JP2005305867A - 画像処理システム、画像表示装置、プリンタおよび印刷方法 - Google Patents
画像処理システム、画像表示装置、プリンタおよび印刷方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005305867A JP2005305867A JP2004126933A JP2004126933A JP2005305867A JP 2005305867 A JP2005305867 A JP 2005305867A JP 2004126933 A JP2004126933 A JP 2004126933A JP 2004126933 A JP2004126933 A JP 2004126933A JP 2005305867 A JP2005305867 A JP 2005305867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- orientation
- printing
- printer
- processing system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 74
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
- H04N1/3877—Image rotation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00281—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
- H04N1/00283—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
- H04N1/00291—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with receiver circuitry
- H04N1/00294—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with receiver circuitry for printing images at a television receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00347—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with another still picture apparatus, e.g. hybrid still picture apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N1/32128—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00278—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0082—Image hardcopy reproducer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0084—Digital still camera
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0087—Image storage device
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0089—Image display device
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3212—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
- H04N2201/3214—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a date
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3212—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
- H04N2201/3215—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a time or duration
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3212—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
- H04N2201/3216—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a job size, e.g. a number of images, pages or copies, size of file, length of message
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3242—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3254—Orientation, e.g. landscape or portrait; Location or order of the image data, e.g. in memory
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3278—Transmission
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
【解決手段】 画像表示装置1は、表示装置14と、入力する画像データに基づき表示装置に画像を表示制御する表示制御部を備え、プリンタ2は、画像データに基づく画像を印刷媒体に出力する印刷部21を備え、表示装置14に表示された画像を印刷するに際して、画像の画像データに含まれる付加情報に基づき画像の上下を判定する画像上辺判定部121と、画像上辺判定部121の判定結果に基づき画像の上辺と、プリンタ2に規定された印刷媒体の上辺とが一致するように画像を回転させて、印刷部21に出力する。
【選択図】 図1
Description
上記によれば、画像データに向き情報が付加されている場合は、印刷される画像の向きの基準をプリンタに規定された印刷媒体の向きとすることにより、印刷媒体から画像がはみ出す、あるいは画像の天地が反転する等を回避した画像データの印刷ができる。
上記によれば、画像データに向き情報が付加されていない場合は、印刷する画像の向きの基準を表示部に表示されている画像の向きとすることにより、印刷媒体から画像がはみ出す、あるいは画像の天地が反転する等を回避した印刷ができる。
上記によれば、画像表示装置の第一の画像制御部においてプリンタに規定された印刷媒体の向きに対して、印刷される画像の向きが適切になるように画像データの向きを変更し、その画像データをプリンタに送信するので、プリンタの構成を簡易化することができる。
上記によれば、プリンタ側の第二の画像制御部において、印刷する画像の形状と前記印刷媒体の形状とが一致するように画像を配置するとともに、印刷用画像データに基づいて印刷する画像の向きを調整して印刷部に画像を印刷させるので、印刷媒体から画像がはみ出す、あるいは画像の天地が反転する等を回避した画像データの印刷ができる。
上記構成によれば、画像表示装置側に画像処理を行う第一の画像制御部と表示部を備えているので、プリンタの構成を簡易化することができる。
上記によれば、プリンタに第二の画像制御部と、前記印刷部とを備えたことにより、プリンタは、印刷する画像の形状と前記印刷媒体の形状とが一致するように画像を配置するとともに、印刷用画像データに基づいて印刷する画像の向きを調整して印刷部に画像を印刷させるので、プリンタと各種表示装置とを容易に接続することができる。
以下、本発明を具現化した第1の実施形態を説明する。
図1は、本発明の画像処理システムの概略構成を示すブロック図である。
表示装置14は、表示制御部12の画像データの制御に基づいて、後述するインデックス表示や印刷プレビュー表示等を行う。
RAM(Random Access Memory)17は、画像データ読込部111において読み込まれた画像データを一時保存する。
表示画面D1は、画像データ読込部111において外部記憶装置3から読み込まれた、例えばデジタルカメラで撮像された画像データが、付加情報解析部112において付加情報の解析が行われた画像のインデックス表示画面である。表示画面D1にはメニュー画面51と、インデックス画面52とで構成される。
以上の処理は、操作制御部13あるいは表示制御部12において実行される(図1参照)。
(1)画像処理部11において、画像データに含まれる画像の回転情報に基づいて、画像データの画像の上辺を検出し、プリンタ2の印刷部21において、画像データの長辺を印刷用紙の長辺に沿うように画像データを回転させて印刷することにより、印刷用紙から画像がはみ出す、あるいは画像の天地が反転する等を回避した画像データの印刷ができる。これは、例えばハガキに画像データを印刷する際に、宛名の向きと画像の向きを合わせる場合等に有効であり、印刷用紙を無駄に消費することも防げる。
(第2の実施形態)
第2の実施形態は、画像処理システムを構成する画像表示装置として、テレビ受信機能を内蔵する画像表示装置100を構成した実施形態である。すなわち、第2の実施形態では、図9に示すように、テレビ受信機能の構成部(アンテナ30、TVチューナ31、キャプチャ部32)を配置したことを除いては上記第1実施形態と同様の基本構成を有し、図1との対応部分には同一の符号を付し、その詳細説明は省略する。また、テレビ受信機能以外の構成及び動作は、第1実施形態と同様であり、その説明も省略する。
図9において、画像処理システムは、画像表示装置100と、印刷装置としてのプリンタ2とで構成されている。画像表示装置100は、CPU10、表示装置14、操作部15、ROM16、RAM17、テレビ放送受信用アンテナのアンテナ30、テレビチューナ(TVチューナ)31、キャプチャ部32で構成されている。なお、CPU10においてROM16に格納された制御プログラムや各種アプリケーションプログラムが実行されると、画像処理部11と、表示制御部12、操作制御部13が構築される。
表示画面D11は、表示装置14に放送信号の映像(TV画面)が表示されている状態を示す。放送信号の映像は表示装置14の全面に表示される。表示画面D11の表示画面で印刷したい映像が表示された時に、操作部15の[Print]キーを操作すると、表示画面D12に移行する。
(変形例1)
画像処理システムは、プリンタ付き画像表示装置に適用してもよいし、画像表示装置とプリンタとが別体で、通信ケーブル等(無線でも可)で接続して構成することであってもよい。
操作部15に備えた各種操作キーの操作キー名称あるいは操作キーの数は、所望の操作キーを設定することができる。また、操作部15は、画像表示装置1とは別体のリモコン送信機を操作部として、画像表示装置1にリモコン受信部を備えた構成であってもよい。
回転指示情報の付与は、表示装置の画面上で画像を回転させるのではなく、画像の上となる位置にマークを付す表示であってもよい。
画像の向きの検出は、画像の上辺の検出に限定されない。画像の他の辺(下辺や右辺など)の検出が行われてもよい。また、画像データに付加される回転情報は、画像の下辺や右辺などについての情報であってもよいし、各頂点の位置関係を利用した情報であってもよい。さらに一度付加されている情報に対する回転角などの情報であってもよい。
プリンタにおける印刷用紙の印刷方向が横長方向(印刷用紙の長辺を印刷方向の上流側とする方向)であってもよい。この場合、図4(b)、図5(b)において、画像の上辺αを辺βとなるように回転させることになる。また、印刷用紙の向きの基準は印刷方向の上流側でなくてもよく、下流側であったり、横方向のどちらかの辺であったりしてもよい。
画像表示装置側で画像データを回転させたプリントデータを生成し、生成したプリントデータをプリンタに送信してもよい。
プリンタの印刷部は、印刷用紙の上下を設定できるプリンタとしてもよい。
Claims (12)
- 画像データの画像処理を行う画像表示装置と、前記画像データに基づく画像を印刷媒体に出力するプリンタとを備えた画像処理システムであって、
前記画像表示装置は、画像を表示する表示部と、プリンタに出力するための印刷用画像データを作成する第一の画像制御部とを備え、
前記プリンタは、第二の画像制御部と印刷部とを備え、
前記表示部に表示された画像を印刷するに際して、前記プリンタに規定された前記印刷媒体の向きに対して印刷される前記画像の向きが適切になるようにすることを特徴とする画像処理システム。 - 請求項1に記載の画像処理システムにおいて、
前記画像データは外部から入力されるものであって、前記画像データに向き情報が付加されている場合は、前記印刷する画像の向きの基準を当該向き情報とすることを特徴とする画像処理システム。 - 請求項1に記載の画像処理システムにおいて、
前記印刷する画像の向きの基準を表示部に表示されている当該画像の向きとすることを特徴とする画像処理システム。 - 請求項1に記載の画像処理システムにおいて、
前記画像データは外部から入力されるものであって、前記画像データに付加されている向き情報と、表示部に表示されている当該画像の向きとが一致しない場合は、前記印刷する画像の向きの基準として表示部に表示されている当該画像の向きを優先して用いることを特徴とする画像処理システム。 - 請求項1乃至4の何れか一項に記載の画像処理システムにおいて、
前記第一の画像制御部は、前記印刷用画像データに前記プリンタが前記印刷する画像の向きを認識するための付加情報を付加し、
前記第二の画像制御部は、前記印刷用画像データに付加されている前記付加情報に基づいて、前記印刷する画像の向きを調整して、印刷部に当該画像を印刷させることを特徴とする画像処理システム。 - 請求項5に記載の画像処理システムにおいて、
前記第一の画像制御部は、前記画像データに向き情報が付加されており、前記向き情報と、表示部に表示されている当該画像の向きとが一致しない場合は、前記向き情報を表示部に表示されている当該画像の向きに合わせた内容に置き換えて、印刷用画像データを作成することを特徴とする画像処理システム。 - 請求項1乃至4の何れか一項に記載の画像処理システムにおいて、
前記第一の画像制御部は、前記プリンタに規定された前記印刷媒体の向きに対して印刷される前記画像の向きが適切になるように、前記画像データの向きを変更して、印刷用画像データを作成することを特徴とする画像処理システム。 - 請求項1乃至7の何れか一項に記載の画像処理システムにおいて、
前記第二の画像制御部は、前記印刷する画像の形状と前記印刷媒体の形状とが一致するように画像を配置するとともに、前記印刷用画像データに基づいて印刷する画像の向きを調整して、印刷部に当該画像を印刷させることを特徴とする画像処理システム。 - 請求項8に記載の画像処理システムにおいて、
前記第二の画像制御部は、前記画像の長辺が前記印刷媒体の長辺に沿うように画像を配置したときに、前記印刷用画像データに基づく画像の上下方向と印刷方向とが一致する場合は、画像の長辺が印刷媒体の長辺に沿うとともに前記プリンタに規定された前記印刷媒体の上辺と画像の上辺とが一致するように前記画像を回転させて、印刷部に当該画像を印刷させることを特徴とする画像処理システム。 - 請求項1から請求項9の画像処理システムを構成する画像表示装置であって、
前記表示部と、前記第一の画像制御部とを備えたことを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1から請求項9の画像処理システムを構成するプリンタであって、
前記第二の画像制御部と、前記印刷部とを備えたことを特徴とするプリンタ。 - 画像データを印刷媒体に出力する印刷方法であって、
(a)プリンタに規定された前記印刷媒体の向きを認識する工程と、
(b)画像データに基づく画像の向きを認識する工程と、
(c)前記プリンタに規定された前記印刷媒体の向きに対して印刷される前記画像の向きが適切になるように印刷される画像の向きを調整する工程と、
(d)前記調整された向きで当該画像を印刷媒体に出力する工程と、
を備えたことを特徴とする印刷方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004126933A JP2005305867A (ja) | 2004-04-22 | 2004-04-22 | 画像処理システム、画像表示装置、プリンタおよび印刷方法 |
US11/107,933 US20050237587A1 (en) | 2004-04-22 | 2005-04-18 | Image processing system, image display apparatus, printer, and printing method |
CNB2005100660784A CN1318953C (zh) | 2004-04-22 | 2005-04-20 | 图像处理系统、图像显示装置、打印机及印刷方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004126933A JP2005305867A (ja) | 2004-04-22 | 2004-04-22 | 画像処理システム、画像表示装置、プリンタおよび印刷方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005305867A true JP2005305867A (ja) | 2005-11-04 |
Family
ID=35136095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004126933A Pending JP2005305867A (ja) | 2004-04-22 | 2004-04-22 | 画像処理システム、画像表示装置、プリンタおよび印刷方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050237587A1 (ja) |
JP (1) | JP2005305867A (ja) |
CN (1) | CN1318953C (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009267991A (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書処理装置、プログラム、および文書管理装置 |
US7997715B2 (en) | 2006-02-28 | 2011-08-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with mechanism for adjusting printing direction |
JP2012014319A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Sharp Corp | 表示装置 |
JP2015181056A (ja) * | 2015-06-19 | 2015-10-15 | シャープ株式会社 | 表示装置、コンピュータプログラム及びそれを記録した記録媒体 |
JP2017062852A (ja) * | 2016-12-22 | 2017-03-30 | シャープ株式会社 | 表示装置、設定方法、コンピュータプログラム及びそれを記録した記録媒体 |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9098437B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-08-04 | Z124 | Cross-environment communication framework |
US8933949B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-01-13 | Z124 | User interaction across cross-environment applications through an extended graphics context |
US8819705B2 (en) | 2010-10-01 | 2014-08-26 | Z124 | User interaction support across cross-environment applications |
US9047102B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-06-02 | Z124 | Instant remote rendering |
US8726294B2 (en) | 2010-10-01 | 2014-05-13 | Z124 | Cross-environment communication using application space API |
US8966379B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-02-24 | Z124 | Dynamic cross-environment application configuration/orientation in an active user environment |
KR100770917B1 (ko) * | 2005-08-17 | 2007-10-26 | 삼성전자주식회사 | 디지털 방송 수신 단말기의 캡쳐 영상 전송 방법 |
JP4956202B2 (ja) * | 2007-01-16 | 2012-06-20 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム |
JP4974724B2 (ja) * | 2007-03-19 | 2012-07-11 | キヤノン株式会社 | 画像供給装置、印刷装置及びそれらの制御方法並びに印刷システム |
JP4651704B2 (ja) * | 2008-11-14 | 2011-03-16 | シャープ株式会社 | 画像処理装置 |
WO2010061799A1 (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-03 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 画像形状変形装置、画像形状変形方法、及び、画像形状変形プログラム |
US9058140B2 (en) * | 2009-03-10 | 2015-06-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Print control apparatus and method utilizing a paper saving print setting |
JP5606062B2 (ja) * | 2009-12-26 | 2014-10-15 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法、およびプログラム |
JP5202593B2 (ja) * | 2010-09-08 | 2013-06-05 | シャープ株式会社 | 印刷サーバ、印刷システム及び印刷方法 |
US9046992B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-06-02 | Z124 | Gesture controls for multi-screen user interface |
CN103262057B (zh) | 2010-10-01 | 2016-02-10 | Flex Electronics ID Co.,Ltd. | 跨环境通信框架 |
US8761831B2 (en) * | 2010-10-15 | 2014-06-24 | Z124 | Mirrored remote peripheral interface |
US20130080932A1 (en) | 2011-09-27 | 2013-03-28 | Sanjiv Sirpal | Secondary single screen mode activation through user interface toggle |
US9741150B2 (en) | 2013-07-25 | 2017-08-22 | Duelight Llc | Systems and methods for displaying representative images |
KR102099681B1 (ko) * | 2013-10-10 | 2020-04-10 | 삼성전자주식회사 | 영상처리장치 및 그 제어방법 |
CN110884264A (zh) * | 2018-09-11 | 2020-03-17 | 日本冲信息株式会社 | 图像形成方法和图像形成装置 |
CN118175235A (zh) * | 2020-06-01 | 2024-06-11 | 珠海奔图电子有限公司 | 图像预览的处理方法、电子设备及计算机可读存储介质 |
TWI816181B (zh) * | 2021-09-09 | 2023-09-21 | 虹光精密工業股份有限公司 | 文件處理裝置及其影像處理方法、電腦程式產品 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06210926A (ja) * | 1993-01-14 | 1994-08-02 | Nec Off Syst Ltd | プリンタ |
JPH09121313A (ja) * | 1995-10-25 | 1997-05-06 | Hitachi Ltd | 画像プリント出力機能を内蔵したテレビ受信機 |
JP3788643B2 (ja) * | 1996-10-22 | 2006-06-21 | 富士写真フイルム株式会社 | 写真プリントシステム |
JP3785826B2 (ja) * | 1998-09-02 | 2006-06-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP2000293340A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-20 | Canon Inc | 画像再生装置及びその制御方法 |
US7139095B1 (en) * | 2000-09-28 | 2006-11-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | User interface for instant and full-featured index page printing from a direct-connect printer |
JP3689662B2 (ja) * | 2001-07-16 | 2005-08-31 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその表示方法 |
JP2003177907A (ja) * | 2001-12-07 | 2003-06-27 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理システム、印刷制御方法、記憶媒体、及びプログラム |
-
2004
- 2004-04-22 JP JP2004126933A patent/JP2005305867A/ja active Pending
-
2005
- 2005-04-18 US US11/107,933 patent/US20050237587A1/en not_active Abandoned
- 2005-04-20 CN CNB2005100660784A patent/CN1318953C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7997715B2 (en) | 2006-02-28 | 2011-08-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with mechanism for adjusting printing direction |
JP2009267991A (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書処理装置、プログラム、および文書管理装置 |
JP2012014319A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Sharp Corp | 表示装置 |
JP2015181056A (ja) * | 2015-06-19 | 2015-10-15 | シャープ株式会社 | 表示装置、コンピュータプログラム及びそれを記録した記録媒体 |
JP2017062852A (ja) * | 2016-12-22 | 2017-03-30 | シャープ株式会社 | 表示装置、設定方法、コンピュータプログラム及びそれを記録した記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1318953C (zh) | 2007-05-30 |
US20050237587A1 (en) | 2005-10-27 |
CN1690947A (zh) | 2005-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005305867A (ja) | 画像処理システム、画像表示装置、プリンタおよび印刷方法 | |
US20100149206A1 (en) | Data distribution system, data distribution apparatus, data distribution method and recording medium, improving user convenience | |
US7738732B2 (en) | Image processing apparatus, and control method and program of the same | |
JP3841046B2 (ja) | 画像表示装置及びプリントシステム | |
US8269988B2 (en) | Print terminal, print system, storage medium, and program | |
JP2009171055A (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法 | |
US6718070B2 (en) | Device and method for detecting subject inclination | |
JP4579707B2 (ja) | 印刷装置および印刷方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム | |
JP2007276317A (ja) | 印刷装置、印刷方法及びプログラム | |
JP7154822B2 (ja) | プログラム、画像処理装置、及び制御方法 | |
US20070019259A1 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
US10334125B2 (en) | Image forming apparatus with projector to display an image to be printed and related method | |
JP2003259056A (ja) | 複合機及びその表示装置用制御方法 | |
US20050206936A1 (en) | Improvements in and relating to printing | |
JP4432826B2 (ja) | プリントシステム及びプリント注文受付装置 | |
JP2006142615A (ja) | ダイレクトプリンタ | |
US20050018231A1 (en) | Print-setting device, print device and print-setting method | |
JP2007050664A (ja) | 印刷装置及びその制御方法 | |
JP2005324512A (ja) | 画像記録装置 | |
US8854681B2 (en) | Image recording apparatus and control method for an image recording apparatus | |
JP2006128918A (ja) | 印刷画像データ処理装置、印刷画像データ処理方法及び印刷画像データ処理用プログラム | |
JP2009113210A (ja) | 印刷装置 | |
JP2006187945A (ja) | プリント装置及びプリント方法 | |
US20060268309A1 (en) | Image forming apparatus and method | |
JP2006088388A (ja) | プリントシステム及びプリント制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090430 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090602 |