JP2006520904A - インライン型リーク検出器 - Google Patents
インライン型リーク検出器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006520904A JP2006520904A JP2006507284A JP2006507284A JP2006520904A JP 2006520904 A JP2006520904 A JP 2006520904A JP 2006507284 A JP2006507284 A JP 2006507284A JP 2006507284 A JP2006507284 A JP 2006507284A JP 2006520904 A JP2006520904 A JP 2006520904A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- package
- room
- sensor
- atmospheric pressure
- closed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 44
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 abstract description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 238000009666 routine test Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/02—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
- G01M3/36—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting change in dimensions of the structure being tested
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/02—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
- G01M3/36—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting change in dimensions of the structure being tested
- G01M3/363—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting change in dimensions of the structure being tested the structure being removably mounted in a test cell
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/02—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
- G01M3/26—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
- G01M3/32—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators
- G01M3/34—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators by testing the possibility of maintaining the vacuum in containers, e.g. in can-testing machines
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Examining Or Testing Airtightness (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、コンタクトレンズのパッケージなどの柔軟なカバーを持つパッケージの漏れを検出するためのインライン型のリーク検出装置を提供する。このパッケージの周囲の大気圧を低くした場合、この柔軟なカバーは電気機械的なスイッチと接触して動く。
Description
本出願は、2003年3月17日に出願された米国仮特許出願第60/455,342号の非仮出願である。
本発明は眼科用レンズの製造技術に関し、特に眼科用レンズの製造システムのための新規なインライン型リーク検出器に関するものである。
眼科用レンズの自動製造工程は、裏曲面(上部)と前曲面(下部)の型構造の間に、型穴に流し込まれたモノマーを挟むことによって各レンズを形成するものとして知られている。このモノマーは、重合(硬化)され、離型し、ハイドレーションおよび検査の後、個別にブリスター包装され、殺菌して柔軟性のあるカバーでこのパッケージを密封するなど、これらに限定されない更なる工程を必要とする。眼科用レンズおよび包装制御システム全体における模範的な先行技術の説明として、「PRODUCTION LINE TRACKING AND QUALITY CONTROL SYSTEM」という表題の米国特許第5,555,504号を参照することができるのでここに引用しておく。
結果的に、本発明は、製造ラインからパッケージを取り出さずに済む、密封されたパッケージ用のインライン型リーク検出器を提供することを目的とする。このパッケージは柔軟性のあるカバーを持ち、このカバーは、パッケージ周辺の大気圧を下げた状態がこの発明に特に適している場合に動くものである。また、本発明の目的は、パッケージが密封されているか否かを測定する方法を提供することである。さらに、本発明の目的は、パッケージが密封されているかどうかを判断する簡単かつ効果的な装置および方法を提供することであり、その方法はテストによってパッケージを損傷しないものである。また、本発明の目的は、パッケージが密封されているか否か判断する簡単な機械装置および方法を提供することである。さらに、本発明の目的は、多数のパッケージを一度にテストして、パッケージが液漏れを起こしていないか個別に測定する装置および方法を提供することである。また、本発明は、製造ラインの中に直接組み込みが可能なリーク検出器を提供することを目的とする。
本発明は少なくとも1つの密封されたパッケージにおける漏入を検出するための装置を含み、このパッケージは大気圧より低い気圧下にある場合に変形する蓋部を備え、この装置は、
このパッケージの装填および取り出しを可能にするために開閉可能な部屋であって、閉鎖した場合の部屋の空気を抜くことが可能若しくは大気圧に戻すことが可能な部屋と、
頭部、尾部およびセンサーを備えた少なくとも1つの機械スイッチであって、この部屋が大気圧で閉鎖された場合、頭部がこの変形可能な蓋部から第1の一定距離だけ離間して位置し、尾部がセンサーから第2の一定距離だけ離間して位置する機械スイッチと、
この機械スイッチの開閉を判断する機構と、を備える。
ここで使用する「パッケージ」という言葉は、製品を保存するために使用する容器のいかなるタイプのものでもよい。特許請求の範囲で規定したように、このようなパッケージは蓋部を備えていなければならず、この蓋部は密閉されたパッケージの周辺の空気圧が密封されたパッケージおよびその内容物の内部圧力より低減された場合に変形する。これらの変形可能な蓋部は、プラスチック、フォイル、複合材料、若しくは展性を持つ材料、好ましくはフォイルで形成される。本発明の実施例は、コンタクトレンズのためのパッケージなどの眼科用レンズのパッケージを検査するために使用される。したがって、本発明の詳細な説明のほとんどがこの実施例の具体的な説明となる。
このパッケージを部屋に装填する工程であって、この部屋は、このパッケージの装填および取り出しを可能にするために開閉可能であり、閉鎖した場合は空気を抜くことが可能若しくは大気圧に戻すことが可能であり、頭部、尾部およびセンサーを備えた少なくとも1つの機械スイッチを備え、この部屋が大気圧で閉鎖された場合、この頭部はこの変形可能な蓋部から第1の一定距離だけ離間して位置し、この尾部はセンサーから第2の一定距離だけ離間して位置する工程と、
この部屋を閉鎖し、この部屋内の気圧をパッケージおよびその内容物の内部圧力より低いレベルに低減させる工程と、
この機械スイッチの開閉を判断する工程と、を備える。
ここで使用するパッケージ、変形可能な蓋部、部屋、機械スイッチ、リーク、頭部、尾部、センサー、機構、第1の一定距離、第2の一定距離、など全ての言葉はこれまで説明した語義および適切な範囲を持つ。「閉鎖する工程」は、この部屋、特に第1の床部と第2の床部を閉じるいかなる装置をも含む。一方の床部は固定することができ、好ましくは、第1の床部を固定し、第2の床部を可動とする。部屋内の気圧は部屋内のオリフィスを通じて空気を抜くことで低減させる。好ましい実施例において、この低減された気圧は−70kPa以上である。いくつかの例では、もしもコンタクトレンズのパッケージにリークが存在すると、下げられた大気圧によって柔軟なコンタクトレンズがこのリークを塞いでしまい、パッケージが密封されているという誤った測定結果を与えることになる。このため、部屋内の気圧がパッケージおよびその内容物の内部圧力よりも低いレベルに下げられる前に、部屋内の気圧をパッケージおよびその内容物の内部圧力よりも高いレベルに引き上げることが望ましい。
(1) 少なくとも1つの密封されたパッケージにおける漏入を検出するための装置であって、
前記パッケージは大気圧より低い気圧下にある場合に変形する蓋部を備え、
前記装置は、
前記パッケージの装填および取り出しを可能にするために開閉可能な部屋であって、閉鎖した前記部屋から空気を抜くことが可能であるか、大気圧に戻すことが可能であるかのいずれかが可能な部屋と、
頭部、尾部およびセンサーを備えた少なくとも1つの機械スイッチであって、前記部屋が大気圧で閉鎖された場合、前記頭部が前記変形可能な蓋部から第1の一定距離だけ離間して位置し、前記尾部が前記センサーから第2の一定距離だけ離間して位置する機械スイッチと、
前記機械スイッチの開閉を判断する機構と、を備える装置。
(2) 実施態様1記載の装置であって、
前記部屋が大気圧下で閉鎖される場合、前記変形可能な蓋部の表面上に前記頭部が位置する、装置。
(3) 実施態様1記載の装置であって、
複数の機械スイッチを備えた、装置。
(4) 実施態様1記載の装置であって、
前記センサーは、非接触型で容量性かつ近接型のレーザー、超音波および光学的センサーからなるグループから選択される、装置。
(5) 実施態様1記載の装置であって、
前記センサーは、非接触型で容量性の近接型センサーである、装置。
前記部屋は、第1の床部および第2の床部を備え、前記第2の床部は少なくとも1つの機械スイッチを備える、装置。
(7) 実施態様6記載の装置であって、
前記第1の床部は、前記パッケージを保持するための成形された凹部を備える、装置。
(8) 実施態様1記載の装置であって、
前記パッケージは眼科用レンズのパッケージである、装置。
(9) 実施態様2記載の装置であって、
前記部屋は第1の床部および第2の床部を備え、前記第2の床部は複数の機械スイッチおよび真空ポンプを接続するためのポートを備える、装置。
(10) 実施態様1記載の装置であって、
前記第1の一定距離は、およそ0乃至30%である、装置。
前記第2の一定距離は、およそ、特定の圧力で変形可能な蓋部が動く最大距離+感度範囲の80%の合計である、装置。
(12) 少なくとも1つの密封されたパッケージにおける漏入を検出するための方法であって、前記パッケージは大気圧より低い気圧下にある場合に変形する蓋部を備え、
前記方法は、
前記パッケージを前記部屋に装填する工程であって、前記部屋は、前記パッケージの装填および取り出しを可能にするために開閉可能であり、閉鎖した場合は、空気を抜くことが可能であるか、大気圧に戻すことが可能であるかのいずれかが可能であり、頭部、尾部およびセンサーを備えた少なくとも1つの機械スイッチを備え、前記部屋が大気圧で閉鎖された場合、前記頭部は前記変形可能な蓋部から第1の一定距離だけ離間して位置し、前記尾部は前記センサーから第2の一定距離だけ離間して位置する工程と、
前記部屋を閉鎖し、前記部屋内の気圧を前記パッケージおよびその内容物の内部圧力より低いレベルに低減させる工程と、
前記機械スイッチの開閉を判断する工程と、を備える方法。
(13) 実施態様12記載の方法であって、
前記パッケージはコンタクトレンズのパッケージである、方法。
(14) 実施態様12記載の方法であって、
前記気圧がおよそ−70kPa以上に減圧された、方法。
(15) 実施態様12記載の方法であって、
前記部屋が大気圧下で閉鎖される場合に、前記頭部は前記変形可能な蓋部の表面に対してバネで付勢される、方法。
前記方法は10秒よりも短い時間で遂行される、方法。
(17) 実施態様12記載の方法であって、
前記方法は5秒よりも短い時間で遂行される、方法。
(18) 少なくとも1つの密封されたパッケージにおける漏入を検出するための方法であって、前記パッケージは大気圧より低い気圧下にある場合に変形する蓋部を備え、
前記方法は、
前記パッケージを前記部屋に装填する工程であって、前記部屋は、前記パッケージの装填および取り出しを可能にするために開閉可能であり、閉鎖した場合は、空気を抜くことが可能であるか、大気圧に戻すことが可能であるかのいずれかが可能であり、頭部、尾部およびセンサーを備えた少なくとも1つの機械スイッチを備え、前記部屋が大気圧で閉鎖された場合、前記頭部は前記変形可能な蓋部から第1の一定距離だけ離間して位置し、前記尾部は前記センサーから第2の一定距離だけ離間して位置する工程と、
前記部屋を閉鎖し、前記部屋内の気圧を前記パッケージおよびその内容物の内部圧力より高いレベルに増加させる工程と、
前記部屋内の気圧を前記パッケージおよび前記内容物の内部圧力より低いレベルに低減させる工程と、
前記機械スイッチの開閉を判断する工程と、を備える方法。
Claims (18)
- 少なくとも1つの密封されたパッケージにおける漏入を検出するための装置であって、
前記パッケージは大気圧より低い気圧下にある場合に変形する蓋部を備え、
前記装置は、
前記パッケージの装填および取り出しを可能にするために開閉可能な部屋であって、閉鎖した前記部屋から空気を抜くことが可能であるか、大気圧に戻すことが可能であるかのいずれかが可能な部屋と、
頭部、尾部およびセンサーを備えた少なくとも1つの機械スイッチであって、前記部屋が大気圧で閉鎖された場合、前記頭部が前記変形可能な蓋部から第1の一定距離だけ離間して位置し、前記尾部が前記センサーから第2の一定距離だけ離間して位置する、機械スイッチと、
前記機械スイッチの開閉を判断する機構と、を備える装置。 - 請求項1記載の装置であって、
前記部屋が大気圧下で閉鎖される場合、前記変形可能な蓋部の表面上に前記頭部が位置する、装置。 - 請求項1記載の装置であって、
複数の機械スイッチを備えた、装置。 - 請求項1記載の装置であって、
前記センサーは、非接触型で容量性かつ近接型のレーザー、超音波および光学的センサーからなるグループから選択される、装置。 - 請求項1記載の装置であって、
前記センサーは、非接触型で容量性の近接型センサーである、装置。 - 請求項5記載の装置であって、
前記部屋は、第1の床部および第2の床部を備え、前記第2の床部は少なくとも1つの機械スイッチを備える、装置。 - 請求項6記載の装置であって、
前記第1の床部は、前記パッケージを保持するための成形された凹部を備える、装置。 - 請求項1記載の装置であって、
前記パッケージは眼科用レンズのパッケージである、装置。 - 請求項2記載の装置であって、
前記部屋は第1の床部および第2の床部を備え、前記第2の床部は複数の機械スイッチおよび真空ポンプを接続するためのポートを備える、装置。 - 請求項1記載の装置であって、
前記第1の一定距離は、およそ0乃至30%である、装置。 - 請求項1記載の装置であって、
前記第2の一定距離は、およそ、特定の圧力で変形可能な蓋部が動く最大距離+感度範囲の80%の合計である、装置。 - 少なくとも1つの密封されたパッケージにおける漏入を検出するための方法であって、前記パッケージは大気圧より低い気圧下にある場合に変形する蓋部を備え、
前記方法は、
前記パッケージを前記部屋に装填する工程であって、前記部屋は、前記パッケージの装填および取り出しを可能にするために開閉可能であり、閉鎖した場合は、空気を抜くことが可能であるか、大気圧に戻すことが可能であるかのいずれかが可能であり、頭部、尾部およびセンサーを備えた少なくとも1つの機械スイッチを備え、前記部屋が大気圧で閉鎖された場合、前記頭部は前記変形可能な蓋部から第1の一定距離だけ離間して位置し、前記尾部は前記センサーから第2の一定距離だけ離間して位置する、工程と、
前記部屋を閉鎖し、前記部屋内の気圧を前記パッケージおよびその内容物の内部圧力より低いレベルに低減させる工程と、
前記機械スイッチの開閉を判断する工程と、を備える方法。 - 請求項12記載の方法であって、
前記パッケージはコンタクトレンズのパッケージである、方法。 - 請求項12記載の方法であって、
前記気圧がおよそ−70kPa以上に減圧された、方法。 - 請求項12記載の方法であって、
前記部屋が大気圧下で閉鎖される場合に、前記頭部は前記変形可能な蓋部の表面に対してバネで付勢される、方法。 - 請求項12記載の方法であって、
前記方法は10秒よりも短い時間で遂行される、方法。 - 請求項12記載の方法であって、
前記方法は5秒よりも短い時間で遂行される、方法。 - 少なくとも1つの密封されたパッケージにおける漏入を検出するための方法であって、前記パッケージは大気圧より低い気圧下にある場合に変形する蓋部を備え、
前記方法は、
前記パッケージを前記部屋に装填する工程であって、前記部屋は、前記パッケージの装填および取り出しを可能にするために開閉可能であり、閉鎖した場合は、空気を抜くことが可能であるか、大気圧に戻すことが可能であるかのいずれかが可能であり、頭部、尾部およびセンサーを備えた少なくとも1つの機械スイッチを備え、前記部屋が大気圧で閉鎖された場合、前記頭部は前記変形可能な蓋部から第1の一定距離だけ離間して位置し、前記尾部は前記センサーから第2の一定距離だけ離間して位置する、工程と、
前記部屋を閉鎖し、前記部屋内の気圧を前記パッケージおよびその内容物の内部圧力より高いレベルに増加させる工程と、
前記部屋内の気圧を前記パッケージおよび前記内容物の内部圧力より低いレベルに低減させる工程と、
前記機械スイッチの開閉を判断する工程と、を備える方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US45534203P | 2003-03-17 | 2003-03-17 | |
PCT/US2004/008183 WO2004083800A1 (en) | 2003-03-17 | 2004-03-15 | In-line leak detector |
US10/800,903 US20050109086A1 (en) | 2003-03-17 | 2004-03-15 | In-line leak detector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006520904A true JP2006520904A (ja) | 2006-09-14 |
Family
ID=33032687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006507284A Pending JP2006520904A (ja) | 2003-03-17 | 2004-03-15 | インライン型リーク検出器 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050109086A1 (ja) |
EP (1) | EP1608943A1 (ja) |
JP (1) | JP2006520904A (ja) |
KR (1) | KR20050107807A (ja) |
AU (1) | AU2004221402A1 (ja) |
BR (1) | BRPI0408400A (ja) |
CA (1) | CA2519483A1 (ja) |
WO (1) | WO2004083800A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7963163B2 (en) * | 2005-10-14 | 2011-06-21 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Systems and methods for detecting fluids |
CN103983405B (zh) * | 2014-05-29 | 2016-08-24 | 中船重工(重庆)海装风电设备有限公司 | 回转轴承的密封性能检测方法和密封性能检测装置 |
CN105890847B (zh) * | 2016-06-16 | 2018-04-10 | 江苏永尚能源科技有限公司 | 一种密封件检漏装置 |
ES2935309T3 (es) | 2019-10-17 | 2023-03-03 | Delta Eng Bvba | Probador de fugas |
Family Cites Families (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3837215A (en) * | 1973-05-21 | 1974-09-24 | T Massage | Method and apparatus for testing sealed containers |
US4213329A (en) * | 1979-01-23 | 1980-07-22 | Benthos, Inc. | Method and apparatus for inspecting containers |
GB2059381A (en) * | 1979-10-06 | 1981-04-23 | Danepak Ltd | Leak detecting of vacuum sealed packages |
US4478070A (en) * | 1982-11-10 | 1984-10-23 | The Aro Corporation | Vacuum package tester and method |
US4715215A (en) * | 1985-04-25 | 1987-12-29 | The Aro Corporation | Method and apparatus for testing the fluid-tight sealed integrity of a hermetically-sealed package in a rapidly-stabilized environment |
US4691820A (en) * | 1985-11-18 | 1987-09-08 | Vistakon, Inc. | Package for hydrophilic contact lens |
US4663964A (en) * | 1985-12-20 | 1987-05-12 | Warner-Lambert Company | Electronic airtightness tester |
US4771630A (en) * | 1985-12-20 | 1988-09-20 | Warner-Lambert Company | Method and apparatus for testing hermetic seal integrity of sealed packages and containers |
US5573108A (en) * | 1988-11-02 | 1996-11-12 | British Technology Group Ltd. | Disposable contact lens package |
US4901558A (en) * | 1988-12-22 | 1990-02-20 | Geo A. Hormel & Co. | Seal integrity tester and method |
US5054610A (en) * | 1989-05-31 | 1991-10-08 | Ciba-Geigy Corporation | Disposable single-use contact lens conditioning package |
US5111684A (en) * | 1990-11-21 | 1992-05-12 | Pack Systems | Method and apparatus for leak testing packages |
US5361626A (en) * | 1992-01-29 | 1994-11-08 | United States Surgical Corporation | Method and apparatus for detecting leaks in sealed packages |
US5226316A (en) * | 1992-03-20 | 1993-07-13 | Oscar Mayer Foods Corporation | Package leak detection |
DE4230025C2 (de) * | 1992-09-10 | 1995-03-09 | Jagenberg Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Prüfen der Dichtheit von gefüllten, mit einem angesiegelten oder aufgeschweißten Deckel verschlossenen Behältern |
US5412372A (en) * | 1992-09-21 | 1995-05-02 | Medical Microsystems, Inc. | Article dispenser for monitoring dispensing times |
NZ250453A (en) * | 1992-12-21 | 1996-12-20 | Johnson & Johnson Vision Prod | Ophthalmic lens package; planar surface with concave bowl for containing lens, sealing sheet covering bowl with lens therein |
US5375698A (en) * | 1993-05-07 | 1994-12-27 | Allergan, Inc. | Prefilled, resealable contact lens container |
US5337888A (en) * | 1993-09-01 | 1994-08-16 | Morrison Robert J | Contact lens case |
US5823327A (en) * | 1993-11-02 | 1998-10-20 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Packaging arrangement for contact lenses |
US5697495A (en) * | 1993-11-02 | 1997-12-16 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Packaging arrangement for contact lenses |
TW295570B (ja) * | 1994-05-04 | 1997-01-11 | Ciba Geigy Ag | |
US5409104A (en) * | 1994-06-01 | 1995-04-25 | Ciba-Geigy Corporation | Contact lens package having improved access features |
US5555504A (en) * | 1994-06-10 | 1996-09-10 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Production line tracking and quality control system |
US5711416A (en) * | 1994-06-15 | 1998-01-27 | Bauman; Robert C. | Disposable contact lens storage container with concave storage recess |
US5515964A (en) * | 1995-04-13 | 1996-05-14 | Bauman; Robert C. | Contact lens package with lens retaining recess |
ES2143776T3 (es) * | 1995-08-25 | 2000-05-16 | Testamatic Ltd | Metodo y aparato para comprobar fugas en un envase. |
US5704468A (en) * | 1995-09-29 | 1998-01-06 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Packaging arrangement for contact lenses |
US5577364A (en) * | 1995-11-27 | 1996-11-26 | Abbott Laboratories | On-line container and seal integrity test system |
GB9601014D0 (en) * | 1996-01-18 | 1996-03-20 | Testamatic Ltd | Package tester |
US5722536A (en) * | 1996-02-08 | 1998-03-03 | Bausch & Lomb Incorporated | Disposable contact lens package with snap-together feature |
DE19622588C1 (de) * | 1996-06-05 | 1998-01-02 | Koeger Heinz | Vorrichtung zum Feststellen der Dichtheit von gefüllten Behältern |
US5695049A (en) * | 1996-10-10 | 1997-12-09 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Contact lens package with insertion feature |
EP0791814A3 (en) * | 1997-05-26 | 1997-11-26 | Martin Lehmann | Method for leak testing and leak testing apparatus |
EP0887282A1 (de) * | 1997-06-25 | 1998-12-30 | Wöhlk Contact-Linsen GmbH | Verkaufsfertiger Behälter zum Transport von Kontaktlinsen und für diesen Behälter vorgesehene Kontaktlinse |
US6401915B1 (en) * | 1997-10-14 | 2002-06-11 | Thomas Faxe | Package with an applicator for a contact lens |
US6167751B1 (en) * | 1997-11-26 | 2001-01-02 | Thermedics Detection, Inc. | Leak analysis |
US6330823B1 (en) * | 1998-01-13 | 2001-12-18 | Benthos, Inc. | Process and apparatus for testing containers |
US6029808A (en) * | 1999-01-29 | 2000-02-29 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Primary package for contact lens |
GB0001975D0 (en) * | 2000-01-29 | 2000-03-22 | Neopost Ltd | Packaging provided with means to check integrity thereof |
US6526809B2 (en) * | 2000-03-30 | 2003-03-04 | Cincinnati Test Systems, Inc. | Method for identifying leaks in a sealed package having a liquid therein |
US6470733B1 (en) * | 2001-08-03 | 2002-10-29 | Wayne R. Barr | Automatic testing of package content and integrity |
US6589413B2 (en) * | 2001-08-09 | 2003-07-08 | Gould Electronics Inc. | Method of making a copper on INVAR® composite |
-
2004
- 2004-03-15 CA CA002519483A patent/CA2519483A1/en not_active Abandoned
- 2004-03-15 KR KR1020057017295A patent/KR20050107807A/ko not_active Application Discontinuation
- 2004-03-15 JP JP2006507284A patent/JP2006520904A/ja active Pending
- 2004-03-15 AU AU2004221402A patent/AU2004221402A1/en not_active Abandoned
- 2004-03-15 WO PCT/US2004/008183 patent/WO2004083800A1/en active Application Filing
- 2004-03-15 EP EP04757571A patent/EP1608943A1/en not_active Withdrawn
- 2004-03-15 US US10/800,903 patent/US20050109086A1/en not_active Abandoned
- 2004-03-15 BR BRPI0408400-4A patent/BRPI0408400A/pt not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20050107807A (ko) | 2005-11-15 |
US20050109086A1 (en) | 2005-05-26 |
EP1608943A1 (en) | 2005-12-28 |
WO2004083800A1 (en) | 2004-09-30 |
BRPI0408400A (pt) | 2006-03-21 |
CA2519483A1 (en) | 2004-09-30 |
AU2004221402A1 (en) | 2004-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6330823B1 (en) | Process and apparatus for testing containers | |
US5111684A (en) | Method and apparatus for leak testing packages | |
US5513516A (en) | Method and apparatus for leak testing a container | |
JP3001820B2 (ja) | 容器の漏れ試験方法及び装置 | |
US5105654A (en) | Method for inspecting leakage of sealed container | |
EP0561645B1 (en) | Package leak detection | |
US8544315B2 (en) | At rest vacuum state for vacuum decay leak testing method and system | |
JP3093188B2 (ja) | 検査チャンバ及びそれを備えた装置 | |
US7665346B1 (en) | Method and apparatus for detecting leaks in blister packs using vacuum and vision testing | |
US6513366B1 (en) | Method and apparatus for package leak testing | |
US6167751B1 (en) | Leak analysis | |
EP0380863A1 (en) | Method and apparatus for detecting leaks in a sealed container | |
JP2007530975A (ja) | ブリスター包装のための検査システム | |
CA2930995C (en) | Apparatus and method for the detection of leaks in a sealed container | |
US20240077394A1 (en) | Apparatus, plant and method for inspecting flexible packages | |
JP2006520904A (ja) | インライン型リーク検出器 | |
EP0420519A1 (en) | Hermetically sealed container and test for seal leakage thereof | |
KR101629704B1 (ko) | 라인 레이저를 이용한 리크 검사장치 및 리크 검사방법 | |
WO2002073151A1 (en) | Production line leak testing | |
JP3673870B2 (ja) | 孔検査方法および装置 | |
JPS59224536A (ja) | 密封液体容器の漏れ検知方法 | |
JPH06278725A (ja) | 液体充填包装製品の検査装置 | |
NL2020599B1 (en) | Device and method for testing integrity of glove and glove port of an isolator | |
JPH07286933A (ja) | 洩れ検査装置 | |
EP1469296A1 (en) | Process and apparatus for checking sealor tightness of a package made of flexible or semirigid material |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070312 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071130 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090812 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090819 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091117 |