルオロ−3−メチル−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の粉末;MS (ISP): 210.1 ((M+H)+.)。
実施例47
rac−2−[1−(3−フルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−フルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−フルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にしてrac−2−(3−フルオロ−フェニル)−ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の粉末;MS (ISP): 207.1 ((M+H)+.)。
実施例48
rac−2−[1−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にしてrac−2−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製した:無色の粉末;MS (ISP): 275.0 ((M+H)+.)。
実施例49
2−(2−トリフルオロメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−トリフルオロメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−トリフルオロメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(2−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した:黄色の粉末;MS (ISP): 245.0 ((M+H)+.)。
実施例50
2−(5−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(5−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(5−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、M.P. Wentland et al., J. Med. Chem.30, 1482 (1987)と同様にして、(2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトニトリル及びトルエン中のトリメチルアルミニウムとエチレンジアミンの錯体から還流下で18時間調製した:褐色の固体;MS (ISP): 247.0 ((M+H)+.)。
実施例51
rac−2−[1−(2−フルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−フルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−フルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にしてrac−2−(2−フルオロ−フェニル)−ブチロニトリル及びエチレンジアミンから調製した:明黄色の粉末;MS (ISP): 207.0 ((M+H)+.)。
実施例52
2−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した:褐色の固体;MS (ISP): 247.3 ((M+H)+.)。
実施例53
2−(2−クロロ−6−フルオロ−3−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−フルオロ−3−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−フルオロ−3−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(2−クロロ−6−フルオロ−3−メチルフェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 227.0 ((M+H)+.)。
実施例54
2−(2−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(2−エチルフェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した:明黄色の粉末;MS (ISP): 189.4 ((M+H)+.)。
実施例55
2−(2−クロロ−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(2−クロロ−6−メトキシフェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した:明褐色の粉末;MS (ISP): 224.9 ((M+H)+.)。
実施例56
2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (2−シクロプロピル−フェニル)−アセトニトリル
2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (2−シクロプロピル−フェニル)−アセトニトリル
トルエン16ml中の2−ブロモフェニル−アセトニトリル0.784g(4mmol)の溶液に、水0.8ml、シクロプロピルボロン酸0.412g(4.8mmol)、リン酸三カリウム2.97g(14mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン0.112g(0.4mmol)及び酢酸パラジウム(II)0.045g(0.2mmol)を加えた。反応混合物を100℃で2日間撹拌した。溶媒を蒸発し、残留物を水及び酢酸エチルに取った。有機層をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。残留物を、カラムクロマトグラフィー(SiO2、ヘプタン/酢酸エチル 98:2)を使用して精製し、(2−シクロプロピル−フェニル)−アセトニトリル0.40gを明黄色の油状物として得て、それを次の工程に直接使用した。
b) 2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(2−シクロプロピル−フェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した:明褐色の粉末;MS (ISP): 201.4 ((M+H)+.)。
実施例57
2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(2−ブロモ−6−メチルフェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した:オフホワイトの固体;MS (EI): 173.1 (100%); 252.2; 254.1 ((M+H)+.)。
実施例58
2−(3−ブロモ−5−メトキシ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−5−メトキシ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−5−メトキシ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19a)及びb)と同様にして、3−ブロモ−5−メトキシ−2−メチル−ベンジルブロミドから調製した:白色の固体;MS (ISP): 282.8; 284.8 ((M+H)+.)。
実施例59
2−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(2−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル)−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した:白色の固体;MS (ISP): 262.8 ((M+H)+.)。
実施例60
rac−2−[1−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にしてrac−2−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−プロピオニトリル及びエチレンジアミンから調製した:白色の固体;MS (ISP): 211.1 ((M+H)+.)。
実施例61
rac−2−[1−(2,5−ジクロロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,5−ジクロロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,5−ジクロロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にしてrac−2−(2,5−ジクロロ−フェニル)−プロピオニトリル及びエチレンジアミンから調製した:白色の固体;MS (ISP): 243.0 ((M+H)+.)。
実施例62
rac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にしてrac−2−(3−ブロモ−フェニル)−プロピオニトリル及びエチレンジアミンから調製した:明黄色の固体;MS (ISP): 252.9; 254.9 ((M+H)+.)。
実施例63
2−(6−クロロ−2−フルオロ−3−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(6−クロロ−2−フルオロ−3−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(6−クロロ−2−フルオロ−3−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19a)及びb)と同様にして、6−クロロ−2−フルオロ−3−メチル−ベンジルブロミドから調製した:明黄色の固体;MS (ISP): 227.0 ((M+H)+.)。
実施例64
2−[2−(4−フルオロ−フェニルスルファニル)−5−メチル−ベンジル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−[2−(4−フルオロ−フェニルスルファニル)−5−メチル−ベンジル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−[2−(4−フルオロ−フェニルスルファニル)−5−メチル−ベンジル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19a)及び実施例19b)と同様にして、ニトリルを介して2−(4−フルオロ−フェニルスルファニル)−5−メチル−ベンジルクロリドから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 301.1 ((M+H)+.)。
実施例65
2−[1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−2−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロピオニトリル
2−[1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−2−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロピオニトリル
テトラヒドロフラン25ml中のジイソプロピルアミン1.586g(16mmol)の溶液を、塩化ナトリウム/氷で−10℃に冷却した。ヘキサン中の1.6Mのブチルリチウム9ml(14mmol)の溶液を滴下した。10分間撹拌した後、得られたLDA溶液を−78℃に冷却し、テトラヒドロフラン5ml中の2,3−ジフルオロフェニル−アセトニトリル2.00g(13mmol)の溶液を、ゆっくり加えた。反応混合物を−78℃で40分間撹拌し、次にヨウ化メチル2.22g(16mmol)を加え、冷却浴を5分後に取り外した。混合物を室温で2.5時間撹拌し、次に塩化アンモニウム水溶液を加えた。混合物を酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機層を、MgSO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。残留物をカラムクロマトグラフィー(SiO2、ヘプタン類/酢酸エチル 9:1)を使用して精製してrac−2−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロピオニトリル1.12gを明黄色の液体として得た;MS (EI): 167.1 (M+.), 152.1 (((M-CH3)+.), 100%)。
b) rac−2−[1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にしてrac−2−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロピオニトリル及びエチレンジアミンから調製した:オフホワイトの固体;MS (EI): 210.1 ((M+H)+.)。
実施例66
rac−2−[1−(2−ブロモ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−ブロモ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−ブロモ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にしてrac−2−(2−ブロモ−フェニル)−プロピオニトリル及びエチレンジアミンから調製した:オフホワイトの固体;MS (EI): 251.0及び253.0 (M+.), 173.1 (((M-Br)+.), 100%)。
実施例67rac−2−[1−(2−ヨード−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−ヨード−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にしてrac−2−(2−ヨード−フェニル)−プロピオニトリル及びエチレンジアミンから調製した:白色の固体;MS (EI): 301.0 ((M+H)+.)。
実施例68
2−[2−(4−クロロ−フェニルスルファニル)−ベンジル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−[2−(4−クロロ−フェニルスルファニル)−ベンジル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−[2−(4−クロロ−フェニルスルファニル)−ベンジル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、2−(4−クロロ−フェニルスルファニル)−フェニル−アセトニトリル及びエチレンジアミンから調製した:白色の固体;MS (EI): 302.9 ((M+H)+.)。
実施例69
rac−2−[1−(2−エチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−2−(2−エチル−フェニル)−プロピオニトリル
rac−2−[1−(2−エチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) rac−2−(2−エチル−フェニル)−プロピオニトリル
rac−2−(2−エチル−フェニル)−プロピオニトリルを、実施例65a)と同様にして、(2−エチル−フェニル)−アセトニトリル及びヨウ化メチルから調製した:明黄色の液体;MS (EI): 159.1 (M+.)。
b) rac−2−[1−(2−エチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−エチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にしてrac−2−(2−エチル−フェニル)−プロピオニトリル及びエチレンジアミンから調製した:オフホワイトの固体;MS (EI): 203.1 ((M+H)+.)。
実施例70
手順C(a)
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
手順C(a)
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
a) −78℃に冷却したジクロロメタン100ml中のジメチルスルホキシド1.08g(14mmol)の溶液に、ジクロロメタン7ml中の塩化オキサリル1.82g(14mmol)の溶液を加えた。混合物を−78℃で50分間撹拌し、次に、ジクロロメタン80ml中の2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール0.620g(3mmol)の溶液を加え、撹拌を−78℃で90分間続けた。次に、トリエチルアミン2.90gを加え、反応混合物を周囲温度に温め、撹拌を2時間続けた。濃アンモニアを加え、反応混合物を酢酸エチルで抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。残留物を、ヘプタン/酢酸エチルの勾配を用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、続いて回収し蒸発させた画分の残留物をtert−ブチルメチルエーテル中で粉砕して、2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール0.475gを無色の固体として得た:MS (ISP): 215.2 ((M+H)+.)。
実施例70a)と同様にして、実施例71〜80、97〜103、110、111、177〜179、181、182、184及び200を調製した。
手順C(c)
b) 濃HCl水溶液2ml中の(2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール(実施例96)90mg(0.39mmol)の溶液に、亜鉛箔500mgを加え、20時間加熱還流した。次に、混合物を周囲温度に冷却し、水酸化ナトリウム水溶液を加え、濁った溶液を濾過し、濾液を酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾールをオフホワイトの固体として得た:MS (EI): 214.3 (M+.)。
b) 濃HCl水溶液2ml中の(2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール(実施例96)90mg(0.39mmol)の溶液に、亜鉛箔500mgを加え、20時間加熱還流した。次に、混合物を周囲温度に冷却し、水酸化ナトリウム水溶液を加え、濁った溶液を濾過し、濾液を酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾールをオフホワイトの固体として得た:MS (EI): 214.3 (M+.)。
実施例71
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:明黄色の固体;MS (EI): 214.2 (M+.), 199.2 (((M-CH3)+.), 100%)。
実施例72
2−ペンタメチルフェニルメチル−1H−イミダゾール
2−ペンタメチルフェニルメチル−1H−イミダゾール
2−ペンタメチルフェニルメチル−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−ペンタメチルフェニルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:明黄色の固体;MS (EI): 228.2 (M+.), 213.2 (((M-CH3)+.), 100%)。
実施例73
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:明褐色の固体;MS (EI): 216.2 (M+.)。
実施例74
2−(2,5−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,5−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,5−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:無色の固体;MS (EI): 186.1 (M+.)。
実施例75
2−(4−フルオロ−2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−フルオロ−2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−フルオロ−2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(4−フルオロ−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:明褐色の固体;MS (EI): 204.1 (M+.)。
実施例76
2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−5−メチル−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−5−メチル−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−5−メチル−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−5−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:無色の固体;MS (ISP): 201.1 ((M+H)+.)。
実施例77
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (EI): 294.2及び292.1 (M+.), 265.1及び263.0 ((M-C2H5)+.), 213.2 (((M-Br)+.) 100%)。
実施例78
2−(5−フルオロ−2−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(5−フルオロ−2−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(5−フルオロ−2−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(5−フルオロ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 191.2 ((M+H)+.)。
実施例79
2−(2−フルオロ−5−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−フルオロ−5−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−フルオロ−5−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(2−フルオロ−5−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:明褐色の固体;MS (EI): 190.1 (M+.)。
実施例80
2−(2,6−ジフルオロ−3−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジフルオロ−3−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジフルオロ−3−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(2,6−ジフルオロ−3−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:無色の固体;MS (EI): 208.2 (M+.), 193.1 ((M-CH3) +.), 189.1 (((M-F)+.) 100%)。
手順C(b)
実施例81
rac−2−[1−(4−クロロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
実施例81
rac−2−[1−(4−クロロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
過マンガン酸カリウム0.79g(5mmol)とシリカ1.25gを、微細で均質な粉末を得るまで乳鉢で一緒に粉砕した。この粉末を、アセトニトリル25ml中のrac−2−[1−(4−クロロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール0.37g(1.7mmol)の懸濁液に加え、反応混合物を周囲温度で16時間撹拌した。過剰量の酸化剤を減少させるために、エタノールを反応混合物に加えた。混合物を濾過し、得られた固体をアセトニトリルで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発し、無定形の固体0.27gを得た。粗物質(100mg)の一部を、分取HPLCにより精製してrac−2−[1−(4−クロロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール38mg(27%)を無色の固体として得た;MS (ISP): 221.0 ((M+H)+.)。
実施例81と同様にして、実施例82〜95を調製した。
実施例82
rac−2−(1−フェニル−プロピル)−1H−イミダゾール
rac−2−(1−フェニル−プロピル)−1H−イミダゾール
rac−2−(1−フェニル−プロピル)−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−(1−フェニル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 187.1 ((M+H)+.)。
実施例83
rac−2−[1−(3−クロロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−クロロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−クロロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−[1−(3−クロロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 221.0 ((M+H)+.)。
実施例84
rac−2−(1−p−トリル−プロピル)−1H−イミダゾール
rac−2−(1−p−トリル−プロピル)−1H−イミダゾール
rac−2−(1−p−トリル−プロピル)−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−(1−p−トリル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 201.1 ((M+H)+.)。
実施例85
rac−2−(1−フェニル−エチル)−1H−イミダゾール
rac−2−(1−フェニル−エチル)−1H−イミダゾール
rac−2−(1−フェニル−エチル)−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−(1−フェニル−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 173.1 ((M+H)+.)。
実施例86
rac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 267.1及び265.0 ((M+H)+.)。
実施例87
rac−2−[1−(3−フルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−フルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−フルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−[1−(3−フルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 205.0 ((M+H)+.)。
実施例88
rac−2−[1−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−[1−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 273.0 ((M+H)+.)。
実施例89
rac−2−[1−(2−フルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−フルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−フルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−[1−(2−フルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 205.1 ((M+H)+.)。
実施例90
実施例90
rac−2−[1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−[1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 255.1 ((M+H)+.)。
実施例91
rac−2−[1−(4−フルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−フルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−フルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−[1−(4−フルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 205.1 ((M+H)+.)。
実施例92
rac−2−[1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−[1−(2,3−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 223.0 ((M+H)+.)。
実施例93
rac−2−[1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−[1−(2,5−ジフルオロ−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 223.0 ((M+H)+.)。
実施例94
rac−2−(1−フェニル−ブチル)−1H−イミダゾール
rac−2−(1−フェニル−ブチル)−1H−イミダゾール
rac−2−(1−フェニル−ブチル)−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−(1−フェニル−ブチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:無色の固体;MS (ISP): 201.0 ((M+H)+.)。
実施例95
rac−2−[1−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−1H−イミダゾールを、実施例81と同様にしてrac−2−[1−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−プロピル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:無色の固体;MS (ISP): 255.1 ((M+H)+.)。
手順D
実施例96
rac−(2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
実施例96
rac−(2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
テトラヒドロフラン25ml中の1,1−ジエトキシメチル−1H−イミダゾール2.1g(12mmol)の−78℃に冷却した溶液に、ヘキサン中の1.6M ブチルリチウム溶液8.09ml(13mmol)を滴下した。混合物を−78℃で15分間撹拌し、次にテトラヒドロフラン2ml中の2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド2.00g(12mmol)の溶液を加えた。混合物を−78℃で30分間、−20℃で30分間、そしてまた0℃で30分間撹拌した。10%HCl水溶液を加えることにより反応をクエンチし、室温で一晩撹拌した。炭酸カリウムの固体を混合物に加え、アルカリ溶液を酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、蒸発した。残留物を酢酸エチル中で粉砕してrac−(2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノールを無色の結晶として得た;MS (ISP): 230.9 ((M+H)+.)。
実施例97
2−[1−(2−クロロ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
2−[1−(2−クロロ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
2−[1−(2−クロロ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−[1−(2−クロロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:白色の固体;MS (EI): 205.2 (M+.), 171.1 (((M-Cl)+.), 100%)。
実施例98
2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:黄色の固体;MS (ISP): 199.1 ((M+H)+.)。
実施例99
2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:明褐色の固体;MS (EI): 250,1;252.1 (M+.), 171.1 (((M-Br)+.), 100%)。
実施例100
rac−2−[1−(2,5−ジクロロ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,5−ジクロロ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,5−ジクロロ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にしてrac−2−[1−(2,5−ジクロロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:白色の固体;MS (EI): 241.0 (M+.), 205.1 (((M-Cl)+.), 100%)。
実施例101
rac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にしてrac−2−[1−(3−ブロモ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:白色の固体;MS (EI): 250.0; 252.0 (M+.), 249.0; 251.0 (((M-H)+.)。
実施例102
rac−2−[1−(2−ブロモ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−ブロモ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−ブロモ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にしてrac−2−[1−(2−ブロモ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:白色の固体;MS (EI): 249.0; 251.1 (M+.), 171.1 (((M-Br)+.), 100%)。
実施例103
rac−2−[1−(2−エチル−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−エチル−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−エチル−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にしてrac−2−[1−(2−エチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:白色の固体;MS (EI): 200.1 (M+.), 171.1 (((M-C2H5)+.), 100%)。
実施例104
2−(4−ブロモ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−ブロモ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−ブロモ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にして、ただし150℃に6時間加熱して、(4−ブロモ−ナフタレン−1−イル)−アセトニトリルから調製した;無色の固体、融点133〜135℃;MS (EI): 290.1及び288.0 (M+.), 289.1及び287.0 (((M-H)+.), 100%)。
実施例105
2−(7−メチル−ベンゾフラン−6−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 7−ブロモメチル−6−メチル−ベンゾフラン及び6−ブロモメチル−7−メチル−ベンゾフラン
6,7−ジメチル−ベンゾフランを、300Wランプの照射下で、四塩化炭素中の触媒量の2,2′−アゾビス(2−メチルプロピオニトリル)の存在下、NBSを用いて臭素化し、40分間還流して、7−ブロモメチル−6−メチル−ベンゾフラン及び6−ブロモメチル−7−メチル−ベンゾフランを得た。Kugelrohr蒸留により、無色の半固体(沸点150℃/3mbar)を得た。生成混合物を、続く工程に直接使用した。
2−(7−メチル−ベンゾフラン−6−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 7−ブロモメチル−6−メチル−ベンゾフラン及び6−ブロモメチル−7−メチル−ベンゾフラン
6,7−ジメチル−ベンゾフランを、300Wランプの照射下で、四塩化炭素中の触媒量の2,2′−アゾビス(2−メチルプロピオニトリル)の存在下、NBSを用いて臭素化し、40分間還流して、7−ブロモメチル−6−メチル−ベンゾフラン及び6−ブロモメチル−7−メチル−ベンゾフランを得た。Kugelrohr蒸留により、無色の半固体(沸点150℃/3mbar)を得た。生成混合物を、続く工程に直接使用した。
b) (7−メチル−ベンゾフラン−6−イル)−アセトニトリル及び(6−メチル−ベンゾフラン−7−イル)−アセトニトリル
実施例105a)に記載の混合物を、シアン化ナトリウム及びアセトン中の触媒量のヨウ化ナトリウムと周囲温度で一晩反応させて、(7−メチル−ベンゾフラン−6−イル)−アセトニトリル及び(6−メチル−ベンゾフラン−7−イル)−アセトニトリルを得た。位置異性体の混合物を、CombiHTxDB−C18カラムの分取HPLCにより分離した。
(7−メチル−ベンゾフラン−6−イル)−アセトニトリル:無色の結晶:1H-NMR (CDCl3): 2.53 s, 3H (C(7)-CH3), 3.78 s, 2H (CH2-CN), 6.75 d, J = 1.8 Hz, 1H (C(3)-H), 7.22 d, J = 6.0 Hz, 1H (C(5)-H), 7.43 d, J = 6.0 Hz, 1H (C(4)-H), 7.64 d, J = 1.8 Hz, 1H (C(2)-H); MS (EI): 171.2 (M+.)。
(6−メチル−ベンゾフラン−7−イル)−アセトニトリル:明黄色の油状物:1H-NMR (CDCl3): 2.52 s, 3H (C(6)-CH3), 3.97 s, 2H (CH2-CN), 6.75 d, J = 1.8 Hz, 1H (C(3)-H), 7.11 d, J = 6.0 Hz, 1H (C(5)-H), 7.46 d, J = 6.0 Hz, 1H (C(4)-H), 7.61 d, J = 1.8 Hz, 1H (C(2)-H);MS (EI): 171.1 (M+.)。
c) 2−(7−メチル−ベンゾフラン−6−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(7−メチル−ベンゾフラン−6−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にして、(7−メチル−ベンゾフラン−6−イル)−アセトニトリルから調製した:明褐色の固体;MS (ISP): 215.4 ((M+H)+.)。
実施例106
2−(6−メチル−ベンゾフラン−7−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(6−メチル−ベンゾフラン−7−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(6−メチル−ベンゾフラン−7−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にして、(6−メチル−ベンゾフラン−7−イル)−アセトニトリルから調製した:無色の結晶質固体;MS (EI): 214.2 (M+.)。
実施例107
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にして、ベンゾフラン−7−イル−アセトニトリルから調製した:明褐色の油状物;MS (EI): 200.1 (M+.)。
実施例108
2−ベンゾフラン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−ベンゾフラン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−ベンゾフラン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にして、ベンゾフラン−3−イル−アセトニトリルから調製した:塩酸塩として単離した:オフホワイトの固体;MS (EI): 200.1 (M+.)。
実施例109
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にして、(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イル)−アセトニトリルから調製した;黄色の固体;MS (ISP): 208.9 ((M+H)+.)。
実施例110
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−1H−イミダゾール
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−1H−イミダゾール
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、(2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した;明黄色の固体;MS (EI): 206.2 (M+.)。
実施例111
2−チオフェン−2−イルメチル−1H−イミダゾール
2−チオフェン−2−イルメチル−1H−イミダゾール
2−チオフェン−2−イルメチル−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−チオフェン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した;明黄色の固体;MS (EI): 164.1 (M+.)。
実施例112
2−(2,6−ジエチル−3−トリチオ−ベンジル)−1H−イミダゾール
未標識化合物に関して、実施例70を参照;出発物質は、実施例77を参照。
2−(2,6−ジエチル−3−トリチオ−ベンジル)−1H−イミダゾール
未標識化合物に関して、実施例70を参照;出発物質は、実施例77を参照。
2−(2,6−ジエチル−3−トリチオ−ベンジル)−1H−イミダゾールを、2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾールから、トリチウムガスを用いて接触水素化により調製した:>97%放射化学的純度、比活性25.9Ci/mmol。
実施例113
4−トリチオ−2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
未標識化合物に関して、実施例140を参照;出発物質は、実施例104を参照。
4−トリチオ−2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
未標識化合物に関して、実施例140を参照;出発物質は、実施例104を参照。
4−トリチオ−2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、2−(4−ブロモ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから、トリチウムガスを用いて接触水素化により調製した:>98%放射化学的純度、比活性20.7Ci/mmol。
公知の化合物:
手順A又はBに従って調製し、そして2−イミダゾール類に関しては手順Cに従って対応する2−イミダゾリンを酸化して調製した:
手順A又はBに従って調製し、そして2−イミダゾール類に関しては手順Cに従って対応する2−イミダゾリンを酸化して調製した:
実施例155
rac−2−[1−(4−フェノキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−フェノキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−フェノキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にしてrac−2−(4−フェノキシ−フェニル)−プロピオニトリルから調製した;塩酸塩として単離した:白色の粉末;MS (EI): 267.1 ((M+.)。
実施例156
rac−2−[1−(4−メトキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−メトキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
実施例65a)と同様にして、2−(4−メトキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−アセトニトリル及びヨウ化メチルから調製したrac−2−(4−メトキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−プロピオニトリルを、実施例19bと同様にして、エチレンジアミンと反応させてrac−2−[1−(4−メトキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを形成した;塩酸塩として単離した:白色の粉末;MS (EI): 233.3 ((M+.)。
実施例157
rac−2−[1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にしてrac−2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−プロピオニトリルから調製した;塩酸塩として単離した:明黄色の固体;MS (EI): 281.3 ((M+.)。
実施例158
rac−2−[1−(4−ベンジル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−ベンジル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−ベンジル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にしてrac−2−(4−ベンジル−フェニル)−プロピオニトリルから調製した;塩酸塩として単離した:白色の固体;MS (EI): 265.1 ((M+.)。
実施例159
rac−2−[1−(4−エチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
a) rac−2−(4−エチル−フェニル)−プロピオニトリル
rac−2−[1−(4−エチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
a) rac−2−(4−エチル−フェニル)−プロピオニトリル
rac−2−(4−エチル−フェニル)−プロピオニトリルを、実施例45a)と同様にして、1−(1−ブロモ−エチル)−4−エチル−ベンゼンから調製した。生成物を、次の反応工程に直接使用した。
b) rac−2−[1−(4−エチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−エチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にしてrac−2−(4−エチル−フェニル)−プロピオニトリルから調製した;塩酸塩として単離した:ベージュ色の粉末;MS (EI): 203.4 ((M+.)。
実施例160
rac−2−[1−(4−イソプロピル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−イソプロピル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−イソプロピル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にしてrac−2−(4−イソプロピル−フェニル)−プロピオニトリルから調製した;塩酸塩として単離した:白色の粉末;MS (EI): 217.3 ((M+.)。
実施例161
rac−2−(1−ビフェニル−4−イル−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−(1−ビフェニル−4−イル−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−(1−ビフェニル−4−イル−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にしてrac−2−ビフェニル−4−イル−プロピオニトリルから調製した;塩酸塩として単離した:白色の粉末;MS (EI): 251.3 ((M+.)。
実施例162
rac−2−[1−(4−ブトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−ブトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−ブトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にしてrac−2−(4−ブトキシ−フェニル)−プロピオニトリルから調製した;塩酸塩として単離した:明黄色の固体;MS (EI): 247.4 ((M+.)。
実施例163
rac−2−[1−(4−エトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−エトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
rac−2−[1−(4−エトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にしてrac−2−(4−エトキシ−フェニル)−プロピオニトリルから調製した;塩酸塩として単離した:明黄色の粉末;MS (EI): 219.3 ((M+.)。
実施例164
rac−4−[1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)−エチル]−フェノール臭化水素酸塩
rac−4−[1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)−エチル]−フェノール臭化水素酸塩
rac−4−[1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)−エチル]−フェノールを、実施例17と同様にしてrac−2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオニトリルから調製した;臭化水素酸塩として単離した:白色の固体;MS (EI): 191.4 ((M+.)。
実施例165
rac−4−[1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)−エチル]−2,3−ジメチル−フェノール臭化水素酸塩
rac−4−[1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)−エチル]−2,3−ジメチル−フェノール臭化水素酸塩
rac−4−[1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)−エチル]−2,3−ジメチル−フェノールを、実施例17と同様にしてrac−2−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−プロピオニトリルから調製した;臭化水素酸として単離した:白色の粉末;MS (EI): 219.3 ((M+.)。
実施例166
2−(6−メチル−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(6−メチル−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(6−メチル−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩を、実施例195(工程d〜f)と同様にして、6−メチル−ベンゾフラン−5−カルボン酸メチルエステルから調製した:オフホワイトの粉末;MS (ISP): 215.3 ((M+H)+.)。
実施例167
2−(7−メチル−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールトリフラート
2−(7−メチル−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールトリフラート
2−(7−メチル−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールトリフラートを、実施例195と同様にして、7−メチル−ベンゾフラン−5−カルボン酸メチルエステル(工程d〜f)から調製した:黄色で無定形の固体;MS (ISP): 215.3 ((M+H)+.)。
実施例168
2−ベンゾフラン−4−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−ベンゾフラン−4−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−ベンゾフラン−4−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩を、実施例19と同様にして、4−ブロモメチル−ベンゾフランから調製した:淡黄色の固体;MS (ISP): 201.4 ((M+H)+.)。
実施例169
2−(4−メトキシ−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(4−メトキシ−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−(4−メトキシ−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩を、実施例195(工程e及びf)と同様にして、(4−メトキシ−ベンゾフラン−5−イル)−メタノールから調製した:オフホワイトの粉末;MS (ISP): 231.4 ((M+H)+.)。
実施例170
2−ベンゾフラン−6−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−ベンゾフラン−6−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
2−ベンゾフラン−6−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩を、実施例19と同様にして、6−ブロモメチル−ベンゾフランから調製した:白色の粉末;MS (ISP): 201.3 ((M+H)+.)。
実施例171
(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)−(4−メチル−ベンゾフラン−5−イル)−メタノール
(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)−(4−メチル−ベンゾフラン−5−イル)−メタノール
(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)−(4−メチル−ベンゾフラン−5−イル)−メタノールを、Shi, Zhen; Gu, Huan Synth. Commun. 27 (15), 1997, 2701-2709に記載のようにヒドロキシ−(4−メチル−ベンゾフラン−5−イル)−酢酸から調製した:明黄色の粉末;MS (ISP): 231.1 ((M+H)+.)。
実施例172
1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ナフタレン−2−オール塩酸塩
1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ナフタレン−2−オール塩酸塩
1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ナフタレン−2−オールを、実施例17と同様にして、(2−ヒドロキシ−ナフタレン−1−イル)−アセトニトリルから調製した;塩酸塩として単離した:明黄色の固体;MS (EI): 226.3 ((M+.)。
実施例173
4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−2,5−ジメチル−フェノール臭化水素酸塩
4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−2,5−ジメチル−フェノール臭化水素酸塩
4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−2,5−ジメチル−フェノールを、実施例17と同様にして、(4−ヒドロキシ−2,5−ジメチル−フェニル)−アセトニトリルから調製した;臭化水素酸塩として単離した:白色の固体;MS (EI): 204.1 ((M+.)。
実施例174
4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−2,3−ジメチル−フェノール臭化水素酸塩
4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−2,3−ジメチル−フェノール臭化水素酸塩
4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−2,3−ジメチル−フェノールを、実施例17と同様にして、(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−アセトニトリルから調製した;臭化水素酸塩として単離した:明黄色の固体;MS (EI): 205.3 ((M+.)。
実施例175
2−(1−ブロモ−ナフタレン−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(1−ブロモ−ナフタレン−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(1−ブロモ−ナフタレン−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にして、(1−ブロモ−ナフタレン−2−イル)−アセトニトリルから調製した:明黄色の固体;MS (ISP): 291.2及び289.1 ((M+H)+.)。
実施例176
rac−2−(2−メチル−1−フェニル−プロピル)−1H−イミダゾール
rac−2−(2−メチル−1−フェニル−プロピル)−1H−イミダゾール
rac−2−(2−メチル−1−フェニル−プロピル)−1H−イミダゾールを、実施例17と同様にしてrac−3−メチル−2−フェニル−ブチロニトリルから調製した:無色の固体;MS (EI): 200.1 ((M+.)。
実施例177
rac−2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール(実施例18)から調製した:明黄色の固体;MS (EI): 228.9 ((M+.), 100%), 199.2 ((M-H)+.), 185.2 ((M-CH3)+.)。
実施例178
2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:明褐色の固体;MS (ISP): 228.9及び227.0 (((M+H)+.), 100%), 453.0及び455.1 ((2M+H)+.)。
実施例179
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−1H−イミダゾール
a) 2−ベンゾフラン−7−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1−イミダゾール
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1−イミダゾールを、実施例19と同様にして、7−ブロモメチル−ベンゾフランから調製した:黄色の固体;MS (ISP): 201.3 ((M+H)+.)。
b) 2−ベンゾフラン−7−イルメチル−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−ベンゾフラン−7−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1−イミダゾールから調製した:明黄色の固体;MS (ISP): 199.1 ((M+H)+.)。
実施例180
rac−2−[1−(3−メトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−メトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−メトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にしてrac−2−(3−メトキシフェニル)−プロピオニトリル及びエチレンジアミンから調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 205.3 ((M+H)+.)。
実施例181
rac−2−[1−(3−メトキシ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−メトキシ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(3−メトキシ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にしてrac−2−[1−(3−メトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:黄色のガム状物;MS (ISP): 203.4 ((M+H)+.)。
実施例182
rac−2−[1−(2−メトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−メトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−メトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19b)と同様にしてrac−2−(2−メトキシフェニル)−プロピオニトリル及びエチレンジアミンから調製した:明黄色の固体;MS (ISP): 205.1 ((M+H)+.)。
実施例183
rac−2−[1−(2−メトキシ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−メトキシ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−メトキシ−フェニル)−エチル]−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にしてrac−2−[1−(2−メトキシ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:明黄色の固体;MS (EI): 171.2 (M+-OCH3);203.3 ((MH)+.)。
実施例184
2−(2−メチル−ナフタレン−1−イルメチル)−1H−イミダゾール
2−(2−メチル−ナフタレン−1−イルメチル)−1H−イミダゾール
2−(2−メチル−ナフタレン−1−イルメチル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(2−メチル−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール(実施例154)から調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 223.3 ((M+H)+.)。
実施例185
2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
a) 1,3−ジクロロ−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼン
1,3−ジクロロ−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2,6−ジクロロベンズアルデヒドから調製した:無色の油状物。MS (EI): 335.8 (4%), 333.8 (21%), 331.7 (80%), 329.8 (70%)及び327.9 (29%)(各々M+.), 255.0 (10%), 252.9 (43%), 250.9 (98%)及び248.9 (60%) (各々[M-Br]+), 174.1 (11%), 172.0 (57%)及び170.0 (100%) (各々[M-2Br]+)。
b) 2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、1,3−ジクロロ−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼン及びエチレンジアミンから調製した:白色の結晶;MS (ISP): 233.1 (11%), 231.1 (63%)及び229.2 100%) (各々[M+H]+)。
c) 2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールから調製した:白色の結晶;MS (ISP): 231.2 (11%), 229.3 (80%)及び227.3 100%) (各々[M+H]+)。
実施例186
2−(2,6−ジシクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジシクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) ブチル−[1−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン
トルエン120ml中の2,6−ジフルオロベンズアルデヒド25.4g(179mmol)、N−ブチルアミン19.5ml(197mmol)及びp−トルエンスルホン酸0.68g(3.57mmol)の混合物を、Dean-Stark装置で3時間加熱還流した。室温に冷ました後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、順次、水(2回)及び飽和ブラインで洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、標記化合物30.4g(86%)を褐色の油状物として得て、それを次の工程に更に精製しないで使用した。MS (ISP): 198.3 ([M+H]+, 100%)。
b) 2,6−ジシクロプロピル−ベンズアルデヒド
本化合物は、Synthesis 1999, 2138-2144に記載の方法を使用して調製した。ジエチルエーテル20ml中のシクロプロピルブロミド4.06ml(50.7mmol)の溶液を、マグネシウム削りくず1.23g(50.7mmol)に滴下し、続いて5分間加熱還流することによって、シクロプロピルマグネシウムブロミドの溶液を最初に調製した。その間に、エーテル15ml中のブチル−[1−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン2.50g(12.7mmol)の溶液に、塩化マンガン(II)0.16g(1.27mmol)を0℃で加えた。次に、ジエチルエーテル中のシクロプロピルマグネシウムブロミドの新たに調製した溶液を、反応混合物の温度を5〜10℃で保持しながら滴下した。添加が完了した後、反応混合物を室温で30分間、次に還流下で90分間撹拌した。次に、反応混合物を室温に冷まし、水の滴下によりクエンチした後、酢酸エチルで希釈した。次に、混合物を飽和ブラインで洗浄した。相を分離し、有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、トルエン/ヘプタンの勾配)により精製して、標記化合物1.51g(64%)を黄色の油状物として得た。MS (EI): 158.1 ([M-CO]+, 100%)。157.1 ([M-CHO]+., 25%), 129.2 ([M-CHO-C2H4]+., 90%), 115.1 ([M-CHO-C3H6]+., 43%)。
c) 1,3−ジシクロプロピル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼン
1,3−ジシクロプロピル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2,6−ジシクロプロピル−ベンズアルデヒド、四臭化炭素及びトリフェニルホスフィンから調製した:無色の油状物;MS (EI): 343.9 (14%), 342.0 (24%)及び340.0 (14%)(M+), 182.2 ([M-2Br]+, 66%), 167.2 ([M-2Br-CH3)+, 100%)。
d) 2−(2,6−ジシクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジシクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、1,3−ジシクロプロピル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−ベンゼン及びエチレンジアミンから調製した:明黄色の結晶;MS (ISP): 241.4 ([M+H]+, 100%)。
実施例187
2−(2−クロロ−6−ヨード−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−ヨード−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) (2−クロロ−6−ヨード−フェニル)−メタノール
テトラヒドロフラン300ml中の2−クロロ−6−ヨード−安息香酸47.5g(168mmol)の溶液に、ボラン−テトラヒドロフラン錯体(テトラヒドロフラン中1M 溶液)420ml(420mmol)を30分かけて滴下し、次に反応混合物を45℃で16時間加熱した。メタノール40mlを滴下し、次に25%塩酸水溶液70mlを滴下し、反応混合物を2時間加熱還流した。室温に冷ました後、混合物を酢酸エチルで希釈し、順次、水、飽和ブライン、2N 水酸化ナトリウム水溶液、水及び飽和ブラインで洗浄した。有機相を分離し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、褐色の油状物として得た。残留物をジエチルエーテル300mlに取り、混合物を、0℃で10分間撹拌した後、濾過した。濾液を、減圧下で濃縮し、残留物を、クロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタン 1:3)により精製し、標記化合物8.17g(18%)を橙色の結晶質固体として得た。MS (EI): 270.0 (30%) & 268.0 (100%)(M+)。
b) 2−クロロ−6−ヨード−ベンズアルデヒド
ジクロロメタン40ml中の塩化オキサリル3.11ml(36.2mmol)の溶液に、ジクロロメタン15ml中のジメチルスルホキシド5.14ml(72.4mmol)の溶液を−78℃で20分かけて滴下した。混合物を−78℃で更に15分間撹拌し、次にジクロロメタン40ml中の(2−クロロ−6−ヨード−フェニル)−メタノール8.10g(3.02mmol)の溶液を、30分かけて滴下し、撹拌を−78℃で更に45分間続けた。次に、トリエチルアミン20.9ml(151mmol)を滴下し、反応混合物を室温に温めるにまかせた。次に水を加え、次に相を分離した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、標記化合物8.35g(100%)を黄色の結晶質固体として得て、それを次の工程に更に精製しないで使用した。MS (EI): 268.0 (44%) & 266.0 (100%) (M+)。
c) 1−クロロ−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−ヨード−ベンゼン
1−クロロ−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−ヨード−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2−クロロ−6−ヨード−ベンズアルデヒド、四臭化炭素及びトリフェニルホスフィンから調製した:無色の油状物;MS (EI): 425.8 (5%), 423.8 (20%), 421.7 (46%)及び419.7 (18%) (M+), 344.9 (30%), 342.8 (100%)及び340.8 (90%) ([M-Br]+), 263.9 (5%)及び261.9 (25%) ([M-2Br]+), 218.0 (9%), 216.0 (50%)及び214.0 (35%) ([M-BrI)+)。
d) 2−(2−クロロ−6−ヨード−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−ヨード−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、1−クロロ−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−ヨード−ベンゼン及びエチレンジアミンから調製した:明黄色の結晶;MS (ISP): 323.1 ([M+H]+, 35%), 321.4 ([M+H]+, 100%)。
実施例188
2,4−ジクロロ−3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ピリジン
2,4−ジクロロ−3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ピリジン
a) (2,4−ジクロロ−ピリジン−3−イル)−メタノール
(2,4−ジクロロ−ピリジン−3−イル)−メタノールを、実施例23a)と同様にして、2,4−ジクロロ−ピリジン−3−カルバルデヒドから調製した:無色の結晶;MS (ISP): 180.0及び178.0 (((M+H)+.), 100%)。
b) 3−ブロモメチル−2,4−ジクロロ−ピリジン臭化水素酸塩
3−ブロモメチル−2,4−ジクロロ−ピリジンを、実施例23b)と同様にして、(2,4−ジクロロ−ピリジン−3−イル)−メタノールから調製し、臭化水素酸塩として単離した:無色の結晶;NMR (D6-DMSO, ppm): 4.78 (2H, s), 7.70 (2H, d), 8.37 (2H, d), 11.42 (1H, sbr)。
c) (2,4−ジクロロ−ピリジン−3−イル)−アセトニトリル
(2,4−ジクロロ−ピリジン−3−イル)−アセトニトリルを、実施例45a)と同様にして、3−ブロモメチル−2,4−ジクロロ−ピリジンから調製した:無色の固体;MS (EI): 188.1及び186.1 (M+.), 150.1 ((M- HCl)+., 100%)。
d) 2,4−ジクロロ−3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ピリジン
2,4−ジクロロ−3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ピリジンを、実施例32e)と同様にして、(2,4−ジクロロ−ピリジン−3−イル)−アセトニトリルから調製したが、第2の工程については、MeOH中で20時間加熱還流した:無色の固体;MS (ISP): 231.8及び229.8 (((M+H)+.), 100%)。
実施例189
2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール(実施例9)から調製した:白色の結晶;MS (ISP): 217.4 ([M+H]+)。
実施例190
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−ピラゾール
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−ピラゾール
a) 4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ヘプタン−3,5−ジオン
乾燥エタノール18ml中のナトリウムエタノラート1.74ml(4.7mmol;エタノール中約21%溶液)の溶液に、3,5−ヘプタンジオン600mg(4.7mmol)を加え、周囲温度で30分間撹拌した。次に、1−ベンジル−2−クロロメチル−1H−イミダゾールの溶液(エタノール7ml中の1−ベンジル−2−クロロメチル−1H−イミダゾール塩酸塩1.081g(4.5mmol)及びナトリウムエタノラート1.74ml(5mmol;エタノール中約21%溶液)から調製した)を、ヨウ化カリウム30mgと一緒に加えた。混合物を10分間50℃に加熱し、次に直ちに周囲温度に冷却し、減圧下にて最大30℃で濃縮した。溶離剤としてヘプタン/酢酸エチル 1:1を用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ヘプタン−3,5−ジオン423mgを明褐色の油状物として得た:MS (ISP): 299.2 ((M+H)+.)。
b) 4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−3,5−ジエチル−1H−ピラゾール
エタノール1.5ml中の4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ヘプタン−3,5−ジオン140mg(0.47mmol)の溶液に、エタノール0.5ml中のヒドラジン一水和物24mg(0.48mmol)の溶液を加え、混合物を10分間加熱還流した。反応混合物を減圧下で蒸発し、残留物を1N HCl水溶液に溶解し、t−ブチルメチルエーテルで3回抽出した。水相をpH12に調整し、t−ブチルメチルエーテルで3回抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、蒸発した。残留物を、溶離剤として酢酸エチルを用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−3,5−ジエチル−1H−ピラゾールを無色で粘性の油状物として得た:MS (ISP): 295.3 ((M+H)+.)。
c) 3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−ピラゾール
エタノール10ml及び2N HCl水溶液1ml中の4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−3,5−ジエチル−1H−ピラゾール110mg(0.37mmol)の溶液を、触媒量の10%Pd/Cの存在下、60℃で2時間水素化して、通常の処理の後、純粋な3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−ピラゾールを無色の固体として得た:MS (ISP): 205.0 ((M+H)+.)。
実施例191
2−(2−クロロ−6−エチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−エチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
a) ブチル−[1−(2−クロロ−6−フルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン
トルエン250ml中の2−クロロ−6−フルオロベンズアルデヒド59.8g(377mmol)の溶液に、N−ブチルアミン41.0ml(415mmol)及びp−トルエンスルホン酸1.44g(7.54mmol)を加えた。混合物を5時間加熱還流した。室温に冷ました後、混合物をトルエンで希釈し、順次、重炭酸ナトリウム水溶液、水及び飽和ブラインで洗浄し。有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、標記化合物80.1g(99%)を暗褐色の油状物として得て、それを次の工程に更に精製しないで使用した。MS (ISP): 216.2 ([M+H]+), 214.2 ([M+H]+)。
b) ブチル−[1−(2−クロロ−6−エチル−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン
本化合物を、Synthesis 1999, 2138-2144に記載の方法を使用して調製した。テトラヒドロフラン150ml中のブチル−[1−(2−クロロ−6−フルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン21.2g(99.2mmol)の溶液に、エーテル中のエチルマグネシウムブロミドの3M 溶液38.0ml(114mmol)を0℃で、反応混合物の温度を20℃未満に保持するような速度で滴下した。添加が完了した後、反応混合物を室温で更に1時間撹拌した。次に反応混合物を水の滴下によりクエンチし、酢酸エチルで希釈した。混合物を、順次、水及び飽和ブラインで洗浄し、次に有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を四塩化炭素に再懸濁し、減圧下で再び濃縮して、標記化合物19.7g(89%)を黄色の油状物として得、それを次の工程に更に精製しないで使用した。MS (ISP): 226.3 ([M+H]+, 30%), 224.3 ([M+H]+, 100%)。
c) 2−クロロ−6−エチル−ベンズアルデヒド
水70ml中のブチル−[1−(2−クロロ−6−エチル−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン19.7g(88.1mmol)の溶液に、濃硫酸18.9mlを0℃で滴下した。次に混合物を90分間加熱還流した後、室温に冷まし、酢酸エチルで希釈した。次に混合物を、順次、水、飽和重炭酸ナトリウム水溶液、及び飽和ブラインで洗浄した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタン 1:30)により精製して、標記化合物11.4g(77%)を黄色の油状物として得た。1H-NMR (CDCl3): 1.22 (3H, t, CH3), 2.97 (2H, q, CH2), 7.20 (1H, d, ArH), 7.30 (1H, d, ArH), 7.39 (1H, dd, ArH), 10.65 (1H, s, CHO)。
d) rac−(2−クロロ−6−エチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
テトラヒドロフラン6ml中の1−(ジエトキシメチル)イミダゾール1.60ml(9.79mmol)の溶液に、ヘキサン中のn−ブチルリチウムの1.6M 溶液6.67ml(10.7mmol)を−78℃で滴下した。得られた2−(1−ジエトキシメチル−1H−イミダゾール−2−イル)−リチウムの溶液を、−78℃で撹拌し、次にテトラヒドロフラン6ml中の2−クロロ−6−エチル−ベンズアルデヒド1.50g(8.90mmol)の溶液に0℃で滴下した。次に反応混合物を、0℃で30分間及び室温で1時間撹拌した後、1M塩酸水溶液の滴下によりクエンチした。混合物を、重炭酸ナトリウム水溶液を加えることにより塩基性にし、酢酸エチルで希釈した。相を分離し、有機相を飽和ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、標記化合物2.02g(96%)を黄色の油状物として得て、それを次の工程に更に精製しないで使用した。
e) 2−(2−クロロ−6−エチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
本化合物を、J. Chem. Soc., Perkin Trans. 1, 2002, 1061-1066に記載の方法を使用して調製した。圧力管内の1,2−ジクロロエタン10ml中のrac−(2−クロロ−6−エチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール2.10g(8.87mmol)の撹拌した溶液に、トリエチルシラン14.1ml(88.7mmol)及びトリフルオロ酢酸8.04ml(106mmol)を滴下した。管を密閉し、反応混合物を100℃で16時間撹拌した後、室温に冷まし、ジクロロメタンで希釈した。混合物を、順次、2N 水酸化ナトリウム水溶液及び水で洗浄し、次に有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタンの勾配)により精製し、続いてエーテルで粉砕して、標記化合物0.66g(34%)を白色の結晶質固体として得た。MS (ISP): 223.1 ([M+H]+), 221.2 ([M+H]+)。
実施例192
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール
a) 4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−3,5−ジエチル−1−メチル−1H−ピラゾール
4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−3,5−ジエチル−1−メチル−1H−ピラゾールを、実施例190b)と同様にして、4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ヘプタン−3,5−ジオン及びメチルヒドラジンから調製した:明黄色で粘性の油状物;MS (ISP): 309.2 ((M+H)+.)。
b) 3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−メチル−1H−ピラゾールを、実施例190c)と同様にして、4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−3,5−ジエチル−1−メチル−1H−ピラゾールから調製した:無色の固体;MS (ISP): 219.1 ([M+H]+.)。
実施例193
2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール(実施例11)から調製した:白色の結晶;MS (ISP): 201.1 ([M+H]+)。
実施例194
2−(2−シクロプロピル−6−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−シクロプロピル−6−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
a) ブチル−[1−(2−クロロ−6−メチル−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン
本化合物を、Synthesis 1999, 2138-2144に記載の方法を使用して調製した。テトラヒドロフラン70ml中のブチル−[1−(2−クロロ−6−フルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン7.00g(32.8mmol)の溶液に、塩化マンガン(II)0.41g(3.28mmol)を0℃で加えた。次に、テトラヒドロフラン中のメチルマグネシウムクロリドの3M 溶液21.8ml(65.5mmol)を、反応混合物の温度を5〜10℃で保持しながら滴下した。添加を完了した後、反応混合物を更に30分間撹拌し、この間に温度が40℃に上昇した(発熱)。次に反応混合物を水の滴下によりクエンチし、更に30分間撹拌した後、トルエンで希釈した。次に混合物を濾過し、次に濾液の有機相を飽和ブラインで洗浄した。相を分離し、有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、四塩化炭素に再懸濁し、減圧下で再び濃縮して、標記化合物6.90g(100%)を黄色の油状物として得、次の工程に更に精製しないで使用した。MS (ISP): 212.1 ([M+H]+), 210.1 ([M+H]+)。
b) 2−シクロプロピル−6−メチル−ベンズアルデヒド
本化合物を、Synthesis 1999, 2138-2144に記載の方法を使用して調製した。最初に、ジエチルエーテル15ml中のシクロプロピルブロミド3.06ml(38.2mmol)の溶液を、マグネシウムの削りくず0.93g(38.2mmol)に滴下し、続いて5分間加熱還流して、シクロプロピルマグネシウムブロミドの溶液を調製した。その間、テトラヒドロフラン30ml中のブチル−[1−(2−クロロ−6−メチル−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン3.20g(15.3mmol)の溶液に、塩化マンガン(II)0.19g(1.53mmol)を0℃で加えた。次にジエチルエーテル中のシクロプロピルマグネシウムブロミドの新たに調製した溶液を滴下し、その間に、反応混合物の温度が50℃に上昇した。添加が完了した後、反応混合物を60℃で16時間加熱した。次に、反応混合物を室温に冷まし、水の滴下によりクエンチした後、酢酸エチルで希釈した。次に、混合物を、順次、水及び飽和ブラインで洗浄した。相を分離し、有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタンの勾配)により精製して、標記化合物1.60g(65%)を黄色の油状物として得た。1H-NMR (CDCl3): 0.75 (2H, m, CH2), 1.04 (2H, m, CH2), 2.39 (1H, m, CH), 2.59 (3H, s, CH3), 7.07 (1H, t, ArH), 7.33 (2H, m, ArH), 10.9 (1H, s, CHO)。
c) 1−シクロプロピル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−メチル−ベンゼン
1−シクロプロピル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−メチル−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2−シクロプロピル−6−メチル−ベンズアルデヒド、四臭化炭素及びトリフェニルホスフィンから調製した:無色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 0.69 (2H, m, CH2), 0.94 (2H, m, CH2), 1.87 (1H, m, CH), 2.26 (3H, s, CH3), 6.77 (1H, d, ArH), 7.03 (1H, d, ArH), 7.17 (1H, t, ArH), 7.52 (1H, s, CH=CBr2)。
d) 2−(2−シクロプロピル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−シクロプロピル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、1−シクロプロピル−2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−メチル−ベンゼン及びエチレンジアミンから調製した:黄色の結晶;MS (ISP): 215.3 ([M+H]+, 100%)。
e) 2−(2−シクロプロピル−6−メチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
本化合物を、Synlett 2004, 2803-2805に記載の方法を使用して調製した。アセトニトリル5ml中の2−(2−シクロプロピル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール400mg(1.87mmol))の溶液に、順次、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(DBU)0.50ml(3.36mmol)及びアセトニトリル2ml中のトリクロロイソシアヌル酸(TCCA)217mg(0.93mmol)の溶液を−17℃で加えた。次に、反応混合物を、室温で2時間撹拌した後、酢酸エチルで希釈し、順次、水及び飽和ブラインで洗浄した。相を分離し、有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタンの勾配)により精製して、標記化合物62mg(16%)を白色の結晶質固体として得た。MS (ISP): 213.4 ([M+H]+, 100%)。
実施例195
2−(8−エチル−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(8−エチル−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 8−ブロモ−ナフタレン−1−カルボン酸エチルエステル
DMF(15ml)中の8−ブロモ−ナフタレン−1−カルボン酸(1.6g)の溶液を、炭酸カリウム(2.2g)及びヨードエタン(1.03ml)で処理した。反応混合物を室温で一晩撹拌し、次に水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機物をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル;勾配:シクロヘキサン→シクロヘキサン/EtOAc 1:1)により精製して、8−ブロモ−ナフタレン−1−カルボン酸エチルエステル(1.57g)を無色の液体として得た。MS (ISP): 279.1 ((M+H)+.)。
b) 8−ビニル−ナフタレン−1−カルボン酸エチルエステル
アルゴン流を、トルエン(15ml)中の8−ブロモ−ナフタレン−1−カルボン酸エチルエステル(1.44g)の溶液に15分間通した。次に、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(179mg)及びビニルトリブチルスタンナン(1.65ml)を加えた。反応混合物を、アルゴン雰囲気下で100℃に一晩加熱し、次に室温に冷まし、4M フッ化カリウム溶液で処理した。懸濁液を10分間撹拌し、次に濾過した。固体をトルエンで洗浄した。濾液を4M KF溶液で洗浄し、次にMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル;勾配:シクロヘキサン→シクロヘキサン/EtOAc 3:2)により精製して、8−ビニル−ナフタレン−1−カルボン酸エチルエステル(1.11g)を明黄色の液体として得た。
MS (ISP): 227.1 ((M+H)+.)。
MS (ISP): 227.1 ((M+H)+.)。
c) 8−エチル−ナフタレン−1−カルボン酸エチルエステル
EtOH(25ml)中の8−ビニル−ナフタレン−1−カルボン酸エチルエステル(1.1g)の溶液を、酢酸(1ml)及びPd/C(270mg;10%)で処理し、常圧で一晩水素化した。触媒を濾別した。濾液を濃縮した。粗生成物を、クロマトグラフィー(シリカゲル;勾配:シクロヘキサン→シクロヘキサン/EtOAc 3:2)により単離して、8−エチル−ナフタレン−1−カルボン酸エチルエステル(1.05g)を無色の液体として得た。MS (ISP): 229.3 ((M+H)+.)。
d) (8−エチル−ナフタレン−1−イル)−メタノール
THF(30ml)中の8−エチル−ナフタレン−1−カルボン酸エチルエステル(1.04g)の溶液を、0℃に冷却し、水素化ジイソブチルアルミニウム溶液(11.4ml;トルエン中1.2M)で処理した。反応混合物を室温で2時間撹拌し、次に再び0℃に冷却し、H2O(50ml)及び0.1N HCl(50ml)で処理した。混合物をEtOAcで抽出した。有機物をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル;勾配 シクロヘキサン→シクロヘキサン/EtOAc 4:1)により精製して、(8−エチル−ナフタレン−1−イル)−メタノール(769mg)を白色の固体として得た。MS (ISP): 187.3 ((M+H)+.)。
e) 1−ブロモメチル−8−エチル−ナフタレン
ジクロロメタン(15ml)中の(8−エチル−ナフタレン−1−イル)−メタノール(760mg)の溶液を、0℃に冷却し、四臭化炭素(2.03g)で処理した。ジクロロメタン(15ml)中のトリフェニルホスフィン(1.28g)の溶液を滴下した。反応混合物を室温で一晩撹拌し、次に濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル;シクロヘキサン→シクロヘキサン/EtOAc 4:1)により精製して、1−ブロモメチル−8−エチル−ナフタレン(670mg)を明黄色の液体として得た。
f) 2−(8−エチル−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(8−エチル−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例19と同様にして、1−ブロモメチル−8−エチル−ナフタレンから調製した:黄色の固体;MS (ISP): 239.3 ((M+H)+.)。
実施例196
2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) ブチル−[1−(2,3−ジクロロ−6−フルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン
ブチル−[1−(2,3−ジクロロ−6−フルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミンを、実施例191a)と同様にして、2,3−ジクロロ−6−フルオロベンズアルデヒド、N−ブチルアミン及びp−トルエンスルホン酸から調製した:褐色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 0.96 (3H, t, CH3), 1.39 (2H, 六重, CH2), 1.73 (2H, 五重, CH2), 3.71 (2H, q, CH2), 7.02 (1H, dd, ArH), 7.44 (1H, dd, ArH), 8.44 (1H, s, CH=N)。
b) ブチル−[1−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン
ブチル−[1−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミンを、実施例194a)と同様にして、ブチル−[1−(2,3−ジクロロ−6−フルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン、エチルマグネシウムブロミド及び塩化マンガン(II)から調製した:黄色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 0.97 (3H, t, CH3), 1.15 (3H, t, CH3), 1.43 (2H, 六重, CH2), 1.70 (2H, 五重, CH2), 3.06 (2H, q, CH2), 3.66 (2H, t, CH2), 6.88 (1H, dd, ArH), 7.34 (1H, dd, ArH), 8.51 (1H, s, CH=N)。
c) 3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド
3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒドを、実施例194b)と同様にして、ブチル−[1−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン、エチルマグネシウムブロミド及び塩化マンガン(II)から調製した:黄色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.24 (6H, t, 2 x CH3), 2.89 (2H, q, CH2), 3.06 (2H, q, CH2), 7.07 (1H, d, ArH), 7.45 (1H, d, ArH), 10.55 (1H, s, CH=O)。
d) 1−クロロ−3−(2,2−ジブロモ−ビニル)−2,4−ジエチル−ベンゼン
1−クロロ−3−(2,2−ジブロモ−ビニル)−2,4−ジエチル−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド、四臭化炭素及びトリフェニルホスフィンから調製した:無色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.14 (3H, t, CH3), 1.17 (3H, t, CH3), 2.56 (2H, qd, CH2), 2.72 (2H, q, CH2), 7.03 (1H, d, ArH), 7.29 (1H, d, ArH), 7.44 (1H, s, CH=CBr2)。
e) 2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、1−クロロ−3−(2,2−ジブロモ−ビニル)−2,4−ジエチル−ベンゼン及びエチレンジアミンから調製した:黄色の結晶;MS (ISP): 251.3 ([M+H]+, 100%)。
実施例197
2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) ブチル−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン
ブチル−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミンを、実施例191a)と同様にして、2−クロロ−3,6−ジフルオロベンズアルデヒド、N−ブチルアミン及びp−トルエンスルホン酸から調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 234.1 ([M+H]+, 30%), 232.3 ([M+H]+, 100%)。
b) ブチル−[1−(2−エチル−3,6−ジフルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン
ブチル−[1−(2−エチル−3,6−ジフルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミンを、実施例194a)と同様にして、ブチル−[1−(2−クロロ−3,6−ジフルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン、エチルマグネシウムブロミド及び塩化マンガン(II)から調製した:褐色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 0.97 (3H, t, CH3), 1.15 (3H, t, CH3), 1.43 (2H, 六重, CH2), 1.70 (2H, 五重, CH2), 2.98 (2H, qd, CH2), 3.66 (2H, t, CH2), 6.87 (1H, td, ArH), 6.99 (1H, td, ArH), 8.52 (1H, s, CH=N)。
c) 2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンズアルデヒド
2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンズアルデヒドを、実施例194b)と同様にして、ブチル−[1−(2−エチル−3,6−ジフルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン、エチルマグネシウムブロミド及び塩化マンガン(II)から調製した:黄色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.22 (6H, 重複 t, 2 x CH3), 2.89 (4H, 重複 q, 2 x CH2), 7.08 (1H, dd, ArH), 7.14 (1H, dd, ArH), 10.55 (1H, s, CH=O)。
d) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジエチル−4−フルオロ−ベンゼン
2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジエチル−4−フルオロ−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンズアルデヒド、四臭化炭素及びトリフェニルホスフィンから調製した:無色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.15 (3H, t, CH3), 1.18 (3H, t, CH3), 2.58 (4H, m, 2 x CH2), 6.97 (1H, dd, ArH), 7.04 (1H, dd, ArH), 7.42 (1H, s, CH=CBr2)。
e) 2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジエチル−4−フルオロ−ベンゼン及びエチレンジアミンから調製した:黄色の結晶;MS (ISP): 235.3 ([M+H]+, 100%)。
実施例198
2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンズアルデヒド
3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンズアルデヒドを、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタンの勾配)により、ブチル−[1−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミンから調製した:黄色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.21 (3H, t, CH3), 3.16 (2H, q, CH2), 6.99 (1H, dd, ArH), 7.55 (1H, dd, ArH), 10.45 (1H, s, CH=O)。
b) 1−クロロ−3−(2,2−ジブロモ−ビニル)−2−エチル−4−フルオロ−ベンゼン
1−クロロ−3−(2,2−ジブロモ−ビニル)−2−エチル−4−フルオロ−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンズアルデヒド、四臭化炭素及びトリフェニルホスフィンから調製した:無色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.15 (3H, t, CH3), 2.72 (2H, q, CH2), 6.90 (1H, dd, ArH), 7.29 (1H, s, CH=CBr2), 7.33 (1H, dd, ArH)。
c) 2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、1−クロロ−3−(2,2−ジブロモ−ビニル)−2−エチル−4−フルオロ−ベンゼン及びエチレンジアミンから調製した:黄色の結晶;MS (ISP): 243.3 ([M+H]+, 30%), 241.2 ([M+H]+, 100%)。
実施例199
2−(2−エチル−3,6−ジフルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−3,6−ジフルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) 2−エチル−3,6−ジフルオロ−ベンズアルデヒド
2−エチル−3,6−ジフルオロ−ベンズアルデヒドを、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタンの勾配)により、ブチル−[1−(2−エチル−3,6−ジフルオロ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミンから調製した:黄色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.22 (3H, t, CH3), 3.02 (2H, m, CH2), 6.99 (1H, ddd, ArH), 7.23 (1H, ddd, ArH), 10.45 (1H, d, CH=O)。
b) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−エチル−1,4−ジフルオロ−ベンゼン
2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−エチル−1,4−ジフルオロ−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2−エチル−3,6−ジフルオロ−ベンズアルデヒド、四臭化炭素及びトリフェニルホスフィンから調製した:無色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.15 (3H, t, CH3), 2.60 (2H, qd, CH2), 6.89 (1H, ddd, ArH), 7.00 (1H, ddd, ArH), 7.26 (1H, s, CH=CBr2),.
c) 2−(2−エチル−3,6−ジフルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−3,6−ジフルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−3−エチル−1,4−ジフルオロ−ベンゼン及びエチレンジアミンから調製した:黄色の結晶;MS (ISP): 225.3 ([M+H]+, 100%)。
実施例200
2−(8−エチル−ナフタレン−1−イルメチル)−1H−イミダゾール
2−(8−エチル−ナフタレン−1−イルメチル)−1H−イミダゾール
2−(8−エチル−ナフタレン−1−イルメチル)−1H−イミダゾールを、実施例70a)と同様にして、2−(8−エチル−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール(実施例195)から調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 237.1 ((M+H)+.)。
実施例201
2−(2,6−ジイソプロピル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジイソプロピル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジイソプロピル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例194e)と同様にして、2−(2,6−ジイソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール(実施例4)、TCCA及びDBUから調製した:黄色の結晶;MS (ISP): 243.4 ([M+H]+)。
実施例202
2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例194e)と同様にして、2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール(実施例197)、TCCA及びDBUから調製した:明黄色の結晶;MS (ISP): 233.3 ([M+H]+)。
実施例203
2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例194e)と同様にして、2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール(実施例196)、TCCA及びDBUから調製した:明黄色の結晶;MS (ISP): 251.3 ([M+H]+, 39%), 249.2 ([M+H]+, 100%)。
実施例204
2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例194e)と同様にして、2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール(実施例198)、TCCA及びDBUから調製した:明黄色の結晶;MS (ISP): 241.2 ([M+H]+, 58%), 239.2 ([M+H]+, 100%)。
実施例205
2−(2−エチル−3,6−ジフルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−3,6−ジフルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−3,6−ジフルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例194e)と同様にして、2−(2−エチル−3,6−ジフルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール(実施例199)、TCCA及びDBUから調製した:明黄色の結晶;MS (ISP): 223.3 ([M+H]+, 100%)。
実施例206
2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
a) ブチル−[1−(2,6−ジフルオロ−3−メトキシ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン
ブチル−[1−(2,6−ジフルオロ−3−メトキシ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミンを、実施例186a)と同様にして、2,6−ジフルオロ−3−メトキシベンズアルデヒド、N−ブチルアミン及びp−トルエンスルホン酸から調製した:赤色の油状物;MS (ISP): 228.4 ([M+H]+, 100%)。
b) 2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンズアルデヒド
2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンズアルデヒドを、実施例186b)と同様にして、ブチル−[1−(2,6−ジフルオロ−3−メトキシ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン、エチルマグネシウムブロミド及び塩化マンガン(II)から調製した:黄色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.18 (3H, t, CH3), 1.23 (3H, t, CH3), 2.87 (2H, q, CH2), 2.95 (2H, q, CH2), 3.84 (3H, s, OMe), 6.97 (1H, d, ArH), 7.07 (1H, d, ArH), 10.58 (1H, s, CH=O)。
d) 2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジエチル−4−メトキシ−ベンゼン
2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジエチル−4−メトキシ−ベンゼンを、実施例1d)と同様にして、2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンズアルデヒド、四臭化炭素及びトリフェニルホスフィンから調製した:無色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.08 (3H, t, CH3), 1.17 (3H, t, CH3), 2.55 (4H, m, 2 x CH2), 3.81 (3H, s, OMe), 6.82 (1H, d, ArH), 7.05 (1H, d, ArH), 7.44 (1H, s, CH=CBr2)。
e) 2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールを、実施例1e)と同様にして、2−(2,2−ジブロモ−ビニル)−1,3−ジエチル−4−メトキシ−ベンゼン及びエチレンジアミンから調製した:黄色の結晶;MS (ISP): 247.4 ([M+H]+, 100%)。
実施例207
2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例194e)と同様にして、2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール(実施例206)、TCCA及びDBUから調製した:明黄色の結晶;MS (ISP): 245.4 ([M+H]+, 100%)。
実施例208
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール
a) 4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1,3,5−トリエチル−1H−ピラゾール
4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1,3,5−トリエチル−1H−ピラゾールを、実施例190b)と同様にして、4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ヘプタン−3,5−ジオン及びエチルヒドラジンから調製した:明黄色で粘性の油状物;MS (ISP): 323.2 ((M+H)+.)。
b) 1,3,5−トリエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−ピラゾール
4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1,3,5−トリエチル−1H−ピラゾールを、液体アンモニア中のナトリウムを用いて10分間脱ベンジル化することにより、1,3,5−トリエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−ピラゾールを調製した。青色の反応混合物を、塩化アンモニウムの固体を加えることによりクエンチし、アンモニアを蒸発し、残留物を水とt−ブチルメチルエーテルに分配した。有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、蒸発した。1,3,5−トリエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−ピラゾールを、明黄色で粘性の油状物として得た;MS (ISP): 233.0 ((M+H)+.)。
実施例209
rac−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
rac−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
a) ブチル−[1−(2,6−ジフルオロ−4−メトキシ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン
ブチル−[1−(2,6−ジフルオロ−4−メトキシ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミンを、実施例186a)と同様にして、2,6−ジフルオロ−4−メトキシベンズアルデヒド、N−ブチルアミン及びp−トルエンスルホン酸から調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 228.4 ([M+H]+, 100%)。
b) 2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンズアルデヒド
2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンズアルデヒドを、実施例186b)と同様にして、ブチル−[1−(2,6−ジフルオロ−4−メトキシ−フェニル)−メタ−(E)−イリデン]−アミン、エチルマグネシウムブロミド及び塩化マンガン(II)から調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 193.3 ([M+H]+, 100%)。
c) rac−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
rac−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノールを、実施例191d)と同様にして、2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンズアルデヒド及び2−(1−ジエトキシメチル−1H−イミダゾール−2−イル)−リチウムから調製した:黄色の結晶;1H-NMR (CDCl3): 1.11 (3H, t, CH3), 2.55 (2H, qd, CH2), 2.62 (2H, qd, CH2), 3.83 (3H,s, OMe), 6.23 (1H, s, CH), 6.64 (2H, s, ArH), 6.98 (2H, s, イミダゾール-H)。
実施例210
2−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例191e)と同様にしてrac−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール、トリエチルシラン及びトリフルオロ酢酸から調製した:白色の結晶;MS (ISP): 245.4 ([M+H]+, 100%)。
実施例211
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−プロピル−1H−ピラゾール
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−プロピル−1H−ピラゾール
a) 4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−3,5−ジエチル−1−プロピル−1H−ピラゾール
4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−3,5−ジエチル−1−プロピル−1H−ピラゾールを、実施例190b)と同様にして、4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ヘプタン−3,5−ジオン及びプロピルヒドラジンから調製した:明黄色で粘性の油状物;MS (EI): 336.2 ((M+.), 100%), 245.3 ((M-PHCH2)+.)。
b) 3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−プロピル−1H−ピラゾール
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−プロピル−1H−ピラゾールを、実施例208b)と同様にして、4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−3,5−ジエチル−1−プロピル−1H−ピラゾールから調製した:オフホワイトの固体;MS (ISP): 247.2 ((M+H)+.)。
実施例212
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−イソプロピル−1H−ピラゾール
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−イソプロピル−1H−ピラゾール
a) 4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−3,5−ジエチル−1−イソプロピル−1H−ピラゾール
4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−3,5−ジエチル−1−イソプロピル−1H−ピラゾールを、実施例190b)と同様にして、4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ヘプタン−3,5−ジオン及びイソプロピルヒドラジンから調製した:明黄色で粘性の油状物;MS (ISP): 337.3 ((M+H)+.)。
b) 3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−イソプロピル−1H−ピラゾール
3,5−ジエチル−4−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1−イソプロピル−1H−ピラゾールを、実施例208b)と同様にして、4−(1−ベンジル−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−3,5−ジエチル−1−イソプロピル−1H−ピラゾールから調製した:無色の固体;MS (ISP): 247.2 ((M+H)+.)。
実施例213
rac−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
rac−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
a) 2,6−ジエチル−4−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド
ジクロロメタン50ml中の2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンズアルデヒド9.00g(46.8mmol)の溶液に、ジクロロメタン中の三臭化ホウ素の1M 溶液103ml(103mmol)を−78℃で加え、反応混合物を室温に温めるにまかせ、次に16時間加熱還流した。反応混合物を氷に注いでクエンチし、次に得られた混合物を酢酸エチルで希釈し、順次、水及び飽和ブラインで洗浄した。相を分離し、有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、標記化合物8.68g(100%)を褐色の結晶質固体として得た。MS (ISP): 177.4 ([M-H]-, 100%)。
b) 4−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド
圧力管内のN,N−ジメチルホルムアミド15ml中の2,6−ジエチル−4−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド1.10g(5.92mmol)の溶液に、炭酸セシウム4.83g(14.8mmol)及びヨードメタン1.05ml(13.0mmol)を加えた。管を密閉し、反応混合物を60℃で16時間加熱した。反応混合物を室温に冷まし、エーテルで希釈し、飽和ブラインで洗浄した。相を分離し、有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタンの勾配)により精製して、標記化合物1.00g(82%)を黄色の油状物として得た。1H-NMR (CDCl3): 1.25 (6H, t, 2 x CH3), 1.44 (3H, t, CH3), 2.98 (4H, q, 2 x CH2), 4.10 (2H, q, OCH2), 6.62 (2H, s, 2 x ArH), 10.45 (1H, s, CH=O)。
c) rac−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
rac−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノールを、実施例191d)と同様にして、4−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド及び2−(1−ジエトキシメチル−1H−イミダゾール−2−イル)−リチウムから調製した:黄色の結晶;MS (ISP): 275.5 ([M+H]+, 69%), 257.3 ([M+H-H2O]+, 100%)。
実施例214
rac−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
rac−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
a) 2,6−ジエチル−3−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド
2,6−ジエチル−3−ヒドロキシ−ベンズアルデヒドを、実施例213a)と同様にして、2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンズアルデヒド及び三臭化ホウ素から調製した:褐色の結晶;MS (ISP): 177.4 ([M-H]-, 100%)。
b) 3−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド
3−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒドを、実施例213b)と同様にして、2,6−ジエチル−3−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド、炭酸セシウム及びヨードエタンから調製した:黄色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.21 (3H, t, CH3), 1.23 (3H, t, CH3), 1.43 (3H, t, CH3), 2.86 (2H, q, CH2), 2.96 (2H, q, CH2), 4.04 (2H, q, OCH2), 6.96 (1H, d, ArH), 7.05 (1H, d, ArH), 10.57 (1H, s, CH=O)。
c) rac−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
rac−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノールを、実施例191d)と同様にして、3−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド及び2−(1−ジエトキシメチル−1H−イミダゾール−2−イル)−リチウムから調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 275.5 ([M+H]+, 100%), 257.3 ([M+H-H2O]+, 77%)。
実施例215
2−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例191e)と同様にしてrac−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール、トリエチルシラン及びトリフルオロ酢酸から調製した:明黄色の結晶;MS (ISP): 259.4 ([M+H]+, 100%)。
実施例216
2−(4−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
a) 4−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド
4−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒドを、実施例213b)と同様にして、2,6−ジエチル−4−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド、炭酸セシウム及び臭化ベンジルから調製した:黄色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.25 (6H, t, 2 x CH3), 2.98 (4H, q, 2 x CH2), 5.12 (2H, s, OCH2), 6.72 (2H, s, 2 x ArH), 7.33-7.45 (5H, m, PH), 10.47 (1H, s, CH=O)。
b) rac−(4−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
rac−(4−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノールを、実施例191d)と同様にして、4−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド及び2−(1−ジエトキシメチル−1H−イミダゾール−2−イル)−リチウムから調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 337.5 ([M+H]+, 100%), 319.1 ([M+H-H2O]+, 95%)。
c) 2−(4−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例191e)と同様にしてrac−(4−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール、トリエチルシラン及びトリフルオロ酢酸から調製した:白色の結晶;MS (ISP): 321.1 ([M+H]+, 100%)。
実施例217
2−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例191e)と同様にしてrac−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール、トリエチルシラン及びトリフルオロ酢酸から調製した:明黄色の結晶;MS (ISP): 259.3 ([M+H]+, 100%)。
実施例218
2−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
a) 3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド
3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒドを、実施例213b)と同様にして、2,6−ジエチル−3−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド、炭酸セシウム及び臭化ベンジルから調製した:黄色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.20 (3H, t, CH3), 1.21 (3H, t, CH3), 2.87 (2H, q, CH2), 3.03 (2H, q, CH2), 5.09 (2H, s, OCH2), 7.04 (2H, ABq, 2 x ArH), 7.33-7.45 (5H, m, PH), 10.58 (1H, s, CH=O)。
b) rac−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
rac−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノールを、実施例191d)と同様にして、3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンズアルデヒド及び2−(1−ジエトキシメチル−1H−イミダゾール−2−イル)−リチウムから調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 337.5 ([M+H]+, 100%), 319.1 ([M+H-H2O]+, 36%)。
c) 2−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例191e)と同様にしてrac−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール、トリエチルシラン及びトリフルオロ酢酸から調製した:オフホワイトの結晶;MS (ISP): 321.0 ([M+H]+, 100%)。
実施例219
2−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
a) 2,6−ジエチル−4−フェノキシ−ベンズアルデヒド
本化合物を、Tetrahedron Lett 1998, 39, 2937-2940に記載の方法を使用して調製した。ジクロロメタン60ml中の2,6−ジエチル−4−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド1.50g(8.42mmol)の溶液に、フェニルボロン酸1.64g(13.5mmol)、酢酸銅(II)2.29g(12.6mmol)、4Åのモレキュラーシーブ30g及びピリジン4.06ml(50.5mmol)を加えた。反応混合物を室温で72時間撹拌し、次にセライトで濾過した。濾液を1N 塩酸水溶液で抽出し、相を分離し、有機相をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタンの勾配)により精製して、標記化合物1.64g(77%)を黄色の油状物として得た。1H-NMR (CDCl3): 1.22 (6H, t, CH3), 2.95 (4H, q, CH2), 6.69 (2H, s, ArH), 7.08 (2H, d, ArH), 7.20 (1H, t, ArH), 7.39 (2H, dd, ArH), 10.5 (1H, s, CHO)。
b) rac−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
rac−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノールを、実施例191d)と同様にして、2,6−ジエチル−4−フェノキシ−ベンズアルデヒド及び2−(1−ジエトキシメチル−1H−イミダゾール−2−イル)−リチウムから調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 323.3 ([M+H]+, 100%), 305.1 ([M+H-H2O]+, 77%)。
c) 2−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例191e)と同様にしてrac−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール、トリエチルシラン及びトリフルオロ酢酸から調製した:白色の結晶;MS (ISP): 307.4 ([M+H]+, 100%)。
実施例220
2−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
a) 2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンズアルデヒド
2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンズアルデヒドを、実施例219a)と同様にして、2,6−ジエチル−3−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド及びフェニルボロン酸から調製した:黄色の油状物;1H-NMR (CDCl3): 1.20 (3H, t, CH3), 1.25 (3H, t, CH3), 2.93 (2H, q, CH2), 2.98 (2H, q, CH2), 6.91 (2H, d, 2 x ArH), 7.00-7.10 (3H, m, 3 x ArH), 7.28-7.38 (2H, m, 2 x ArH), 10.6 (1H, s, CHO)。
b) rac−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール
rac−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノールを、実施例191d)と同様にして、2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンズアルデヒド及び2−(1−ジエトキシメチル−1H−イミダゾール−2−イル)−リチウムから調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 323.4 ([M+H]+, 100%), 305.1 ([M+H-H2O]+, 41%)。
c) 2−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾールを、実施例191e)と同様にしてrac−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−フェニル)−(1H−イミダゾール−2−イル)−メタノール、トリエチルシラン及びトリフルオロ酢酸から調製した:白色の結晶;MS (ISP): 307.3 ([M+H]+, 100%)。
実施例221
2−[3−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−ピリジン
2−[3−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−ピリジン
a) rac−(1H−イミダゾール−2−イル)−(3−ピリジン−2−イル−フェニル)−メタノール
rac−(1H−イミダゾール−2−イル)−(3−ピリジン−2−イル−フェニル)−メタノールを、実施例191d)と同様にして、3−(2−ピリジル)ベンズアルデヒド及び2−(1−ジエトキシメチル−1H−イミダゾール−2−イル)−リチウムから調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 252.1 ([M+H]+, 100%), 234.1 ([M+H-H2O]+, 51%)。
b) 2−[3−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−ピリジン
2−[3−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−ピリジンを、実施例191e)と同様にしてrac−(1H−イミダゾール−2−イル)−(3−ピリジン−2−イル−フェニル)−メタノール、トリエチルシラン及びトリフルオロ酢酸から調製した:白色の結晶;MS (ISP): 236.3 ([M+H]+, 100%)。
実施例222
3−[3−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−ピリジン
3−[3−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−ピリジン
a) rac−(1H−イミダゾール−2−イル)−(3−ピリジン−3−イル−フェニル)−メタノール
rac−(1H−イミダゾール−2−イル)−(3−ピリジン−3−イル−フェニル)−メタノールを、実施例191d)と同様にして、3−(3−ピリジル)ベンズアルデヒド及び2−(1−ジエトキシメチル−1H−イミダゾール−2−イル)−リチウムから調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 252.4 ([M+H]+, 100%), 234.3 ([M+H-H2O]+, 57%)。
b) 3−[3−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−ピリジン
3−[3−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−ピリジンを、実施例191e)と同様にしてrac−(1H−イミダゾール−2−イル)−(3−ピリジン−3−イル−フェニル)−メタノール、トリエチルシラン及びトリフルオロ酢酸から調製した:白色の結晶;MS (ISP): 236.4 ([M+H]+, 100%)。
実施例223
4−[3−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−ピリジン
4−[3−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−ピリジン
a) rac−(1H−イミダゾール−2−イル)−(3−ピリジン−4−イル−フェニル)−メタノール
rac−(1H−イミダゾール−2−イル)−(3−ピリジン−4−イル−フェニル)−メタノールを、実施例191d)と同様にして、3−(4−ピリジル)ベンズアルデヒド及び2−(1−ジエトキシメチル−1H−イミダゾール−2−イル)−リチウムから調製した:黄色の油状物;MS (ISP): 252.3 ([M+H]+, 100%), 234.1 ([M+H-H2O]+, 55%)。
b) 4−[3−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−ピリジン
4−[3−(1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニル]−ピリジンを、実施例191e)と同様にしてrac−(1H−イミダゾール−2−イル)−(3−ピリジン−4−イル−フェニル)−メタノール、トリエチルシラン及びトリフルオロ酢酸から調製した:白色の結晶;MS (ISP): 236.1 ([M+H]+, 100%)。
Claims (26)
- 鬱病、不安障害、双極性障害、注意欠陥多動障害、ストレス関連障害、統合失調症のような精神病性障害、パーキンソン病のような神経疾患、アルツハイマー病のような神経変性障害、てんかん、片頭痛、高血圧症、薬物濫用、及び摂食障害のような代謝障害、糖尿病、糖尿病性合併症、肥満症、脂質異常症、エネルギー消費及び同化の障害、体温恒常性の障害及び機能不全、睡眠及び概日リズムの障害、並びに心血管障害の処置用医薬の製造のための、式(I):
[式中、
Rは、水素、トリチウム、ヒドロキシ、アミノ、低級アルキル、シクロアルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、シアノ、ハロゲンにより置換されている低級アルキル、ハロゲンにより置換されている低級アルコキシ、フェニル、O−フェニル、S−フェニル(場合によりハロゲンによって置換されている)であるか、又はベンジル、ベンジルオキシ、NHC(O)−低級アルキル若しくはピリジン−(2、3又は4)−イルであり;
R1は、水素、ヒドロキシ又は低級アルキルであり;
R2は、水素又は低級アルキルであり;
アリールは、フェニル、ナフタレン−1−イル又はナフタレン−2−イルから選択される芳香族基であり;
ヘタリールは、ピリジン−3−イル、ピラゾリル、ベンゾフラン−3−イル、ベンゾフラン−4−イル、ベンゾフラン−5−イル、ベンゾフラン−6−イル、ベンゾフラン−7−イル、チオフェン−2−イル、チオフェン−3−イル、ベンゾ[b]チオフェン−3−イル又はインドール−3−イルよりなる群から選択される、少なくとも1個のO、N又はS環原子を含む芳香族基であり;
nは、1、2、3、4又は5であり(nが、2、3、4又は5であるとき、Rは、同一であってもなくともよい);
点線は、結合であってもなくともよい]で示される化合物、並びにその薬剤学的に活性な塩、式(I)の化合物のラセミ混合物、エナンチオマー、光学異性体及び互変異性体の使用。 - アリールが、フェニルであり、そしてRが、水素以外である、請求項1記載の式(I)の化合物の使用。
- 化合物が、下記:
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−イソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−4,5−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−5−メトキシ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−ペンタメチルフェニルメチル−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−トリチオ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−tert−ブチル−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、キシロメタゾリン
2−ペンタメチルフェニルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
6−tert−ブチル−3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−2,4−ジメチル−フェノール、オキシメタゾリン
2−(2,4,6−トリメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、トリミゾリン
2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3,4−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2,6−ジクロロ−4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニルアミン、ネマゾリン
2−(2,4,6−トリメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−ベンジル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−ヨード−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール、又は
2−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
である、請求項2記載の式(I)の化合物の使用。 - アリールが、ナフチルであり、そして他の置換基が、請求項1に記載されたとおりである、請求項1記載の式(I)の化合物の使用。
- 化合物が、下記:
2−(4−ブロモ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
4−トリチオ−2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、プリビン
2−ナフタレン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メチル−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ナフタレン−2−オール、又は
2−(1−ブロモ−ナフタレン−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
である、請求項4記載の式(I)の化合物の使用。 - ヘタリールが、ベンゾフラニルである、請求項1記載の式(I)の化合物の使用。
- 化合物が、下記:
2−(7−メチル−ベンゾフラン−6−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(6−メチル−ベンゾフラン−7−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−5−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−4−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、又は
2−ベンゾフラン−6−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール塩酸塩
である、請求項6記載の式(I)の化合物の使用。 - ヘタリールが、チオフェニルである、請求項1記載の式(I)の化合物の使用。
- 化合物が、下記:
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−1H−イミダゾール
2−チオフェン−2−イルメチル−1H−イミダゾール
2−チオフェン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、又は
2−チオフェン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
である、請求項8記載の式(I)の化合物の使用。 - ヘタリールが、ベンゾ[b]チオフェニルである、請求項1記載の式(I)の化合物の使用。
- 化合物が、2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾールである、請求項10記載の式(I)の化合物の使用。
- ヘタリールが、インドリル−3−イルである、請求項1記載の式(I)の化合物の使用。
- 化合物が、3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−インドールである、請求項12記載の式(I)の化合物の使用。
- 式(I):
[式中、
Rは、水素、トリチウム、ヒドロキシ、アミノ、低級アルキル、シクロアルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、シアノ、ハロゲンにより置換されている低級アルキル、ハロゲンにより置換されている低級アルコキシ、フェニル、O−フェニル、S−フェニル(場合によりハロゲンによって置換されている)であるか、又はベンジル、ベンジルオキシ、NHC(O)−低級アルキル若しくはピリジン−(2、3又は4)−イルであり;
R1は、水素、ヒドロキシ又は低級アルキルであり;
R2は、水素又は低級アルキルであり;
アリールは、フェニル、ナフタレン−1−イル又はナフタレン−2−イルから選択される芳香族基であり;
ヘタリールは、ピリジン−3−イル、ピラゾリル、ベンゾフラン−3−イル、ベンゾフラン−4−イル、ベンゾフラン−5−イル、ベンゾフラン−6−イル、ベンゾフラン−7−イル、チオフェン−2−イル、チオフェン−3−イル、ベンゾ[b]チオフェン−3−イル又はインドール−3−イルよりなる群から選択される、少なくとも1個のO、N又はS環原子を含む、芳香族基であり;
nは、1、2、3、4又は5であり(nが、2、3、4又は5であるとき、Rは、同一であってもなくともよい);
点線は、結合であってもなくともよい]で示される化合物、及びその薬剤学的に活性な塩[ただし、下記化合物:
2−(4−tert−ブチル−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、キシロメタゾリン
2−ペンタメチルフェニルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
6−tert−ブチル−3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−2,4−ジメチル−フェノール、オキシメタゾリン
2−(2,4,6−トリメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、トリミゾリン
2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3,4−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2,6−ジクロロ−4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニルアミン、ネマゾリン
2−(2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンジル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、プリスコール、トラゾリン
rac−2−(1−フェニル−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−(1−フェニル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2−クロロ−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,5−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−フェニルアミン
2−(2−クロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,4,6−トリメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−ベンジル−1H−イミダゾール
2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、プリビン
2−ナフタレン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−5−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾ[b]チオフェン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−チオフェン−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−チオフェン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
3−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−1H−インドール
2−(1−フェニル−プロピル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−(1−ナフタレン−1−yl−エチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ビフェニル−2−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
4−メチル−2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール及び
2−(2−メチル−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
を除く]。 - アリールが、フェニルであり、そしてRが、水素以外である、請求項14記載の式(I)の化合物。
- 化合物が、下記:
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−メトキシ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−6−イソプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,3−ジクロロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(2,3−ジメチル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,5−ジメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−4,5−ジメトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−エチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−シクロプロピル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−ブロモ−6−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−5−メトキシ−2−メチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,3,5,6−テトラメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−ペンタメチルフェニルメチル−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−2,6−ジメチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ブロモ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−トリチオ−ベンジル)−1H−イミダゾール
rac−2−[1−(4−ベンジル−フェニル)−エチル]−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2−クロロ−6−ヨード−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2,6−ジエチル−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(3−クロロ−2−エチル−6−フルオロ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−フルオロ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−3−メトキシ−ベンジル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−メトキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(4−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−エトキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(3−ベンジルオキシ−2,6−ジエチル−ベンジル)−1H−イミダゾール
2−(2,6−ジエチル−4−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール、又は
2−(2,6−ジエチル−3−フェノキシ−ベンジル)−1H−イミダゾール
である、請求項15記載の式(I)の化合物。 - アリールが、ナフチルであり、そして他の定義が、請求項1に記載されたとおりである、請求項14記載の式(I)の化合物。
- 化合物が、下記:
2−(4−ブロモ−ナフタレン−1−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
4−トリチオ−2−ナフタレン−1−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
1−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルメチル)−ナフタレン−2−オール、又は
2−(1−ブロモ−ナフタレン−2−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
である、請求項17記載の式(I)の化合物。 - ヘタリールが、ベンゾフラニルである、請求項14記載の式(I)の化合物。
- 化合物が、下記:
2−(7−メチル−ベンゾフラン−6−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(6−メチル−ベンゾフラン−7−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−7−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−3−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−ベンゾフラン−4−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(4−メトキシ−ベンゾフラン−5−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール、又は
2−ベンゾフラン−6−イルメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
である、請求項19記載の式(I)の化合物。 - ヘタリールが、チオフェニルである、請求項14記載の式(I)の化合物。
- 化合物が、下記:
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール
2−(2,4,5−トリメチル−チオフェン−3−イルメチル)−1H−イミダゾール
2−チオフェン−2−イルメチル−1H−イミダゾール
である、請求項21記載の式(I)の化合物。 - 請求項14〜22記載の式(I)の化合物の製造方法であって、
a) 式(III):
で示される化合物を、式(II):
で示されるエチレンジアミンと反応させることにより、式(I-1):
[式中、R、R2、アリール、ヘタリール及びnは、請求項1と同義である]で示される化合物を得ること、又は
b) 式(V):
で示される化合物を、式(II):
で示されるエチレンジアミンと反応させることにより、式(I-2):
[式中、置換基は、請求項1と同義である]で示される化合物を得ること、又は
c) 式(I-2):
で示される化合物の溶液を、ジクロロメタン中のDMSO及び塩化オキサリルと、又はアセトニトリル中のシリカゲルに吸収させた過マンガン酸カリウムと、又はトルエン中のPd/Cと反応させることにより、式(I-3):
[式中、置換基は、請求項1と同義である]で示される化合物を得ること、又は
d) 式(IX):
で示される化合物を還元することにより、式(I-3):
[式中、R1は、水素又は低級アルキルであり、そして他の置換基は、請求項1と同義である]で示される化合物を得ること、そして
必要に応じて、得られた化合物を薬剤学的に許容しうる酸付加塩に変換することを特徴とする方法。 - 鬱病、不安障害、双極性障害、注意欠陥多動障害、ストレス関連障害、精神病性障害、統合失調症、神経疾患、パーキンソン病、神経変性障害、アルツハイマー病、てんかん、片頭痛、高血圧症、薬物濫用、及び代謝障害、摂食障害、糖尿病、糖尿病性合併症、肥満症、脂質異常症、エネルギー消費及び同化の障害、体温恒常性の障害及び機能不全、睡眠及び概日リズムの障害、並びに心血管障害の処置用の、請求項1〜22記載の1種以上の化合物を含む医薬。
- 鬱病、精神病、パーキンソン病、不安及び注意欠陥多動障害(ADHD)の処置用の、請求項1〜22記載の1種以上の化合物を含む、請求項24記載の医薬。
- 本明細書に前記の発明。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP06100955 | 2006-01-27 | ||
PCT/EP2007/050443 WO2007085557A2 (en) | 2006-01-27 | 2007-01-17 | Use of substituted 2-imidazole of imidazoline derivatives |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009524617A true JP2009524617A (ja) | 2009-07-02 |
Family
ID=38226290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008551760A Pending JP2009524617A (ja) | 2006-01-27 | 2007-01-17 | 置換2−イミダゾール又はイミダゾリン誘導体の使用 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7875645B2 (ja) |
EP (1) | EP1981497A2 (ja) |
JP (1) | JP2009524617A (ja) |
KR (1) | KR20080080410A (ja) |
CN (1) | CN101374516A (ja) |
AR (1) | AR059183A1 (ja) |
AU (1) | AU2007209381A1 (ja) |
BR (1) | BRPI0707315A2 (ja) |
CA (1) | CA2637312A1 (ja) |
IL (1) | IL192884A0 (ja) |
NO (1) | NO20083369L (ja) |
RU (1) | RU2008130455A (ja) |
TW (1) | TW200738233A (ja) |
WO (1) | WO2007085557A2 (ja) |
ZA (1) | ZA200806456B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013510812A (ja) * | 2009-11-11 | 2013-03-28 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | Cns障害の処置のためのオキサゾリン誘導体 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7592362B2 (en) * | 2006-01-19 | 2009-09-22 | Pfizer Limited | Substituted imidazoles |
WO2008092785A1 (en) | 2007-02-02 | 2008-08-07 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Novel 2-aminooxazolines as taar1 ligands for cns disorders |
US8242153B2 (en) * | 2008-07-24 | 2012-08-14 | Hoffmann-La Roche Inc. | 4,5-dihydro-oxazol-2YL derivatives |
ES2458872T3 (es) * | 2009-04-30 | 2014-05-07 | Novartis Ag | Derivados de imidazol y su uso como moduladores de quinasas dependientes de ciclina |
UY32858A (es) | 2009-08-31 | 2011-03-31 | Abbott Healthcare Products Bv | Derivados de (tio)morfolina como moduladores de sip |
TW201643169A (zh) | 2010-07-09 | 2016-12-16 | 艾伯維股份有限公司 | 作為s1p調節劑的螺-哌啶衍生物 |
CN103224468A (zh) * | 2013-05-10 | 2013-07-31 | 范强 | 四氢唑林的合成方法 |
DK3455212T3 (da) | 2016-05-12 | 2022-03-28 | Heptares Therapeutics Ltd | Hæmmere af protease-aktiveret receptor-2 |
WO2017210616A1 (en) * | 2016-06-02 | 2017-12-07 | Purdue Pharma L.P. | Trace amine associated receptor 1 agonists and partial agonists for pain treatment |
CN113543852A (zh) | 2019-03-06 | 2021-10-22 | 第一三共株式会社 | 吡咯并吡唑衍生物 |
CN110041261B (zh) * | 2019-05-24 | 2022-06-24 | 广东先强药业有限公司 | 一种盐酸萘甲唑啉的制备方法 |
EP3989935A4 (en) * | 2019-07-30 | 2023-07-26 | Cellix Bio Private Limited | COMPOSITION AND METHODS FOR THE TREATMENT OF ANAL AND RECTAL DISORDERS |
WO2021087299A1 (en) | 2019-10-31 | 2021-05-06 | E-Scape Bio, Inc. | Solid forms of an s1p-receptor modulator |
CN110922361B (zh) * | 2019-11-21 | 2021-01-08 | 武汉大安制药有限公司 | 一种依托咪酯氧化杂质及其制备方法 |
EP4204404A4 (en) * | 2020-08-27 | 2024-12-25 | Curasen Therapeutics, Inc. | Alpha1a-adrenergic receptor agonists and methods of use |
CN113754524B (zh) * | 2021-09-26 | 2023-08-22 | 济源市恒顺新材料有限公司 | 一种间氟苯甲醛生产制造方法 |
MX2024011674A (es) * | 2022-03-24 | 2024-09-27 | Curasen Therapeutics Inc | Agonistas del receptor a1a-adrenérgico y métodos de uso. |
CN115784996A (zh) * | 2023-02-13 | 2023-03-14 | 南京海鲸药业股份有限公司 | 一种盐酸羟甲唑啉的合成方法及其应用 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4938273B1 (ja) * | 1971-01-27 | 1974-10-16 | ||
JPS52105131A (en) * | 1976-01-26 | 1977-09-03 | Lafon Labor | Substituted phenylamidines and preparation thereof |
JPS59193875A (ja) * | 1983-03-14 | 1984-11-02 | スタ−リング・ドラツグ・インコ−ポレ−テツド | イミダゾリン類および関連化合物類並びにそれらの合成 |
JPS62145067A (ja) * | 1985-12-11 | 1987-06-29 | アボツト ラボラトリ−ズ | 2−〔(3,5−ジハロ−4−アミノベンジル)〕イミダゾリン類 |
WO1998012183A1 (en) * | 1996-09-19 | 1998-03-26 | Allelix Biopharmaceuticals Inc. | Imidazoles with serotonin receptor binding activity |
US6124338A (en) * | 1997-03-20 | 2000-09-26 | Virginia Commonwealth University | Imidazoles with serotonin receptor binding activity |
JP2001302643A (ja) * | 2000-04-21 | 2001-10-31 | Suntory Ltd | 環状アミジン化合物 |
JP2001526286A (ja) * | 1997-12-19 | 2001-12-18 | イーライ・リリー・アンド・カンパニー | 低血糖性イミダゾリン化合物 |
WO2002022801A2 (en) * | 2000-09-12 | 2002-03-21 | Oregon Health & Science University | Mammalian receptor genes and uses |
JP2002522359A (ja) * | 1998-08-07 | 2002-07-23 | ラボラトリオス・デル・ドクトル・エステベ・ソシエダッド・アノニマ | 過剰のサブスタンスpによって仲介される障害の処置用医薬の製造におけるアリール(またはヘテロアリール)アゾリルカルビノール誘導体の使用 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR6551E (fr) | 1905-07-27 | 1906-12-17 | Carlo Chiesa | Séchoir à tambour rotatif, démontable et transportable, et fonctionnant à ciel ouvert, pour cocons, céréales, etc. |
US2161938A (en) * | 1934-07-31 | 1939-06-13 | Soc Of Chemical Ind | Imidazolines |
US2457047A (en) * | 1946-02-13 | 1948-12-21 | Monsanto Chemicals | 2-(2'-thenyl)-4, 5-dihydroimidazoles and process for making the same |
US2778836A (en) * | 1954-04-02 | 1957-01-22 | Union Chimique Belge Sa | Substituted 2-methyl-delta2 imidazolines |
US2744909A (en) * | 1955-06-27 | 1956-05-08 | Bristol Lab Inc | 2-(ortho-phenylbenzyl) imidazoline and acid addition salts |
US2744910A (en) * | 1955-06-27 | 1956-05-08 | Bristol Lab Inc | 2-(ortho-benzylbenzyl)-imidazoline and acid addition salts |
US2919274A (en) * | 1957-09-17 | 1959-12-29 | Sahyun Melville | Amidines |
DE1121054B (de) * | 1960-11-23 | 1962-01-04 | Merck Ag E | Verfahren zur Herstellung eines neuen Imidazolinderivates und dessen Saeureadditionssalzen |
ES323985A1 (es) * | 1966-02-26 | 1966-12-16 | Blade Pique Juan | Procedimiento para la obtenciën de derivados del imidazol |
DE1617618B2 (de) * | 1966-06-18 | 1976-05-20 | Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt | Schleimhautabschwellende mittel zur lokalen applikation |
US3377247A (en) * | 1967-04-28 | 1968-04-09 | Dow Chemical Co | Antidepressant method |
US3586695A (en) * | 1968-01-26 | 1971-06-22 | Dow Chemical Co | Substituted imidazolinyl indoles |
US3660423A (en) * | 1970-02-13 | 1972-05-02 | Dow Chemical Co | 2-(substituted benzyl)methyl-2-imidazolines |
CS261294B1 (cs) * | 1987-07-17 | 1989-01-12 | Miroslav Protiva | 2-(2-(Fenylthio)benzyl)-2-imidazolin a jeho oxalát |
CA2246027A1 (en) * | 1998-08-27 | 2000-02-27 | Virginia Commonwealth University | Benzylamidine derivatives with serotonin receptor binding activity |
US6455734B1 (en) | 2000-08-09 | 2002-09-24 | Magnesium Diagnostics, Inc. | Antagonists of the magnesium binding defect as therapeutic agents and methods for treatment of abnormal physiological states |
AR024077A1 (es) * | 1999-05-25 | 2002-09-04 | Smithkline Beecham Corp | Compuestos antibacterianos |
BRPI0707258A2 (pt) | 2005-01-27 | 2011-04-26 | Hoffmann La Roche | uso de 2-imidazóis para o tratamento de distúrbios de cns |
ATE458732T1 (de) | 2006-01-27 | 2010-03-15 | Hoffmann La Roche | Verwendung von 4-imidazol-derivaten für zns- erkrankungen |
-
2007
- 2007-01-17 CN CNA2007800034858A patent/CN101374516A/zh active Pending
- 2007-01-17 KR KR1020087018347A patent/KR20080080410A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-01-17 CA CA002637312A patent/CA2637312A1/en not_active Abandoned
- 2007-01-17 WO PCT/EP2007/050443 patent/WO2007085557A2/en active Application Filing
- 2007-01-17 BR BRPI0707315-1A patent/BRPI0707315A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-01-17 AU AU2007209381A patent/AU2007209381A1/en not_active Abandoned
- 2007-01-17 JP JP2008551760A patent/JP2009524617A/ja active Pending
- 2007-01-17 EP EP07703941A patent/EP1981497A2/en not_active Withdrawn
- 2007-01-17 RU RU2008130455/04A patent/RU2008130455A/ru not_active Application Discontinuation
- 2007-01-19 US US11/655,468 patent/US7875645B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-01-25 AR ARP070100322A patent/AR059183A1/es not_active Application Discontinuation
- 2007-01-25 TW TW096102846A patent/TW200738233A/zh unknown
-
2008
- 2008-07-17 IL IL192884A patent/IL192884A0/en unknown
- 2008-07-24 ZA ZA200806456A patent/ZA200806456B/xx unknown
- 2008-08-01 NO NO20083369A patent/NO20083369L/no not_active Application Discontinuation
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4938273B1 (ja) * | 1971-01-27 | 1974-10-16 | ||
JPS52105131A (en) * | 1976-01-26 | 1977-09-03 | Lafon Labor | Substituted phenylamidines and preparation thereof |
JPS59193875A (ja) * | 1983-03-14 | 1984-11-02 | スタ−リング・ドラツグ・インコ−ポレ−テツド | イミダゾリン類および関連化合物類並びにそれらの合成 |
JPS62145067A (ja) * | 1985-12-11 | 1987-06-29 | アボツト ラボラトリ−ズ | 2−〔(3,5−ジハロ−4−アミノベンジル)〕イミダゾリン類 |
WO1998012183A1 (en) * | 1996-09-19 | 1998-03-26 | Allelix Biopharmaceuticals Inc. | Imidazoles with serotonin receptor binding activity |
US6124338A (en) * | 1997-03-20 | 2000-09-26 | Virginia Commonwealth University | Imidazoles with serotonin receptor binding activity |
JP2001526286A (ja) * | 1997-12-19 | 2001-12-18 | イーライ・リリー・アンド・カンパニー | 低血糖性イミダゾリン化合物 |
JP2002522359A (ja) * | 1998-08-07 | 2002-07-23 | ラボラトリオス・デル・ドクトル・エステベ・ソシエダッド・アノニマ | 過剰のサブスタンスpによって仲介される障害の処置用医薬の製造におけるアリール(またはヘテロアリール)アゾリルカルビノール誘導体の使用 |
JP2001302643A (ja) * | 2000-04-21 | 2001-10-31 | Suntory Ltd | 環状アミジン化合物 |
WO2002022801A2 (en) * | 2000-09-12 | 2002-03-21 | Oregon Health & Science University | Mammalian receptor genes and uses |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JPN6012067624; Medicinal Chemistry Research vol.10, no.5, 2001, p.309-317 * |
JPN6012067625; Bioorg. Med. Chem. Lett. vol.14, no.18, 2004, p.4697-4699 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013510812A (ja) * | 2009-11-11 | 2013-03-28 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | Cns障害の処置のためのオキサゾリン誘導体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007085557A2 (en) | 2007-08-02 |
IL192884A0 (en) | 2009-08-03 |
NO20083369L (no) | 2008-10-24 |
US20070197621A1 (en) | 2007-08-23 |
KR20080080410A (ko) | 2008-09-03 |
RU2008130455A (ru) | 2010-03-10 |
AR059183A1 (es) | 2008-03-12 |
AU2007209381A1 (en) | 2007-08-02 |
EP1981497A2 (en) | 2008-10-22 |
CA2637312A1 (en) | 2007-08-02 |
ZA200806456B (en) | 2009-11-25 |
US7875645B2 (en) | 2011-01-25 |
TW200738233A (en) | 2007-10-16 |
WO2007085557A3 (en) | 2007-09-20 |
BRPI0707315A2 (pt) | 2011-05-03 |
CN101374516A (zh) | 2009-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009524617A (ja) | 置換2−イミダゾール又はイミダゾリン誘導体の使用 | |
JP2009524616A (ja) | Cns疾患のための4−イミダゾール誘導体の使用 | |
JP4129891B2 (ja) | α2受容体活性に親和性を有するイミダゾール誘導体 | |
JP5167265B2 (ja) | 微量アミン関連受容体に親和性を有するアミノメチル−2−イミダゾール | |
JP2009524618A (ja) | Cns障害の処置における2−イミダゾールの使用 | |
KR101189348B1 (ko) | 미량 아민 결합 수용체(taar)에 대한 리간드로서의 신규한 2-이미다졸 | |
JP2010513373A (ja) | Taarのリガンドとしての4−イミダゾリン | |
JP2010531836A (ja) | 4−イミダゾリン及びそれらの抗うつ剤としての使用 | |
KR20080090546A (ko) | Cns 장애 치료용 2-이미다졸의 용도 | |
MX2008009466A (es) | Uso de derivados de 4-imidazol para trastornos del sistema nervioso central |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130702 |