[go: up one dir, main page]

JP2001213762A - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物

Info

Publication number
JP2001213762A
JP2001213762A JP2000024929A JP2000024929A JP2001213762A JP 2001213762 A JP2001213762 A JP 2001213762A JP 2000024929 A JP2000024929 A JP 2000024929A JP 2000024929 A JP2000024929 A JP 2000024929A JP 2001213762 A JP2001213762 A JP 2001213762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
foam
weight
cleaning agent
foaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000024929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3964592B2 (ja
Inventor
Kenichi Kasuga
健一 春日
Tetsuya Miyajima
哲也 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2000024929A priority Critical patent/JP3964592B2/ja
Publication of JP2001213762A publication Critical patent/JP2001213762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3964592B2 publication Critical patent/JP3964592B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 次の成分(A)、(B)及び(C)、
(A)アニオン性界面活性剤、(B)アニオン性又はノ
ニオン性水溶性高分子、(C)炭素数4〜12のアルキ
ル基又はアルケニル基を有するグリセリルエーテルを含
有する洗浄剤組成物。 【効果】 本発明の洗浄剤組成物は、起泡性及び泡質に
優れるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は起泡性及び泡質に優
れた洗浄剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】皮膚、毛髪用洗浄剤には、脂肪酸塩、ア
ルキル硫酸塩やアルキルエーテル硫酸塩等のアニオン性
界面活性剤が主洗浄成分として使用される。汚れが強い
場合には洗浄成分がアニオン性界面活性剤のみでは洗浄
性が低下してしまうために、アミドプロピルベタイン、
脂肪酸ジエタノールアミド、脂肪酸モノエタノールアミ
ド等の洗浄性増強剤、増泡剤が併用されるが、泡が粗く
質感が満足いくものではなかった。泡のきめ細かさ等の
泡質を調整するために、水溶性高分子が配合されるが、
増泡剤と組み合わせると起泡性が低下するという問題が
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、起泡
性及び泡質に優れた洗浄剤組成物を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らはアニオン性
界面活性剤、アニオン性又はノニオン性水溶性高分子及
び特定のグリセリルエーテルを組み合わせれば、起泡性
に優れ、かつきめ細かい泡質を有する洗浄剤組成物が得
られることを見い出した。
【0005】本発明は、次の成分(A)、(B)及び
(C)、 (A)アニオン性界面活性剤 (B)アニオン性又はノニオン性水溶性高分子 (C)炭素数4〜12のアルキル基又はアルケニル基を
有するグリセリルエーテルを含有する洗浄剤組成物を提
供するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明で用いる成分(A)のアニ
オン性界面活性剤としては、例えばアルキル硫酸塩、ア
ルキルベンゼンスルホン酸塩、ポリオキシアルキレンア
ルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシアルキレンアルケニ
ルエーテル硫酸塩、スルホコハク酸アルキルエステル
塩、ポリオキシアルキレンスルホコハク酸アルキルエス
テル塩、α−オレフィンスルホン酸塩、ポリオキシアル
キレンアルキルフェニルエーテル硫酸塩、グリセライド
硫酸塩、アミドエーテル硫酸塩、脂肪酸塩、アルカンス
ルホン酸塩、α−スルホ脂肪酸エステル塩等が挙げられ
る。
【0007】これらのうち、ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルケニルエー
テル硫酸塩、アルキル硫酸塩が好ましく、特に一般式
(1)又は(2)で表わされるものが好ましい。
【0008】R1O(CH2CH2O)mSO3M (1) R2OSO3M (2)
【0009】(式中、R1は炭素数10〜18のアルキ
ル基又はアルケニル基を示し、R2は炭素数10〜18
のアルキル基を示し、Mはアルカリ金属、アルカリ土類
金属、アンモニウム、アルカノールアミン又は塩基性ア
ミノ酸を示し、mは1〜5の数を示す)
【0010】成分(A)のアニオン性界面活性剤は、1
種以上を用いることができ、全組成中に5〜50重量
%、特に8〜30重量%、更に10〜22重量%配合す
るのが、起泡性に優れ好ましい。
【0011】本発明で用いられる成分(B)のアニオン
性又はノニオン性水溶性高分子としては、天然、合成の
いずれのものでもよく、例えばペクチン、カラギーナ
ン、グアーガム、ローカストビーンガム、ゼラチン、キ
サンタンガム、カルボキシビニルポリマー、カルボキシ
メチルヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチル
セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ア
ルギン酸塩、デンプン、ポリビニルアルコール、ポリア
クリル酸塩、ポリメタクリル酸塩、ポリエチレンオキサ
イド、トラガカントゴム等が挙げられる。これらのう
ち、平均分子量10000〜1000万、更には100
00〜300万(光散乱法で測定)のものが起泡力、泡
を細かくする点で好ましく、特にポリビニルアルコー
ル、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリエチレ
ンオキサイドが好ましい。
【0012】成分(B)のアニオン性又はノニオン性水
溶性高分子は、2種以上を組み合わせて用いることもで
きる。本発明の洗浄剤組成物における成分(B)の配合
量は、洗浄剤の剤型等により異なるが、全組成中に0.
01〜5重量%配合するのが好ましく、特に0.05〜
3重量%、更に0.1〜1重量%配合すると、泡質がき
め細かくなり好ましい。
【0013】成分(C)のグリセリルエーテルは、炭素
数4〜12の直鎖又は分岐鎖したアルキル基又はアルケ
ニル基を有するもので、例えばn−ブチル基、イソブチ
ル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、イソペン
チル基、n−ヘキシル基、イソヘキシル基、n−ヘプチ
ル基、n−オクチル基、2−エチルヘキシル基、n−ノ
ニル基、n−デシル基等の炭素数4〜12のアルキル基
を有するものが好ましい。このうち、特に炭素数5〜1
0、更に炭素数6〜8のアルキル基を1又は2個、特に
1個有するのが好ましい。
【0014】成分(C)のグリセリルエーテルは、1種
以上を用いることができ、全組成中に0.1〜30重量
%、特に0.5〜15重量%、更に1〜10重量%配合
するのが、起泡性に優れ好ましい。
【0015】これら成分(A)、(B)及び(C)は重
量比で(B)/(A)=0.002〜0.4、(C)/
(A)=0.02〜1.5、更には(B)/(A)=
0.004〜0.1、(C)/(A)=0.04〜0.
8の比率で配合されるのが好ましい。
【0016】本発明の洗浄剤組成物は、剤型は水を媒体
とする水性液状とするのが好ましく、また通常の洗浄剤
組成物に用いられる成分、例えばプロピレングリコー
ル、グリセリン、ジエチレングリコールモノエチルエー
テル、ソルビトール、パンテノール等の保湿剤;カチオ
ン性ポリマー、シリコーン化合物及びその誘導体等のコ
ンディショニング成分;エチレングリコールジステアリ
ン酸エステル等のパール化剤;ポリオキシエチレンアル
キルエーテル、アルキルポリグルコシド等のノニオン性
界面活性剤;アミドプロピルベタイン等の両性界面活性
剤;セチルトリメチルアンモニウム塩等のカチオン性界
面活性剤;染料、顔料等の着色剤;エタノール等の粘度
調整剤;クエン酸、水酸化カリウム等のpH調整剤;塩化
ナトリウム等の塩類、植物エキス類、防腐剤、殺菌剤、
キレート剤、ビタミン剤、抗炎症剤、抗フケ剤、香料、
色素、紫外線吸収剤、酸化防止剤、水などを、適宜配合
できる。
【0017】本発明の洗浄剤組成物は、常法に従って製
造でき、例えばシャンプー、全身洗浄料、洗顔料、手洗
い剤等の皮膚、毛髪用洗浄剤とすることができる。
【0018】
【発明の効果】本発明の洗浄剤組成物は、きめ細かい豊
かな泡が素早く立ち起泡性及び泡質に優れるものであ
る。
【0019】
【実施例】実施例1 表1に示す組成の洗浄剤組成物を常法により製造し、起
泡性及び泡のきめ細かさの評価を行った。
【0020】(評価方法)男女10名のパネラーに、各
洗浄剤組成物を用いて、1週間身体の洗浄を実施しても
らい、以下の項目についての官能評価を行った。評価は
以下の基準による平均値を算出し、平均値が4.5以上
の場合を非常に良好(◎)、3.5〜4.4の場合を良
好(○)、2.5〜3.4の場合を普通(△)、2.4
以下の場合を不良(×)と判定した。
【0021】(1)起泡性:身体を洗ったときの速泡性
及び泡量を評価した。 5;泡立ちが良い。 4;やや泡立ちが良い。 3;ふつう。 2;やや泡立ちが悪い。 1;泡立ちが悪い。
【0022】(2)泡のきめ細かさ: 5;泡がきめ細かい。 4;泡がややきめ細かい。 3;ふつう。 2;泡がやや粗い。 1;泡が粗い。
【0023】
【表1】
【0024】表1から明らかなように、成分(A)、
(B)及び(C)のいずれか1成分を欠いても起泡性と
泡のきめ細かさの両者を同時に満足することはできない
のに対し、これら3成分を配合した本発明洗浄剤組成物
はこれらの両者ともに十分満足できるものであった。
【0025】実施例2 以下に示す組成の全身洗浄料を常法により製造した。得
られた全身洗浄料は、起泡性及び泡のきめ細かさに優れ
たものであった。 (成分) (重量%) ポリオキシエチレン(3)ラウリルエーテル硫酸 ナトリウム液(25%) 60 ラウリルジメチルヒドロキシスルホベタイン 3 ラウリン酸ナトリウム塩 1 ポリビニルアルコール*3 0.2 n−オクチルグリセリルエーテル 3 グリセリン 5 エタノール 1 香料 0.5 精製水 バランス *3:ゴーセノールKL−05(日本合成化学工業社製)分子量:58000
【0026】実施例3 以下に示す組成の洗顔料を常法により製造した。得られ
た洗顔料は、泡立ちが良好であり、きめ細かい泡質感を
有していた。 (成分) (重量%) モノアルキルリン酸エステル*4のカリウム塩 30 n−オクチルグリセリルエーテル 2 グリセリン 20 ポリエチレンオキサイド*5 0.5 香料 4 ジブチルヒドロキシトルエン 0.3 エタノール 4 精製水 バランス *4:原料アルコールとしてダイヤドール115L(三菱化学社製)を用い て製造したリン酸エステル(アルキル基がC11:C13:C15=47:31:22( 重量 比)のもの) *5:ポリオックスWSRN−60K(UCC社製)分子量:200万
【0027】実施例4 以下に示す組成のシャンプーを常法により製造した。得
られたシャンプーは、泡立ちが良好であり、きめ細かい
泡質感を有していた。 (成分) (重量%) ポリオキシエチレン(3)ラウリルエーテル硫酸 ナトリウム液(25%) 50 ラウロイルアミドプロピルベタイン 5 ポリエチレンオキサイド*5 0.5 n−オクチルグリセリルエーテル 2.5 香料 0.5 精製水 バランス *5:ポリオックスWSRN−60K(UCC社製)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C11D 3/37 C11D 3/37 3/382 3/382 Fターム(参考) 4C083 AC102 AC122 AC171 AC172 AC182 AC242 AC472 AC712 AC782 AC902 AD112 AD282 CC22 CC38 DD23 DD31 EE06 EE07 4H003 AB31 AC03 BA12 DA02 EB06 EB33 EB42 ED02 FA17 FA18

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(A)、(B)及び(C)、 (A)アニオン性界面活性剤 (B)アニオン性又はノニオン性水溶性高分子 (C)炭素数4〜12のアルキル基又はアルケニル基を
    有するグリセリルエーテルを含有する洗浄剤組成物。
JP2000024929A 2000-02-02 2000-02-02 洗浄剤組成物 Expired - Fee Related JP3964592B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000024929A JP3964592B2 (ja) 2000-02-02 2000-02-02 洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000024929A JP3964592B2 (ja) 2000-02-02 2000-02-02 洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001213762A true JP2001213762A (ja) 2001-08-07
JP3964592B2 JP3964592B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=18550855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000024929A Expired - Fee Related JP3964592B2 (ja) 2000-02-02 2000-02-02 洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3964592B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535116A (ja) * 2000-06-09 2003-11-25 エール・リキード・サンテ(アンテルナスィオナル) グリセロールモノアルキルエーテルの貯蔵安定組成物
JP2006265547A (ja) * 2005-02-28 2006-10-05 Kao Corp 界面活性剤組成物
JP2011510149A (ja) * 2008-01-22 2011-03-31 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 液体洗剤組成物
WO2011158483A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 花王株式会社 水性毛髪洗浄剤
JP2012188493A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Chuo Rika Kogyo Corp 熱可塑性樹脂水性分散液及びこれを用いた耐水性皮膜
US8512480B2 (en) 2008-01-22 2013-08-20 The Procter & Gamble Company Liquid detergent composition comprising a hydrophobically modified cellulosic polymer
WO2018075749A1 (en) * 2016-10-21 2018-04-26 The Procter & Gamble Company Skin cleansing compositions and methods
US10806686B2 (en) 2017-02-17 2020-10-20 The Procter And Gamble Company Packaged personal cleansing product
US10952950B2 (en) 2015-04-23 2021-03-23 The Procter And Gamble Company Concentrated personal cleansing compositions and methods
US10952949B2 (en) 2015-04-23 2021-03-23 The Procter And Gamble Company Concentrated personal cleansing compositions
US11185486B2 (en) 2016-10-21 2021-11-30 The Procter And Gamble Company Personal cleansing compositions and methods
US11202744B2 (en) 2017-02-17 2021-12-21 The Procter And Gamble Company Packaged personal cleansing product
US11202746B2 (en) 2015-04-23 2021-12-21 The Procter And Gamble Company Concentrated personal cleansing compositions and methods
US11311470B2 (en) 2015-04-23 2022-04-26 The Procter And Gamble Company Concentrated personal cleansing compositions and methods

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015180653A (ja) * 2000-06-09 2015-10-15 エール・リキード・サンテ(アンテルナスィオナル) グリセロールモノアルキルエーテルの貯蔵安定組成物
JP2003535116A (ja) * 2000-06-09 2003-11-25 エール・リキード・サンテ(アンテルナスィオナル) グリセロールモノアルキルエーテルの貯蔵安定組成物
JP2012232981A (ja) * 2000-06-09 2012-11-29 L'air Liquide Sante Internatl グリセロールモノアルキルエーテルの貯蔵安定組成物
JP2006265547A (ja) * 2005-02-28 2006-10-05 Kao Corp 界面活性剤組成物
JP2011510149A (ja) * 2008-01-22 2011-03-31 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 液体洗剤組成物
US8512480B2 (en) 2008-01-22 2013-08-20 The Procter & Gamble Company Liquid detergent composition comprising a hydrophobically modified cellulosic polymer
WO2011158483A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 花王株式会社 水性毛髪洗浄剤
US8530398B2 (en) 2010-06-18 2013-09-10 Kao Corporation Aqueous hair cleansing agent
EP2583666A4 (en) * 2010-06-18 2015-05-27 Kao Corp AQUEOUS HAIR DETERGENT
JP2012188493A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Chuo Rika Kogyo Corp 熱可塑性樹脂水性分散液及びこれを用いた耐水性皮膜
US11202746B2 (en) 2015-04-23 2021-12-21 The Procter And Gamble Company Concentrated personal cleansing compositions and methods
US11737966B2 (en) 2015-04-23 2023-08-29 The Procter & Gamble Company Concentrated personal cleansing compositions
US11737965B2 (en) 2015-04-23 2023-08-29 The Procter & Gamble Company Concentrated personal cleansing compositions and methods
US10952950B2 (en) 2015-04-23 2021-03-23 The Procter And Gamble Company Concentrated personal cleansing compositions and methods
US10952949B2 (en) 2015-04-23 2021-03-23 The Procter And Gamble Company Concentrated personal cleansing compositions
US11311470B2 (en) 2015-04-23 2022-04-26 The Procter And Gamble Company Concentrated personal cleansing compositions and methods
WO2018075749A1 (en) * 2016-10-21 2018-04-26 The Procter & Gamble Company Skin cleansing compositions and methods
US11185486B2 (en) 2016-10-21 2021-11-30 The Procter And Gamble Company Personal cleansing compositions and methods
US11179301B2 (en) 2016-10-21 2021-11-23 The Procter And Gamble Company Skin cleansing compositions and methods
CN109843253B (zh) * 2016-10-21 2022-11-08 宝洁公司 皮肤清洁组合物和方法
CN109843253A (zh) * 2016-10-21 2019-06-04 宝洁公司 皮肤清洁组合物和方法
US11202744B2 (en) 2017-02-17 2021-12-21 The Procter And Gamble Company Packaged personal cleansing product
US10806686B2 (en) 2017-02-17 2020-10-20 The Procter And Gamble Company Packaged personal cleansing product

Also Published As

Publication number Publication date
JP3964592B2 (ja) 2007-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000169884A (ja) 洗浄剤組成物
JP3964592B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3908420B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS61172811A (ja) シヤンプ−組成物
KR970011346B1 (ko) 세정제 조성물
JPH04108724A (ja) 洗浄剤組成物
JP2003073257A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JPH0641579A (ja) 洗浄剤組成物
JPH08311489A (ja) 洗浄剤組成物
JP4666343B2 (ja) アシルタウリン塩の混合物とそれを含む洗浄剤組成物
JPH0597633A (ja) 洗浄剤組成物
JP4237359B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0433999A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JP4448373B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH09208989A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP4231178B2 (ja) 水性液体洗浄剤
JP2979285B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2002363061A (ja) クリーム状皮膚洗浄剤
JP3563494B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2001107096A (ja) 水性液状洗浄剤組成物
JPH0436223A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH08134496A (ja) 洗浄剤組成物
JP3522494B2 (ja) パール光沢を有する洗浄料組成物
JP2002154947A (ja) 身体用液状洗浄剤組成物
JP4210399B2 (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040420

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070524

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3964592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees