JP3830255B2 - 体内脂肪重量計 - Google Patents
体内脂肪重量計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3830255B2 JP3830255B2 JP31469297A JP31469297A JP3830255B2 JP 3830255 B2 JP3830255 B2 JP 3830255B2 JP 31469297 A JP31469297 A JP 31469297A JP 31469297 A JP31469297 A JP 31469297A JP 3830255 B2 JP3830255 B2 JP 3830255B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foot
- electrode
- attachment
- weight
- mounting table
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4869—Determining body composition
- A61B5/4872—Body fat
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
生体インピーダンスと体重を同時に測定し、別に入力された身長、性別、年齢等の身体的データを基に体内脂肪量を算出表示する体内脂肪量計付体重計に関し、詳しくは生体インピーダンス測定部の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
被検体の末端から微少な定電流を印可し、電極間の電圧低下分を測定することで得られる生体末端間インピーダンスを使用して、人体の組成が推定できること(The Ameri-can Journal of Clinical Nutrition, 41(4) 810-817 1985 "Assessment of fat-free mass using bioelectrical impedance measurement of the human body") を利用した体内脂肪量計が提案され、(USP.4,008,721、特公平5−49050、特開平7−51242等々)これらの提案の実施品が商品化されている。
【0003】
なかでも、特公平5−49050に係わる商品は、被測定者が体重計に載ったとき、両足の裏が接触する位置に生体インピーダンスを測定するための平らな金属製の電極を体重計の載置台表面に設け、載置台の指定された位置に裸足で載るだけで、体内脂肪量を推定する為の因子の内、測定毎に変化のある生体末端間インピーダンスと体重とを同時に測定し、計算式に取り込む事ができる、最も簡便に体内脂肪量が推定できる装置、脂肪計付体重計として商品化されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前記、脂肪計付体重計は、裸足で測定器に載ることが前提として設計されており、システムの構成上、抵抗が大きい靴,靴下を着用したままでは、電極と生体(足の裏)との間の抵抗での電圧降下が大きく、生体に所定の電流を流入する電圧を得ることができなくなり、正確な測定が不可能な構成となっている。
【0005】
本発明が解決しようとする課題は、生体と、生体インピーダンスを測定するための電極との接触抵抗に大きな影響を与え、測定を不安定にする、抵抗の大きな靴,靴下を着用した状態でも、簡単に、正確に体内脂肪量を推定することができる体内脂肪計付体重計を提供する事である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の一つの観点によれば、載置台上に被測定者が乗ることで体重を測定する重量測定装置と、前記載置台上に設けた足裏用電極と、靴下の無い足上部に接触する足用電極を上部のU字形状の両内側に備えた足用アタッチメントと、前記足裏用電極あるいは前記足用電極を通じて、被測定者の生体インピーダンスを測定するインピーダンス測定装置と、前記体重と前記生体インピーダンスを演算処理して被測定者の体内脂肪重量を算出する演算処理装置とを備えることを特徴とする体内脂肪重量計が提供される。
本発明の一つの実施の形態によれば、更に、前記載置台に被さるように下方が開放された逆U字形状の電極カバーを備える一体型アタッチメントを備え、前記足用アタッチメントの左足用と右足用が前記電極カバーに配設され、前記電極カバーの裏面底部には、裏面電極が配設され、前記足用電極と前記裏面電極は電気的に接続され、前記裏面電極は前記電極カバーを前記載置台に被せたとき、前記足裏用電極と接触する。
本発明の別の実施の形態によれば、前記足裏用電極と接触できる裏面電極を備え、前記足用電極は前記裏面電極と電気的に接続されている。
本発明のさらに別の実施の形態によれば、前記足用アタッチメントは、左足用と右足用が互いに独立している。
本発明のさらに別の実施の形態によれば、前記足用アタッチメントは、左足用と右足用が1個の部材に配設されている。
本発明のさらに別の実施の形態によれば、更に、前記足裏用電極と前記足用電極を切り換える切換手段を備える。
本発明のさらに別の実施の形態によれば、前記切換手段は、設定釦からなる。
本発明のさらに別の実施の形態によれば、前記載置台は勘合部を備え、前記切換手段は、前記勘合部に前記足用アタッチメントが装着されると自動的に足用電極でのインピーダンス測定へ切り換える。
本発明のさらに別の実施の形態によれば、前記切換手段は、前記足裏用電極が導通されたか、前記足用電極が導通されたかを電気的に判断し、電極を切り換える。
本発明のさらに別の実施の形態によれば、前記足用アタッチメントの上部は高さを調節できる。
本発明の別の観点によれば、靴下の無い足上部に接触する足用電極を上部のU字形状の両内側に備えた足用アタッチメントと、裏面底部に裏面電極が配設された下方が開放された逆U字形状の電極カバーとを備えた一体型アタッチメントと、載置台上に被測定者が乗ることで体重を測定する重量測定装置と、前記載置台上に設けた足裏用電極と、前記足裏用電極あるいは前記足用電極を通じて、被測定者の生体インピーダンスを測定するインピーダンス測定装置と、前記体重と前記生体インピーダンスを演算処理して被測定者の体内脂肪重量を算出する演算処理装置とを備え、前記足用電極と裏面電極は電気的に接続され、前記一体型アタッチメントは、前記載置台に被さり、前記裏面電極は前記足裏用電極と接触することを特徴とする体内脂肪重量計が提供される。
本発明のさらに別の観点によれば、載置台上に被測定者が乗ることで体重を測定する重量測定装置と、前記載置台上に設けた足裏用電極と、靴下の無い足上部に接触する足用電極を上部のU字形状の両内側に備えた足用アタッチメントと、前記足裏用電極あるいは前記足用電極を通じて、被測定者の生体インピーダンスを測定するインピーダンス測定装置と、前記体重と前記生体インピーダンスを演算処理して被測定者の体内脂肪重量を算出する演算処理装置とを備え、前記足用アタッチメントは、前記足裏用電極と接触できる裏面電極を備え、前記足用電極は前記裏面電極と電気的に接続されていることを特徴とする体内脂肪重量計が提供される。
本発明の一つの実施の形態によれば、前記足用アタッチメントの上部は高さを調節できる。
本発明のさらに別の観点によれば、載置台上に被測定者が乗ることで体重を測定する重量測定装置と、靴下の無い足上部に接触する足用電極を上部のU字形状の両内側に備え前記載置台上に配設された足用アタッチメントと、前記足用電極を通じて、被測定者の生体インピーダンスを測定するインピーダンス測定装置と、前記体重と前記生体インピーダンスを演算処理して被測定者の体内脂肪重量を算出する演算処理装置とを備えることを特徴とする体内脂肪重量計が提供される。
本発明の一つの実施の形態によれば、前記足用アタッチメントは、左足用と右足用が1個の部材に配設されている。
本発明の別の実施の形態によれば、前記足用アタッチメントの上部は高さを調節できる。
【0008】
【作用】
被測定者が足用アタッチメントを装着すると、靴,靴下の無い足上部に第2の電極が接触する。重量測定装置の載置台の足裏用電極の上に重なるようにアタッチメントを乗せると、第2の電極とアタッチメント下部裏面の裏面電極が電気的に接続される。1個の部材に左右の足用アタッチメントを配設したものは、先に足用アタッチメントを重量測定装置の載置台の足裏用電極の上に重ねておいて、その足用アタッチメントの上に被測定者が乗ると、第2の電極が靴,靴下の無い足上部に接触する。足上部と載置台の足裏用電極とが電気的に接続される。
【0009】
【実施の形態】
重量測定装置の載置台には、左右の足の踵用と足先用の4個の電極が、それぞれ電気的に絶縁されて配設されている。アタッチメントは外形が絶縁部材で構成され、足が乗り易い形状で、大人から子供までの足が乗せられる大きさである。足用アタッチメントは、左右に独立したもの又は左右が1個の部材に配設されている。足用アタッチメントの下部裏面には、足用アタッチメントを載置台の電極の上に載せたときに、それぞれの電極と単独に接触する位置に裏面電極が配設されている。足用アタッチメントを載置台へ勘合するものでは、勘合部がコネクターを兼ねていて、インピーダンス測定装置と電気的に接続される。
【0010】
足用アタッチメントの上部は伸縮自在で、先端部は略U字形状で、U字形状の両内側には被測定者の足部を挟む形で電極が配設されている。足用アタッチメントの下部裏面の裏面電極と、足用アタッチメント上部の第2の電極とは電気的に接続されている。
【0011】
【実施例】
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。図1は本発明の第1の実施例の足用アタッチメントと、足用アタッチメントを装着する体内脂肪重量計の図、図2は本発明の第2の実施例の足用アタッチメントの図、図3は本発明の第3の実施例の足用アタッチメントの図である。体内脂肪重量計(1)を図1に示す。重量測定装置(2)の載置台(3)には、左右の足の踵用と足先用の4個の足裏用電極(4)が、それぞれ電気的に絶縁されて配設されている。更に表示装置(5)及び被測定者のパラメータを入力・設定する設定釦(7)が配設されている。この表示部,設定釦は体内脂肪重量計本体とは別(セパレート,コードレス)に設けてもよい。
【0012】
被測定者が裸足になって載置台(3)の足裏用電極(4)の上に乗ると、重量測定装置(2)で体重が測定されると同時に、インピーダンス測定装置(図示せず)で電極を通じて被測定者の生体インピーダンスが測定され、演算処理装置(図示せず)で処理されて表示部(5)へ表示される。この体内脂肪重量計では、インピーダンスを測定するための電極を被測定者の足の裏に接触させるようにしているので、靴や靴下を履いたままでは生体と電極との間に非導電物質である靴,靴下が介在するのでインピーダンスの測定ができず、被測定者は靴,靴下を脱いで裸足になる必要がある。
【0013】
この問題を解決するために、本発明の発明者は靴,靴下を脱がずに、体重を測定すると同時にインピーダンスも測定できるアタッチメントを発明した。図1に示す本発明の実施例1のアタッチメントは、左右の足用アタッチメントを1個の部材である電極カバーへ配設した一体型アタッチメントである。この一体型アタッチメントを従来の体内脂肪重量計の載置台の上に被せるように乗せて、この一体型アタッチメントに被測定者が靴,靴下を履いたまま乗ってインピーダンスを測定する。
【0014】
次に、この一体型アタッチメントについて説明する。一体型アタッチメント(10)は大きくは電極カバー(9)、左足用アタッチメント(11)、右足用アタッチメント(12)とで構成されている。電極カバーは絶縁部材で構成され、体内脂肪重量計(1)の載置台(3)に被さるように下方が開放された逆U状になっている。電極カバー(9)の裏面底部には、互いに絶縁されて4個の導電部材である裏面電極(13)が配設されている。この裏面電極は、電極カバーを体内脂肪重量計の載置台に被せたとき、載置台に配設されている足裏用電極(4)と接触するようになっている。
【0015】
前方には、電極カバーを載置台に被せたときでも、設定釦(7)が操作できるように、又、表示装置(5)が見えるように、孔(14)が設けてある。後方には、左足用アタッチメント(11)と右足用アタッチメント(12)が配設されている。
【0016】
各足用アタッチメントは、被測定者の足上部の高さに合わせて、上部が上下に伸縮自在である。上部はU状で、U状の辺部内側左右には第2の電極である足用電極(15)が配設されている。この足用電極と、前説の電極カバーの裏面電極(13)とは、電気的に接続されている。左足踵下の裏面電極と左足用電極左又は右、左足先下の裏面電極と左足用電極右又は左、右足踵下の裏面電極と右足用電極左又は右、右足先下の裏面電極と右足用電極右又は左とが電気的に接続されている。
【0017】
次に、一体型アタッチメントを使用しての体内脂肪の測定方法を説明する。被測定者の身長,年齢,性別などを設定釦(7)で入力・設定する。一体型アタッチメント(10)を体内脂肪重量計(1)の載置台(3)に被せる。被測定者が靴下,靴を着用したまま裸足にならずにアタッチメントの上に乗る。左右それぞれの足用電極(15)が靴下の無い足上部へ位置するように、左右の足用アタッチメント(11),(12)の上部の高さを調節して、電極を足上部に接触させる。
【0018】
体内脂肪重量計の重量測定装置(2)が被測定者の体重を測定し、インピーダンス測定装置(図示せず)が足用電極を通じてインピーダンスを測定し、演算処理装置(図示せず)で演算処理されて、被測定者の体内脂肪重量が算出され、表示装置(5)に表示される。必要に応じて体重,体内脂肪率等が表示される。
【0019】
次に、図2に示す本発明の実施例2について説明する。基本的には実施例1と同じである。アタッチメントを左右の足用にそれぞれ独立させたものである。被測定者の身長,年齢,性別などを設定釦で入力・設定し、左右のアタッチメントを実施例1と同じように装着して、載置台の上の足裏用電極(4)の上に裏面電極(13)が重なるように乗る。体内脂肪重量計(1)の重量測定装置(2)が被測定者の体重を測定し、インピーダンス測定装置(図示せず)が足用電極(15)を通じてインピーダンスを測定し、演算処理装置(図示せず)で演算処理されて、被測定者の体内脂肪重量が算出され、表示装置(5)へ表示される必要に応じて体重,体内脂肪率などが表示される。
【0020】
図3に示す本発明の実施例3は、アタッチメントを載置台へ勘合装着するものである。回路的には勘合部(16)でインピーダンス測定装置へ接続される。載置台へアタッチメントが装着されると、自動的に又は切換装置である設定釦(7)で切り換えて、足用電極でのインピーダンス測定へ切り替わる。更に、足裏用電極が導通(生体が接触)されたか、足用電極が導通(生体が接触)されたかを電気的に判断して、適用電極を切り換えることもできる。
【0021】
被測定者の身長,年齢,性別などを設定釦で入力・設定し、実施例1と同じように載置台(3)の上に乗って足用電極(15)を装着する。体内脂肪重量計の重量測定装置が被測定者の体重を測定し、インピーダンス測定装置が足用電極を通じてインピーダンスを測定し、演算処理装置で演算処理されて、被測定者の体内脂肪重量が算出され、表示装置(5)へ表示される。必要に応じて体重,体内脂肪率等が表示される。
【0022】
【効果】
請求項1に記載の発明によれば、載置台上に被測定者が乗ることで体重を測定する重量測定装置と、前記載置台上に設けた足裏用電極と、靴下の無い足上部に接触する足用電極を上部のU字形状の両内側に備えた足用アタッチメントと、前記足裏用電極あるいは前記足用電極を通じて、被測定者の生体インピーダンスを測定するインピーダンス測定装置と、前記体重と前記生体インピーダンスを演算処理して被測定者の体内脂肪重量を算出する演算処理装置とを備えるので、非導電部材である靴、靴下などを履いたままで被測定者のインピーダンスが測定でき、体内脂肪量が算出できる。家庭では靴下を脱ぐことは問題ないが、展示会など公衆の前で靴下を脱ぐことにためらいを感じていた利用者が、何のためらいもなく簡単に体重と体内脂肪量を測定することができると云う大変優れた効果がある。
請求項2に記載の発明によれば、更に、前記載置台に被さるように下方が開放された逆U字形状の電極カバーを備える一体型アタッチメントを備え、前記足用アタッチメントの左足用と右足用が前記電極カバーに配設され、前記電極カバーの裏面底部には、裏面電極が配設され、前記足用電極と前記裏面電極は電気的に接続され、前記裏面電極は前記電極カバーを前記載置台に被せたとき、前記足裏用電極と接触するので、靴、靴下などを履いたままで被測定者のインピーダンスが測定できる。
請求項3に記載の発明によれば、前記足裏用電極と接触できる裏面電極を備え、前記足用電極は前記裏面電極と電気的に接続されているので、靴、靴下などを履いたままで被測定者のインピーダンスが測定できる。
請求項4に記載の発明によれば、前記足用アタッチメントは、左足用と右足用が互いに独立しているので、靴、靴下などを履いたままで被測定者のインピーダンスが測定できる。
請求項5に記載の発明によれば、前記足用アタッチメントは、左足用と右足用が1個の部材に配設されているので、靴、靴下などを履いたままで被測定者のインピーダンスが測定できる。
請求項6に記載の発明によれば、更に、前記足裏用電極と前記足用電極を切り換える切換手段を備えるので、電極を切り換えることが出来る。
請求項7に記載の発明によれば、前記切換手段は、設定釦からなるので、簡単に電極を切り換えることが出来る。
請求項8に記載の発明によれば、前記載置台は勘合部を備え、前記切換手段は、前記勘合部に前記足用アタッチメントが装着されると自動的に足用電極でのインピーダンス測定へ切り換えるので、自動的に電極を切り換えることができる。
請求項9に記載の発明によれば、前記切換手段は、前記足裏用電極が導通されたか、前記足用電極が導通されたかを電気的に判断し、電極を切り換えるので、自動的に電極を切り換えることができる。
請求項10に記載の発明によれば、前記足用アタッチメントの上部は高さを調節できるので、足用電極を靴下のない足上部へ位置するようにでき、足用電極を足上部に接触させることができる。
請求項11に記載の発明によれば、靴下の無い足上部に接触する足用電極を上部のU字形状の両内側に備えた足用アタッチメントと、裏面底部に裏面電極が配設された下方が開放された逆U字形状の電極カバーとを備えた一体型アタッチメントと、載置台上に被測定者が乗ることで体重を測定する重量測定装置と、前記載置台上に設けた足裏用電極と、前記足裏用電極あるいは前記足用電極を通じて、被測定者の生体インピーダンスを測定するインピーダンス測定装置と、前記体重と前記生体インピーダンスを演算処理して被測定者の体内脂肪重量を算出する演算処理装置とを備え、前記足用電極と裏面電極は電気的に接続され、前記一体型アタッチメントは、前記載置台に被さり、前記裏面電極は前記足裏用電極と接触するので、非導電部材である靴、靴下などを履いたままで被測定者のインピーダンスが測定でき、体内脂肪量が算出できる。家庭では靴下を脱ぐことは問題ないが、展示会など公衆の前で靴下を脱ぐことにためらいを感じていた利用者が、何のためらいもなく簡単に体重と体内脂肪量を測定することができると云う大変優れた効果がある。
請求項12に記載の発明によれば、載置台上に被測定者が乗ることで体重を測定する重量測定装置と、前記載置台上に設けた足裏用電極と、靴下の無い足上部に接触する足用電極を上部のU字形状の両内側に備えた足用アタッチメントと、前記足裏用電極あるいは前記足用電極を通じて、被測定者の生体インピーダンスを測定するインピーダンス測定装置と、前記体重と前記生体インピーダンスを演算処理して被測定者の体内脂肪重量を算出する演算処理装置とを備え、前記足用アタッチメントは、前記足裏用電極と接触できる裏面電極を備え、前記足用電極は前記裏面電極と電気的に接続されているので、非導電部材である靴、靴下などを履いたままで被測定者のインピーダンスが測定でき、体内脂肪量が算出できる。家庭では靴下を脱ぐことは問題ないが、展示会など公衆の前で靴下を脱ぐことにためらいを感じていた利用者が、何のためらいもなく簡単に体重と体内脂肪量を測定することができると云う大変優れた効果がある。
請求項13に記載の発明によれば、前記足用アタッチメントの上部は高さを調節できるので、足用電極を靴下のない足上部へ位置するようにでき、足用電極を足上部に接触させることができる。
請求項14に記載の発明によれば、載置台上に被測定者が乗ることで体重を測定する重量測定装置と、靴下の無い足上部に接触する足用電極を上部のU字形状の両内側に備え前記載置台上に配設された足用アタッチメントと、前記足用電極を通じて、被測定者の生体インピーダンスを測定するインピーダンス測定装置と、前記体重と前記生体インピーダンスを演算処理して被測定者の体内脂肪重量を算出する演算処理装置とを備えるので、非導電部材である靴、靴下などを履いたままで被測定者のインピーダンスが測定でき、体内脂肪量が算出できる。家庭では靴下を脱ぐことは問題ないが、展示会など公衆の前で靴下を脱ぐことにためらいを感じていた利用者が、何のためらいもなく簡単に体重と体内脂肪量を測定することができると云う大変優れた効果がある。
請求項15に記載の発明によれば、前記足用アタッチメントは、左足用と右足用が1個の部材に配設されているので、靴、靴下などを履いたままで被測定者のインピーダンスが測定できる。
請求項16に記載の発明によれば、前記足用アタッチメントの上部は高さを調節できるので、足用電極を靴下のない足上部へ位置するようにでき、足用電極を足上部に接触させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1のアタッチメントの図
【図2】本発明の実施例2のアタッチメントの図
【図3】本発明の実施例3のアタッチメントの図
【符号の説明】
1 体内脂肪重量計
2 重量測定装置
3 載置台
4 足裏用電極
5 表示装置
7 設定釦
9 電極カバー
10 一体型アタッチメント
11 左足用アタッチメント
12 右足用アタッチメント
13 裏面電極
14 孔
15 足用電極
16 勘合部
Claims (16)
- 載置台上に被測定者が乗ることで体重を測定する重量測定装置と、前記載置台上に設けた足裏用電極と、靴下の無い足上部に接触する足用電極を上部のU字形状の両内側に備えた足用アタッチメントと、前記足裏用電極あるいは前記足用電極を通じて、被測定者の生体インピーダンスを測定するインピーダンス測定装置と、前記体重と前記生体インピーダンスを演算処理して被測定者の体内脂肪重量を算出する演算処理装置とを備えることを特徴とする体内脂肪重量計。
- 更に、前記載置台に被さるように下方が開放された逆U字形状の電極カバーを備える一体型アタッチメントを備え、前記足用アタッチメントの左足用と右足用が前記電極カバーに配設され、前記電極カバーの裏面底部には、裏面電極が配設され、前記足用電極と前記裏面電極は電気的に接続され、前記裏面電極は前記電極カバーを前記載置台に被せたとき、前記足裏用電極と接触する請求項1に記載の体内脂肪重量計。
- 前記足用アタッチメントは、前記足裏用電極と接触できる裏面電極を備え、前記足用電極は前記裏面電極と電気的に接続されている請求項1に記載の体内脂肪重量計。
- 前記足用アタッチメントは、左足用と右足用が互いに独立している請求項1に記載の体内脂肪重量計。
- 前記足用アタッチメントは、左足用と右足用が1個の部材に配設されている請求項1に記載の体内脂肪重量計。
- 更に、前記足裏用電極と前記足用電極を切り換える切換手段を備える請求項1に記載の体内脂肪重量計。
- 前記切換手段は、設定釦からなる請求項6に記載の体内脂肪重量計。
- 前記載置台は勘合部を備え、前記切換手段は、前記勘合部に前記足用アタッチメントが装着されると自動的に足用電極でのインピーダンス測定へ切り換える請求項6に記載の体内脂肪重量計。
- 前記切換手段は、前記足裏用電極が導通されたか、前記足用電極が導通されたかを電気的に判断し、電極を切り換える請求項6に記載の体内脂肪重量計。
- 前記足用アタッチメントの上部は高さを調節できる請求項1乃至請求項9に記載の体内脂肪重量計。
- 靴下の無い足上部に接触する足用電極を上部のU字形状の両内側に備えた足用アタッチメントと、裏面底部に裏面電極が配設された下方が開放された逆U字形状の電極カバーとを備えた一体型アタッチメントと、載置台上に被測定者が乗ることで体重を測定する重量測定装置と、前記載置台上に設けた足裏用電極と、前記足裏用電極あるいは前記足用電極を通じて、被測定者の生体インピーダンスを測定するインピーダンス測定装置と、前記体重と前記生体インピーダンスを演算処理して被測定者の体内脂肪重量を算出する演算処理装置とを備え、前記足用電極と裏面電極は電気的に接続され、前記一体型アタッチメントは、前記載置台に被さり、前記裏面電極は前記足裏用電極と接触することを特徴とする体内脂肪重量計。
- 載置台上に被測定者が乗ることで体重を測定する重量測定装置と、前記載置台上に設けた足裏用電極と、靴下の無い足上部に接触する足用電極を上部のU字形状の両内側に備えた足用アタッチメントと、前記足裏用電極あるいは前記足用電極を通じて、被測定者の生体インピーダンスを測定するインピーダンス測定装置と、前記体重と前記生体インピーダンスを演算処理して被測定者の体内脂肪重量を算出する演算処理装置とを備え、前記足用アタッチメントは、前記足裏用電極と接触できる裏面電極を備え、前記足用電極は前記裏面電極と電気的に接続されていることを特徴とする体内脂肪重量計。
- 前記足用アタッチメントの上部は高さを調節できる請求項11または請求項12に記載の体内脂肪重量計。
- 載置台上に被測定者が乗ることで体重を測定する重量測定装置と、靴下の無い足上部に接触する足用電極を上部のU字形状の両内側に備え前記載置台上に配設された足用アタッチメントと、前記足用電極を通じて、被測定者の生体インピーダンスを 測定するインピーダンス測定装置と、前記体重と前記生体インピーダンスを演算処理して被測定者の体内脂肪重量を算出する演算処理装置とを備えることを特徴とする体内脂肪重量計。
- 前記足用アタッチメントは、左足用と右足用が1個の部材に配設されている請求項14に記載の体内脂肪重量計。
- 前記足用アタッチメントの上部は高さを調節できる請求項15に記載の体内脂肪重量計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31469297A JP3830255B2 (ja) | 1997-10-31 | 1997-10-31 | 体内脂肪重量計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31469297A JP3830255B2 (ja) | 1997-10-31 | 1997-10-31 | 体内脂肪重量計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11128198A JPH11128198A (ja) | 1999-05-18 |
JP3830255B2 true JP3830255B2 (ja) | 2006-10-04 |
Family
ID=18056409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31469297A Expired - Fee Related JP3830255B2 (ja) | 1997-10-31 | 1997-10-31 | 体内脂肪重量計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3830255B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1958568A1 (en) | 2007-02-15 | 2008-08-20 | Tanita Corporation | A cover sheet for a body measuring apparatus and an automatic sheet dispenser therefor |
CN102973268A (zh) * | 2007-02-15 | 2013-03-20 | 株式会社百利达 | 用于身体测量设备的盖片及其自动片分配装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW542708B (en) * | 2000-08-31 | 2003-07-21 | Yamato Scale Co Ltd | Visceral adipose meter with body weighing function |
GB0115353D0 (en) * | 2001-06-22 | 2001-08-15 | Terraillon Holdings Ltd | Personal body fat monitoring device |
FR2967566B1 (fr) * | 2010-11-18 | 2012-12-14 | Aminogram | Appareil de bioimpedancemetrie ergonomique |
CN109029672B (zh) * | 2018-07-12 | 2024-02-20 | 中山市金利电子衡器有限公司 | 一种智能体脂称 |
-
1997
- 1997-10-31 JP JP31469297A patent/JP3830255B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1958568A1 (en) | 2007-02-15 | 2008-08-20 | Tanita Corporation | A cover sheet for a body measuring apparatus and an automatic sheet dispenser therefor |
CN102973268A (zh) * | 2007-02-15 | 2013-03-20 | 株式会社百利达 | 用于身体测量设备的盖片及其自动片分配装置 |
CN102973268B (zh) * | 2007-02-15 | 2014-11-05 | 株式会社百利达 | 用于身体测量设备的盖片及其自动片分配装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11128198A (ja) | 1999-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0545014B1 (en) | Apparatus for measuring body fat | |
US6718200B2 (en) | Wearable body-fat sensor | |
KR100333166B1 (ko) | 생체 전기 임피던스법을 이용한 간편 인체 성분 측정 장치 및 방법 | |
US5415176A (en) | Apparatus for measuring body fat | |
US5579782A (en) | Device to provide data as a guide to health management | |
KR100891091B1 (ko) | 신체조성 측정장치 | |
JP4074236B2 (ja) | 体組成情報取得装置 | |
KR100427625B1 (ko) | 분리가능형 생체 임피던스 계측장치 | |
KR0123408B1 (ko) | 생체전기 임피던스법을 이용한 인체 성분 분석 장치 및 그 분석 방법 | |
JP2015002779A (ja) | 生体測定装置及び生体測定方法 | |
JP2002065629A (ja) | 生体インピーダンス測定装置 | |
KR20030091052A (ko) | 신체의 자세균형을 측정하는 기능을 갖는 체중계 | |
JP3830255B2 (ja) | 体内脂肪重量計 | |
EP1488742B1 (en) | Biological data acquiring apparatus | |
EP1092388B1 (en) | Body composition measuring apparatus with built-in weight meter | |
KR100885396B1 (ko) | 생체 임피던스 측정 장치 | |
JP2005230392A (ja) | インピーダンス測定装置及び体組成測定装置 | |
EP1092389B1 (en) | Bioelectrical impedance measuring apparatus with handgrip | |
USRE37954E1 (en) | Method and apparatus for measuring body fat | |
JP3767869B2 (ja) | 体内脂肪量計付体重計 | |
JP3809926B2 (ja) | 体内脂肪重量計 | |
JP4377611B2 (ja) | 健脚判定装置 | |
JP4041612B2 (ja) | 電極移動型体脂肪計 | |
JP4204704B2 (ja) | 体脂肪計 | |
JP2009039289A (ja) | 生体測定装置及び生体測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040531 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |