JP2002172100A - 生体電気インピーダンス測定装置用樹脂カバー - Google Patents
生体電気インピーダンス測定装置用樹脂カバーInfo
- Publication number
- JP2002172100A JP2002172100A JP2000374118A JP2000374118A JP2002172100A JP 2002172100 A JP2002172100 A JP 2002172100A JP 2000374118 A JP2000374118 A JP 2000374118A JP 2000374118 A JP2000374118 A JP 2000374118A JP 2002172100 A JP2002172100 A JP 2002172100A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- resin cover
- measuring device
- electrodes
- impedance measuring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 43
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 7
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 210000000476 body water Anatomy 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/053—Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
- A61B5/0537—Measuring body composition by impedance, e.g. tissue hydration or fat content
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6887—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2560/00—Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
- A61B2560/04—Constructional details of apparatus
- A61B2560/0462—Apparatus with built-in sensors
- A61B2560/0468—Built-in electrodes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
Abstract
減による安価な、更には計測時に足裏が冷たく感じるこ
とが少ない、接触面積が大きい電極構造の生体インピー
ダンス測定装置の樹脂カバーを提供する。 【解決手段】 電極と電極間の絶縁部を備える生体電気
インピーダンス測定用樹脂カバーにおいて、導電性樹脂
を素材とする電極と絶縁部とを一体成形する。
Description
ダンスを測定し、そのインピーダンスから体脂肪率、体
水分量等を算出する生体電気インピーダンス測定装置用
樹脂カバーに関する。
電圧測定電極を用いて生体の電気インピーダンスを測定
し、体脂肪率等を算出する体重計付き体脂肪計(以下、
体脂肪計という)が提案されている。これらの電極を備
える樹脂カバー40は、図6の体脂肪計の平面図、およ
び図7のC−C側面断面図に示されているように、電極
取付け部41と、金属製の4個の電極42と、これらの
電極42を電極取付け部41に取付けるための両面テー
プ43と、リード線45と、身長等の個人データを入力
したり、測定結果を表示する操作表示部13とを備え
る。操作表示部13は、体重及び体脂肪率等を表示する
表示部13aと、年齢、性別、身長等をセットするセッ
トボタン13bと、選択ボタン13cとを備える。
脂カバー40の製作工程を説明する。ステップS11に
おいて、金属製の電極42を成形する。ステップS12
において、樹脂カバー40を成形する。ステップS13
において、電極42にリード線45の一端を半田付けを
する。ステップS14において、この電極42の裏側に
両面テープ43を貼り付ける。ステップS15におい
て、リード線45の他端45aを、樹脂カバー40の裏
面に孔44を通して引出す。ステップS16において、
樹脂カバー40に設けた電極取付け部41に電極42を
嵌め込む。ステップS17において、表示操作部13を
樹脂カバー40に嵌め込む。ステップS18において、
樹脂カバー40をカバー46に嵌め込む。ステップS1
9において、リード線45の他端45aを図示していな
い体脂肪計制御部に配線する。
来、体脂肪計の電極42を別個に成形し、手作業で樹脂
カバー40に取付けているため、製作工数がかかり、部
品点数が多くなり、組み立て及び部品コストが高くな
る。また、電極の材質が金属のため測定時に足裏が冷た
く感じ、違和感を感じる。更に、デザイン等の要因によ
り電極と足裏との接触面積が十分とることが出来なかっ
た。
解決するために、組み立て工数の軽減と、部品点数の削
減による安価な、外観上の電極の形を自由に設定でき
る、更には測定時に足裏が冷たく感じることが少ない、
しかも電極と足裏との接触面積が十分な生体電気インピ
ーダンス測定装置用樹脂カバーを提供することである。
ーダンス測定用樹脂カバーは、電極と絶縁部とを一体成
形したことを特徴とする。
電極の材質は導電性樹脂である。
形の方法は多色成形である。
前記電極と前記絶縁部の表面の滑らかさは、異なってい
る。
施形態を説明する。
かる体脂肪計1の樹脂カバーの平面図とA−Aの側面断
面図である。3は金属製のカバーである。このカバー3
内には、図示していない体脂肪計制御部が内設されてい
る。
給電極5、6と、電圧測定電極7、8と、絶縁部9と、
リード線10、11と、操作表示部13とを備える。操
作表示部13は、体重及び体脂肪率等を表示する表示部
13aと、年齢、性別、身長等をセットするセットボタ
ン13bと、選択ボタン15cとを備える。図6と同一
の部分は、同一の符号をつけている。
明にかかる樹脂カバーの製作工程を説明する。
導電性樹脂で電極5〜8を成形する。この時、リード線
の一端を電極に埋め込むように電極を成形する。ステッ
プS2において、多色成形機により樹脂で絶縁部9を成
形する。ステップS1とS2により、樹脂カバー4が多
色成形により一体成形される。ステップS3において、
操作表示部13を樹脂カバー4に嵌め込む。ステップS
4において、樹脂カバー4をカバー3上に嵌め込む。ス
テップS5において、リード線10、11のそれぞれの
他端10a、11aを図示していない体脂肪計制御部に
接続する。
作工程を比較すると、電極を樹脂カバーと一体成形する
ため、従来必要であった電極の樹脂カバーへの嵌め込み
工程(図8のステップS13〜S16)が不要となる。
しかも、これらの工程は、手作業を必要とするものなの
で、不要となることにより工数を大幅に削減できること
になる。4個の電極の成形(ステップS11)も一工程
で出来ることになる。
を異なる色とすることにより行なう。また、両者の表面
の滑らかさを変えることにより行なうようにしてもよ
い。例えば、電極の表面をざらざらにし、絶縁部の表面
をつるつるにする。
ダンス測定装置用電極の第二実施例について説明する。
第二実施例では、第一実施例で示した電極は、本発明に
より電極の外観上の形の自由度を広げられることを示
す。
を示す。図1で示した樹脂カバーに対して、外観上の電
極5a、6a、7aおよび8aが追加されているのみで
あり、他は同じである。電極5に対して、電極5aは外
観上の電極である。電極5、6、7、8及び絶縁部9
は、同色の色づけがなされている。外観上の電極5a、
6a、7aおよび8aは、電極5と異なる色により同色
で色づけがなされている。
実施例の樹脂カバーの製作工程を説明する。第一実施例
の製作工程を示す図3と同一のステップには、同一の符
号が付されている。図から明らかなように最初のステッ
プS21のみが付加されている。ステップS21におい
て、外観上の電極5a、6a、7aおよび8aを成形す
る。
において、外観上の電極の形を自由に変えることがで
き、見栄えを良くすることが可能となる。本実施例に示
す外観上の電極の形を電極の形にすることは、生体の被
測定部位との接触抵抗の点から難しい。しかし、本発明
による電極では、電極のエリアを大きく取ることが可能
なので、接触抵抗と無関係に、外観上の電極の形を自由
に設定することができる。
電気インピーダンスを測定する一つとして、体脂肪計を
説明したが、本発明は体水分量等を測定するための生体
電気インピーダンスを測定する全ての機器に適応するこ
とが可能である。
導電性の樹脂の素材を使い、樹脂カバーと一体成形した
ことにより、電極を樹脂カバーに両面テープで取付ける
必要がなく、製作工数の大幅な削減と、部品点数の削減
による安価な体脂肪計を提供できる。また、一体成形に
より電極の面積を広くとることができ、デザイン上、電
極の形の自由度が広がる。即ち、電極部分の色を樹脂カ
バーの色と異なったものにした時、外観上、電極の形を
自由に設定でき、見栄えを良くすることができる。更
に、電極が樹脂材のため、電極に足が乗った時、冷たく
感じることが少なく、また電極の接触面積が広く精度の
高い生体のインピーダンス測定装置用電極を提供でき
る。
る。
である。
脂カバーの平面図である。
ャートである。
ある。
Claims (4)
- 【請求項1】 電極と電極間の絶縁部を備える生体電気
インピーダンス測定用樹脂カバーにおいて、前記電極と
前記絶縁部とを一体成形したことを特徴とする生体電気
インピーダンス測定装置用樹脂カバー。 - 【請求項2】 前記電極の材質が導電性樹脂であること
を特徴とする請求項1に記載の生体電気インピーダンス
測定装置用樹脂カバー。 - 【請求項3】 一体成形の方法が多色成形であることを
特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載の
生体電気インピーダンス測定装置用樹脂カバー。 - 【請求項4】 前記電極と前記絶縁部の表面の滑らかさ
が異なっていることを特徴とする請求項1ないし請求項
3のいずれかに記載の生体電気インピーダンス測定装置
用樹脂カバー。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000374118A JP3719649B2 (ja) | 2000-12-08 | 2000-12-08 | 生体電気インピーダンス測定装置用樹脂カバー |
US09/989,203 US6738660B2 (en) | 2000-12-08 | 2001-11-21 | Resinous cover for use in bioelectrical impedance measuring apparatus |
DE60118290T DE60118290T2 (de) | 2000-12-08 | 2001-11-22 | Harzdeckel mit Elektroden für Vorrichtung zur Messung bioelektrischer Impedanz |
EP01127391A EP1212981B1 (en) | 2000-12-08 | 2001-11-22 | Resinous cover comprising electrodes for use in bioelectrical impedance measuring apparatus |
CNB011431105A CN1176633C (zh) | 2000-12-08 | 2001-12-07 | 生物电阻抗测量装置中用的树脂盖 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000374118A JP3719649B2 (ja) | 2000-12-08 | 2000-12-08 | 生体電気インピーダンス測定装置用樹脂カバー |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002172100A true JP2002172100A (ja) | 2002-06-18 |
JP2002172100A5 JP2002172100A5 (ja) | 2005-04-07 |
JP3719649B2 JP3719649B2 (ja) | 2005-11-24 |
Family
ID=18843375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000374118A Expired - Fee Related JP3719649B2 (ja) | 2000-12-08 | 2000-12-08 | 生体電気インピーダンス測定装置用樹脂カバー |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6738660B2 (ja) |
EP (1) | EP1212981B1 (ja) |
JP (1) | JP3719649B2 (ja) |
CN (1) | CN1176633C (ja) |
DE (1) | DE60118290T2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010012037A (ja) * | 2008-07-03 | 2010-01-21 | Omron Healthcare Co Ltd | 体重体組成計の組立方法及び体重体組成計 |
JP2012238298A (ja) * | 2011-05-12 | 2012-12-06 | Eturbotouch Technology Inc | 視覚的効果を導入する平坦面タッチ装置 |
DE112011100992T5 (de) | 2010-03-23 | 2013-02-07 | Omron Healthcare Co., Ltd. | Körperimpedanzmessvorrichtung |
WO2013018295A1 (ja) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | テルモ株式会社 | 体内水分計 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002065629A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-05 | Tanita Corp | 生体インピーダンス測定装置 |
USD503899S1 (en) * | 2003-02-07 | 2005-04-12 | Omron Healthcare Co., Ltd. | Body fat measuring device with body weight measuring function |
FR2868533B1 (fr) * | 2004-03-30 | 2006-05-26 | Seb Sa | Pese-personne electronique |
US20060020216A1 (en) * | 2004-07-20 | 2006-01-26 | Sharp Kabushiki Kaisha | Medical information detection apparatus and health management system using the medical information detection apparatus |
US8423129B2 (en) * | 2005-05-31 | 2013-04-16 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and apparatus for inductively measuring the bio-impedance of a user's body |
DE102005051757A1 (de) * | 2005-10-27 | 2007-05-03 | Leifheit Ag | Personenwaage |
JP5122252B2 (ja) * | 2007-02-15 | 2013-01-16 | 株式会社タニタ | 生体測定装置用カバーシートとその自動配置装置 |
EP1958568B1 (en) * | 2007-02-15 | 2015-08-26 | Tanita Corporation | A cover sheet for a body measuring apparatus and an automatic sheet dispenser therefor |
JP2014115256A (ja) | 2012-12-12 | 2014-06-26 | Sony Corp | 電気的測定用容器、並びに電気的測定用装置および電気的測定方法 |
CN104783793B (zh) * | 2015-04-13 | 2017-11-07 | 李鹏 | 导电织物及包括该导电织物的人体成分秤 |
TWD181066S (zh) * | 2016-05-30 | 2017-02-01 | 泰金寶電通股份有限公司 | 體脂計 |
CN106175764B (zh) * | 2016-07-08 | 2024-02-06 | 深圳市汇思科电子科技有限公司 | 人体成分分析仪 |
USD796361S1 (en) * | 2016-08-08 | 2017-09-05 | Anhui Huami Information Technology Co., Ltd. | Scale |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2861010D1 (en) * | 1977-08-03 | 1981-11-26 | Siemens Ag | Electrode |
DE3906071A1 (de) | 1989-02-27 | 1990-08-30 | Schmid Walter | Koerperelektrode |
ATE113453T1 (de) | 1989-02-27 | 1994-11-15 | Walter Schmid | Körperelektrode und verfahren zu ihrer herstellung. |
US6507662B1 (en) * | 1998-09-11 | 2003-01-14 | Quid Technologies Llc | Method and system for biometric recognition based on electric and/or magnetic properties |
JP2001070273A (ja) * | 1999-09-03 | 2001-03-21 | Tanita Corp | 生体電気インピーダンス測定方法および身体組成測定装置 |
US6292690B1 (en) * | 2000-01-12 | 2001-09-18 | Measurement Specialities Inc. | Apparatus and method for measuring bioelectric impedance |
-
2000
- 2000-12-08 JP JP2000374118A patent/JP3719649B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-11-21 US US09/989,203 patent/US6738660B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-11-22 DE DE60118290T patent/DE60118290T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-11-22 EP EP01127391A patent/EP1212981B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-12-07 CN CNB011431105A patent/CN1176633C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010012037A (ja) * | 2008-07-03 | 2010-01-21 | Omron Healthcare Co Ltd | 体重体組成計の組立方法及び体重体組成計 |
DE112011100992T5 (de) | 2010-03-23 | 2013-02-07 | Omron Healthcare Co., Ltd. | Körperimpedanzmessvorrichtung |
DE112011100992B4 (de) | 2010-03-23 | 2023-05-04 | Omron Healthcare Co., Ltd. | Körperimpedanzmessvorrichtung |
JP2012238298A (ja) * | 2011-05-12 | 2012-12-06 | Eturbotouch Technology Inc | 視覚的効果を導入する平坦面タッチ装置 |
US8928605B2 (en) | 2011-05-12 | 2015-01-06 | Wistron Corporation | Flat surface touch device for introducing visual effects |
WO2013018295A1 (ja) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | テルモ株式会社 | 体内水分計 |
JPWO2013018295A1 (ja) * | 2011-07-29 | 2015-03-05 | テルモ株式会社 | 体内水分計 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20020072687A1 (en) | 2002-06-13 |
DE60118290T2 (de) | 2006-12-21 |
EP1212981A1 (en) | 2002-06-12 |
EP1212981B1 (en) | 2006-03-29 |
JP3719649B2 (ja) | 2005-11-24 |
US6738660B2 (en) | 2004-05-18 |
CN1176633C (zh) | 2004-11-24 |
CN1357300A (zh) | 2002-07-10 |
DE60118290D1 (de) | 2006-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002172100A (ja) | 生体電気インピーダンス測定装置用樹脂カバー | |
EP1707119B1 (en) | Living body measuring apparatus with built-in weight meter | |
US6473642B1 (en) | Dividable type apparatus for measuring living body impedance | |
US20020111559A1 (en) | Visceral fat measuring apparatus | |
US20030229275A1 (en) | Living body measurement apparatus | |
EP1092388B1 (en) | Body composition measuring apparatus with built-in weight meter | |
KR100885396B1 (ko) | 생체 임피던스 측정 장치 | |
EP1092389B1 (en) | Bioelectrical impedance measuring apparatus with handgrip | |
EP1586267A1 (en) | Body composition measuring apparatus | |
JP3106326U (ja) | ハンドル | |
JP2667337B2 (ja) | 身体インピーダンス測定用のプローブ | |
CN211205491U (zh) | 一种体脂称 | |
JP3830255B2 (ja) | 体内脂肪重量計 | |
JP3809926B2 (ja) | 体内脂肪重量計 | |
CN213688632U (zh) | 一种脂肪秤 | |
JP2005245724A (ja) | 生体インピーダンス測定装置及び体組成測定装置 | |
JPH10179535A (ja) | 健康管理指針アドバイス装置 | |
JP4423833B2 (ja) | 生体情報測定装置 | |
KR20030042254A (ko) | 휴대용 체지방 측정기 | |
JP3104426U (ja) | 移動可能な両接触端子式人体特性センサー | |
JPH07275208A (ja) | 体温及び心電測定用プローブ | |
JP2006015039A (ja) | 生体電気インピーダンス測定装置 | |
JP2002272696A (ja) | 生体情報測定装置 | |
JPH03109180U (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040511 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3719649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130916 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |