[go: up one dir, main page]

JP2001522063A - 眼鏡インターフェースシステム - Google Patents

眼鏡インターフェースシステム

Info

Publication number
JP2001522063A
JP2001522063A JP2000519324A JP2000519324A JP2001522063A JP 2001522063 A JP2001522063 A JP 2001522063A JP 2000519324 A JP2000519324 A JP 2000519324A JP 2000519324 A JP2000519324 A JP 2000519324A JP 2001522063 A JP2001522063 A JP 2001522063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface system
assembly
eyeglass
lens
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000519324A
Other languages
English (en)
Inventor
シュピツァー,マーク,ビー.
Original Assignee
ザ マイクロオプティカル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ マイクロオプティカル コーポレイション filed Critical ザ マイクロオプティカル コーポレイション
Publication of JP2001522063A publication Critical patent/JP2001522063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/10Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses
    • G02C7/101Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses having an electro-optical light valve
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0176Head mounted characterised by mechanical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C11/00Non-optical adjuncts; Attachment thereof
    • G02C11/06Hearing aids
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C11/00Non-optical adjuncts; Attachment thereof
    • G02C11/10Electronic devices other than hearing aids
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/011Head-up displays characterised by optical features comprising device for correcting geometrical aberrations, distortion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0132Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0138Head-up displays characterised by optical features comprising image capture systems, e.g. camera
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed
    • G02B2027/0187Display position adjusting means not related to the information to be displayed slaved to motion of at least a part of the body of the user, e.g. head, eye
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B2027/0192Supplementary details
    • G02B2027/0196Supplementary details having transparent supporting structure for display mounting, e.g. to a window or a windshield
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B2027/0192Supplementary details
    • G02B2027/0198System for aligning or maintaining alignment of an image in a predetermined direction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】インターフェースシステムとアイウェアとが一体化された眼鏡インターフェースシステム(100)が提供される。このシステムは,ディスプレイアッセンブリー(102)と眼鏡フレームのに装着の一つ又はそれ以上のオーディオ及び/又はビデオアッセンブリーとを含む。このディスプレイアッセンブリーは,一方のテンプルに取り付けられ,使用者により見られるイメージを与える。このオーディオ又はビデオアッセンブリー(108)は,他方のテンプルに装着され,前記ディスプレイアッセンブリーと連通する.前記オーディオ又はビデオアッセンブリーは,カメラアッセンブリー及び/又はマイクロフォン及び/又はスピーカーのようなオーディオインプットアッセンブリーを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [発明の背景] 情報記憶及び処理,音及びイメージの電子記録,電子通信及び電子エンター
テイメントシステムは,大きく発展し,これらの技術の携帯利用が急速に進歩し
ている。頭部装着尾ディスプレイにカメラを仕込むことは,Hawthorne
による米国特許第4,672,436号に記載の,カムコーダシシテムに使用の
頭部装着ディスプレイに記載されている。このケースにおいては,ディスプレイ
のみが頭部にあって,カメラは,操作者の手に保持されるものになっている。米
国特許第5,491,510号は,対象物のイメージを重ねるシステムを開示し
ている。この特許に記載のカメラは,使用者から離され,カメラと使用者の見る
方向との間の大きなパララックス角度を補正するための多大の処理が必要になる
ものである。
【0002】 Holakovskyの米国特許第5,129,716号においては,使用
者にテレビジョンオーデイオ及びビデオ情報を与えるための頭部装着立体ビジョ
ンシステムを開示している。米国特許第5,717,716号は,オーディオス
ピーカー,マイクロフォン及び立ち上がるディスプレイを備える安全眼鏡を開示
している。スピーカーを外部の音を減衰するための耳を保護する挿入物に配置す
る。Vogtへの米国特許第5,606,743号は,眼鏡フレームに取り付け
たラジオレシーバー及びスピーカーを開示しているが,オーディオインプット又
はビデオインプット又はアウトプットについては触れていない。daSilva
への米国特許第5,367,345号は,眼鏡保持具に入れたオーディオシステ
ムを開示するが,これは,それを付けた眼鏡システムとは実質的に別になってい
る。補聴器部品がアイウェアに装着されている。
【0003】 米国特許第5,130,794号と5,495,576号において,Rit
cheyは,オーデイオ−ビジュアル・バーチャルリアリティ/テレプレゼンス
システムにおけるパナロマディスプレイとその使用とを開示している。アイウェ
アの鼻枠における電子カメラが隠し監視デバイスを供給する機関により市販され
ている。
【0004】 [発明の概要] これらインターフェースシステムの大多数ののを完全な携帯型のものにする
には,使用者のインターフェースを携帯できる大きさになるように小さくしなけ
ればならない。殆どの用途については,コンパクトで,ハンドフリー又はハンド
フリーに近い操作が行えるオーデイオ/ビデオインターフェースにすることが望
ましい。さらに,そのようなインターフェースを人目につかず,使用者が見すぼ
らしくならないようにすることが望ましい。この発明の眼鏡インターフェースシ
ステムは,完成された状態のオーディオ/ビデオインターフェースを眼鏡に仕込
むことによって,そのようなインターフェースの要求に応えるものである。
【0005】 この眼鏡インターフェースシステムは,1997年4月18日に出願の米国
特許出願第08/844,098号によるような眼鏡光学システム又は光学ディ
スプレイアッセンブリーを使用するもので,前記出願の記載をここに参考文献と
して組み入れる。さらに詳しくは,この発明の眼鏡インターフェースシステムは
,第1と第2のレンズホルダー,使用者の頭部で支持される第1と第2のテンプ
ルとを有する眼鏡フレームを備える。この眼鏡インターフェースシステムに使用
のディスプレイアッセンブリーは,第1のテンプルにより支持されるイメージソ
ース,前記イメージソースから光を受ける第1のレンズの内部に配置の光学光路
,及び使用者の目へ前記光学光路にそって光を転送する第1のレンズにおけるイ
ンサートものを備え,これらは,米国特許出願第08/844,098号に詳し
く記載されているようなものである。オーディオ及び/又はビデオアッセンブリ
ーは,第2のテンプルに装着され,好ましくは,前記ディスプレイアッセンブリ
ーと連通している。このオーディオ及び/又はビデオアッセンブリーは,オーデ
ィオ及び/又はビデオシグナルを送受信するように機能する。インターフェース
回路構成が設けられていて.前記ディスプレイアッセンブリーとオーディオ及び
/又はビデオアッセンブリーと連通している。
【0006】 この発明による代表的な形態は,前記ディスプレイアッセンブリーが眼鏡の
半分側に装着されている。前記オーディオ及び/又はビデオアッセンブリーは,
眼鏡の他方の半分側に装着のカメラアッセンブリーを備えている。このシステム
は,また,オーディオトランスデューサー(マイクロフォン及び/又はスピーカ
ー類)を含み,これによって,オーデイオデータが付与され,及び/又は記録の
ために集音され,さらにディタルシグナルが処理され,解析される。このように
して,マイクロフォンによっても音声コマンドが前記システムへ与えられる。さ
らには,前記眼鏡システムは,電池(バッテリー)及び無線周波数又は赤外線通
信システムを含んで,前記眼鏡へのケーブル接続をなくすことができるようにな
っている。サブシステムの一つ又は複数を使用して,種々のタイプのシステムを
構成することができる。最も完成の域に達した構成においては,この眼鏡インタ
ーフェースシステムは,以下のサブシステム又はアッセンブリー類を含むもので
ある:使用者からのスピーチインプット(話す声の入力)を捕捉するオーディオ
インプットアッセンブリー,ディスプレイアッセンブリー,オーディオアウトプ
ットアッセンブリー,カメラアッセンブリー及び使用者の頭部位置をコンピュー
タに付与する頭部追跡アッセンブリー。かくして,眼鏡インターフェースシステ
ムは,オーディオ,ビデオ,追跡及び電源モジュール類を含む。
【0007】 この発明の眼鏡インターフェースシステムは,極めてコンパクトな形態,好
ましくは,普通のアイウェアのような気軽な外観をもつ眼鏡にコンピュータのイ
ンプットとアウトプットを提供する。この発明の実施例のいくつかにおいては,
前記サブシステム又はアッセンブリー類は,眼鏡フレーム及び眼鏡のレンズに全
部が隠されているものである。この発明は,ハードウエアサブシステム類を眼鏡
フレームに仕込むことのみならず,特定の機能のためにハードウエアとソフトウ
エアとを前記サブシステム類に仕込むことを含む。
【0008】 この発明は,前記カメラアッセンブリーを眼鏡フレーム及び眼鏡のレンズシ
ステムへ組み込む点で,従来の技術におけるデバイスを凌駕する。焦点機構を含
めての前記カメラの機械的特徴は,前記テンプル内に一体化したマルチチップモ
ジュールの形態になっている電子デバイス類と同様に,眼鏡テンプル内に一体化
(組み込み)した点である。さらに,前記カメラアッセンブリーのレンズ及び光
学表面が前記テンプル及び眼鏡レンズそれ自体に一体化されている。このように
して,前記カメラアッセンブリーは,従来技術のデバイスに較べて最もコンパク
トな形になり,軽量で,非常に目立たなくなり,機能性に富むものになる。さら
に加えて,この発明は,操作者の視野近辺に,又は,該視野に収束するように,
カメラの視野があるようにし,その結果,カメラが使用者が実際見た視野を記録
するものである。この発明により,カメラを使用者の視線と同じにでき,パララ
ックス誤差がないものである。
【0009】 この発明は,また,コンピュータを制御するためにカメラアッセンブリーを
使用することを含む。従来技術のカメラシステムでは,カメラは,コンピュータ
へのデータだけを収集するが,この発明においては,カメラアッセンブリーは,
インプットコマンドをも集める。これらのコマンドは,書かれたシンボル類,ハ
ンドシグナル類,バーコード類,又はその他であって,コンピュータに指示を遂
行させるものである。
【0010】 この発明によりアイウェアにカメラとディスプレイとを組み込む(一体化)
ことで,アイウェアを従来技術のデバイスよりもさらにコンパクトに,着用しや
すくでき,眼鏡のように見える点で外観の美的価値も向上する。この発明は,ま
た,使用する光学部材類をマウントに下げる代わりに,眼鏡レンズに納めるよう
にして,前記システムに耐久性をもたしたものである。この発明は,オーディオ
及びビデオインプット並びにアウトプットを組み込んである。オーディオアッセ
ンブリーは,眼鏡フレームに一体化される。視覚ディスプレイのディテールは,
ノーマルヒアリングに関連しては使用されず,したがって,オーディオアッセン
ブリーを一体化するこの発明の一つの実施例は,外部の音を減衰するようにして
いる。このシステムは,使用者が実際の周囲から隔離されずにコンピュータによ
る,又は,電子的にリレーされた情報の相互影響を受けるものである。
【0011】 [発明の詳細な説明] 図1は,この発明による眼鏡インターフェースシステム100を図解する。
前記眼鏡システムの片方にディスプレイアッセンブリー102が装着され,他方
にカメラアッセンブリー104が装着されている。このディスプレイアッセンブ
リーは,カメラアッセンブリーのいくつかの点と共に米国特許出願第08/84
4,098号に記載されている。付加されたサブシステム又はアッセンブリーに
は,オーディオアウトプットサブシステム108,マイクロフォンのようなオー
ディオインプットサブシステム106,相互接続システム110及び内部バッテ
リーのような電源サブシステム112が含まれる。多数の又はこれらサブシステ
ムのすべては,一体化されて,この発明による眼鏡インターフェースシステムを
形成している。
【0012】 カメラシステムをアイウェアに一体化することは,イメージ取得(捕捉),
文字(キャラクター)認識によるデータインプット,バーコードスキャニング,
顔認識などを含む種々の用途にとって重要なことである。カメラをアイウェアに
一体化するために取り組まなければならないキーファクターは,(i)携帯性,
および(ii)使用者がその目で見つめる位置を正確に向くようにカメラを調節
可能にすることである。この第2のファクターは,キャラクター認識によるダー
タインプットのキーになる。例えば,はぎ取り式ノート及び書く文字を見つめて
いるとき,カメラは,はぎ取り式ノートがカメラの視界内にあるようにアイウェ
ア内に位置することになる。ついで使用者が書いた文字をカメラで写し,文字認
識プロセッサーへ送る。このようなシステムは,携帯利用のデータインプットデ
バイスとしてキイボードに代わることができる。現在では,このような機能は,
Palm Pilot及びその他のペンベースのデータ入力デバイスのようなタ
ッチセンシティブスクリーンにより付与される。カメラは,それが通常のペンシ
ル及び紙と共に機能できる明確な利点を有している。スキャナーもまたアイウェ
ア内に装着されたカメラから作られることができる。使用者が読むテキストは,
自動的にコンピュータへ送られ,認識され,記憶される。
【0013】 図2は,眼鏡250のテンプル205にカメラ210を隠したことをベース
とする構成を図解する。該カメラは,例えばELMO Model QN42H
であり,該カメラ内にオプショナルの焦点レンズを含むものである。このカメラ
は,複数の支持体220内に装着され,角度221が調節されて,該カメラによ
る視界が使用者による視界に重なり合うようになっている。図2においては,視
界の中心に向けての見る方向を線270で示してある。広角カメラ又は遠距離で
使用のカメラについては,角度221は,ゼロである。孔245つきのシュラウ
ド240を前記テンプルに取り付け,前記カメラを隠す。レンズ260を用いて
前記カメラのレンズシステムの焦点距離を変えることができる。このような場合
前記カメラの焦点は,マウント220内でカメラ210を摩擦スライドさせて,
カメラ210とレンズ260との距離を調節する。この目的のために,調節ハン
ドルがシュラウド240又はテンプル205から突き出ている。ケーブル230
が前記カメラにより発生された信号を外部の電子機器へ供給し,又は,眼鏡テン
プルに内蔵の回路構成と接続している。
【0014】 前記カメラの視野は,フレームフロント200内に保持されたレンズ280
により得られる。これで前記カメラを隠すことが容易になっている。さらに隠す
には,前記レンズに色をつけたり,偏光コーティングを使用したり,又は,他の
既知の手段により行うことができる。隠すことを望まなければ,前記カメラを前
記テンプルの外側に装着することができる。前記カメラは,左側(図2に示すよ
うに)又は,右側のいずれかに装着できる。またカメラを眼鏡の両側に装着でき
る。
【0015】 前記カメラを使用者が凝視する方向にさらに近寄せて配置した眼鏡システム
を図3に示す。使用者の目に伝播される線285により示す光線は,レンズ28
0に埋設されたビームスプリッターコーティング275でスプリットされ,半分
が目へ伝播され,他の半分がミラーコーティング276で反射されて前記カメラ
へ伝播される。偏光ビームスプリッターコーティング295を使用することによ
り,図4に示すように,使用者の視野に干渉せずに使用者の目の近くに光学パワ
ーを付加できる。光線285の一部がコーティング295により反射又は伝達さ
れ,偏光されていない白熱光の一般的な場合については,50%にスプリットさ
れた光が各方向へ伝播される。したがって,光の半分が目へ伝播され,他の半分
がカーブしたミラー297へ伝播される。光は,まず,四分の一波長板296を
通り,偏光回転を受け,ついでミラー297へ伝播され,フォーカスされ,反射
され,四分の一波長板296を介して戻る。四分の一波長板296を2度目に通
過すると,前記波長ものは,十分に回転されて,前記ビームスプリッターコーテ
ィングを効率よく通過してミラー276へ達し,そこからオプショナルのレンズ
260を経て前記カメラへ達する。
【0016】 カメラシステムを図5に示すような別の態様で眼鏡のテンプルに一体化でき
る。電荷結合素子(CCD)又は相補酸化金属半導体(CMOS)イメージセン
サー510を眼鏡テンプルに接触,一部が内蔵,又は全部が内蔵されているスラ
イド台部520に装着する。このスライド台部は,前記テンプルにあるスロット
(図示せず)を介してハンドル580に当接していて,使用者が580をわずか
の距離(約3から10mmの間)だけ動かして焦点を合わせることができる。ス
ライド台部520は,テンプル250の複数のキー溝又はトラックに合っていて
,既知の態様で正合している。前記レンズシステムからの線285により示され
る光を受けるように,ミラー530が配置されており,これは,シュラウド54
0内に納められている。前記の台部520とハンドル580の場合と同様に,テ
ンプル205を介してハンドル570に当接しているスライド台部560に焦点
レンズ550が取り付けてある。該レンズは,イメージング要素510に対し接
近又は離去し,焦点調節を行う。好ましくは,調節目的のためには,一方の台部
のみ(520又は560のいずれか)を動かすだけでよいが,所望に応じて両者
による調節を可能にしてもよく,いずれかを選ぶこともできる。付加の光学要素
を前記カメラシステムに取り付けることができ,これらの内の一つ又は全部を調
節のためにスタイド台部に位置させることができる。この手段で,焦点とズーム
調節とをうまく行うことができる。また別に,レンズ550を図3に示すように
,主の眼鏡レンズへ直接装着したり,一体化したりすることができる。
【0017】 オートフォーカス機構を含む別の実施例を図6に示す。イメージャー(イメ
ージを作るもの,imager)をスライド台部520上のシュラウド540に対向さ
せて装着する。小形ステッパモータ610をテンプル205に取り付け,リード
スクリュウ620を介して接続する。該ステッパモータは,遠隔電子回路と連通
していて,該電子回路が前記モータに指令を出して,前記リードスクリュウを正
確な角度インクレメンツでいずれかの方向へ動かす。この手段での前記リードス
クリュウの回転により,前記シュラウドとスライド台部とが前記モータに対し前
進,後退し,焦点調節をする。前記モータは,前記イメージを解析し,焦点コマ
ンドを前記モータへ発するか,又は,焦点シングナルが得られる距離センサと連
通しているソフトウエアにより制御される。このような制御システムは,カムコ
ーダインダストリーにおいては,周知のものである。
【0018】 図7は,光学キャラクタ認識をベースとするデータインプットシステムを図
解するものである。上記したようなカメラつきの眼鏡を着用した使用者は,書か
れたもの700を見る。前記カメラは,原ビデオデータをビデオプロセッサ70
4(フレームグラッバとして知られてもいる)へ供給し,該プロセッサにより前
記カメラで写したシーンのイメージがコンピュータ706のメモリーに記憶され
る。このイメージをコンピュータ706内のキャラクタ認識コードにより処理し
て,この情報の性質を決定し,ディスプレイ708へ出力される。テキストイン
プットをキイボードから引き出すことと同じように,前記コードがコントロール
キャラクタ(キャリエッジリターンと均等のもの)を検出するまで,前記キャラ
クタは,バッファーで一時記憶される。ついで,指示が行われる。同様にして,
前記デバイスは,スキャナーとして動作する。イメージがメモリーに記憶され,
コードが実行され,シーケンシャルのフレームから大きなイメージが作られる。
別の用途には,ビデオイメージの収集が含まれる。このビデオイメージは,前記
カメラにより収集され,ビデオストリームを圧縮し,それをメモリー内に記憶す
るビデオプロセッサに供給される。
【0019】 バーコード読取りシステムは,前記一体化システムを用いて構築される。こ
のシステムは,図8に示すように,眼鏡光学部材,ディスプレイ及びカメラを備
える。バーコードのイメージは,右側レンズ280のアイピースに集められ,こ
れによって,バーコードのストライプス(複数の線)710がイメージセンサー
510へリレーされる。このカメラシステムには,既に述べたように,オートフ
ォーカス機構が設けられている。図9に示すように,前記センサからのイメージ
は,ビデオインターフェース712を介してコンピュータ714へ電子的に供給
され,該コンピュータは,キャラクタ又はパターン認識して前記ストライプスを
デコードする。前記コンピュータは,ユニバーサルのプライスコード又はその他
のバーコードのためのルックアップ表716でプログラムでき,その結果,前記
コンピュータの出力は,アルファベット−数キャラクタ,シンボルズ又はグラフ
ィックスでのデコードされた情報である。これらのキャラクタは,コンピュータ
714からディスプレイインターフェース718を経て眼鏡に装着のディスプレ
イ720へリレーされ,この結果,使用者は,前記ディスプレイにおけるデコー
ドされた情報を見ることができる。
【0020】 同じような性質の別の利用には,顔認識が含まれ,この認識においては,図
8と図9とに示されているバーコードが顔に置き換えられ,前記ソフトウエアが
顔認識ソフトウエアに置き換えられる。この実施例においては,使用者は,相手
の人の顔を見つめ,前記カメラがその人の顔のイメージを記録する。前記コンピ
ュータ内のソフトウアエが必須の情報を抽出し,データベースとの比較を行う。
特徴部分が前記データベースのものとマッチングすれば,使用者には,眼鏡を介
して,その人に関する情報が与えられる。同じような利用には,手の位置認識が
含まれ,この認識においては,両手の位置又は手で持ったスタイラス(鉄筆)の
位置を解析して前記コンピュータへのインプット又はコマンドシグナルを作る。
【0021】 上記した利用すべてにおいて,前記サブシステムは,前記ディスプレイに一
体化されている。図10は,ディプレイ720が左側のテンプル722と左側の
レンズとに組み込まれており,カメラ726が右側のテンプル728とレンズ7
30とに組み込まれている。前記カメラから前記ディスプレイへデータを直接送
ることもできる。例えば,いくつかの市販カメラ類並びにCMOS及びCCDイ
メージセンサ集積回路が Nationa1 Television Syst
em Consortium(NTSC)仕様に合ったシグナルズを与える。こ
のアナログデータは,コンピュータを使用せずに,殆どの液晶ディスプレイ駆動
電子回路へ直接に供給されることができる。このようなディスプレイの一つは,
Kopin Coporationにより提供されるCyberDisplayである。このよう
にして,前記ディスプレイは,前記カメラのファインダ又はモニターとして機能
することができる。
【0022】 この簡単な構成で,多くの重要なデバイスを作ることができる。カメラセン
サが長波長の赤外線焦平面配列のもの又はその他のセンサであれば,前記デバイ
スにより使用者はスモーク(煙)を通して見ることに適した長波長の範囲の視界
をもつことができる。消防士らが長波長のセンサを使用すれば,通常の見通す機
能では無理な煙充満の建屋内の人々を見付けることができる。さらに,このタイ
プのシステムは,赤外線イメージセンサ又は高感度の低い光のイメージセンサを
用いて夜間の視界を向上させるようにすることができる。このシステムは,また
一方の眼鏡からもう他方の眼鏡へイメージを送る監視にも役立つ、これによって
監視チームがイメージを分け合うことができる。
【0023】 種々のカメラシステムを眼鏡に実施することは,その軽量及びコンパクトな
特性並びにアイウェアに取り付け,眼鏡レンズを使用してカメラを使用者の瞳孔
に合わせることによりカメラを自動照準できることにより,従来技術の置換手段
を凌駕するものである。さらに,このようなシステムの使用で,前記デバイスを
使用している間,手を使わずに別の仕事ができる。
【0024】 この発明は,また,眼鏡に組み込んだオーディオトランスデューサーを通信
デバイスとして,また,コンピュータへのインプット/アウトプットデバイスと
して活用できる。オーディオトランスデューサーを眼鏡ディスプレイ及び/又は
カメラシステムへ組み入れることに加えて,骨伝導のトランスデュサーを使用し
て眼鏡フレームに前記トランスデューサーを隠しこむ別の実施例が考えられる。
骨伝導トランスデューサーは,音の振動をソリッド媒体(骨)へ直接に送り,空
気中に圧力波を発生させない。したがって,骨伝導トランスデューサーは,頭部
に接触していなければ,まずは聞き取れないものである。さらに,骨伝導トラン
スデューサーは,耳の孔(カナル)内には着けないから,ノーマルな聴力を阻害
せず,さらに,口の近くにオーディオマイクロフォンをもってくる必要がない。
この理由で,骨伝導トランスデューサーは,アイウェア内に前記トランスデュー
サーを隠すことができる。
【0025】 図11に示すように,スピーカとして機能する骨伝導トランスデューサーを
810眼鏡フレームのテンプル800に取り付け,耳に対しほぼ中心になる位置
での頭蓋骨に接触するようにしてある。このトランスデューサーは,前に記載の
カメラセンサと同様に,スライド機構に取り付けてある。前記トランスデューサ
を頭部にうまく当たるように前記テンプルの内側に取り付けられている。前記テ
ンプルには,適当なテンションが与えられて前記トランスデューサーが具合良く
皮膚へ当たるようになっている。前記スライド機構により,使用者は,トランス
デューサーの位置をぴったり合うように調節することができるようになっている
。前記トランスデューサーは,前記テンプル内のキャビティ830を通るリード
線820(図12)を介して前記システムの他の部分へ連通している。該リード
線は,フレキシブルな通常の絶縁ワイヤ,フレキシブルな同軸ケーブル又はKa
pton又はその他のポリマーマテリアルをベースとするフレキシブルな回路も
のから作られている。フレシブルなマテリアルを使用することにより,前記トラ
ンスデューサーの位置は,リード線を引っ張ることなく調節できる。
【0026】 一つ又はそれ以上の骨伝導マイクロフォンを鼻当て部分を含む眼鏡フレーム
に取り付け,使用者が話すことにより発生する振動を感知させる。骨伝導マイク
ロフォンを前記テンプルにそわせたり,耳の後のテンプルの後部に位置させても
よい。場合によっては,前記マイクロフォンを付着のエアピースに装着し,耳へ
挿入することもできる。
【0027】 また別に,指向性空気伝導オーディオマイクロフォンを使用し,これを眼鏡
フレームの下部に配置し,使用者の話声を優先的に感知するような向きにするこ
とができる。アナログ又はデジタルシグナルプロセッシングを用いて騒音低下技
術を実行可能にするために,複数のマイクロフォンを使用することができる。い
くつかの用途に対しては,使用者の話声の代わりに,又は,これに加えて周囲の
音を感知できることが望ましい場合がある。このような場合には,補聴器に使用
されているようなものに類似した空気伝導マイクロフォンを眼鏡フレームにそっ
て配置して具合よく使用できる。難聴を助ける特殊の用途については,使用者の
前側の領域からの音を優先的に感知する向きに前記マイクロフォンを配置し,カ
メラが使用されている場合には,カメラ方向に合わせる。また別に,外部のマイ
クロフォンがこの用途に使用できる。
【0028】 眼鏡テンプル内に集積回路とフレキシブルな相互接続回路構成を適合させる
ためには,前記眼鏡テンプルを中空とし,前記回路構成を内蔵させる。また別に
,前記テンプルが金属から作られていたり又は金属がコートされていれば,前記
回路をシールドして,前記内部回路からの無線周波数干渉をなくすようにする。
フレキシブルなKaptonの回路構成部は,前記内部の電子部品類の基板及び
相互接続体として使用できるが,また別にマルチチップモジュール(MCM)を
構成し,図13に示すように,ハウジングとして眼鏡テンプルを使用するパッケ
ージにすることができる。金属テンプル800には,キャビティ846が設けら
れ,このキャビティは,第2の部材801がぴったり合う装着エッジ845を有
し,該第2の部材は,エッジ845に係合するエッジ847を有する。合体した
二つの部材800,801でキャビティが閉鎖される。部材801は,MCMの
ための基板となり,既に知られているように多層のセラミックと導電性のパター
ン層848とがコートされ,層848の上にダイ形状で装着された集積回路84
9への相互接続パスが設けられる。図14は,線840にそう断面を示し,テン
プル800がMCM基板801に結合されたときに形成されるエンクロージャー
を示す。前記MCMは,図には示されていないワイヤ又はフレキシブルな接続体
で他のサブシステムへ電気的に接続される。
【0029】 図15は,別の構成を示すものであって,ここにおいては,前記MCMと,
そのコンポーネント層848及び集積回路849がテンプル800内に形成され
ている。基板801は,追加の回路を内蔵し,そして/又はカバーとして機能す
る。
【0030】 前記サブシステム類を外部の電子装置類に相互接続するには,個々のワイヤ
により行われる;しかしながら,改良された方法は,デジタルシグナル又はミッ
クスされたシグナルの形のシグナルズを多重送信するか,又は,デマルチプレッ
クスするかである。図16は,眼鏡システムに内蔵されるサブシステムズのブロ
ックダイアグラムと外部の電子デバイス類への接続を簡略化するようになってい
るマルチプレキシング/デマルチプレキシング回路とを図解するものである。該
マルチプレクサー/デマルイチプレクサー及びバッファー回路構成は,外部デバ
イスにおいて作られるデータをインタープリート(機械言語に翻訳)し,インプ
ット/アウトプット(I/O)接続されている。前記回路は,データをアイデン
ティファイし,これをバッファーに記憶する。ついでデータは,眼鏡内の適当な
サブシステムへ提供される。前記マルチプレクサーコンポーネントは,又,前記
マイクロフォンからのオーディオデータと前記カメラからのイメージとを集め,
それをマルチプレックスして,前記I/Oパスにそい外部デバイスへ戻す。この
ような回路は,集積形態で形成され,前記のように前記テンプル内へ装着するこ
とができる。このような場合,このマルチプレクサー集積回路は,Kapton
のフレキシブル回路に装着でき,眼鏡における他の回路と接続されるか,又は,
MCMの一部を構成する。さらには,第2の集積回路を用いて,前記I/O接続
部から電力を受け,前記種々のサブシステムが必要とする電圧を供給する。種々
の回路を左右のテンプルへ分布させることができる。このアプローチに矛盾しな
い数限りない相互接続及びデータフォーマット方法がIEEE 1394ファミ
リー・オブ・スタンダードなどを含めて存在する。
【0031】 上記したサブシステム類は,遠隔の電子装置類に,上記のようにワイヤ,赤
外線リンク,無線周波数方法又は光ファイバーケーブルにより接続される。図1
7A〜Cは,三つの方法を図解する。図17Aにおいては,光ファイバーケーブ
ル900によりシグナルが眼鏡のテンプル内に装着された集積レーザーと検知器
910へ送られる。 図16におけるデマルチプレクサーへのI/Oラインと連
通しているドライバー及び増幅回路920へ,そして,から電気信号がパスされ
る。図17Bに示されている第2の構成は,赤外線(IR)リンクによるデータ
の受信と送信を行う。光線951により示されている赤外線がレンズ950を介
して受信,送信されるもので,該レンズは,集積検知器と赤外線発光ダイオード
とが対になったものペア930とへ前記光を送り,又,それらから受ける。集積
検知器と赤外線発光ダイオードとが対になったものは,I/Oデータストリーム
と連通している回路940により,増幅され,駆動される。図17Cに示された
別の構成は,無線周波数(RF)リンクを備え,ここにおいては,シグナルは,
アンテナ980により送受信される。これらのシグナルは,前記I/Oデータス
トリームと連通しているトランシーバー回路960へ送られ,そして,該回路か
ら送られてくるものである。
【0032】 上記実施例のそれぞれにおいては,バッテリー925も眼鏡に実装され,前
記アイウェアにおけるインターフェース回路及びその他のデバイスすべてへ電力
を供給する。このバッテリーは,耳の後のテンプルに内蔵させたり,眼鏡フレー
ムから離して配置したりでき,ワイヤにより眼鏡に連通させる。
【0033】 赤外線(IR)システムの使用を図18に図解する。ノートブック型コンピ
ュータ又は他のデバイス995を使用者が該デバイスへの視線922又はその他
の類似の視線にそって見ると,頭部は,概ねデバイス995のスクリーン又はキ
イボードに対向する。赤外線(IR)シグナルを送受信する発光ダイオードと検
知器とが対になったもの994が図18に示すように,デバイス995の視界近
辺又は視界内にあるようにデバイス995に配置されている。光線991が例え
ば図19におけるレンズ950により定まる眼鏡の受光領域に入射する。レンズ
950により集光された光991は,主レンズ280へ入り,ミラー276のバ
ックサイドで赤外線発光ダイオードと検知器とが対になったものへ反射される。
前記対になったもの930を他の主レンズに配置したり,そして/又はミラー2
76又はレンズ950を必要としない構成を含むの光学構成も可能である。さら
にまた,前記カメラに赤外線センサを設ければ,シグナルの検知がカメラセンサ
510で直に行える。
【0034】 マイクロフォン,スピーカー,カメラ及びディスプレイを統合して眼鏡フレ
ームに内蔵又は装着することにより,広範囲の通信及び記録デバイス,さらに加
えて,コンピュータインプット及びアウトプットデバイスにすることができる。
オーディオ及びビデオサブシステムの一つ,いくつかの,又は,すべてを備える
マルチメディアインターフェースモジュールは,これを適切な回路構成と組み合
わせたとき,数多くの用途を有するものである。図20は,頭部の背後に来るス
トラップ1002にプラグインモジュール1001を配置したシステムを図解す
る。このストラップは,複数のバッテリー,複数の電子回路及びワイヤ類を内蔵
し,使い勝手の良い位置に眼鏡を保持することもできるようになっている。この
ストラップは,Kaptonのフレキシブル回路を内蔵する場合には,扁平なも
のであるが,断面が方形又は他の形状のものでもよい。眼鏡には,前記したよう
なオーディオトランスデューサー1004,フラットパネルディスプレイ100
6をドライブする電子回路1005及び機械パーツ1007が取り付けられてい
る。また別に,プラグインモジュール1001の内部回路を眼鏡フレーム100
3内に永久的に装着することもできる。この回路が眼鏡フレームに組みつけるに
は,大きすぎる場合,そしてまた,頭部への装着にも大きすぎる場合には,スト
ラップ1002を長く伸ばして,プラグインモジュール1001をポケット内に
納めるようにしたり,ベルトに着けるようにすることができる。
【0035】 眼鏡にオーデイオを使用するディスプレイを適用することにより,手を使わ
ずに電話を使用することができる。このような利用においては,眼鏡システムを
モジュール1001により提供される,セルラー又はコードレス電話のような電
話回路に接続する。音声認識を用いれば,キイパッドは不要である。このような
場合,使用者は,電話番号,発信コマンドその他の通常キイパッドで入力される
コマンドを言う。電話インターフェースモジュール内のディスプレイが丁度セル
フォンが電話番号を示すように,確認のために呼び出す電話番号を表示し,その
後,適切な発信コマンドを言えば,電話が通じることになる。使用者は,眼鏡シ
ステムのオーディオ機能を介して喋ったり,聞いたりする。これは,使用者の手
が塞がらず自由であり,さらに,使用者は,呼び出す番号を確認するために現に
見ている視野から目をそらして他所を見る必要がないという点で,スタンダード
なセルフォンインターフェースを凌駕するものである。
【0036】 手がフリーになる電子式ページャー(携帯用小型無線呼び出し機)をアイウ
ェアインターフェースシステムに組み込み,ページャーレシーバーと前記システ
ムとをモジュール1001へつながっているストラップ1002内のワイヤで結
ぶ。また別に,パージャーレシーバー又はトランシーバー回路を眼鏡フレームそ
れ自体内部に組み込んでもよい。
【0037】 前記インターフェースシステムには,眼鏡フレームの内部で時計モジュール
を設け,前記ディスプレイにより使用者の視界に時刻を表示するようにできる。
さらに,手がフリーな状態で時刻表示することに加え,腕時計及び掛け時計を凌
駕する改良は,使用者が談話している相手の人達に対し失礼にならないように,
そっと時間を知ることができる点である。
【0038】 前記インターフェーシステムをモジュール1001に配置して,情報発信ユ
ニットへ接続し,又は,重要な情報を受けるために無線周波数受信機を付設する
ことができる。この情報システムは,限定されるものではないが,ノートブック
型コンピュータのような汎用コンピュータでよい。例えば,受信機を眼鏡フレー
ムに装着し,単純なアルファベット−数字キャラクタを表示させる。この受信機
に接続しているトランスミッタに血圧又は生命徴候のモニターデバイスを設ける
ことができ,その結果,外科医は,患者の生命徴候を知ることができる。このよ
うにして,データが外科医にハンドフリーの状態で利用でき,外科医は,切開部
位から目を離さずにすむ。
【0039】 他の多数の情報システムが可能になる。例えば,電子技術者には,オシロス
コープ又はネットワークアナライザーの出力が表示される。この手段で,技術者
は,テスト中のデバイスから目を離さずに測定デバイスの出力を見ることができ
る。
【0040】 眼鏡に組み込まれたカメラとマイクロフォンによって,前記システムは,カ
ムコーダ又はスチールカメラの機能の多数を遂行できる。オーディオとビデオと
は,電子メモリーに記憶され,ついで,テープ又はディスクの記憶媒体に記録さ
れる。現在のカミコーダに優る点は,カメラを含むインターフェースシステムが
殆どハンドフリーのものである点である。唯一必要なことは,使用者がコマンド
を言ったり,記録デバイスのボタンを使用して,レコーダーを動かすようにする
ことである。ヘッドトラッキング位置センサを使用してイメージを安定なものに
することができる。このようなデバイスにおいては,記録デバイス(例えば,テ
ープレコーダー,記録できるデジタルビデオディスクシステム,記録できるコン
パクトディスクシステム)をモジュール1001内に配置される。
【0041】 前記カメラシステムは,スタンダードのCCD又はCMOSイメージセンサ
を備え,これらは.Texas Insutruments,Kodako及び
その他の供給源から市場で入手できるものである。これらのイメージセンサは,
カムコーダと電子カメラに使用されている。これらのイメージセンサは,眼鏡光
学部材と組み合わされて,カメラは,使用者の目で見るような視界を有する。カ
メラは,前記ディスプレイと同じ光学システムに装着でき,又は,図1に示すよ
うに,カメラシステム光学部材を右目使用として,ディスプレイシステムを左目
使用として装着する。例えば,コンピュータを使用してグローバル位置決め衛星
からの位置を計算し,ナビゲーション情報を使用者に提供する。このシステムは
,また,ヘッドトラッカー(追跡)センサにより,使用者の凝視の方向に関する
情報を有し,視野にレジスターされたシンボル,例えば,街路番号が与えられる
。使用者が横合いの道を見れば,コンピュータは,街路の交差位置を計算し,使
用者に交差する街路の名前を与える。実現性が増大するその他多くの用途が可能
である。
【0042】 前記追跡センサは,磁気及び重力センサのいずれかであり,地球の磁場及び
重力場から,又は,その他の人造磁場から位置を測定するものである。モジュー
ル1001を頭部に対し保持したり,さもなければ眼鏡に設けてあれば,センサ
ーを該モジュールに取り付けることができる。磁気センサは,ホール効果に基づ
くものか,フラックスゲート磁気計を使用する。磁場の強さと方向とを検知する
センサを,このセンサが眼鏡フレーム又はモジュールに十分適合できるほど小さ
ければ,この用途に使用できる。また別に,使用者の肩に着けたモジュールに磁
気センサを配置したり,眼鏡フレームに小さな磁石を配置してもよい。このよう
にして,磁気センサが使用者の頭部の位置を測定できる。小型ジャイロスコープ
又は他の慣性センサ,超音波センサ,さらには,カメラシステムからのイメージ
を使用して頭部の動きを検知する同じようなシステムを含むその他多くの型式の
センサを頭部追跡システムに使用できる。
【0043】 前記の眼鏡モジュールは,ビデオ会議に使用できる。この用途においては,
会議システムは,ディスプレイ,カメラ,関連光学部材及びビデオ会議参加者と
の連絡を行うトランシーバをもつ有線又はローカル無線通信におけるオーディオ
システムを含む。スタンダードのCRTビデオとマイクロフォン/スピーカーオ
ーディオを備えるビデオ会議システムは,知られているものである。この発明に
おいては,使用者は,前記システムインターフェース(ディスプレイ及びオーデ
ィオシステム)を介してオーデイオ及びビデオで情報を受け,前記システムイン
ターフェースから情報を送るもので,この情報は,前記マイクロフォンとカメラ
とから得られるものである。ビデオ会議においては,使用者は,使用者が見るイ
メージを会議へ送る。また別に,使用者は,ミラーに自分の顔を写して,使用者
自身のイメージを送る。従来技術に優る改良は,この発明により与えられる高度
の軽便さである。
【0044】 監視部材を眼鏡フレーム内に隠したシステムを含む多くの監視システムが前
記インターフェースシステムの使用で実現できる。このシステムは,ビデオ会議
における利用と同様に,警察官の間で個人法的規制のオーディオ及びビデオ送受
信して使用される。例えば,街頭における警察官は,屋根上に居る警察官が得た
イメージを見ることができる。他の用途には,病院での集中ケアユニットで患者
をモニターすることが含まれる。第3の監視用途は,幼児の監視である.眼鏡で
育児室に配置のカメラからのイメージとオーディオとを受信し,親は,家内のど
【0045】 前記インターフェースシステムは,遠隔地に居るかのようなシステムに適用
でき,このシステムにおいては,使用者は,あたかも遠隔地に実際に居るかのよ
うにして,遠隔の場からビジュアル及びオーデイオ情報を受信するものである。
遠隔の場にあるトランシミッターが周囲の環境から情報を集め,それを受信者へ
送る。図21に示すように,遠隔システムは,二つのカメラを備え,図示のよう
に両目それぞれに一つのカメラとし,左右の耳それぞれにマイクロフォンを配置
する。受信システムは,二つのディスプレイと二つのオーディオトランスデュー
サーに適合するインターフェースモジュールを備え,受信システムが前記トラン
スミッターから集めて情報をディスプレイする。このようにして,使用者は,離
れた場所に存在するかの感覚になる。
【0046】 この発明は,添付の特許請求の範囲に示されたものを除き,図示され,記載
されたものに限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
この発明は,添付の図面と関連しての詳細な記述からより完全に理解される
ものであり,図面において:
【図1】 この発明による眼鏡インターフェースシステムの投影図。
【図2】 カメラシステムを組み入れた眼鏡インターフェースシステムの平
面図。
【図3】 カメラシステムを組み入れた別の実施例の平面図。
【図4】 カメラシステムを組み入れた別の実施例の平面図。
【図5】 カメラシステムを組み入れた別の実施例の平面図。
【図6】 カメラシステムを組み入れた別の実施例の平面図。
【図7】 光学文字認識が行える眼鏡インターフェースシステムの略図。
【図8】 バーコード読み取りシステムを組み入れた実施例の平面図。
【図9】 バーコード認識を行う組み入れた実施例の略図。
【図10】 カメラとディスプレイとを組み入れた実施例の平面図。
【図11】 オーディオシステムを組み入れた眼鏡テンプルの側面図。
【図12】 図11の眼鏡システムの一部平面図。
【図13】 マルチチップモジュールに集積回路を組み入れた眼鏡インターフ
ェースシステムの分解図。
【図14】 図13の線840−840にそう断面図。
【図15】 集積回路とフレキシブルの相互接続回路とを組み入れた眼鏡イン
ターフェースシステムのテンプルの別の実施例の分解図。
【図16】 眼鏡インターフェースシステムと回路内に装着され,外部デバイ
スとの接続を行うサブシステムのブロックダイアグラム。
【図17A〜C】 外部デバイスとの接続を図解するブロックダイアグラム。
【図18】 外部デバイスへの赤外線接続を組み入れた眼鏡インターフェース
システムの平面図。
【図19】 図18の眼鏡インターフェースの一部の平面図。
【図20】 プラグインモジュールをもつ眼鏡インターフェースシステムの平
面図。
【図21】 この発明によるテレプレゼンス(離れた場所に存在しているかの
ような感覚をもたせる)システムの平面図。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成11年10月20日(1999.10.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項57】 前記基板は,前記第1のテンプルのキャビティを塞ぐカバ
ー部材に形成されている請求項55の眼鏡インターフェースシステム。
【手続補正書】
【提出日】平成13年4月5日(2001.4.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (57)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の構成を備える眼鏡インターフェースシステム: 第1と第2のレンズホルダーと使用者の頭部で支持される第1と第2
    のテンプルとを有する眼鏡フレーム; 第1のレンズホルダーに配置の第1のレンズと第2のレンズホルダー
    に配置の第2のレンズ;及び 以下を備えるディスプレイアッセンブリー: 第1のテンプルにより支持されるイメージソース, 前記イメージソースから光を受ける第1のレンズの内部に配置
    の光学光路,及び 使用者の目へ前記光学光路にそって光を転送する第1のレンズ
    におけるインサートもの; 第2のテンプルに装着され,前記ディスプレイアッセンブリーと連通
    しているオーディオ及び/又はビデオアッセンブリーで,オーディオ及び/又は
    ビデオシグナルを送受信するように機能するオーディオ及び/又はビデオアッセ
    ンブリー;及び 前記ディスプレイアッセンブリー及びオーディオ又はビデオアッセン
    ブリーと連通しているインターフェース回路構成。
  2. 【請求項2】 オーディオ又はビデオアッセンブリーがカメラアッセンブ
    リーを含む請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  3. 【請求項3】 オーディオ又はビデオアッセンブリーがマイクロフォンを
    含む請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  4. 【請求項4】 オーディオ又はビデオアッセンブリーがスピーカーを含む
    請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  5. 【請求項5】 オーディオ又はビデオアッセンブリーが電話アッセンブリ
    ーを含む請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  6. 【請求項6】 オーディオ又はビデオアッセンブリーがページャーアッセ
    ンブリーを含む請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  7. 【請求項7】 オーディオ又はビデオアッセンブリーがオーディオレコー
    ダ−を含む請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  8. 【請求項8】 オーディオ又はビデオアッセンブリーが時計アッセンブリ
    ーを含む請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  9. 【請求項9】 オーディオ又はビデオアッセンブリーが頭部追跡アッセン
    ブリーを含む請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  10. 【請求項10】 前記インターフェース回路構成が汎用性の機能をもつコン
    ピュータと通じている請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  11. 【請求項11】 オーディオ又はビデオアッセンブリーがビデオ会議アッセ
    ンブリーを含む請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  12. 【請求項12】 第1と第2のテンプルの少なくとも一方が中空で,前記イ
    ンターフェース回路構成が前記第1と第2のテンプルの少なくとも一方に内蔵さ
    れている請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  13. 【請求項13】 第1と第2のテンプルの少なくとも一方が中空で,前記イ
    ンターフェース回路構成が前記第1と第2のテンプルの少なくとも一方に内蔵さ
    れたマルチチップモジュールを備える請求項1の眼鏡インターフェースシステム
  14. 【請求項14】 さらに,インターフェースモジュールを備え,このインタ
    ーフェース回路構成が前記インターフェースモジュールに内蔵されている請求項
    1の眼鏡インターフェースシステム。
  15. 【請求項15】 前記インターフェースモジュールが第1と第2のテンプル
    に取り付けられたストラップに装着されている請求項1の眼鏡インターフェース
    システム。
  16. 【請求項16】 前記インターフェースモジュールがマルチプレクサー/デ
    マルチプレクサー回路構成を備える請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  17. 【請求項17】 前記インターフェース回路構成が離れた電子回路に接続し
    ている請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  18. 【請求項18】 前記電子回路との接続が電気配線,赤外線リンク,無線周
    波数リンク又は光ファイバーケーブルによるものである請求項1の眼鏡インター
    フェースシステム。
  19. 【請求項19】 さらに第1と第2のテンプルの少なくとも一方に装着され
    ,前記インターフェース回路構成と通じているバッテリーを備える請求項1の眼
    鏡インターフェースシステム。
  20. 【請求項20】 前記オーディオ又はビデオアッセンブリーが赤外線検知器
    含む請求項1の眼鏡インターフェースシステム。
  21. 【請求項21】 以下の構成を備える眼鏡インターフェースシステム: 第1と第2のレンズホルダーと使用者の頭部で支持される第1と第2
    のテンプルとを有する眼鏡フレーム; 第1のレンズホルダーに配置の第1のレンズと第2のレンズホルダー
    に配置の第2のレンズ;及び 前記第1のテンプルに装着のカメラアッセンブリーで,このカメラア
    ッセンブリーは,第1のレンズを介して視野を見るようになっているレンズを有
    するもの。
  22. 【請求項22】 さらに以下を備えるイメージソースアッセンブリーを備え
    る請求項21の眼鏡インターフェースシステム: 前記第2のテンプルにより支持されるイメージソース, 前記イメージソースから光を受ける第2のレンズの内部に配置の光学
    光路,及び 使用者の目へ前記光学光路にそって光を転送する第2のレンズにおけ
    るインサートもの;
  23. 【請求項23】 前記カメラアッセンブリーは,前記イメージソースアッセ
    ンブリーと連通していて,前記カメラアッセンブリーにより写されたイメージを
    前記イメージソースアッセンブリーへ伝える請求項22の眼鏡インターフェース
    システム。
  24. 【請求項24】 さらに,前記カメラアッセンブリーと連通のプロセッサを
    備え,このプロセッサは,前記カメラアッセンブリーからのイメージを受け,該
    ビデオイメージをコマンドとして認識する請求項21の眼鏡インターフェースシ
    ステム。
  25. 【請求項25】 前記プロセッサは,筆記された文字,光学コード,バーコ
    ード,顔又はハンドシグナルを認識する機能をもつ請求項24の眼鏡インターフ
    ェースシステム。
  26. 【請求項26】 さらに前記カメラアッセンブリーと連通している文字認識
    システムを備える請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  27. 【請求項27】 前記カメラアッセンブリーと連通しているビデオイメージ
    プロセッサをさらに備える請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  28. 【請求項28】 前記カメラアッセンブリーと連通しているバーコード認識
    システムをさらに備える請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  29. 【請求項29】 前記カメラアッセンブリーと連通している顔認識システム
    をさらに備える請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  30. 【請求項30】 前記カメラアッセンブリーと連通しているハンドシグナル
    認識システムをさらに備える請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  31. 【請求項31】 前記第1と第2のテンプルの一方に装着のオーディオトラ
    ンスデューサーをさらに備える請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  32. 【請求項32】 前記オーディオトランスデューサーは,スピーカー又はマ
    イクロフォンを備える請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  33. 【請求項33】 前記オーディオトランスデューサーは,使用者の頭部に接
    触するように装着された骨伝導トランスデューサーを備える請求項21の眼鏡イ
    ンターフェースシステム。
  34. 【請求項34】 前記オーディオトランスデューサーは,前記第1と第2の
    テンプルの一方にスライド可能に装着された請求項32の眼鏡インターフェース
    システム。
  35. 【請求項35】 前記カメラアッセンブリーは,前記第1のテンプルに角度
    調節自由に装着されて視野の角度を調節する請求項21の眼鏡インターフェース
    システム。
  36. 【請求項36】 前記カメラアッセンブリーは,前記第1のテンプルに装着
    された可動の光学要素をさらに備え,前記カメラアッセンブリーの視野の角度が
    調節される請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  37. 【請求項37】 前記カメラアッセンブリーは,前記第1のテンプルに直線
    方向に動くように装着されて,前記カメラアッセンブリーの焦点が調節される請
    求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  38. 【請求項38】 前記カメラアッセンブリーは,前記テンプルにスライド可
    能に装着された台部と,前記テンプルのスロットを通るハンドルとをさらに含む
    請求項37の眼鏡インターフェースシステム。
  39. 【請求項39】 前記台部は,一つ又は複数のトラックにそって前記テンプ
    ルにスライッド自由に取り付けられている請求項37の眼鏡インターフェースシ
    ステム。
  40. 【請求項40】 前記カメラアッセンブリーは,前記第1のテンプルにスラ
    イド自由に取り付けられた焦点レンズをさらに含む請求項21の眼鏡インターフ
    ェースシステム。
  41. 【請求項41】 前記カメラアッセンブリーは,前記第1のレンズに装着さ
    れて前記カメラアッセンブリーの焦点距離を変化させるレンズをさらに含む請求
    項21の眼鏡インターフェースシステム。
  42. 【請求項42】 前記カメラアッセンブリーは,前記第1のレンズに装着さ
    れて前記カメラアッセンブリーの光学パワーを変化させるレンズをさらに含む請
    求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  43. 【請求項43】 前記カメラアッセンブリーを隠すために配置のシュラウド
    をさらに含む請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  44. 【請求項44】 カメラ回路構成と連通しするために前記カメラアッセンブ
    リーに接続しているケーブルをさらに備える請求項21の眼鏡インターフェース
    システム。
  45. 【請求項45】 前記第1のテンプル内に装着され,前記カメラアッセンブ
    リーと連通しているカメラ回路をさらに備える請求項21の眼鏡インターフェー
    スシステム。
  46. 【請求項46】 前記カメラアッセンブリーは,使用者の頭部に近い前記テ
    ンプルのサイドに装着されている請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  47. 【請求項47】 前記第2のテンプルに装着された第2のカメラアッセンブ
    リーをさらに備え,該第2のカメラアッセンブリーは,前記第2のレンズを介し
    て視野を見るレンズを有する請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  48. 【請求項48】 前記カメラアッセンブリーに光を向ける前記第1のレンズ
    の内部に配置された光学要素をさらに備える請求項21の眼鏡インターフェース
    システム。
  49. 【請求項49】 前記第1のレンズ内にあるビームスプリッターコーティン
    グと反射面とをさらに備え,このビームスプリッターコーティングは,前記レン
    ズを介して第1の光学光路にそって周囲の光を使用者の目に入る向きに配置され
    ,且つ,前記第1のレンズの内部の第2の光学光路にそって,周囲の光を反射面
    へ入光させ,この反射面が前記第2の光学光路にそって光を前記カメラアッセン
    ブリーへ指向させる請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  50. 【請求項50】 前記ビームスプリッターコーティングは,偏光ビームスプ
    リッターコーティングと,さらに,四分の一波長板,さらには,前記第2の光学
    光路の別の位置に配置された反射面を備え,前記偏光ビームスプリッターコーテ
    ィングからの光を受けて回転させ,光を前記反射面へ向ける請求項49の眼鏡イ
    ンターフェースシステム。
  51. 【請求項51】 前記カメラアッセンブリーは,ビデオカメラをさらに含む
    請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  52. 【請求項52】 前記カメラアッセンブリーは,電荷結合デバイス又は相補
    酸化金属半導体イメージセンサをさらに含む請求項21の眼鏡インターフェース
    システム。
  53. 【請求項53】 前記カメラアッセンブリーは,オートフォーカス機構をさ
    らに含む請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  54. 【請求項54】 前記カメラアッセンブリーは,イメージ安定機構をさらに
    含む請求項21の眼鏡インターフェースシステム。
  55. 【請求項55】 以下の構成からなる眼鏡インターフェースシステム: 一対のレンズと,使用者の頭部で支持される第1と第2のテンプルと
    を保持する眼鏡フレーム; 第1のテンプルに形成されたキャビティ; 前記第1と第2のテンプルの一方に装着されたオーディオ又はビデオ
    アッセンブリーで,オーディオ又はビデオシグナルを送受信するように機能する
    オーディオ又はビデオアッセンブリー; 前記オーディオ又はビデオアッセンブリーと連通しているインターフ
    ェース回路構成で,このインターフェース回路構成は,前記キャビティに内蔵の
    マルチチップモジュールを備えているもの。
  56. 【請求項56】 前記マルチチップモジュールは,導電性パターン層を備え
    る基板を含む請求項55の眼鏡インターフェースシステム。
  57. 【請求項57】 前記基板は,前記第1のテンプルのキャビティを塞ぐカバ
    ー部材に形成されている請求項55の眼鏡インターフェースシステム。
JP2000519324A 1997-10-30 1998-10-29 眼鏡インターフェースシステム Pending JP2001522063A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6443097P 1997-10-30 1997-10-30
US60/064,430 1997-10-30
PCT/US1998/022889 WO1999023524A1 (en) 1997-10-30 1998-10-29 Eyeglass interface system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001522063A true JP2001522063A (ja) 2001-11-13

Family

ID=22055919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000519324A Pending JP2001522063A (ja) 1997-10-30 1998-10-29 眼鏡インターフェースシステム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6091546A (ja)
EP (1) EP1027627B1 (ja)
JP (1) JP2001522063A (ja)
CA (1) CA2307877C (ja)
DE (1) DE69840547D1 (ja)
WO (1) WO1999023524A1 (ja)

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005534269A (ja) * 2002-07-26 2005-11-10 オークレイ・インコーポレイテッド 無線対話式ヘッドセット
JP2006071770A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Olympus Corp 重畳型画像観察装置
JP2006071746A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Olympus Corp 重畳型画像観察装置
JP2006071726A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Olympus Corp 重畳型画像観察装置
JP2006071707A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Olympus Corp 重畳型画像観察装置
JP2006145988A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Olympus Corp 情報重畳表示装置及び情報重畳表示システム
JP2006267887A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Konica Minolta Photo Imaging Inc 映像認識手段を備えたヘッドマウントディスプレイ
JP2007531029A (ja) 2004-03-31 2007-11-01 スイスコム モービル アーゲー 音響通信のための方法およびシステム
JP2008532092A (ja) * 2005-03-01 2008-08-14 ジェイムズ グッディス,クレイグ 加熱眼鏡類
JP2008310275A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Masayoshi Koto デジタルメガネ
US7682018B2 (en) 2000-06-02 2010-03-23 Oakley, Inc. Eyeglasses with detachable adjustable electronics module
JP2010102215A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Sony Computer Entertainment Inc 表示装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム
US7740353B2 (en) 2006-12-14 2010-06-22 Oakley, Inc. Wearable high resolution audio visual interface
JP2011138141A (ja) * 2011-01-20 2011-07-14 Olympus Corp 画像再生装置
US8020989B2 (en) 2000-06-02 2011-09-20 Oakley, Inc. Wireless interactive headset
JP2011191767A (ja) * 2011-04-04 2011-09-29 Konica Minolta Holdings Inc ヘッドマウントディスプレイ
JP2011209472A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Brother Industries Ltd 眼鏡型の画像表示装置
JP2012159681A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Brother Ind Ltd ヘッドマウントディスプレイ
JP2012249097A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Kyocera Corp 音声出力装置
KR101253348B1 (ko) * 2011-08-12 2013-04-23 이형호 휴대용 촬영기능 및 네트워크를 이용한 신변보호 안경
JP2013093808A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Seiko Epson Corp 頭部装着型表示装置
JP2013117567A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Olympus Corp ウェアラブル機器用支持部材及び頭部装着型ウェアラブル装置
KR101290994B1 (ko) * 2010-04-23 2013-07-30 경북대학교 산학협력단 보는 이어폰 시스템
JP2014508596A (ja) * 2011-02-24 2014-04-10 アイシス イノベーション リミテッド 視覚障害を有する個人のための光学装置
WO2014065054A1 (ja) * 2012-10-24 2014-05-01 オリンパス株式会社 眼鏡型ウェアラブル装置及び眼鏡型ウェアラブル装置のフロント部
JP2014515625A (ja) * 2011-03-04 2014-07-03 ダバロール コンスルトリア エストラテヒカ イ テクノロヒカ, エセ.エレ. 視力の機能的問題の検査、診断又は診断補助及び治療のための装置及び方法
JP2015510713A (ja) * 2012-01-19 2015-04-09 グーグル・インク 入力及び出力構造を有するウェアラブル・デバイス
JP2015511322A (ja) * 2012-01-06 2015-04-16 エイチピーオー アセッツ エルエルシー アイウェアドッキングステーションおよび電子モジュール
JP2015132821A (ja) * 2013-12-20 2015-07-23 トムソン ライセンシングThomson Licensing 光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置およびそれに対応する光学ユニット
JP2015526750A (ja) * 2012-06-12 2015-09-10 レコン インストルメンツ インコーポレイテッドRecon Instruments Inc. 眼鏡用ヘッドアップディスプレイシステム
JP2017049601A (ja) * 2011-08-18 2017-03-09 グーグル インコーポレイテッド 入出力構造を有する着用可能な装置
US9619201B2 (en) 2000-06-02 2017-04-11 Oakley, Inc. Eyewear with detachable adjustable electronics module
US9720258B2 (en) 2013-03-15 2017-08-01 Oakley, Inc. Electronic ornamentation for eyewear
US9720260B2 (en) 2013-06-12 2017-08-01 Oakley, Inc. Modular heads-up display system
US9864211B2 (en) 2012-02-17 2018-01-09 Oakley, Inc. Systems and methods for removably coupling an electronic device to eyewear
US10092395B2 (en) 2004-11-02 2018-10-09 E-Vision Smart Optics, Inc. Electro-active lens with crossed linear electrodes
JP2019502964A (ja) * 2016-01-22 2019-01-31 エシロール・アンテルナシオナル 環境感知モジュールを含むヘッドマウントデバイス
WO2019059380A1 (ja) * 2017-09-25 2019-03-28 三井化学株式会社 フレーム部品、テンプル、フレーム、およびアイウェア
KR20190067873A (ko) * 2016-11-03 2019-06-17 브릴리메디칼 인터내셔날 코포레이션 시력 보조 디바이스
KR20190102536A (ko) * 2018-02-26 2019-09-04 엘지전자 주식회사 웨어러블 글래스 장치
JP2022502708A (ja) * 2018-09-25 2022-01-11 メタマテリアル インコーポレイテッド 機能部品をレンズにマウントする方法
JP2022151109A (ja) * 2021-03-26 2022-10-07 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 調光装置
WO2022216100A1 (ko) * 2021-04-09 2022-10-13 삼성전자 주식회사 전자 장치 케이스
US11992102B2 (en) 2021-04-09 2024-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Case for electronic device
JP7642858B2 (ja) 2021-04-07 2025-03-10 エシロール・アンテルナシオナル テンプルに配置された感光センサを備える眼鏡機器

Families Citing this family (666)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD523461S1 (en) 1906-12-02 2006-06-20 Oakley, Inc. Eyeglass component
US6417969B1 (en) * 1988-07-01 2002-07-09 Deluca Michael Multiple viewer headset display apparatus and method with second person icon display
USRE39539E1 (en) 1996-08-19 2007-04-03 Torch William C System and method for monitoring eye movement
US6204974B1 (en) 1996-10-08 2001-03-20 The Microoptical Corporation Compact image display system for eyeglasses or other head-borne frames
US6169789B1 (en) * 1996-12-16 2001-01-02 Sanjay K. Rao Intelligent keyboard system
GB9721506D0 (en) * 1997-10-10 1997-12-10 Virulite Limited Treatment of diseases
CA2307877C (en) * 1997-10-30 2005-08-30 The Microoptical Corporation Eyeglass interface system
US6523006B1 (en) * 1998-01-27 2003-02-18 Intel Corporation Three dimensional audio vision
JP4073533B2 (ja) * 1998-02-09 2008-04-09 株式会社半導体エネルギー研究所 情報処理装置
US7248232B1 (en) 1998-02-25 2007-07-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Information processing device
FR2775894B1 (fr) * 1998-03-12 2000-06-23 Soudure Autogene Francaise Casque de soudage a vision dans l'infrarouge
JPH11265248A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Sony Corp 眼鏡型画像表示装置
US6523753B2 (en) * 1998-11-10 2003-02-25 Symbol Technologies, Inc. System for reading barcode symbols
US20040152058A1 (en) * 2002-06-11 2004-08-05 Browne H. Lee Video instructional system and method for teaching motor skills
AU3150200A (en) * 1999-01-25 2000-08-07 Giorgio Origlia Eyeglasses with improved functionality
WO2000052539A1 (de) * 1999-03-02 2000-09-08 Siemens Aktiengesellschaft Augmented-reality-system zur situationsgerechten unterstützung der interaktion zwischen einem anwender und einer technischen vorrichtung
DE50003361D1 (de) * 1999-03-25 2003-09-25 Siemens Ag System und verfahren zur dokumentationsverarbeitung mit mehrschichtiger strukturierung von informationen, insbesondere für technische und industrielle anwendungen
CN1248362C (zh) * 1999-04-20 2006-03-29 皇家菲利浦电子有限公司 在移动电话中的天线测向
DE19921739A1 (de) * 1999-05-11 2000-11-16 Stefan Pforte Kommunikationsraum für einen real und einen virtuell anwesenden Kommunikationspartner
US6619799B1 (en) * 1999-07-02 2003-09-16 E-Vision, Llc Optical lens system with electro-active lens having alterably different focal lengths
US6724354B1 (en) 1999-06-21 2004-04-20 The Microoptical Corporation Illumination systems for eyeglass and facemask display systems
JP2003502711A (ja) * 1999-06-21 2003-01-21 ザ マイクロオプティカル コーポレイション 軸から外れている光学設計を使用する接眼レンズ・ディスプレイ・レンズ・システム
DE60006535T2 (de) 1999-06-21 2004-09-23 The Microoptical Corp., Westwood Anzeigevorrichtung mit okular, display und beleuchtungsvorrichtung auf optomechanischem träger
US7158096B1 (en) 1999-06-21 2007-01-02 The Microoptical Corporation Compact, head-mountable display device with suspended eyepiece assembly
AU6104600A (en) * 1999-07-20 2001-02-05 Smartspecs, Llc. Integrated method and system for communication
US6301050B1 (en) * 1999-10-13 2001-10-09 Optics Wireless Led, Inc. Image enhancement system for scaled viewing at night or under other vision impaired conditions
US6736759B1 (en) 1999-11-09 2004-05-18 Paragon Solutions, Llc Exercise monitoring system and methods
US6442018B1 (en) * 1999-12-01 2002-08-27 International Business Machine Corporation Briefcase computer
US7150526B2 (en) * 2000-06-02 2006-12-19 Oakley, Inc. Wireless interactive headset
US6325507B1 (en) * 2000-06-02 2001-12-04 Oakley, Inc. Eyewear retention system extending across the top of a wearer's head
US8482488B2 (en) 2004-12-22 2013-07-09 Oakley, Inc. Data input management system for wearable electronically enabled interface
JP2002023098A (ja) * 2000-07-10 2002-01-23 Shikoku Res Inst Inc 顔面装着型の赤外と可視映像の同時視認装置
DE10041085C2 (de) * 2000-08-22 2003-04-30 Fujitsu Siemens Computers Gmbh Tragbares Orientierungssystem
US7119843B2 (en) * 2000-11-10 2006-10-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Mobile phone provided with video camera
US6629076B1 (en) * 2000-11-27 2003-09-30 Carl Herman Haken Method and device for aiding speech
DE10063089C1 (de) * 2000-12-18 2002-07-25 Siemens Ag Anwendergesteuerte Verknüpfung von Informationen innerhalb eines Augmented-Reality-Systems
US10742965B2 (en) * 2001-01-23 2020-08-11 Visual Effect Innovations, Llc Faster state transitioning for continuous adjustable 3Deeps filter spectacles using multi-layered variable tint materials
US6639706B2 (en) * 2001-01-24 2003-10-28 Kollsman, Inc. Optical path switch and method of using thereof
US6975991B2 (en) * 2001-01-31 2005-12-13 International Business Machines Corporation Wearable display system with indicators of speakers
DE10106650B4 (de) * 2001-02-12 2006-11-02 Klaus Hoffmann Binokulare optische Vorrichtung, insbesondere elektronische Brille, mit einer elektronischen Kamera zur automatischen Scharfeinstellung einschließlich Korrektur verschiedener Sehfehler
US20040201695A1 (en) * 2001-02-15 2004-10-14 Rei Inasaka System for delivering news
AU2002255568B8 (en) 2001-02-20 2014-01-09 Adidas Ag Modular personal network systems and methods
US20080119207A1 (en) * 2001-02-21 2008-05-22 Harris Scott C Applications of broadband media and position sensing phones
JP2002282220A (ja) * 2001-03-26 2002-10-02 Dainippon Printing Co Ltd 介護支援方法およびシステム
US20040171432A1 (en) * 2001-03-27 2004-09-02 Van Zyl George Gideon Petrus Golf tranining aid
ITPD20010034U1 (it) * 2001-04-23 2002-10-23 Fovs Srl Occhiali adatti alla trasmissione e ricezione di chiamate di telefonicellulari
US6769767B2 (en) * 2001-04-30 2004-08-03 Qr Spex, Inc. Eyewear with exchangeable temples housing a transceiver forming ad hoc networks with other devices
US7013009B2 (en) * 2001-06-21 2006-03-14 Oakley, Inc. Eyeglasses with wireless communication features
GB2378075A (en) * 2001-07-27 2003-01-29 Hewlett Packard Co Method and apparatus for transmitting images from head mounted imaging device.
US7321785B2 (en) * 2001-08-08 2008-01-22 Harris Scott C Eyeglasses with wireless audio capability
US20030090439A1 (en) * 2001-09-07 2003-05-15 Spitzer Mark B. Light weight, compact, remountable face-supported electronic display
US7313246B2 (en) * 2001-10-06 2007-12-25 Stryker Corporation Information system using eyewear for communication
US6729726B2 (en) 2001-10-06 2004-05-04 Stryker Corporation Eyewear for hands-free communication
US6582075B1 (en) 2001-10-18 2003-06-24 Qr Spex, Inc. Eyeglass temple attachment mechanism
US20040238732A1 (en) * 2001-10-19 2004-12-02 Andrei State Methods and systems for dynamic virtual convergence and head mountable display
US7126558B1 (en) * 2001-10-19 2006-10-24 Accenture Global Services Gmbh Industrial augmented reality
US20030090787A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-15 Dottle Samuel A. Optical assembly for viewing at night or under other vision impaired conditions
JP2003169822A (ja) * 2001-12-05 2003-06-17 Yamamoto Kogaku Co Ltd スポーツ用ゴーグル
US20030227542A1 (en) * 2001-12-20 2003-12-11 Xiang Zhang Single-computer real-time stereo augmented reality system
ITPD20020007U1 (it) 2002-01-24 2003-07-24 Fovs Srl Occhiali predisposti per il collegamento a telefoni cellulari per la trasmissione e la ricezione di chiamate.
US20050162339A1 (en) * 2002-04-03 2005-07-28 Schem N. Z. Limited Remote monitoring apparatus
KR20020067443A (ko) * 2002-05-11 2002-08-22 박문수 가상세계의 언어(외국어)체험 학습기
ITFI20020058U1 (it) * 2002-05-24 2003-11-24 Polidori Franco Occhiali incorporanti un apparecchio telefonico cellulare
US6910911B2 (en) 2002-06-27 2005-06-28 Vocollect, Inc. Break-away electrical connector
EP1544665A4 (en) * 2002-08-12 2010-02-10 Scalar Corp IMAGE DISPLAY DEVICE
SE524821C2 (sv) * 2002-08-14 2004-10-05 Electrolux Abp Drivhjul för excentrisk drivning av en ringformad sågklinga i en kapmaskin
US9153074B2 (en) * 2011-07-18 2015-10-06 Dylan T X Zhou Wearable augmented reality eyeglass communication device including mobile phone and mobile computing via virtual touch screen gesture control and neuron command
USD478609S1 (en) 2002-10-15 2003-08-19 Vincent Peng Sunglasses having on each lens a colored LED operated by a battery/switch
US20040096078A1 (en) * 2002-11-15 2004-05-20 Titan Lin Information display device assembled with spectacle frame
US20040205256A1 (en) * 2002-11-27 2004-10-14 Richard Hoffman System and method for communicating between two or more locations
US7008074B1 (en) 2002-12-10 2006-03-07 Halm Gary V Hands-free controlled light operation
FR2848304A1 (fr) * 2002-12-10 2004-06-11 Ingineo Nouveau systeme audiovisuel mobile de gestion d'information
AU2003302298A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-30 Ingineo Sas Face-mounted apparatus having spectacles and a video display integrated into the spectacles
US20040156114A1 (en) * 2003-01-03 2004-08-12 Sayed Atika El Facial mounting equipped with a lateral device for diffusion of virtual images towards a user's pupil
USD483790S1 (en) 2003-02-20 2003-12-16 Vincent Peng Sunglasses incorporating a centered skull having LED eyes operated by a battery/switch
US6784833B1 (en) * 2003-02-21 2004-08-31 Lockheed Martin Corporation Personal surveillance system with locating capabilities
USD487768S1 (en) 2003-04-14 2004-03-23 Vincent Peng Pair of sunglasses made of light-transmissive material and having a plurality of LEDs operated by a pair of battery/switches
US7922321B2 (en) 2003-10-09 2011-04-12 Ipventure, Inc. Eyewear supporting after-market electrical components
US20050230596A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-20 Howell Thomas A Radiation monitoring system
US7792552B2 (en) * 2003-04-15 2010-09-07 Ipventure, Inc. Eyeglasses for wireless communications
US8109629B2 (en) 2003-10-09 2012-02-07 Ipventure, Inc. Eyewear supporting electrical components and apparatus therefor
US7581833B2 (en) * 2003-10-09 2009-09-01 Ipventure, Inc. Eyewear supporting after-market electrical components
US20050248719A1 (en) * 2003-10-09 2005-11-10 Howell Thomas A Event eyeglasses
US7806525B2 (en) * 2003-10-09 2010-10-05 Ipventure, Inc. Eyeglasses having a camera
US7500746B1 (en) 2004-04-15 2009-03-10 Ip Venture, Inc. Eyewear with radiation detection system
US7760898B2 (en) 2003-10-09 2010-07-20 Ip Venture, Inc. Eyeglasses with hearing enhanced and other audio signal-generating capabilities
US7380936B2 (en) 2003-10-09 2008-06-03 Ipventure, Inc. Eyeglasses with a clock or other electrical component
US7192136B2 (en) * 2003-04-15 2007-03-20 Howell Thomas A Tethered electrical components for eyeglasses
US7500747B2 (en) 2003-10-09 2009-03-10 Ipventure, Inc. Eyeglasses with electrical components
US8465151B2 (en) 2003-04-15 2013-06-18 Ipventure, Inc. Eyewear with multi-part temple for supporting one or more electrical components
US7255437B2 (en) 2003-10-09 2007-08-14 Howell Thomas A Eyeglasses with activity monitoring
CN101311772A (zh) * 2003-04-25 2008-11-26 微型光学公司 双目镜观察系统
US6879443B2 (en) * 2003-04-25 2005-04-12 The Microoptical Corporation Binocular viewing system
WO2004099851A2 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Elbit Systems Ltd. Method and system for audiovisual communication
KR100584344B1 (ko) * 2003-06-10 2006-05-26 삼성전자주식회사 영상입력부를 가진 휴대용 단말기에서 문자를 인식하는 방법
US20050012683A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-20 Yu-Yu Chen Spectacle with data receiving and projecting device
GB2404297B (en) * 2003-07-24 2007-12-05 Hewlett Packard Development Co Editing multiple camera outputs
GB2405049A (en) * 2003-08-14 2005-02-16 Gene Lee Cheyenne Lewis Spectacles with integral hands free kit for mobile phone
ITTO20030662A1 (it) 2003-08-29 2005-02-28 Fiat Ricerche Disposizione di visualizzazione virtuale per un quadro
US10345625B2 (en) 2003-10-09 2019-07-09 Ingeniospec, Llc Eyewear with touch-sensitive input surface
US20230033660A1 (en) * 2003-10-09 2023-02-02 Ingeniospec, Llc Eyewear supporting messages
US10310296B2 (en) 2003-10-09 2019-06-04 Ingeniospec, Llc Eyewear with printed circuit board
US7438410B1 (en) * 2003-10-09 2008-10-21 Ip Venture, Inc. Tethered electrical components for eyeglasses
US11513371B2 (en) 2003-10-09 2022-11-29 Ingeniospec, Llc Eyewear with printed circuit board supporting messages
US11630331B2 (en) 2003-10-09 2023-04-18 Ingeniospec, Llc Eyewear with touch-sensitive input surface
US7677723B2 (en) * 2003-10-09 2010-03-16 Ipventure, Inc. Eyeglasses with a heart rate monitor
US8142015B2 (en) * 2003-10-28 2012-03-27 Venetian Holdings, Llc. Baby and toddler sunglasses
EP2315066A1 (de) * 2003-12-01 2011-04-27 Andreas Durner Elektronische Brille, insbesondere Nachtsichtbrille
CN101770073B (zh) * 2003-12-03 2013-03-27 株式会社尼康 信息显示装置
US7079876B2 (en) * 2003-12-23 2006-07-18 Isaac Levy Wireless telephone headset built into eyeglasses
ITTO20031055A1 (it) * 2003-12-30 2005-06-30 Fiat Ricerche Sistema per l'assistenza remota di un operatore in una fase di lavoro.
USD523005S1 (en) 2003-12-31 2006-06-13 Eyeneo Sas Video display control unit comprising charging base and control unit box
US6882897B1 (en) 2004-01-05 2005-04-19 Dennis S. Fernandez Reconfigurable garment definition and production method
JP4364002B2 (ja) * 2004-02-06 2009-11-11 オリンパス株式会社 頭部装着型カメラ及び頭部装着型カメラによる撮影方法
WO2005081529A1 (en) * 2004-02-19 2005-09-01 Safecam Pty. Limited Camera system
JP2005276139A (ja) * 2004-02-23 2005-10-06 Aruze Corp 情報入力装置
US8159337B2 (en) * 2004-02-23 2012-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems and methods for identification of locations
US20060055786A1 (en) * 2004-03-09 2006-03-16 Viosport Portable camera and wiring harness
USD547346S1 (en) 2004-03-09 2007-07-24 V.I.O., Inc. Camera
US10039445B1 (en) * 2004-04-01 2018-08-07 Google Llc Biosensors, communicators, and controllers monitoring eye movement and methods for using them
AU2005229076B2 (en) * 2004-04-01 2011-09-15 Google Llc Biosensors, communicators, and controllers monitoring eye movement and methods for using them
US20110077548A1 (en) * 2004-04-01 2011-03-31 Torch William C Biosensors, communicators, and controllers monitoring eye movement and methods for using them
US7403337B2 (en) * 2004-05-11 2008-07-22 Universal Vision Biotechnology Co., Ltd. Focus adjustable head mounted display system and method and device for realizing the system
JP2005352024A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Murata Mfg Co Ltd 眼鏡型インタフェース装置及びセキュリティシステム
GB0414113D0 (en) * 2004-06-24 2004-07-28 Virulite Distrib Ltd Cosmetic uses of electromagnetic radiation
JPWO2006001254A1 (ja) * 2004-06-29 2008-04-17 株式会社ニコン イメージコンバイナ及び画像表示装置
US7158296B1 (en) * 2004-07-02 2007-01-02 Insight Technology, Inc. Vision system with eye dominance forced to fusion channel
US11644693B2 (en) 2004-07-28 2023-05-09 Ingeniospec, Llc Wearable audio system supporting enhanced hearing support
US11829518B1 (en) 2004-07-28 2023-11-28 Ingeniospec, Llc Head-worn device with connection region
US8337013B2 (en) 2004-07-28 2012-12-25 Ipventure, Inc. Eyeglasses with RFID tags or with a strap
KR101084853B1 (ko) * 2004-08-03 2011-11-21 실버브룩 리서치 피티와이 리미티드 워크 업 프린팅
US20060052146A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-09 Shu-Fong Ou Heated mounted display device with mobile phone functions
US7331929B2 (en) * 2004-10-01 2008-02-19 General Electric Company Method and apparatus for surgical operating room information display gaze detection and user prioritization for control
US11852901B2 (en) 2004-10-12 2023-12-26 Ingeniospec, Llc Wireless headset supporting messages and hearing enhancement
CN2739664Y (zh) * 2004-10-13 2005-11-09 珠海精准表业有限公司 带音乐播放器的眼镜
ITFI20040223A1 (it) * 2004-10-29 2005-01-29 Sr Labs S R L Metodo e sistema di visualizzazione,elaborazione ed analisi integrata di immagini mediche
FR2877737B1 (fr) * 2004-11-05 2007-01-19 Essilor Int Afficheur ophtalmique comportant une lentille ophtalmique et un imageur optique
CN103941426B (zh) 2004-11-19 2016-05-25 奥克利有限公司 无线交互式头戴耳机
US20060109350A1 (en) * 2004-11-24 2006-05-25 Ming-Hsiang Yeh Glasses type audio-visual recording apparatus
US20060115130A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Douglas Kozlay Eyewear with biometrics to protect displayed data
USD514613S1 (en) 2004-12-02 2006-02-07 Oakley, Inc. Eyeglass and eyeglass components
US7580540B2 (en) * 2004-12-29 2009-08-25 Motorola, Inc. Apparatus and method for receiving inputs from a user
EP1849033B1 (en) * 2005-02-10 2019-06-19 Lumus Ltd Substrate-guided optical device utilizing thin transparent layer
US7751122B2 (en) * 2005-02-10 2010-07-06 Lumus Ltd. Substrate-guided optical device particularly for vision enhanced optical systems
IL166799A (en) * 2005-02-10 2014-09-30 Lumus Ltd Aluminum shale surfaces for use in a conductive substrate
US10073264B2 (en) 2007-08-03 2018-09-11 Lumus Ltd. Substrate-guide optical device
ITFO20050003A1 (it) * 2005-02-11 2006-08-12 Giuliano Bassi Telefoni portatili abbinati a occhiali a schermo
USD538836S1 (en) 2005-02-11 2007-03-20 Oakley, Inc. Eyewear module
EP1849034A4 (en) * 2005-02-11 2009-03-11 Oakley Inc Eyeglasses with detachable adjustable electronics module
US20060192306A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 The Microoptical Corporation Manufacturing methods for embedded optical system
US20060238550A1 (en) * 2005-03-17 2006-10-26 Symagery Microsystems Inc. Hands-free data acquisition system
WO2006091872A2 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Myvu Corporation Method for producing high quality optical parts by casting
US8340476B2 (en) 2005-03-18 2012-12-25 The Invention Science Fund I, Llc Electronic acquisition of a hand formed expression and a context of the expression
US7873243B2 (en) 2005-03-18 2011-01-18 The Invention Science Fund I, Llc Decoding digital information included in a hand-formed expression
US8599174B2 (en) 2005-03-18 2013-12-03 The Invention Science Fund I, Llc Verifying a written expression
US8102383B2 (en) 2005-03-18 2012-01-24 The Invention Science Fund I, Llc Performing an action with respect to a hand-formed expression
US8787706B2 (en) 2005-03-18 2014-07-22 The Invention Science Fund I, Llc Acquisition of a user expression and an environment of the expression
US7672512B2 (en) * 2005-03-18 2010-03-02 Searete Llc Forms for completion with an electronic writing device
EP1861745A2 (en) * 2005-03-22 2007-12-05 MYVU Corporation Optical system using total internal reflection images
US20060236121A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Ibm Corporation Method and apparatus for highly secure communication
US20080269730A1 (en) 2005-04-14 2008-10-30 Dotson Robert S Ophthalmic Phototherapy Device and Associated Treatment Method
US20060236120A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Ibm Corporation Method and apparatus employing stress detection for highly secure communication
US20130079759A1 (en) 2005-04-14 2013-03-28 Robert S. Dotson Ophthalmic Phototherapy Device and Associated Treatment Method
US7786424B2 (en) * 2005-05-30 2010-08-31 Andreas Durner Electronic day and night vision goggles having dual camera
GB0512038D0 (en) * 2005-06-14 2005-07-20 Dougal Gordon Therapeutic and cosmetic uses of electromagnetic radiation
USD548767S1 (en) 2005-08-22 2007-08-14 Oakley, Inc. Eyeglass and eyeglass components
US20070049351A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-01 Ryann William F Wireless earpiece
US7536150B2 (en) * 2005-08-29 2009-05-19 William Frederick Ryann Wireless earring assembly
US20110170723A1 (en) * 2005-08-29 2011-07-14 William Ryann Earpiece headset assembly
US9438984B1 (en) 2005-08-29 2016-09-06 William F. Ryann Wearable electronic pieces and organizer
US7505793B2 (en) * 2005-08-29 2009-03-17 William Frederick Ryann Wireless earpiece assembly
US20090202096A1 (en) * 2005-08-29 2009-08-13 William Frederick Ryann Wireless earring assembly
US7746984B2 (en) * 2005-09-14 2010-06-29 Sorenson Communications, Inc. Method and system for call initiation in a video relay service
US7742068B2 (en) * 2005-09-14 2010-06-22 Sorenson Communications, Inc. Method and system for auto configuration in a video phone system
US7746985B2 (en) * 2005-09-14 2010-06-29 Sorenson Communications, Inc. Method, system and device for relay call transfer service
USD558761S1 (en) 2005-09-19 2008-01-01 Vocollect, Inc. Portable processing terminal
US7769141B2 (en) * 2005-09-23 2010-08-03 Sorenson Communications, Inc. Method and system for visual spatial caller identification
US20080082363A1 (en) * 2005-10-07 2008-04-03 Nader Habashi On-line healthcare consultation services system and method of using same
US20070081123A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Lewis Scott W Digital eyewear
US12044901B2 (en) 2005-10-11 2024-07-23 Ingeniospec, Llc System for charging embedded battery in wireless head-worn personal electronic apparatus
US11733549B2 (en) 2005-10-11 2023-08-22 Ingeniospec, Llc Eyewear having removable temples that support electrical components
US7697827B2 (en) 2005-10-17 2010-04-13 Konicek Jeffrey C User-friendlier interfaces for a camera
US8956396B1 (en) * 2005-10-24 2015-02-17 Lockheed Martin Corporation Eye-tracking visual prosthetic and method
US10261321B2 (en) 2005-11-08 2019-04-16 Lumus Ltd. Polarizing optical system
USD549694S1 (en) 2005-11-15 2007-08-28 Vocollect, Inc. Headset
USD552595S1 (en) 2005-11-16 2007-10-09 Vocollect, Inc. Control panel for a headset
USD546866S1 (en) * 2005-12-02 2007-07-17 Shenzhen Seepu Technology Co., Ltd. Eye glasses with MP3 player
USD545344S1 (en) * 2005-12-02 2007-06-26 Shenzhen Seepu Technology Co., Ltd. Eye glasses with MP3 player
WO2007070508A2 (en) 2005-12-13 2007-06-21 Marcio Marc Abreu Biologically fit wearable electronics apparatus and methods
US7810750B2 (en) 2006-12-13 2010-10-12 Marcio Marc Abreu Biologically fit wearable electronics apparatus and methods
DE202005019729U1 (de) * 2005-12-15 2006-04-20 Nokia Corporation Traganordnung zum Befestigen eines Hörgerätes am Ohr des Benutzers
US8417185B2 (en) 2005-12-16 2013-04-09 Vocollect, Inc. Wireless headset and method for robust voice data communication
ATE434200T1 (de) * 2005-12-29 2009-07-15 Fiat Ricerche Optisches system zur bildübertragung, besonders für projektionsgeräte der kopfmontierten art
JP5748939B2 (ja) * 2006-01-06 2015-07-15 マーシオ マーク アブリュー 電子装置装着装置
US20090190026A1 (en) * 2006-01-11 2009-07-30 Leo Chen Pair of Spectacles with Miniature Camera
USD545345S1 (en) * 2006-02-03 2007-06-26 Oakley, Inc. Eyeglass and eyeglass front
US7885419B2 (en) * 2006-02-06 2011-02-08 Vocollect, Inc. Headset terminal with speech functionality
US7773767B2 (en) 2006-02-06 2010-08-10 Vocollect, Inc. Headset terminal with rear stability strap
US20070204014A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 John Wesley Greer Mobile Webcasting of Multimedia and Geographic Position for a Real-Time Web Log
FR2899097B1 (fr) * 2006-03-28 2009-02-13 Panagiotis Pavlopoulos Systeme d'aide pour personne malentendante
US9814425B2 (en) * 2006-05-12 2017-11-14 Koninklijke Philips N.V. Health monitoring appliance
US7511684B2 (en) * 2006-07-31 2009-03-31 Motorola, Inc. Image alignment method for binocular eyewear displays
US7728868B2 (en) 2006-08-02 2010-06-01 Inneroptic Technology, Inc. System and method of providing real-time dynamic imagery of a medical procedure site using multiple modalities
US20130150004A1 (en) * 2006-08-11 2013-06-13 Michael Rosen Method and apparatus for reducing mobile phone usage while driving
US20080064326A1 (en) * 2006-08-24 2008-03-13 Stephen Joseph Foster Systems and Methods for Casting Captions Associated With A Media Stream To A User
US7855743B2 (en) * 2006-09-08 2010-12-21 Sony Corporation Image capturing and displaying apparatus and image capturing and displaying method
JP2008067219A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Sony Corp 撮像装置、撮像方法
JP5228305B2 (ja) 2006-09-08 2013-07-03 ソニー株式会社 表示装置、表示方法
JP4961914B2 (ja) * 2006-09-08 2012-06-27 ソニー株式会社 撮像表示装置、撮像表示方法
CN101517461B (zh) * 2006-09-11 2014-07-23 艾法麦克隆公司 与光学装置一起使用的互连键形物
US7648236B1 (en) 2006-09-18 2010-01-19 Motion Research Technologies, Inc. Multi-use eyeglasses with human I/O interface embedded
US7543934B2 (en) * 2006-09-20 2009-06-09 Ipventures, Inc. Eyeglasses with activity monitoring and acoustic dampening
JP5119636B2 (ja) * 2006-09-27 2013-01-16 ソニー株式会社 表示装置、表示方法
FR2907559B1 (fr) * 2006-10-19 2009-02-13 Essilor Int Composant optique elecro-commandable comprenant un ensemble de cellules
US20080147488A1 (en) * 2006-10-20 2008-06-19 Tunick James A System and method for monitoring viewer attention with respect to a display and determining associated charges
US7631968B1 (en) 2006-11-01 2009-12-15 Motion Research Technologies, Inc. Cell phone display that clips onto eyeglasses
JP5023663B2 (ja) * 2006-11-07 2012-09-12 ソニー株式会社 撮像装置、撮像方法
JP5092357B2 (ja) * 2006-11-07 2012-12-05 ソニー株式会社 撮像表示装置、撮像表示方法
JP2008124885A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Sony Corp 撮像システム、撮像方法
JP4961984B2 (ja) * 2006-12-07 2012-06-27 ソニー株式会社 画像表示システム、表示装置、表示方法
US7798638B2 (en) * 2007-01-02 2010-09-21 Hind-Sight Industries, Inc. Eyeglasses with integrated video display
US7484847B2 (en) * 2007-01-02 2009-02-03 Hind-Sight Industries, Inc. Eyeglasses having integrated telescoping video camera and video display
US7547101B2 (en) 2007-01-02 2009-06-16 Hind-Sight Industries, Inc. Eyeglasses with integrated telescoping video display
US9217868B2 (en) 2007-01-12 2015-12-22 Kopin Corporation Monocular display device
WO2008088691A2 (en) * 2007-01-12 2008-07-24 Kopin Corporation Head mounted monocular display device
WO2008096719A1 (ja) * 2007-02-05 2008-08-14 Atsushi Takahashi 周辺視野を開放したヘッドマウントディスプレイ
USD609236S1 (en) * 2007-03-09 2010-02-02 Brother Industries, Ltd. Image display device
GB0704971D0 (en) * 2007-03-15 2007-04-25 Lewis Marcus Display device
US7824052B1 (en) 2007-03-16 2010-11-02 Halm Gary V Foot controlled light operation
JP5023755B2 (ja) * 2007-03-26 2012-09-12 ブラザー工業株式会社 画像表示装置
JP4367663B2 (ja) * 2007-04-10 2009-11-18 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
WO2008133921A1 (en) * 2007-04-23 2008-11-06 Dp Technologies, Inc. Eyewear having human activity monitoring device
US20080273165A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Mankovitz Roy J Method and apparatus for reducing exposure to rf energy produced by portable transmitters
CN101796450A (zh) * 2007-06-07 2010-08-04 帕那吉奥蒂斯·巴甫洛甫罗斯 包括至少一个显示器装置的眼镜
JP4506795B2 (ja) 2007-08-06 2010-07-21 ソニー株式会社 生体運動情報表示処理装置、生体運動情報処理システム
RU2374784C2 (ru) * 2007-08-07 2009-11-27 Евгений Владимирович Левин Система для передачи и представления видеоданных
US7663805B2 (en) * 2007-10-09 2010-02-16 Myvu Corporation Eyewear display and media device interconnection system
USD611980S1 (en) * 2007-10-18 2010-03-16 Leo Chen Eyeglass
DE102007053282A1 (de) * 2007-11-08 2009-05-14 Carl Zeiss Ag Anzeigevorrichtung
US20090122161A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Technical Vision Inc. Image to sound conversion device
US8485038B2 (en) * 2007-12-18 2013-07-16 General Electric Company System and method for augmented reality inspection and data visualization
WO2009094646A2 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods, systems, and computer readable media for image guided ablation
USD626949S1 (en) 2008-02-20 2010-11-09 Vocollect Healthcare Systems, Inc. Body-worn mobile device
US7607775B2 (en) * 2008-02-26 2009-10-27 Mr. Christmas Incorporated Illuminating eyeglasses and eyeglasses frame structure
US20090237355A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 Storm Orion Head tracking for virtual reality displays
CN102016975A (zh) 2008-03-28 2011-04-13 寇平公司 适合用作移动式互联网装置的具有高分辨率显示器的手持式无线显示装置
US20100149073A1 (en) * 2008-11-02 2010-06-17 David Chaum Near to Eye Display System and Appliance
US20220163806A1 (en) * 2008-04-06 2022-05-26 Digital Community Llc Eyeglass device with touch sensor and method of use
US8411214B2 (en) * 2008-06-24 2013-04-02 United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Variably transmittive, electronically-controlled eyewear
GB0812753D0 (en) * 2008-07-14 2008-08-20 Dougal Gordon R P Electromagnetic radiation and its therapeutic effect
US8588448B1 (en) 2008-09-09 2013-11-19 Energy Telecom, Inc. Communication eyewear assembly
USD605629S1 (en) 2008-09-29 2009-12-08 Vocollect, Inc. Headset
US8482654B2 (en) * 2008-10-24 2013-07-09 Reald Inc. Stereoscopic image format with depth information
WO2010062601A1 (en) * 2008-10-27 2010-06-03 Real D Inc. Head-tracking enhanced stereo glasses
EP2486450B1 (en) * 2008-11-02 2021-05-19 David Chaum Near to eye display system and appliance
US8386261B2 (en) 2008-11-14 2013-02-26 Vocollect Healthcare Systems, Inc. Training/coaching system for a voice-enabled work environment
US7997723B2 (en) * 2008-12-31 2011-08-16 Nokia Corporation Display apparatus and device
US8641621B2 (en) 2009-02-17 2014-02-04 Inneroptic Technology, Inc. Systems, methods, apparatuses, and computer-readable media for image management in image-guided medical procedures
US8690776B2 (en) 2009-02-17 2014-04-08 Inneroptic Technology, Inc. Systems, methods, apparatuses, and computer-readable media for image guided surgery
US8554307B2 (en) 2010-04-12 2013-10-08 Inneroptic Technology, Inc. Image annotation in image-guided medical procedures
US11464578B2 (en) 2009-02-17 2022-10-11 Inneroptic Technology, Inc. Systems, methods, apparatuses, and computer-readable media for image management in image-guided medical procedures
US8212855B2 (en) * 2009-04-29 2012-07-03 Embarq Holdings Company, Llc Video conferencing eyewear
US8160287B2 (en) 2009-05-22 2012-04-17 Vocollect, Inc. Headset with adjustable headband
US9843743B2 (en) * 2009-06-03 2017-12-12 Flir Systems, Inc. Infant monitoring systems and methods using thermal imaging
US8872910B1 (en) * 2009-06-04 2014-10-28 Masoud Vaziri Method and apparatus for a compact and high resolution eye-view recorder
US10064552B1 (en) 2009-06-04 2018-09-04 Masoud Vaziri Method and apparatus for a compact and high resolution mind-view communicator
JP2011048440A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Toshiba Tec Corp 調理補助端末及びプログラム
US20110080289A1 (en) * 2009-10-05 2011-04-07 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Output device detection
US8438659B2 (en) 2009-11-05 2013-05-07 Vocollect, Inc. Portable computing device and headset interface
US20110139163A1 (en) * 2009-12-15 2011-06-16 Hillila David J Vibration apparatus for stimulating paranasal sinuses
FR2954090B1 (fr) * 2009-12-22 2012-08-31 Commissariat Energie Atomique Lunettes numeriques de protection oculaire a traitement de signal
US20110169932A1 (en) * 2010-01-06 2011-07-14 Clear View Technologies Inc. Wireless Facial Recognition
US20110193963A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-11 Hunter Specialties, Inc. Eyewear for acquiring video imagery
WO2011097564A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Kopin Corporation Touch sensor for controlling eyewear
US9560324B2 (en) * 2010-02-12 2017-01-31 Drew Incorporated Tactical vision system
US9759917B2 (en) 2010-02-28 2017-09-12 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and sensor triggered AR eyepiece interface to external devices
US20110213664A1 (en) * 2010-02-28 2011-09-01 Osterhout Group, Inc. Local advertising content on an interactive head-mounted eyepiece
US9285589B2 (en) 2010-02-28 2016-03-15 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and sensor triggered control of AR eyepiece applications
US20140063054A1 (en) * 2010-02-28 2014-03-06 Osterhout Group, Inc. Ar glasses specific control interface based on a connected external device type
US9223134B2 (en) 2010-02-28 2015-12-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical imperfections in a light transmissive illumination system for see-through near-eye display glasses
US9091851B2 (en) 2010-02-28 2015-07-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Light control in head mounted displays
US8488246B2 (en) 2010-02-28 2013-07-16 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses including a curved polarizing film in the image source, a partially reflective, partially transmitting optical element and an optically flat film
US9341843B2 (en) 2010-02-28 2016-05-17 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a small scale image source
US8477425B2 (en) 2010-02-28 2013-07-02 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses including a partially reflective, partially transmitting optical element
US9097891B2 (en) 2010-02-28 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses including an auto-brightness control for the display brightness based on the brightness in the environment
US20120194550A1 (en) * 2010-02-28 2012-08-02 Osterhout Group, Inc. Sensor-based command and control of external devices with feedback from the external device to the ar glasses
US20120194549A1 (en) * 2010-02-28 2012-08-02 Osterhout Group, Inc. Ar glasses specific user interface based on a connected external device type
US20120249797A1 (en) * 2010-02-28 2012-10-04 Osterhout Group, Inc. Head-worn adaptive display
US9129295B2 (en) 2010-02-28 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a fast response photochromic film system for quick transition from dark to clear
US20110214082A1 (en) * 2010-02-28 2011-09-01 Osterhout Group, Inc. Projection triggering through an external marker in an augmented reality eyepiece
US8964298B2 (en) 2010-02-28 2015-02-24 Microsoft Corporation Video display modification based on sensor input for a see-through near-to-eye display
US9182596B2 (en) 2010-02-28 2015-11-10 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with the optical assembly including absorptive polarizers or anti-reflective coatings to reduce stray light
US9134534B2 (en) 2010-02-28 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses including a modular image source
US20150309316A1 (en) 2011-04-06 2015-10-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Ar glasses with predictive control of external device based on event input
US9366862B2 (en) 2010-02-28 2016-06-14 Microsoft Technology Licensing, Llc System and method for delivering content to a group of see-through near eye display eyepieces
US8482859B2 (en) 2010-02-28 2013-07-09 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses wherein image light is transmitted to and reflected from an optically flat film
US8472120B2 (en) 2010-02-28 2013-06-25 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses with a small scale image source
US9128281B2 (en) 2010-09-14 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Eyepiece with uniformly illuminated reflective display
AU2011220382A1 (en) * 2010-02-28 2012-10-18 Microsoft Corporation Local advertising content on an interactive head-mounted eyepiece
US8467133B2 (en) 2010-02-28 2013-06-18 Osterhout Group, Inc. See-through display with an optical assembly including a wedge-shaped illumination system
US10180572B2 (en) 2010-02-28 2019-01-15 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and user action control of external applications
US9097890B2 (en) 2010-02-28 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Grating in a light transmissive illumination system for see-through near-eye display glasses
US9229227B2 (en) 2010-02-28 2016-01-05 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a light transmissive wedge shaped illumination system
US8890946B2 (en) * 2010-03-01 2014-11-18 Eyefluence, Inc. Systems and methods for spatially controlled scene illumination
JP5494153B2 (ja) 2010-04-08 2014-05-14 ソニー株式会社 頭部装着型ディスプレイにおける画像表示方法
WO2011159205A1 (en) * 2010-06-14 2011-12-22 Loevgren Stefan Exercise glasses
US8405489B1 (en) 2010-06-28 2013-03-26 Gary V. Halm Master subservient light operation
USD631502S1 (en) * 2010-07-02 2011-01-25 Alsamaan Tariq H Combined eyeglasses and media
KR101431366B1 (ko) 2010-07-20 2014-08-19 엠파이어 테크놀로지 디벨롭먼트 엘엘씨 증강 현실 근접 감지
US8659397B2 (en) 2010-07-22 2014-02-25 Vocollect, Inc. Method and system for correctly identifying specific RFID tags
US8531355B2 (en) * 2010-07-23 2013-09-10 Gregory A. Maltz Unitized, vision-controlled, wireless eyeglass transceiver
US9977496B2 (en) * 2010-07-23 2018-05-22 Telepatheye Inc. Eye-wearable device user interface and augmented reality method
US9916006B2 (en) * 2010-07-23 2018-03-13 Telepatheye Inc. Eye-wearable device user interface and method
USD643400S1 (en) 2010-08-19 2011-08-16 Vocollect Healthcare Systems, Inc. Body-worn mobile device
USD643013S1 (en) 2010-08-20 2011-08-09 Vocollect Healthcare Systems, Inc. Body-worn mobile device
JP2012058530A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Seiko Epson Corp シャッター眼鏡、及び、画像表示システム
US8376548B2 (en) 2010-09-22 2013-02-19 Vuzix Corporation Near-eye display with on-axis symmetry
US20130201285A1 (en) * 2010-10-07 2013-08-08 Sony Computer Entertainment Inc. 3-d glasses with illuminated light guide
US8830329B2 (en) 2010-10-07 2014-09-09 Sony Computer Entertainment Inc. 3-D glasses with camera based head tracking
USD648882S1 (en) 2010-11-02 2011-11-15 Halm Gary V Combination light and IR detector
US8503087B1 (en) 2010-11-02 2013-08-06 Google Inc. Structured optical surface
US8743464B1 (en) 2010-11-03 2014-06-03 Google Inc. Waveguide with embedded mirrors
US8582209B1 (en) 2010-11-03 2013-11-12 Google Inc. Curved near-to-eye display
US8605009B2 (en) 2010-12-05 2013-12-10 Ford Global Technologies, Llc In-vehicle display management system
US8576143B1 (en) 2010-12-20 2013-11-05 Google Inc. Head mounted display with deformation sensors
EP2472056B1 (en) 2010-12-30 2016-10-12 Maxamcorp Holding, S.L. Borehole inspection system and method for loading explosives in blast boreholes
US20120188501A1 (en) * 2011-01-26 2012-07-26 Lewis Page Johnson Eyeglass temple insert and assembly
US20120262557A1 (en) * 2011-02-04 2012-10-18 Steven Friedland Photographing and audio/video recording of a party while being served with legal papers
US20120224070A1 (en) * 2011-03-04 2012-09-06 ZionEyez, LLC Eyeglasses with Integrated Camera for Video Streaming
US8188880B1 (en) * 2011-03-14 2012-05-29 Google Inc. Methods and devices for augmenting a field of view
US8189263B1 (en) 2011-04-01 2012-05-29 Google Inc. Image waveguide with mirror arrays
US20130131985A1 (en) * 2011-04-11 2013-05-23 James D. Weiland Wearable electronic image acquisition and enhancement system and method for image acquisition and visual enhancement
JP5812666B2 (ja) * 2011-04-25 2015-11-17 京セラ株式会社 ヘッドマウントディスプレイ
US9329388B1 (en) 2011-04-28 2016-05-03 Google Inc. Heads-up display for a large transparent substrate
US8666212B1 (en) 2011-04-28 2014-03-04 Google Inc. Head mounted display using a fused fiber bundle
US20120281961A1 (en) * 2011-05-06 2012-11-08 Predator Outdoor Products, Llc Eyewear for acquiring video imagery with one button technology
US8316319B1 (en) * 2011-05-16 2012-11-20 Google Inc. Efficient selection of characters and commands based on movement-inputs at a user-inerface
US8885877B2 (en) 2011-05-20 2014-11-11 Eyefluence, Inc. Systems and methods for identifying gaze tracking scene reference locations
US8911087B2 (en) 2011-05-20 2014-12-16 Eyefluence, Inc. Systems and methods for measuring reactions of head, eyes, eyelids and pupils
US8203502B1 (en) 2011-05-25 2012-06-19 Google Inc. Wearable heads-up display with integrated finger-tracking input sensor
US8699842B2 (en) 2011-05-27 2014-04-15 Google Inc. Image relay waveguide and method of producing same
US8223088B1 (en) 2011-06-09 2012-07-17 Google Inc. Multimode input field for a head-mounted display
US8817379B2 (en) 2011-07-12 2014-08-26 Google Inc. Whole image scanning mirror display system
US8471967B2 (en) 2011-07-15 2013-06-25 Google Inc. Eyepiece for near-to-eye display with multi-reflectors
US20130141313A1 (en) * 2011-07-18 2013-06-06 Tiger T.G. Zhou Wearable personal digital eyeglass device
US20130022220A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Google Inc. Wearable Computing Device with Indirect Bone-Conduction Speaker
US8508851B2 (en) 2011-07-20 2013-08-13 Google Inc. Compact see-through display system
US8767305B2 (en) 2011-08-02 2014-07-01 Google Inc. Method and apparatus for a near-to-eye display
US8593795B1 (en) 2011-08-09 2013-11-26 Google Inc. Weight distribution for wearable computing device
US8760762B1 (en) 2011-08-12 2014-06-24 Google Inc. Image waveguide utilizing two mirrored or polarized surfaces
US8294994B1 (en) 2011-08-12 2012-10-23 Google Inc. Image waveguide having non-parallel surfaces
US8472119B1 (en) 2011-08-12 2013-06-25 Google Inc. Image waveguide having a bend
US8823740B1 (en) 2011-08-15 2014-09-02 Google Inc. Display system
US8670000B2 (en) * 2011-09-12 2014-03-11 Google Inc. Optical display system and method with virtual image contrast control
US10624790B2 (en) 2011-09-15 2020-04-21 Ipventure, Inc. Electronic eyewear therapy
US9405135B2 (en) 2011-09-15 2016-08-02 Ipventure, Inc. Shutter eyewear
US8786686B1 (en) 2011-09-16 2014-07-22 Google Inc. Head mounted display eyepiece with integrated depth sensing
US9013793B2 (en) 2011-09-21 2015-04-21 Google Inc. Lightweight eyepiece for head mounted display
US8941560B2 (en) 2011-09-21 2015-01-27 Google Inc. Wearable computer with superimposed controls and instructions for external device
US8767306B1 (en) 2011-09-22 2014-07-01 Google Inc. Display system
US9606992B2 (en) * 2011-09-30 2017-03-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Personal audio/visual apparatus providing resource management
US20130088413A1 (en) * 2011-10-05 2013-04-11 Google Inc. Method to Autofocus on Near-Eye Display
US8966656B2 (en) 2011-10-21 2015-02-24 Blackberry Limited Displaying private information using alternate frame sequencing
US8773599B2 (en) 2011-10-24 2014-07-08 Google Inc. Near-to-eye display with diffraction grating that bends and focuses light
US9087471B2 (en) 2011-11-04 2015-07-21 Google Inc. Adaptive brightness control of head mounted display
US8929589B2 (en) 2011-11-07 2015-01-06 Eyefluence, Inc. Systems and methods for high-resolution gaze tracking
US9194995B2 (en) 2011-12-07 2015-11-24 Google Inc. Compact illumination module for head mounted display
US8873148B1 (en) 2011-12-12 2014-10-28 Google Inc. Eyepiece having total internal reflection based light folding
FR2985321B1 (fr) * 2011-12-30 2014-11-28 Thales Sa Masque de realite augmentee assurant une bonne reproductibilite et une bonne repetitivite de la visualisation des informations des capteurs par rapport a l'environnement reel
US20130169513A1 (en) * 2012-01-04 2013-07-04 Google Inc. Wearable computing device
US9256071B1 (en) 2012-01-09 2016-02-09 Google Inc. User interface
JP5884502B2 (ja) * 2012-01-18 2016-03-15 ソニー株式会社 ヘッドマウントディスプレイ
US9529197B2 (en) 2012-03-21 2016-12-27 Google Inc. Wearable device with input and output structures
US9001030B2 (en) * 2012-02-15 2015-04-07 Google Inc. Heads up display
US9980054B2 (en) * 2012-02-17 2018-05-22 Acoustic Vision, Llc Stereophonic focused hearing
US8867131B1 (en) 2012-03-06 2014-10-21 Google Inc. Hybrid polarizing beam splitter
US9239415B2 (en) 2012-03-08 2016-01-19 Google Inc. Near-to-eye display with an integrated out-looking camera
US8848289B2 (en) 2012-03-15 2014-09-30 Google Inc. Near-to-eye display with diffractive lens
US8760765B2 (en) 2012-03-19 2014-06-24 Google Inc. Optical beam tilt for offset head mounted display
US8988519B2 (en) * 2012-03-20 2015-03-24 Cisco Technology, Inc. Automatic magnification of data on display screen based on eye characteristics of user
US9116337B1 (en) 2012-03-21 2015-08-25 Google Inc. Increasing effective eyebox size of an HMD
US9116545B1 (en) * 2012-03-21 2015-08-25 Hayes Solos Raffle Input detection
US9519092B1 (en) 2012-03-21 2016-12-13 Google Inc. Display method
US9277334B1 (en) 2012-03-21 2016-03-01 Google Inc. Wearable computing device authentication using bone conduction
US8749886B2 (en) 2012-03-21 2014-06-10 Google Inc. Wide-angle wide band polarizing beam splitter
SG193669A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-30 Teck Seng Toh Mobile spectacle phone
IL219907A (en) 2012-05-21 2017-08-31 Lumus Ltd Integrated head display system with eye tracking
US8798292B2 (en) 2012-06-06 2014-08-05 Google Inc. External vibration reduction in bone-conduction speaker
US20210249116A1 (en) * 2012-06-14 2021-08-12 Medibotics Llc Smart Glasses and Wearable Systems for Measuring Food Consumption
US20130342806A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-26 Rhishikesh Ashok Sathe Piezo beam device
CN103584833A (zh) * 2012-08-15 2014-02-19 达瓦洛尔战略咨询和技术有限公司 检查、诊断或辅助功能视觉问题的诊断治疗的设备和方法
US20140064536A1 (en) * 2012-08-28 2014-03-06 Google Inc. Thin Film Bone-Conduction Transducer for a Wearable Computing System
JP2014049934A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Sony Corp ヘッドマウントディスプレイ
JP6063053B2 (ja) 2012-10-19 2017-01-18 パテント アナリティクス ホールディング プロプライエタリー リミテッドPatent Analytics Holding Pty Ltd ネットワークデータセットを提示し、視覚的にナビゲートするためのシステム及び方法
US10013138B2 (en) * 2012-10-22 2018-07-03 Atheer, Inc. Method and apparatus for secure data entry using a virtual interface
US9129429B2 (en) 2012-10-24 2015-09-08 Exelis, Inc. Augmented reality on wireless mobile devices
CN105027206A (zh) * 2012-11-29 2015-11-04 斯蒂芬·蔡斯 视频耳机、系统、平台、方法、设备和媒体
US8867139B2 (en) 2012-11-30 2014-10-21 Google Inc. Dual axis internal optical beam tilt for eyepiece of an HMD
US20140152530A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-05 Honeywell International Inc. Multimedia near to eye display system
US20140164282A1 (en) * 2012-12-10 2014-06-12 Tibco Software Inc. Enhanced augmented reality display for use by sales personnel
US8744113B1 (en) 2012-12-13 2014-06-03 Energy Telecom, Inc. Communication eyewear assembly with zone of safety capability
CN105262497A (zh) * 2012-12-22 2016-01-20 华为技术有限公司 一种眼镜式通信装置、系统及方法
CN103905763B (zh) * 2012-12-28 2019-03-29 联想(北京)有限公司 处理方法及电子设备
KR102004265B1 (ko) * 2012-12-28 2019-07-26 엘지전자 주식회사 헤드 마운트 디스플레이 및 이를 이용한 영상 통화 방법
US9759932B1 (en) * 2013-01-08 2017-09-12 Regener-Eyes, LLC Eyewear, eyewear systems and associated methods for enhancing vision
USD703634S1 (en) * 2013-01-10 2014-04-29 Iriver Limited Bluetooth headset
USD723097S1 (en) 2013-02-28 2015-02-24 Kevin Alexander Maurer Eyeglass frame with angled proximal and distal temples
US20140253867A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-11 Tao Jiang Pair of Projector Glasses
CN105188516B (zh) * 2013-03-11 2017-12-22 奇跃公司 用于增强和虚拟现实的系统与方法
US20140270316A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Kopin Corporation Sound Induction Ear Speaker for Eye Glasses
US10306389B2 (en) 2013-03-13 2019-05-28 Kopin Corporation Head wearable acoustic system with noise canceling microphone geometry apparatuses and methods
US9312826B2 (en) 2013-03-13 2016-04-12 Kopin Corporation Apparatuses and methods for acoustic channel auto-balancing during multi-channel signal extraction
WO2014160500A2 (en) * 2013-03-13 2014-10-02 Aliphcom Social data-aware wearable display system
US10288881B2 (en) 2013-03-14 2019-05-14 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Wearable interface for remote monitoring and control of a medical device
US10314559B2 (en) 2013-03-14 2019-06-11 Inneroptic Technology, Inc. Medical device guidance
US10042186B2 (en) 2013-03-15 2018-08-07 Ipventure, Inc. Electronic eyewear and display
KR102318391B1 (ko) 2013-03-15 2021-10-26 매직 립, 인코포레이티드 디스플레이 시스템 및 방법
WO2014197109A2 (en) * 2013-03-22 2014-12-11 Seiko Epson Corporation Infrared video display eyewear
US9361501B2 (en) * 2013-04-01 2016-06-07 Ncr Corporation Headheld scanner and POS display with mobile phone
GB2513018A (en) * 2013-04-13 2014-10-15 Charles Thomas Harding Device
US9069115B2 (en) 2013-04-25 2015-06-30 Google Inc. Edge configurations for reducing artifacts in eyepieces
US10890774B2 (en) * 2013-05-02 2021-01-12 Essilor International Method for providing a head mounted optical system
US9316849B2 (en) * 2013-05-23 2016-04-19 Omnivision Technologies, Inc. Mounting system for glasses frames
US9436009B1 (en) * 2013-06-28 2016-09-06 Google Inc. Modular accessories for head-mountable device
US9052533B2 (en) * 2013-07-11 2015-06-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Energizable ophthalmic lens with a smartphone event indicator mechanism
US9014639B2 (en) * 2013-07-11 2015-04-21 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods of using and smartphone event notification utilizing an energizable ophthalmic lens with a smartphone event indicator mechanism
US10275642B2 (en) 2013-07-12 2019-04-30 DISH Technologies L.L.C. Context-sensitive information presentation
KR102028761B1 (ko) * 2013-07-26 2019-10-04 마이크로소프트 테크놀로지 라이센싱, 엘엘씨 헤드 마운티드 디스플레이 및 그 제어 방법
DE102013214700B4 (de) 2013-07-26 2020-08-06 tooz technologies GmbH Brillenglas sowie Anzeigevorrichtung mit einem solchen Brillenglas
US9286726B2 (en) 2013-08-20 2016-03-15 Ricoh Company, Ltd. Mobile information gateway for service provider cooperation
US9665901B2 (en) 2013-08-20 2017-05-30 Ricoh Company, Ltd. Mobile information gateway for private customer interaction
US10089684B2 (en) 2013-08-20 2018-10-02 Ricoh Company, Ltd. Mobile information gateway for customer identification and assignment
KR102108066B1 (ko) * 2013-09-02 2020-05-08 엘지전자 주식회사 헤드 마운트 디스플레이 디바이스 및 그 제어 방법
US9384383B2 (en) * 2013-09-12 2016-07-05 J. Stephen Hudgins Stymieing of facial recognition systems
US9763071B2 (en) 2013-09-22 2017-09-12 Ricoh Company, Ltd. Mobile information gateway for use in emergency situations or with special equipment
US10095833B2 (en) 2013-09-22 2018-10-09 Ricoh Co., Ltd. Mobile information gateway for use by medical personnel
DE102013219623B4 (de) 2013-09-27 2015-05-21 Carl Zeiss Ag Brillenglas für eine auf den Kopf eines Benutzers aufsetzbare und ein Bild erzeugende Anzeigevorrichtung sowie Anzeigevorrichtung mit einem solchen Brillenglas
DE102013219624B3 (de) 2013-09-27 2015-01-22 Carl Zeiss Ag Brillenglas für eine auf den Kopf eines Benutzers aufsetzbare und ein Bild erzeugende Anzeigevorrichtung sowie Anzeigevorrichtung mit einem solchen Brillenglas
DE102013219626B4 (de) 2013-09-27 2015-05-21 Carl Zeiss Ag Brillenglas für eine auf den Kopf eines Benutzers aufsetzbare und ein Bild erzeugende Anzeigevorrichtung und Anzeigevorrichtung mit einem solchen Brillenglas
WO2015061793A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 The University Of Akron Multipurpose imaging and display system
CN104616435A (zh) * 2013-11-05 2015-05-13 深圳先进技术研究院 基于智能眼镜的老年人跌倒预警救助系统及方法
KR102102643B1 (ko) 2013-11-12 2020-04-21 엘지전자 주식회사 글래스 타입 단말기
CN103646587B (zh) * 2013-12-05 2017-02-22 北京京东方光电科技有限公司 一种智能眼镜及其控制方法
JP6465031B2 (ja) * 2013-12-05 2019-02-06 ソニー株式会社 表示装置
US9151953B2 (en) 2013-12-17 2015-10-06 Amazon Technologies, Inc. Pointer tracking for eye-level scanners and displays
US9459455B2 (en) 2013-12-19 2016-10-04 Google Inc. See-through eyepiece for head wearable display
US9389422B1 (en) 2013-12-23 2016-07-12 Google Inc. Eyepiece for head wearable display using partial and total internal reflections
US20150187357A1 (en) 2013-12-30 2015-07-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Natural input based virtual ui system for mobile devices
USD735716S1 (en) * 2014-01-03 2015-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Glasses-shaped headset
US9915545B2 (en) 2014-01-14 2018-03-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
US9578307B2 (en) 2014-01-14 2017-02-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
US10024679B2 (en) 2014-01-14 2018-07-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
US9629774B2 (en) 2014-01-14 2017-04-25 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
US10360907B2 (en) 2014-01-14 2019-07-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
US10248856B2 (en) 2014-01-14 2019-04-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
WO2015110859A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Trophy Method for implant surgery using augmented visualization
WO2015117023A1 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 Mack Corey Augmented reality eyewear and methods for using same
US10067341B1 (en) 2014-02-04 2018-09-04 Intelligent Technologies International, Inc. Enhanced heads-up display system
US9488833B2 (en) * 2014-02-07 2016-11-08 International Business Machines Corporation Intelligent glasses for the visually impaired
ES2542804B1 (es) * 2014-02-10 2016-06-09 Rafael CAMARA MENA Dispositivo electrónico de incremento del angulo de visión
US20150234501A1 (en) 2014-02-18 2015-08-20 Merge Labs, Inc. Interpupillary distance capture using capacitive touch
US9544675B2 (en) 2014-02-21 2017-01-10 Earlens Corporation Contact hearing system with wearable communication apparatus
US9395544B2 (en) * 2014-03-13 2016-07-19 Google Inc. Eyepiece with switchable reflector for head wearable display
US9547175B2 (en) * 2014-03-18 2017-01-17 Google Inc. Adaptive piezoelectric array for bone conduction receiver in wearable computers
US10013889B2 (en) 2014-03-31 2018-07-03 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Method and system for enhancing interactions between teachers and students
US10037708B2 (en) 2014-03-31 2018-07-31 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Method and system for analyzing exam-taking behavior and improving exam-taking skills
KR102353079B1 (ko) * 2014-04-02 2022-01-19 에씰로 앙터나시오날 주어진 안경 프레임에 따른 광학계를 계산하는 방법
US9470907B2 (en) 2014-04-08 2016-10-18 Seyed Ebrahim Seyed Saleh Esmaeili Reversable adjustable eyeglasses with polarized and/or prescription lenses
IL232197B (en) 2014-04-23 2018-04-30 Lumus Ltd Compact head-up display system
CN103941953B (zh) * 2014-04-28 2017-10-31 北京智谷睿拓技术服务有限公司 信息处理方法及装置
US10424405B2 (en) 2014-04-29 2019-09-24 Vik Moharir Method, system and apparatus for transcribing information using wearable technology
US10423760B2 (en) * 2014-04-29 2019-09-24 Vik Moharir Methods, system and apparatus for transcribing information using wearable technology
US9915823B1 (en) 2014-05-06 2018-03-13 Google Llc Lightguide optical combiner for head wearable display
CN104090383A (zh) * 2014-05-09 2014-10-08 深圳市宏伟正和数码有限公司 智能巡航眼镜及其控制系统
CA2949241A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-26 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Systems and methods for mediated-reality surgical visualization
GB2528867A (en) * 2014-07-31 2016-02-10 Ibm Smart device control
US10024667B2 (en) 2014-08-01 2018-07-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable earpiece for providing social and environmental awareness
KR20170039282A (ko) 2014-08-03 2017-04-10 포고텍, 인크. 웨어러블 카메라 시스템 및 카메라 시스템 또는 다른 전자 디바이스를 웨어러블 물품에 부착하기 위한 장치 및 방법
US9635222B2 (en) 2014-08-03 2017-04-25 PogoTec, Inc. Wearable camera systems and apparatus for aligning an eyewear camera
US9976901B2 (en) * 2014-08-14 2018-05-22 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Ultra-narrow band-pass via etalon external to a long-wavelength infrared sensor
US9285591B1 (en) 2014-08-29 2016-03-15 Google Inc. Compact architecture for near-to-eye display system
AU2015315113B2 (en) 2014-09-09 2020-03-05 LumiThera, Inc. Multi-wavelength phototherapy devices, systems, and methods for the non-invasive treatment of damaged or diseased tissue
US9922236B2 (en) 2014-09-17 2018-03-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable eyeglasses for providing social and environmental awareness
US10024678B2 (en) 2014-09-17 2018-07-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable clip for providing social and environmental awareness
USD768024S1 (en) 2014-09-22 2016-10-04 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Necklace with a built in guidance device
US9901406B2 (en) 2014-10-02 2018-02-27 Inneroptic Technology, Inc. Affected region display associated with a medical device
US9857590B2 (en) * 2014-10-11 2018-01-02 Floyd Steven Hall, Jr. Method and system for press-on displays for fashionable eyewear and nosewear
US10063958B2 (en) 2014-11-07 2018-08-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Earpiece attachment devices
US9366869B2 (en) 2014-11-10 2016-06-14 Google Inc. Thin curved eyepiece for see-through head wearable display
IL235642B (en) 2014-11-11 2021-08-31 Lumus Ltd A compact head-up display system is protected by an element with a super-thin structure
WO2016090066A1 (en) * 2014-12-04 2016-06-09 Rogers Corporation Tissue conduction audio glasses
US10188467B2 (en) 2014-12-12 2019-01-29 Inneroptic Technology, Inc. Surgical guidance intersection display
SG11201705196QA (en) 2014-12-23 2017-07-28 Pogotec Inc Wireless camera system and methods
US9576460B2 (en) * 2015-01-21 2017-02-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable smart device for hazard detection and warning based on image and audio data
US10013808B2 (en) 2015-02-03 2018-07-03 Globus Medical, Inc. Surgeon head-mounted display apparatuses
US10490102B2 (en) 2015-02-10 2019-11-26 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for braille assistance
US9897886B2 (en) 2015-02-10 2018-02-20 LAFORGE Optical, Inc. Lens for displaying a virtual image
US9586318B2 (en) 2015-02-27 2017-03-07 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Modular robot with smart device
US9569701B2 (en) * 2015-03-06 2017-02-14 International Business Machines Corporation Interactive text recognition by a head-mounted device
US9677901B2 (en) 2015-03-10 2017-06-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for providing navigation instructions at optimal times
US9811752B2 (en) 2015-03-10 2017-11-07 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable smart device and method for redundant object identification
US9972216B2 (en) 2015-03-20 2018-05-15 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for storing and playback of information for blind users
GB2536650A (en) 2015-03-24 2016-09-28 Augmedics Ltd Method and system for combining video-based and optic-based augmented reality in a near eye display
US9482882B1 (en) * 2015-04-15 2016-11-01 Snapchat, Inc. Eyewear having selectively exposable feature
US9482883B1 (en) 2015-04-15 2016-11-01 Snapchat, Inc. Eyewear having linkage assembly between a temple and a frame
CN104796669B (zh) * 2015-04-21 2018-10-02 中国人民解放军兰州军区兰州总医院 头戴式手术摄像系统
KR102422782B1 (ko) * 2015-05-04 2022-07-19 엘지이노텍 주식회사 헤드 마운티드 디스플레이
DE102015006632A1 (de) 2015-05-21 2016-11-24 Audi Ag Verfahren zum Betreiben eines Diagnosesystems und Diagnosesystem für ein Kraftfahrzeug
US10162180B2 (en) 2015-06-04 2018-12-25 Google Llc Efficient thin curved eyepiece for see-through head wearable display
US10481417B2 (en) 2015-06-10 2019-11-19 PogoTec, Inc. Magnetic attachment mechanism for electronic wearable device
BR112017026524A2 (pt) 2015-06-10 2018-08-14 Pogotec Inc ?sistema de peça ocular, e, adaptador de dispositivo portátil?
US10192133B2 (en) 2015-06-22 2019-01-29 Seiko Epson Corporation Marker, method of detecting position and pose of marker, and computer program
US10192361B2 (en) 2015-07-06 2019-01-29 Seiko Epson Corporation Head-mounted display device and computer program
US10146054B2 (en) 2015-07-06 2018-12-04 Google Llc Adding prescriptive correction to eyepieces for see-through head wearable displays
US9949700B2 (en) 2015-07-22 2018-04-24 Inneroptic Technology, Inc. Medical device approaches
US10095034B1 (en) * 2015-07-23 2018-10-09 Snap Inc. Eyewear with integrated heads-up display
US9898039B2 (en) 2015-08-03 2018-02-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Modular smart necklace
EP3128362B1 (en) * 2015-08-05 2023-10-04 Essilor International Method for determining a parameter of an optical equipment
GB2542609A (en) * 2015-09-25 2017-03-29 Nokia Technologies Oy Differential headtracking apparatus
CN108140105A (zh) * 2015-09-29 2018-06-08 比纳里虚拟现实技术有限公司 具有脸部表情检测能力的头戴式显示器
US9726904B1 (en) 2015-09-29 2017-08-08 Snap Inc. Eyewear with conductive temple joint
US11631421B2 (en) 2015-10-18 2023-04-18 Solos Technology Limited Apparatuses and methods for enhanced speech recognition in variable environments
WO2017075405A1 (en) 2015-10-29 2017-05-04 PogoTec, Inc. Hearing aid adapted for wireless power reception
US9786171B2 (en) 2016-01-26 2017-10-10 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for detecting and distributing hazard data by a vehicle
US11054648B2 (en) 2016-02-04 2021-07-06 Google Llc Compact near-eye display optics for higher optical performance
US10133074B2 (en) 2016-02-04 2018-11-20 Google Llc Compact near-eye display optics for higher optical performance
US10095036B2 (en) * 2016-02-04 2018-10-09 Google Llc Compact near-eye display optics
US9675319B1 (en) 2016-02-17 2017-06-13 Inneroptic Technology, Inc. Loupe display
US20190028635A1 (en) * 2016-02-26 2019-01-24 Blincam Co., Ltd. Signal output apparatus and imaging apparatus
WO2017144934A1 (en) 2016-02-26 2017-08-31 Trophy Guided surgery apparatus and method
US10024680B2 (en) 2016-03-11 2018-07-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Step based guidance system
US11558538B2 (en) 2016-03-18 2023-01-17 Opkix, Inc. Portable camera system
US10018530B2 (en) * 2016-04-01 2018-07-10 Signet Armorlite, Inc. System for measuring transmission of light through glasses
US9946074B2 (en) 2016-04-07 2018-04-17 Google Llc See-through curved eyepiece with patterned optical combiner
US9897811B2 (en) 2016-04-07 2018-02-20 Google Llc Curved eyepiece with color correction for head wearable display
US10178378B2 (en) 2016-04-12 2019-01-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Binocular image alignment for near-eye display
US10507346B2 (en) * 2016-04-15 2019-12-17 Lion Group, Inc. Imaging system for fire fighting training
US9958275B2 (en) 2016-05-31 2018-05-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for wearable smart device communications
US10338390B2 (en) 2016-06-17 2019-07-02 Google Llc Method for fabricating a curved eyepiece
WO2017222497A1 (en) 2016-06-20 2017-12-28 Carestream Health, Inc. Dental restoration assessment and manufacturing using virtual model
US10561519B2 (en) 2016-07-20 2020-02-18 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable computing device having a curved back to reduce pressure on vertebrae
WO2018065975A1 (en) 2016-10-09 2018-04-12 Lumus Ltd Aperture multiplier using a rectangular waveguide
US10278778B2 (en) 2016-10-27 2019-05-07 Inneroptic Technology, Inc. Medical device navigation using a virtual 3D space
US10432851B2 (en) 2016-10-28 2019-10-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable computing device for detecting photography
MX386283B (es) 2016-11-08 2025-03-18 Lumus Ltd Dispositivo de guia de luz con borde de corte optico y metodos de produccion correspondientes
US10863060B2 (en) 2016-11-08 2020-12-08 PogoTec, Inc. Smart case for electronic wearable device
US20180130371A1 (en) * 2016-11-09 2018-05-10 Bradley Haber Digital music reading system and method
US10713923B1 (en) 2016-11-10 2020-07-14 FetchFind LLC System and methods for using Bluetooth and GPS technologies to assist user to avoid losing eyeglasses
US10012505B2 (en) 2016-11-11 2018-07-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable system for providing walking directions
US10521669B2 (en) 2016-11-14 2019-12-31 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for providing guidance or feedback to a user
CN212181161U (zh) 2016-12-30 2020-12-18 高途乐公司 可穿戴成像设备
US11294427B1 (en) 2017-01-10 2022-04-05 Christen K Medulla Interactive head-mounted display
US10172760B2 (en) 2017-01-19 2019-01-08 Jennifer Hendrix Responsive route guidance and identification system
US11500143B2 (en) 2017-01-28 2022-11-15 Lumus Ltd. Augmented reality imaging system
KR102751421B1 (ko) 2017-02-22 2025-01-07 루머스 리미티드 광 가이드 광학 어셈블리
US10545347B2 (en) 2017-02-23 2020-01-28 Google Llc Compact eye tracking using folded display optics
TWI800974B (zh) 2017-03-22 2023-05-01 以色列商魯姆斯有限公司 一種用於製造光導光學元件的方法
AU2018244316B2 (en) * 2017-03-28 2022-09-29 Magic Leap, Inc. Augmented reality system with spatialized audio tied to user manipulated virtual object
IL251645B (en) 2017-04-06 2018-08-30 Lumus Ltd Waveguide and method of production
US10547814B1 (en) 2017-04-11 2020-01-28 Leo Meyers Camera glasses
US20180336382A1 (en) * 2017-05-16 2018-11-22 FetchFind LLC Systems and Methods for Generating Alert to Avoid Misplacement of a Device or Item
US10466487B2 (en) 2017-06-01 2019-11-05 PogoTec, Inc. Releasably attachable augmented reality system for eyewear
US11119353B2 (en) 2017-06-01 2021-09-14 E-Vision Smart Optics, Inc. Switchable micro-lens array for augmented reality and mixed reality
US10634912B2 (en) 2017-06-01 2020-04-28 NewSight Reality, Inc. See-through near eye optical module
US10884246B2 (en) 2017-06-01 2021-01-05 NewSight Reality, Inc. Releasably attachable augmented reality system for eyewear
US10634921B2 (en) 2017-06-01 2020-04-28 NewSight Reality, Inc. See-through near eye optical display
US10338400B2 (en) 2017-07-03 2019-07-02 Holovisions LLC Augmented reality eyewear with VAPE or wear technology
US10859834B2 (en) 2017-07-03 2020-12-08 Holovisions Space-efficient optical structures for wide field-of-view augmented reality (AR) eyewear
WO2019013821A1 (en) * 2017-07-14 2019-01-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. PANEL FOR ATTENUATING LIGHT FOR AN ELECTRONIC EYEWEAR PRODUCT
EP4215980A1 (en) 2017-07-19 2023-07-26 Lumus Ltd. Lcos illumination via loe
US11259879B2 (en) 2017-08-01 2022-03-01 Inneroptic Technology, Inc. Selective transparency to assist medical device navigation
US10061352B1 (en) * 2017-08-14 2018-08-28 Oculus Vr, Llc Distributed augmented reality system
US10591730B2 (en) * 2017-08-25 2020-03-17 II Jonathan M. Rodriguez Wristwatch based interface for augmented reality eyewear
US11219287B1 (en) 2017-08-28 2022-01-11 Snap Inc. Eyewear device charging case
US10129395B1 (en) 2017-10-26 2018-11-13 Sorenson Ip Holdings Llc Systems and related methods for visual indication of callee ID information for an incoming communication request in a hearing-impaired environment
WO2019088099A1 (ja) * 2017-10-31 2019-05-09 ダイキン工業株式会社 ウェアラブル端末用部材
US10782527B2 (en) 2017-12-27 2020-09-22 North Inc. Methods and apparatus to identify lenses of head-wearable apparatus
US10506220B2 (en) 2018-01-02 2019-12-10 Lumus Ltd. Augmented reality displays with active alignment and corresponding methods
CN107966821A (zh) * 2018-01-02 2018-04-27 京东方科技集团股份有限公司 增强现实眼镜
US10551544B2 (en) 2018-01-21 2020-02-04 Lumus Ltd. Light-guide optical element with multiple-axis internal aperture expansion
US11484365B2 (en) 2018-01-23 2022-11-01 Inneroptic Technology, Inc. Medical image guidance
EP3750029A1 (en) 2018-02-09 2020-12-16 Pupil Labs GmbH Devices, systems and methods for predicting gaze-related parameters using a neural network
US11194161B2 (en) 2018-02-09 2021-12-07 Pupil Labs Gmbh Devices, systems and methods for predicting gaze-related parameters
US11393251B2 (en) 2018-02-09 2022-07-19 Pupil Labs Gmbh Devices, systems and methods for predicting gaze-related parameters
US20190254753A1 (en) 2018-02-19 2019-08-22 Globus Medical, Inc. Augmented reality navigation systems for use with robotic surgical systems and methods of their use
JP6785385B2 (ja) 2018-03-07 2020-11-18 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 周辺デバイスの視覚的追跡
US10453264B1 (en) 2018-04-05 2019-10-22 Stone Patents System for simulating a virtual fitness partner
US10777048B2 (en) 2018-04-12 2020-09-15 Ipventure, Inc. Methods and apparatus regarding electronic eyewear applicable for seniors
US11980507B2 (en) 2018-05-02 2024-05-14 Augmedics Ltd. Registration of a fiducial marker for an augmented reality system
IL259518B2 (en) 2018-05-22 2023-04-01 Lumus Ltd Optical system and method for improving light field uniformity
MX2020012512A (es) 2018-05-23 2021-02-16 Lumus Ltd Sistema optico que incluye elemento optico de guia de luz con superficies internas parcialmente reflejantes.
US11415812B2 (en) 2018-06-26 2022-08-16 Lumus Ltd. Compact collimating optical device and system
TW202509535A (zh) 2018-09-09 2025-03-01 以色列商魯姆斯有限公司 包括具有二維擴展的光導光學元件的光學系統
US10623660B1 (en) 2018-09-27 2020-04-14 Eloupes, Inc. Camera array for a mediated-reality system
WO2020096743A1 (en) 2018-11-09 2020-05-14 Beckman Coulter, Inc. Service glasses with selective data provision
US11300857B2 (en) 2018-11-13 2022-04-12 Opkix, Inc. Wearable mounts for portable camera
US11766296B2 (en) 2018-11-26 2023-09-26 Augmedics Ltd. Tracking system for image-guided surgery
KR20210103541A (ko) 2018-12-20 2021-08-23 스냅 인코포레이티드 입체 이미지들을 생성하기 위한 듀얼 카메라들을 갖는 가요성 안경류 디바이스
WO2020147948A1 (en) 2019-01-16 2020-07-23 Pupil Labs Gmbh Methods for generating calibration data for head-wearable devices and eye tracking system
CA3123518C (en) 2019-01-24 2023-07-04 Lumus Ltd. Optical systems including loe with three stage expansion
EP3686610B1 (en) * 2019-01-24 2025-03-05 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Probe, measuring system and method for applying a probe
WO2020174433A1 (en) 2019-02-28 2020-09-03 Lumus Ltd. Compact collimated image projector
US11849262B2 (en) 2019-03-12 2023-12-19 Lumus Ltd. Image projector
KR20210002657U (ko) 2019-04-04 2021-12-02 루머스 리미티드 에어갭이 없는 수직 니어 아이 디스플레이
CN113661359A (zh) 2019-04-15 2021-11-16 鲁姆斯有限公司 制造光导光学元件的方法
US11983959B2 (en) 2019-04-18 2024-05-14 Beckman Coulter, Inc. Securing data of objects in a laboratory environment
US10764571B1 (en) 2019-04-22 2020-09-01 Snap Inc. Camera holder for economical and simplified test alignment
CN110082920A (zh) * 2019-06-05 2019-08-02 南京钟山虚拟现实技术研究院有限公司 可调焦的增强现实ar眼镜
US11676422B2 (en) 2019-06-05 2023-06-13 Pupil Labs Gmbh Devices, systems and methods for predicting gaze-related parameters
EP3987380B1 (en) 2019-06-18 2024-10-16 Pupil Labs GmbH Systems and methods for determining one or more parameters of a user's eye
CN112114428A (zh) * 2019-06-21 2020-12-22 海信视像科技股份有限公司 一种ar或mr眼镜
US11914161B2 (en) 2019-06-27 2024-02-27 Lumus Ltd. Apparatus and methods for eye tracking based on eye imaging via light-guide optical element
MX2022000009A (es) 2019-07-04 2022-02-23 Lumus Ltd Guia de ondas de imagenes con multiplicacion de haz simetrico.
KR20220035088A (ko) 2019-07-18 2022-03-21 루머스 리미티드 캡슐화된 도광 광학 소자
US11774757B2 (en) * 2019-07-22 2023-10-03 Apple Inc. Optical module for head-mountable device
US12178666B2 (en) 2019-07-29 2024-12-31 Augmedics Ltd. Fiducial marker
US11980506B2 (en) 2019-07-29 2024-05-14 Augmedics Ltd. Fiducial marker
US11415802B2 (en) * 2019-08-02 2022-08-16 Lg Electronics Inc. Electronic device using an augmented reality
KR102808965B1 (ko) * 2019-08-09 2025-05-20 엘지전자 주식회사 전자 디바이스
US12332505B1 (en) * 2019-09-26 2025-06-17 Snap Inc. Eyewear tether with battery
JP2021056369A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 セイコーエプソン株式会社 ヘッドマウントディスプレイ
BR112022009872A2 (pt) 2019-12-05 2022-08-09 Lumus Ltd Dispositivo óptico e método para fabricar um dispositivo óptico
US10965931B1 (en) 2019-12-06 2021-03-30 Snap Inc. Sensor misalignment compensation
EP4538765A3 (en) 2019-12-08 2025-06-18 Lumus Ltd. Optical systems with compact image projector
US12220176B2 (en) 2019-12-10 2025-02-11 Globus Medical, Inc. Extended reality instrument interaction zone for navigated robotic
US11992373B2 (en) 2019-12-10 2024-05-28 Globus Medical, Inc Augmented reality headset with varied opacity for navigated robotic surgery
US12133772B2 (en) 2019-12-10 2024-11-05 Globus Medical, Inc. Augmented reality headset for navigated robotic surgery
US11382712B2 (en) 2019-12-22 2022-07-12 Augmedics Ltd. Mirroring in image guided surgery
KR20220118470A (ko) 2019-12-30 2022-08-25 루머스 리미티드 2차원 확장 도광 광학 요소를 포함하는 광학 시스템
US11464581B2 (en) 2020-01-28 2022-10-11 Globus Medical, Inc. Pose measurement chaining for extended reality surgical navigation in visible and near infrared spectrums
US11382699B2 (en) 2020-02-10 2022-07-12 Globus Medical Inc. Extended reality visualization of optical tool tracking volume for computer assisted navigation in surgery
US11207150B2 (en) 2020-02-19 2021-12-28 Globus Medical, Inc. Displaying a virtual model of a planned instrument attachment to ensure correct selection of physical instrument attachment
WO2021164867A1 (en) 2020-02-19 2021-08-26 Pupil Labs Gmbh Eye tracking module and head-wearable device
US11604367B2 (en) 2020-04-08 2023-03-14 Facense Ltd. Smartglasses with bendable temples
US11607277B2 (en) 2020-04-29 2023-03-21 Globus Medical, Inc. Registration of surgical tool with reference array tracked by cameras of an extended reality headset for assisted navigation during surgery
US11382700B2 (en) 2020-05-08 2022-07-12 Globus Medical Inc. Extended reality headset tool tracking and control
US11153555B1 (en) 2020-05-08 2021-10-19 Globus Medical Inc. Extended reality headset camera system for computer assisted navigation in surgery
US11510750B2 (en) 2020-05-08 2022-11-29 Globus Medical, Inc. Leveraging two-dimensional digital imaging and communication in medicine imagery in three-dimensional extended reality applications
TW202509549A (zh) 2020-05-24 2025-03-01 以色列商魯姆斯有限公司 複合光導光學元件的製造方法及光學結構
CN118605021A (zh) 2020-05-24 2024-09-06 鲁姆斯有限公司 光学系统及其制造方法
JP2021189379A (ja) * 2020-06-03 2021-12-13 株式会社日立エルジーデータストレージ 映像表示装置
US11389252B2 (en) 2020-06-15 2022-07-19 Augmedics Ltd. Rotating marker for image guided surgery
WO2022044006A1 (en) 2020-08-26 2022-03-03 Lumus Ltd. Generation of color images using white light as source
US11737831B2 (en) 2020-09-02 2023-08-29 Globus Medical Inc. Surgical object tracking template generation for computer assisted navigation during surgical procedure
US12239385B2 (en) 2020-09-09 2025-03-04 Augmedics Ltd. Universal tool adapter
CN112584099A (zh) * 2020-11-27 2021-03-30 国网河南省电力公司郑州供电公司 应用于通信机房巡检的ar智能眼镜
CN116648929A (zh) 2020-12-31 2023-08-25 三星电子株式会社 包括扬声器的电子装置
KR20220096404A (ko) * 2020-12-31 2022-07-07 삼성전자주식회사 스피커 모듈을 포함하는 전자 장치
CN119376094A (zh) 2021-02-25 2025-01-28 鲁姆斯有限公司 光学结构、光学孔径倍增器及制造方法
JP7698342B2 (ja) 2021-03-01 2025-06-25 ルムス エルティーディー. プロジェクタから導波路へのコンパクトな結合を有する光学システム
US20220299792A1 (en) * 2021-03-18 2022-09-22 Meta Platforms Technologies, Llc Lanyard for smart frames and mixed reality devices
US11841554B2 (en) 2021-04-29 2023-12-12 Brandon Gaynor Eyewear interface assembly
EP4232868A4 (en) 2021-05-19 2024-04-17 Lumus Ltd. Active optical engine
WO2023281499A1 (en) 2021-07-04 2023-01-12 Lumus Ltd. Display with stacked light-guide elements providing different parts of field of view
US11896445B2 (en) 2021-07-07 2024-02-13 Augmedics Ltd. Iliac pin and adapter
US12150821B2 (en) 2021-07-29 2024-11-26 Augmedics Ltd. Rotating marker and adapter for image-guided surgery
EP4530697A3 (en) 2021-08-23 2025-06-04 Lumus Ltd. Methods of fabrication of compound light-guide optical elements having embedded coupling-in reflectors
WO2023044328A1 (en) * 2021-09-15 2023-03-23 Kokanee Research Llc Electrical connector
IT202100026897A1 (it) * 2021-10-19 2023-04-19 Searcode S R L Startup Costituita A Norma Dellart 4 Comma 10 B Bis Del Decreto 24 Gennaio 2015 N 3 Dispositivo di comunicazione indossabile per persone con deficit uditivo
US12261988B2 (en) 2021-11-08 2025-03-25 Proprio, Inc. Methods for generating stereoscopic views in multicamera systems, and associated devices and systems
US20230229388A1 (en) * 2022-01-18 2023-07-20 Torrey Pines Logic, Inc. Scope with text and speech communication system
EP4511809A1 (en) 2022-04-21 2025-02-26 Augmedics Ltd. Systems and methods for medical image visualization
EP4573404A1 (en) 2022-08-18 2025-06-25 Lumus Ltd. Image projector with polarizing catadioptric collimator
CN115963652B (zh) * 2022-09-09 2025-06-17 深圳市贤达信息技术有限公司 一种便于烧录升级的骨传导眼镜
EP4587881A1 (en) 2022-09-13 2025-07-23 Augmedics Ltd. Augmented reality eyewear for image-guided medical intervention
DE102023201496A1 (de) * 2023-02-21 2024-08-22 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Vorrichtung zur präzisen Ausrichtung eines Projektionsmoduls zu einer Projektionsfläche, Verfahren zur Herstellung der Vorrichtung

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59107686A (ja) * 1982-11-23 1984-06-21 マルカム・グレゴリイ・キヤンブル ポ−タブル電子ビデオ録画装置
DE3623206A1 (de) * 1986-07-10 1988-01-21 Udo Dipl Ing Kopmann Nachtsichtgeraet
JPH0443071U (ja) * 1990-08-08 1992-04-13
JPH05100192A (ja) * 1991-10-11 1993-04-23 Sony Corp メガネ型デイスプレイ
JPH05303053A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Olympus Optical Co Ltd ヘッドマウントディスプレイ装置
JPH06281878A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Canon Inc 複眼式画像表示装置
JPH0687920U (ja) * 1993-05-31 1994-12-22 三洋電機株式会社 頭部装着型視覚補助装置
JPH07168120A (ja) * 1993-12-13 1995-07-04 Sony Corp 頭部装着型画像表示装置
JPH0836143A (ja) * 1994-05-16 1996-02-06 Casio Comput Co Ltd ヘッドマウントディスプレイ装置
JPH08160879A (ja) * 1994-12-09 1996-06-21 Shimadzu Corp 頭部装着表示装置
JPH09185009A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Fuji Xerox Co Ltd メガネディスプレイ

Family Cites Families (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US28847A (en) * 1860-06-26 Improvement in corn-planters
GB301672A (en) * 1928-01-24 1928-12-06 John William Hasselkus Improvements in and relating to prismatic systems suitable for telescopes
US2339173A (en) * 1940-10-14 1944-01-11 Sonotone Corp Bone conduction receiver
US3192826A (en) * 1960-11-02 1965-07-06 Voigtlaender Ag Block type albada viewfinder with indicator viewing mirror and lens carried by frontelement
US3216308A (en) * 1961-10-05 1965-11-09 Marvin J Northcutt Aircraft landing sight including collimating mangin mirror and corrector lens
US3229580A (en) * 1964-02-10 1966-01-18 Gerald L J Mitchell Exterior viewer for automotive vehicles
US3524710A (en) * 1965-04-12 1970-08-18 Glenn E Rickert Self-luminous reflex sight
US3610825A (en) * 1969-06-04 1971-10-05 Hughes Aircraft Co Image control apparatus for a vision system
US3936605A (en) * 1972-02-14 1976-02-03 Textron, Inc. Eyeglass mounted visual display
US3787109A (en) * 1972-06-28 1974-01-22 Honeywell Inc Inside helmet sight apparatus
USRE28847E (en) 1972-06-28 1976-06-08 Honeywell Inc. Inside helmet sight display apparatus
US3885095A (en) * 1973-04-30 1975-05-20 Hughes Aircraft Co Combined head-up multisensor display
US3915548A (en) * 1973-04-30 1975-10-28 Hughes Aircraft Co Holographic lens and liquid crystal image source for head-up display
US3923370A (en) * 1974-10-15 1975-12-02 Honeywell Inc Head mounted displays
US4082432A (en) * 1975-01-09 1978-04-04 Sundstrand Data Control, Inc. Head-up visual display system using on-axis optics with image window at the focal plane of the collimating mirror
US3940204A (en) * 1975-01-23 1976-02-24 Hughes Aircraft Company Optical display systems utilizing holographic lenses
US4052073A (en) * 1975-11-06 1977-10-04 Miller Franklin E Blackjack play director
US4195915A (en) * 1978-05-05 1980-04-01 Hughes Aircraft Company Liquid crystal image projector system
US4218111A (en) * 1978-07-10 1980-08-19 Hughes Aircraft Company Holographic head-up displays
FR2522403B1 (fr) * 1982-02-26 1986-02-21 Thomson Csf Appareil viseur, notamment pour realiser un viseur de tete
US4447128A (en) * 1982-12-03 1984-05-08 Hughes Aircraft Company Diffraction head up display solar radiation filter
GB2143948B (en) * 1983-07-23 1986-08-06 Ferranti Plc Apparatus for determining the direction of a line of sight
US4968117A (en) * 1983-09-02 1990-11-06 Hughes Aircraft Company Graded index asperhic combiners and display system utilizing same
US4649434A (en) 1984-01-23 1987-03-10 Weinblatt Lee S Eyeglass-frame mountable view monitoring device
US4621283A (en) * 1984-08-27 1986-11-04 Designs For Vision, Inc. Head-mounted coaxial image system for surgeons
US5281957A (en) * 1984-11-14 1994-01-25 Schoolman Scientific Corp. Portable computer and head mounted display
US4665385A (en) * 1985-02-05 1987-05-12 Henderson Claude L Hazardous condition monitoring system
US4664475A (en) * 1985-08-14 1987-05-12 Hughes Aircraft Company Combiner mounting and stowage mechanism
JP2646350B2 (ja) * 1986-01-28 1997-08-27 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡対物レンズ
US4799765A (en) * 1986-03-31 1989-01-24 Hughes Aircraft Company Integrated head-up and panel display unit
US4869575A (en) * 1986-05-12 1989-09-26 Iota Instrumentation Company Headwear-mounted periscopic display device
US4753514A (en) * 1986-05-12 1988-06-28 Iota Instrumentation Co. Headwear-mounted periscopic display device
US4884137A (en) 1986-07-10 1989-11-28 Varo, Inc. Head mounted video display and remote camera system
US4757714A (en) * 1986-09-25 1988-07-19 Insight, Inc. Speed sensor and head-mounted data display
US4818048A (en) * 1987-01-06 1989-04-04 Hughes Aircraft Company Holographic head-up control panel
US4826287A (en) * 1987-01-20 1989-05-02 Hughes Aircraft Company Display system having coma-control plate in relay lens
US4751691A (en) * 1987-07-01 1988-06-14 Perera Kalukapuge T Optical projection time-piece attachment for spectacles or combination thereof
US4806011A (en) * 1987-07-06 1989-02-21 Bettinger David S Spectacle-mounted ocular display apparatus
US5003300A (en) * 1987-07-27 1991-03-26 Reflection Technology, Inc. Head mounted display for miniature video display system
US5231379A (en) * 1987-09-18 1993-07-27 Hughes Flight Dynamics, Inc. Automobile head-up display system with apparatus for positioning source information
US4853306A (en) * 1987-09-21 1989-08-01 Hughes Aircraft Company Method and apparatus for dehydrating dichromatic gelatin holograms
HU197469B (en) * 1987-10-23 1989-03-28 Laszlo Holakovszky Spectacle like, wearable on head stereoscopic reproductor of the image
US5479002A (en) * 1988-05-11 1995-12-26 Symbol Technologies, Inc. Bar code scanner with scanning beam and/or field of view adjustable about three mutually orthogonal axes
JPH01312902A (ja) 1988-06-13 1989-12-18 Konan Camera Kenkyusho:Kk 眼球運動検査装置
US4867551A (en) * 1988-07-11 1989-09-19 Perera Kalukapuge T Display projection optical system for spectacles or sunglasses
US4852988A (en) * 1988-09-12 1989-08-01 Applied Science Laboratories Visor and camera providing a parallax-free field-of-view image for a head-mounted eye movement measurement system
US5044709A (en) * 1988-11-30 1991-09-03 Hughes Aircraft Company LED array polarized image source/0 degree hologram virtual image head up display
US4961626A (en) 1989-02-21 1990-10-09 United Techologies Corporation Direct incorporation of night vision in a helmet mounted display
US4973139A (en) * 1989-04-07 1990-11-27 Hughes Aircraft Company Automotive head-up display
US5028119A (en) * 1989-04-07 1991-07-02 Hughes Aircraft Company Aircraft head-up display
US5053755A (en) * 1989-05-18 1991-10-01 Hughes Aircraft Company Automotive head-up display with high brightness in daytime and high contrast in nighttime
FR2648573B1 (fr) * 1989-06-14 1991-08-30 Thomson Csf Dispositif de visualisation pour viseur de casque ergonomique a grand champ d'observation
US5013134A (en) * 1989-09-28 1991-05-07 Hughes Aircraft Company Ghost-free automotive head-up display employing a wedged windshield
US5212471A (en) * 1989-10-27 1993-05-18 Hughes Aircraft Company Polarized heads up display
US4973132A (en) * 1989-10-27 1990-11-27 Hughes Aircraft Company Polarized holographic heads up display
JP3000621B2 (ja) * 1990-05-17 2000-01-17 ソニー株式会社 視覚補助装置
US5138470A (en) * 1990-12-14 1992-08-11 Hughes Aircraft Company Guard holograms
CA2059597A1 (en) * 1991-01-22 1992-07-23 Paul A. Vogt Radio eyewear
US5719588A (en) * 1991-03-08 1998-02-17 Nashua Corporation Viewing device
US5214425A (en) * 1991-05-30 1993-05-25 Hughes Aircraft Company Superimposed tell-tales
US5648789A (en) * 1991-10-02 1997-07-15 National Captioning Institute, Inc. Method and apparatus for closed captioning at a performance
EP0539907B1 (en) * 1991-11-01 1997-09-03 Kabushiki Kaisha Sega Enterprises Head-mounted image display
US5281960A (en) * 1991-11-19 1994-01-25 Silhouette Technology, Inc. Helmet mounted display
US5367345A (en) * 1992-02-14 1994-11-22 Da Silva Jean Pierre M Audio-adapted eyeglass retainer
KR930020867A (ko) * 1992-03-02 1993-10-20 빈센트 비.인그라시아 원격 감지 유닛 및 드라이버
US5348477A (en) * 1992-04-10 1994-09-20 Cae Electronics Ltd. High definition television head mounted display unit
US5359669A (en) * 1992-04-13 1994-10-25 Motorola, Inc. Remote retinal scan identifier
US5325386A (en) * 1992-04-21 1994-06-28 Bandgap Technology Corporation Vertical-cavity surface emitting laser assay display system
US5583590A (en) * 1992-05-04 1996-12-10 Wabash Scientific Corp. Alert monitoring system
US5334991A (en) * 1992-05-15 1994-08-02 Reflection Technology Dual image head-mounted display
US5369415A (en) * 1992-06-29 1994-11-29 Motorola, Inc. Direct retinal scan display with planar imager
GB9217058D0 (en) * 1992-08-12 1992-11-04 Marconi Gec Ltd Display system
US5320538A (en) * 1992-09-23 1994-06-14 Hughes Training, Inc. Interactive aircraft training system and method
US5654827A (en) * 1992-11-26 1997-08-05 Elop Electrooptics Industries Ltd. Optical system
US5495576A (en) * 1993-01-11 1996-02-27 Ritchey; Kurtis J. Panoramic image based virtual reality/telepresence audio-visual system and method
US5309169A (en) * 1993-02-01 1994-05-03 Honeywell Inc. Visor display with fiber optic faceplate correction
US5537253A (en) * 1993-02-01 1996-07-16 Honeywell Inc. Head mounted display utilizing diffractive optical elements
US5539578A (en) * 1993-03-02 1996-07-23 Olympus Optical Co., Ltd. Image display apparatus
EP0614104A3 (en) * 1993-03-05 1995-12-20 Hughes Aircraft Co System for controlling virtual image displays with "head-up" display system.
US5381267A (en) * 1993-04-12 1995-01-10 Hughes Aircraft Company Movable head-up-display (HUD) combiner assembly including locking linkage mechanism
JP3245478B2 (ja) * 1993-04-27 2002-01-15 オリンパス光学工業株式会社 頭部装着式表示装置
US5384654A (en) * 1993-05-10 1995-01-24 Olympus Optical Co., Ltd. Image observation device
US5673139A (en) * 1993-07-19 1997-09-30 Medcom, Inc. Microelectromechanical television scanning device and method for making the same
HU212134B (hu) * 1993-07-27 1998-06-29 László Holakovszky Szemüveghez rögzített kép-, előnyösen TV-kép-megjelenítő berendezés
US5629790A (en) * 1993-10-18 1997-05-13 Neukermans; Armand P. Micromachined torsional scanner
WO1995011473A1 (en) * 1993-10-22 1995-04-27 Kopin Corporation Head-mounted display system
JP3219123B2 (ja) * 1993-11-29 2001-10-15 株式会社デンソー 2次元光走査装置及びそれを用いたバーコード読取装置
US5446507A (en) 1993-12-03 1995-08-29 General Scientific Corporation Spectacle frame for telemicroscopes and the like
US5491510A (en) * 1993-12-03 1996-02-13 Texas Instruments Incorporated System and method for simultaneously viewing a scene and an obscured object
US5416876A (en) * 1994-01-28 1995-05-16 Hughes Training, Inc. Fiber optic ribbon subminiature display for head/helmet mounted display
JP3352212B2 (ja) * 1994-03-17 2002-12-03 オリンパス光学工業株式会社 頭部装着型映像表示装置
US5506728A (en) * 1994-06-10 1996-04-09 Kaiser Aerospace & Electronics Corporation Dual combiner eyepiece
US5455591A (en) * 1994-06-30 1995-10-03 Hughes Aircraft Company Precision high speed perspective transformation from range-azimuth format to elevation-azimuth format
US5808589A (en) 1994-08-24 1998-09-15 Fergason; James L. Optical system for a head mounted display combining high and low resolution images
US5671037A (en) * 1994-09-19 1997-09-23 Olympus Optical Co., Ltd. Head mounted image display having at least four supporting points
JP3441188B2 (ja) * 1994-10-07 2003-08-25 オリンパス光学工業株式会社 光学系及び視覚表示装置
DE4436528C2 (de) * 1994-10-13 1997-07-03 Lixfeld Wolf Dieter Optische Vergrößerungsvorrichtung
US5610765A (en) * 1994-10-17 1997-03-11 The University Of North Carolina At Chapel Hill Optical path extender for compact imaging display systems
JP3486468B2 (ja) 1994-10-21 2004-01-13 オリンパス株式会社 プリズム光学系
US5653751A (en) 1994-12-07 1997-08-05 Samiy; Nassrollah Systems and methods for projecting an image onto a retina
US5644323A (en) 1994-12-21 1997-07-01 Siliscape, Inc. Miniature synthesized virtual image electronic display
US5596451A (en) * 1995-01-30 1997-01-21 Displaytech, Inc. Miniature image generator including optics arrangement
US5585871A (en) * 1995-05-26 1996-12-17 Linden; Harry Multi-function display apparatus
JP3497607B2 (ja) 1995-05-26 2004-02-16 オリンパス株式会社 接眼光学系及びそれを用いた画像表示装置
US5576887A (en) 1995-06-22 1996-11-19 Honeywell Inc. Head gear display system using off-axis image sources
US5626410A (en) 1995-09-20 1997-05-06 Palomar Technologies Corporation Rear projection screen with uniform brightness for tiling the images from an array of projectors
JPH09219832A (ja) 1996-02-13 1997-08-19 Olympus Optical Co Ltd 画像表示装置
WO1997034182A1 (fr) * 1996-03-11 1997-09-18 Seiko Epson Corporation Affichage porte sur la tete
US5717479A (en) * 1996-09-06 1998-02-10 Rickards; Tom Industrial safety assembly including disposable ear protection and earphone
US5886822A (en) * 1996-10-08 1999-03-23 The Microoptical Corporation Image combining system for eyeglasses and face masks
US6023372A (en) 1997-10-30 2000-02-08 The Microoptical Corporation Light weight, compact remountable electronic display device for eyeglasses or other head-borne eyewear frames
US5751493A (en) * 1996-11-15 1998-05-12 Daewoo Electronics Co., Ltd. Head-mounted display apparatus with a single image display device
CA2307877C (en) * 1997-10-30 2005-08-30 The Microoptical Corporation Eyeglass interface system
JP2950306B2 (ja) 1997-11-27 1999-09-20 日本電気株式会社 画像表示装置
US5943171A (en) 1998-06-03 1999-08-24 International Business Machines Corporation Head mounted displays utilizing reflection light valves
US6005720A (en) 1998-12-22 1999-12-21 Virtual Vision, Inc. Reflective micro-display system

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59107686A (ja) * 1982-11-23 1984-06-21 マルカム・グレゴリイ・キヤンブル ポ−タブル電子ビデオ録画装置
DE3623206A1 (de) * 1986-07-10 1988-01-21 Udo Dipl Ing Kopmann Nachtsichtgeraet
JPH0443071U (ja) * 1990-08-08 1992-04-13
JPH05100192A (ja) * 1991-10-11 1993-04-23 Sony Corp メガネ型デイスプレイ
JPH05303053A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Olympus Optical Co Ltd ヘッドマウントディスプレイ装置
JPH06281878A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Canon Inc 複眼式画像表示装置
JPH0687920U (ja) * 1993-05-31 1994-12-22 三洋電機株式会社 頭部装着型視覚補助装置
JPH07168120A (ja) * 1993-12-13 1995-07-04 Sony Corp 頭部装着型画像表示装置
JPH0836143A (ja) * 1994-05-16 1996-02-06 Casio Comput Co Ltd ヘッドマウントディスプレイ装置
JPH08160879A (ja) * 1994-12-09 1996-06-21 Shimadzu Corp 頭部装着表示装置
JPH09185009A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Fuji Xerox Co Ltd メガネディスプレイ

Cited By (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9619201B2 (en) 2000-06-02 2017-04-11 Oakley, Inc. Eyewear with detachable adjustable electronics module
US8020989B2 (en) 2000-06-02 2011-09-20 Oakley, Inc. Wireless interactive headset
US7988283B2 (en) 2000-06-02 2011-08-02 Oakley, Inc. Eyeglasses with detachable adjustable electronics module
US7682018B2 (en) 2000-06-02 2010-03-23 Oakley, Inc. Eyeglasses with detachable adjustable electronics module
JP2005534269A (ja) * 2002-07-26 2005-11-10 オークレイ・インコーポレイテッド 無線対話式ヘッドセット
US7494216B2 (en) 2002-07-26 2009-02-24 Oakely, Inc. Electronic eyewear with hands-free operation
JP2014063166A (ja) * 2004-03-31 2014-04-10 Swisscom Ag 移動無線デバイスと通信するための組み込まれた音響通信システムを有する眼鏡フレーム、及び対応する方法
JP2007531029A (ja) 2004-03-31 2007-11-01 スイスコム モービル アーゲー 音響通信のための方法およびシステム
JP2006071770A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Olympus Corp 重畳型画像観察装置
JP2006071746A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Olympus Corp 重畳型画像観察装置
JP2006071726A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Olympus Corp 重畳型画像観察装置
JP2006071707A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Olympus Corp 重畳型画像観察装置
US10159563B2 (en) 2004-11-02 2018-12-25 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear including a detachable power supply and a display
US10852766B2 (en) 2004-11-02 2020-12-01 E-Vision Smart Optics, Inc. Electro-active elements with crossed linear electrodes
US10172704B2 (en) 2004-11-02 2019-01-08 E-Vision Smart Optics, Inc. Methods and apparatus for actuating an ophthalmic lens in response to ciliary muscle motion
US11144090B2 (en) 2004-11-02 2021-10-12 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear including a camera or display
US11262796B2 (en) 2004-11-02 2022-03-01 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear including a detachable power supply and display
US11422389B2 (en) 2004-11-02 2022-08-23 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear including a remote control camera
US10092395B2 (en) 2004-11-02 2018-10-09 E-Vision Smart Optics, Inc. Electro-active lens with crossed linear electrodes
US11822155B2 (en) 2004-11-02 2023-11-21 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear including a remote control camera
US12066695B2 (en) 2004-11-02 2024-08-20 E-Vision Smart Optics, Inc. Ophthalmic systems and methods with lateral focus shifting
US10379575B2 (en) 2004-11-02 2019-08-13 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear including a remote control camera and a docking station
US10795411B2 (en) 2004-11-02 2020-10-06 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear including a remote control camera and a docking station
JP2006145988A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Olympus Corp 情報重畳表示装置及び情報重畳表示システム
US10120646B2 (en) 2005-02-11 2018-11-06 Oakley, Inc. Eyewear with detachable adjustable electronics module
JP2008532092A (ja) * 2005-03-01 2008-08-14 ジェイムズ グッディス,クレイグ 加熱眼鏡類
JP2006267887A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Konica Minolta Photo Imaging Inc 映像認識手段を備えたヘッドマウントディスプレイ
US10114235B2 (en) 2005-10-28 2018-10-30 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear docking station and electronic module
US8550621B2 (en) 2006-12-14 2013-10-08 Oakley, Inc. Wearable high resolution audio visual interface
US9720240B2 (en) 2006-12-14 2017-08-01 Oakley, Inc. Wearable high resolution audio visual interface
US10288886B2 (en) 2006-12-14 2019-05-14 Oakley, Inc. Wearable high resolution audio visual interface
US8313192B2 (en) 2006-12-14 2012-11-20 Oakley, Inc. Wearable high resolution audio visual interface
US9494807B2 (en) 2006-12-14 2016-11-15 Oakley, Inc. Wearable high resolution audio visual interface
US8876285B2 (en) 2006-12-14 2014-11-04 Oakley, Inc. Wearable high resolution audio visual interface
US8025398B2 (en) 2006-12-14 2011-09-27 Oakley, Inc. Wearable high resolution audio visual interface
US7740353B2 (en) 2006-12-14 2010-06-22 Oakley, Inc. Wearable high resolution audio visual interface
JP2008310275A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Masayoshi Koto デジタルメガネ
JP2010102215A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Sony Computer Entertainment Inc 表示装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム
US9377627B2 (en) 2010-03-29 2016-06-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Head-mountable display device with pivoting circuit support
JP2011209472A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Brother Industries Ltd 眼鏡型の画像表示装置
KR101290994B1 (ko) * 2010-04-23 2013-07-30 경북대학교 산학협력단 보는 이어폰 시스템
JP2011138141A (ja) * 2011-01-20 2011-07-14 Olympus Corp 画像再生装置
JP2012159681A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Brother Ind Ltd ヘッドマウントディスプレイ
JP2014508596A (ja) * 2011-02-24 2014-04-10 アイシス イノベーション リミテッド 視覚障害を有する個人のための光学装置
JP2014515625A (ja) * 2011-03-04 2014-07-03 ダバロール コンスルトリア エストラテヒカ イ テクノロヒカ, エセ.エレ. 視力の機能的問題の検査、診断又は診断補助及び治療のための装置及び方法
JP2011191767A (ja) * 2011-04-04 2011-09-29 Konica Minolta Holdings Inc ヘッドマウントディスプレイ
US9105261B2 (en) 2011-05-27 2015-08-11 Kyocera Corporation Sound outputting device
JP2012249097A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Kyocera Corp 音声出力装置
KR101253348B1 (ko) * 2011-08-12 2013-04-23 이형호 휴대용 촬영기능 및 네트워크를 이용한 신변보호 안경
JP2017049601A (ja) * 2011-08-18 2017-03-09 グーグル インコーポレイテッド 入出力構造を有する着用可能な装置
JP2013093808A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Seiko Epson Corp 頭部装着型表示装置
JP2013117567A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Olympus Corp ウェアラブル機器用支持部材及び頭部装着型ウェアラブル装置
US9039169B2 (en) 2011-12-01 2015-05-26 Olympus Corporation Support member for wearable instrument and head-mounted wearable device
KR20210088749A (ko) * 2012-01-06 2021-07-14 이-비전 스마트 옵틱스, 아이엔씨. 안경류 도킹 스테이션 및 전자 모듈
KR20220003143A (ko) * 2012-01-06 2022-01-07 이-비전 스마트 옵틱스, 아이엔씨. 안경류 도킹 스테이션 및 전자 모듈
KR102801478B1 (ko) * 2012-01-06 2025-04-25 이-비전 스마트 옵틱스, 아이엔씨. 안경류 도킹 스테이션 및 전자 모듈
US12271056B2 (en) 2012-01-06 2025-04-08 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear docking station and electronic module
US11971612B2 (en) 2012-01-06 2024-04-30 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear docking station and electronic module
KR20230020587A (ko) * 2012-01-06 2023-02-10 이-비전 스마트 옵틱스, 아이엔씨. 안경류 도킹 스테이션 및 전자 모듈
KR102495254B1 (ko) * 2012-01-06 2023-02-06 이-비전 스마트 옵틱스, 아이엔씨. 안경류 도킹 스테이션 및 전자 모듈
US11487138B2 (en) 2012-01-06 2022-11-01 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear docking station and electronic module
JP2015511322A (ja) * 2012-01-06 2015-04-16 エイチピーオー アセッツ エルエルシー アイウェアドッキングステーションおよび電子モジュール
KR102060784B1 (ko) * 2012-01-06 2019-12-30 에이치피오 애셋츠 엘엘씨 안경류 도킹 스테이션 및 전자 모듈
US10598960B2 (en) 2012-01-06 2020-03-24 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear docking station and electronic module
KR102347056B1 (ko) * 2012-01-06 2022-01-03 이-비전 스마트 옵틱스, 아이엔씨. 안경류 도킹 스테이션 및 전자 모듈
JP2015510713A (ja) * 2012-01-19 2015-04-09 グーグル・インク 入力及び出力構造を有するウェアラブル・デバイス
US9864211B2 (en) 2012-02-17 2018-01-09 Oakley, Inc. Systems and methods for removably coupling an electronic device to eyewear
JP2015526750A (ja) * 2012-06-12 2015-09-10 レコン インストルメンツ インコーポレイテッドRecon Instruments Inc. 眼鏡用ヘッドアップディスプレイシステム
US10705344B2 (en) 2012-06-12 2020-07-07 Intel Corporation Heads up display systems for glasses
US10025103B2 (en) 2012-10-24 2018-07-17 Olympus Corporation Eyeglass-type wearable device and front part of eyglass-type wearable device
WO2014065054A1 (ja) * 2012-10-24 2014-05-01 オリンパス株式会社 眼鏡型ウェアラブル装置及び眼鏡型ウェアラブル装置のフロント部
JP2014086905A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Olympus Corp 眼鏡型ウェアラブル装置及び眼鏡型ウェアラブル装置のフロント部
US9720258B2 (en) 2013-03-15 2017-08-01 Oakley, Inc. Electronic ornamentation for eyewear
US10288908B2 (en) 2013-06-12 2019-05-14 Oakley, Inc. Modular heads-up display system
US9720260B2 (en) 2013-06-12 2017-08-01 Oakley, Inc. Modular heads-up display system
JP2015132821A (ja) * 2013-12-20 2015-07-23 トムソン ライセンシングThomson Licensing 光学シースルー・グラス型ディスプレイ装置およびそれに対応する光学ユニット
JP2019502964A (ja) * 2016-01-22 2019-01-31 エシロール・アンテルナシオナル 環境感知モジュールを含むヘッドマウントデバイス
US11009711B2 (en) 2016-11-03 2021-05-18 Brillimedical International Corporation Vision aid device having camera and display movable perpendicular to each other
KR20190067873A (ko) * 2016-11-03 2019-06-17 브릴리메디칼 인터내셔날 코포레이션 시력 보조 디바이스
JP2019537754A (ja) * 2016-11-03 2019-12-26 ブリリメディカル インターナショナル コーポレーション 視覚補助機器
KR102570188B1 (ko) * 2016-11-03 2023-08-25 아르테이아 테크놀로지스(쑤저우) 컴퍼니 리미티드 시력 보조 디바이스
JPWO2019059380A1 (ja) * 2017-09-25 2020-03-26 三井化学株式会社 フレーム部品、テンプル、フレーム、およびアイウェア
US11402668B2 (en) 2017-09-25 2022-08-02 Mitsui Chemicals, Inc. Frame component, temple, frame, and eyewear
WO2019059380A1 (ja) * 2017-09-25 2019-03-28 三井化学株式会社 フレーム部品、テンプル、フレーム、およびアイウェア
KR102546994B1 (ko) 2018-02-26 2023-06-22 엘지전자 주식회사 웨어러블 글래스 장치
KR20190102536A (ko) * 2018-02-26 2019-09-04 엘지전자 주식회사 웨어러블 글래스 장치
JP2022502708A (ja) * 2018-09-25 2022-01-11 メタマテリアル インコーポレイテッド 機能部品をレンズにマウントする方法
JP2022151109A (ja) * 2021-03-26 2022-10-07 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 調光装置
JP7635977B2 (ja) 2021-03-26 2025-02-26 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 調光装置
JP7642858B2 (ja) 2021-04-07 2025-03-10 エシロール・アンテルナシオナル テンプルに配置された感光センサを備える眼鏡機器
WO2022216100A1 (ko) * 2021-04-09 2022-10-13 삼성전자 주식회사 전자 장치 케이스
US11992102B2 (en) 2021-04-09 2024-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Case for electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1027627A4 (en) 2003-02-05
US6091546A (en) 2000-07-18
WO1999023524A8 (en) 1999-06-24
WO1999023524A1 (en) 1999-05-14
CA2307877C (en) 2005-08-30
CA2307877A1 (en) 1999-05-14
US6349001B1 (en) 2002-02-19
DE69840547D1 (de) 2009-03-26
EP1027627A1 (en) 2000-08-16
EP1027627B1 (en) 2009-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6349001B1 (en) Eyeglass interface system
US9429759B2 (en) Head-mounted display apparatus for retaining a portable electronic device with display
US6830344B2 (en) Wearable projector and intelligent clothing
US6774869B2 (en) Teleportal face-to-face system
WO2019153650A1 (zh) 显示设备
US20160255305A1 (en) Non-Interference Field-of-view Support Apparatus for a Panoramic Sensor
CN110100199B (zh) 采集、配准和多媒体管理的系统和方法
US20080239061A1 (en) First portable communication device
JP2016208348A (ja) 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP2016509682A (ja) 秘匿されて不可視の光学系を備えるスペクタクル
EP1001618A1 (en) Video camera system
WO2017171157A1 (ko) 웨어러블 디바이스
KR20170112898A (ko) 웨어러블 디바이스
JP2014212473A (ja) 通信装置、及び頭部装着表示装置
US11533961B1 (en) Multi-functional vehicle helmet
JP3310325B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイ装置及びそれを用いたシステム
JP2013255012A (ja) 頭部保持部材、及び頭部装着型情報出力装置
JP4390887B2 (ja) 撮像機器
US20040108981A1 (en) Novel mobile audio visual system for managing the information
KR20180009932A (ko) 웨어러블 디바이스
JP6766403B2 (ja) 頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置の制御方法、コンピュータープログラム
WO2020031125A1 (en) Eyewear for simulating face-to-face communication
JPH09327006A (ja) 双方向対話型システム
US20240244178A1 (en) Optical device for displaying a content in proximity to the eye of a user
KR101871660B1 (ko) 웨어러블 기반의 개인용 자동 기록장치의 운용방법

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061128

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061211

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070406