JP2009201055A - 画像読取装置 - Google Patents
画像読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009201055A JP2009201055A JP2008043308A JP2008043308A JP2009201055A JP 2009201055 A JP2009201055 A JP 2009201055A JP 2008043308 A JP2008043308 A JP 2008043308A JP 2008043308 A JP2008043308 A JP 2008043308A JP 2009201055 A JP2009201055 A JP 2009201055A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- image reading
- reading apparatus
- illumination
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
【解決手段】読み取り光学系を固定して、原稿を副走査方向に移動させて原稿情報を読み取るシートスルー方式のシートスルー読取手段を有する画像読取装置において、前記シートスルー読取手段に備えられたコンタクトガラスの原稿通過面と原稿面との間に、主走査方向に長尺な面発光光源によって原稿面を照明する照明手段を備える。
【選択図】図1
Description
2−1 シートスルー用コンタクトガラス
2−2 圧板用コンタクトガラス
3 第1走行体
4 第2走行体
5 縮小結像レンズ
6 ラインセンサ
7 照明系
8 ADF
101 面光源
102 搬送ローラ
103 原稿ガイド
104 補助搬送ローラ
105 コンタクトガラス押え
Claims (9)
- 読み取り光学系を固定して、原稿を副走査方向に移動させて原稿情報を読み取るシートスルー方式のシートスルー読取手段を有する画像読取装置において、
前記シートスルー読取手段に備えられたコンタクトガラスの原稿通過面と原稿面との間に、主走査方向に長尺な面発光光源によって原稿面を照明する照明手段を備えることを特徴とする画像読取装置。 - 前記照明手段は、有機エレクトロルミネッセンスであることを特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
- 前記照明手段は、角度傾斜をつけて配置することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像読取装置。
- 前記照明手段は、光源中心部と周辺部とで、光量が可変であって、結像光量を画角によらず均等に保つことを特徴とする請求項1から3いずれか1項に記載の画像読取装置。
- 前記照明手段は、前記副走査方向に対向して複数設けられることを特徴とする請求項1から4いずれか1項に記載の画像読取装置。
- 前記照明手段は、白色光であることを特徴とする請求項1から5いずれか1項に記載の画像読取装置。
- さらに、前記読み取り光学系の光路中に色分解手段を備え、
前記原稿情報をフルカラーで読み取ることを特徴とする請求項1から6いずれか1項に記載の画像読取装置。 - さらに、前記照明手段が汚れ等により劣化しないための保護手段を備えることを特徴とする請求項1から7いずれか1項に記載の画像読取装置。
- 前記保護手段は、前記原稿と前記照明手段が直接接触ための原稿ガイドであることを特徴とする請求項1から8いずれか1項に記載の画像読取装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008043308A JP4902573B2 (ja) | 2008-02-25 | 2008-02-25 | 画像読取装置 |
US12/389,222 US8199371B2 (en) | 2008-02-25 | 2009-02-19 | Image reader and image formation apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008043308A JP4902573B2 (ja) | 2008-02-25 | 2008-02-25 | 画像読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009201055A true JP2009201055A (ja) | 2009-09-03 |
JP4902573B2 JP4902573B2 (ja) | 2012-03-21 |
Family
ID=41144036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008043308A Expired - Fee Related JP4902573B2 (ja) | 2008-02-25 | 2008-02-25 | 画像読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4902573B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62279775A (ja) * | 1986-05-29 | 1987-12-04 | Oki Electric Ind Co Ltd | 密着型イメ−ジセンサ |
JPH06326825A (ja) * | 1993-05-17 | 1994-11-25 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JPH11146140A (ja) * | 1997-11-10 | 1999-05-28 | Ricoh Co Ltd | シート原稿読取装置 |
JP2000351482A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Ricoh Co Ltd | 原稿読取装置 |
JP2000354132A (ja) * | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | 画像読取装置 |
JP2005229238A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Ricoh Co Ltd | 画像読み取り装置および画像形成装置 |
JP2006060528A (ja) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Ricoh Co Ltd | 密着イメージセンサ、画像読取装置、画像形成装置 |
JP2009111812A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像読み取り装置 |
-
2008
- 2008-02-25 JP JP2008043308A patent/JP4902573B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62279775A (ja) * | 1986-05-29 | 1987-12-04 | Oki Electric Ind Co Ltd | 密着型イメ−ジセンサ |
JPH06326825A (ja) * | 1993-05-17 | 1994-11-25 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JPH11146140A (ja) * | 1997-11-10 | 1999-05-28 | Ricoh Co Ltd | シート原稿読取装置 |
JP2000354132A (ja) * | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | 画像読取装置 |
JP2000351482A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Ricoh Co Ltd | 原稿読取装置 |
JP2005229238A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Ricoh Co Ltd | 画像読み取り装置および画像形成装置 |
JP2006060528A (ja) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Ricoh Co Ltd | 密着イメージセンサ、画像読取装置、画像形成装置 |
JP2009111812A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像読み取り装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4902573B2 (ja) | 2012-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5196305B2 (ja) | 読取光学系ユニット、画像読取装置および画像形成装置 | |
US8199371B2 (en) | Image reader and image formation apparatus | |
US8169671B2 (en) | Lighting unit, image reading apparatus and image forming apparatus using the same | |
US8614413B2 (en) | Image reading apparatus to illuminate light on an original document with an optical member having four planes positioned such that the light incident side is smaller in size than the light exit side | |
JP2008118246A (ja) | 光照射装置および画像読取装置ならびに画像形成装置 | |
JP2008172562A (ja) | 照明装置、画像読取装置、画像形成装置 | |
JP5146798B2 (ja) | 照明装置、画像読取装置、画像形成装置 | |
JP2008072398A (ja) | 原稿照明装置、画像読み取り装置、カラー原稿読み取り装置及び画像形成装置 | |
JP5298939B2 (ja) | 原稿照明ユニット、並びにそれを用いた画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2009053241A (ja) | 照明ユニット、及び該照明ユニットを用いた画像読取装置、画像形成装置 | |
JP2008304860A (ja) | 照明光源ユニット、及び該照明光源ユニットを用いた画像読取装置並びに画像形成装置 | |
JP5032864B2 (ja) | 照明ユニット、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP4902573B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2009212679A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2010192981A (ja) | 証明ユニット、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2009069452A (ja) | 原稿照明ユニット、及び該原稿照明ユニットを用いた画像読取装置、並びに画像形成装置 | |
JP5494640B2 (ja) | 照明装置、画像読取装置、画像形成装置 | |
JP5685903B2 (ja) | 原稿照明装置、原稿読取装置、及び画像形成装置 | |
JP2010016458A (ja) | 照明ユニット、並びに該照明ユニットを用いた画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2010175922A (ja) | 原稿照明装置および画像読取装置ならびに画像形成装置 | |
JP2008164976A (ja) | 照明装置、画像読取装置、画像形成装置 | |
JP2009218705A (ja) | 照明ユニットおよびそれを用いた画像読取装置、画像形成装置 | |
JP2008193374A (ja) | 照明装置、画像読取装置、画像形成装置 | |
JP5991060B2 (ja) | 原稿照明装置、原稿読取装置、画像形成装置 | |
JP2008172560A (ja) | 画像照明装置、画像読取装置、及び、画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110927 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4902573 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |